2011年11月2期懐メロ洋楽40: ホール&オーツ 全米最高デュオ!3 (68) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ホール&オーツ 全米最高デュオ!3


1 :ベストヒット名無しさん:2011/10/31(月) 12:37:48.92 ID:bcgUOkI2 〜 最終レス :ベストヒット名無しさん:2011/11/23(水) 08:53:24.65 ID:vddNMmmI
70年代の青い二人が好きな人も、怒涛の80年代にヤられた人も
史上最高、絶妙の凸凹デュオについて語り倒そう
ダリルのソロワーク『Laughing Down Crying』絶賛発売中!

2 :
スレ立て乙
でも最強の方が良かったなw

3 :
いきなり落ちたもんだから
まんまのほうが引っかかりやすいと思って
タイトルは前スレにならいました
次回は「最強」もいいかもね @1
一応、前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1258244206

4 :
お笑いや
大笑いでっせ

5 :
いっつぁらー
ほあったらー

6 :
再評価されてるんだって?

7 :
Do What You Want 収録のライブもそうなんだけど、
初期ライブのクオリティ高さに驚かされる。
ミュージックラーデンもそうだけど
丁寧に歌ってるからかなぁ
80年代以降はちょっと流すような歌い方になってるから
そう思うのかな...

8 :
ダリルは途中からスタイルを変えたからね
ストイックなまでにコントロールするタイプだったのが
セイクレッド・ソングス〜赤い断層あたりから
だだ漏れ開放をあえて善しとするようになった
80年前後までは制御と開放のバランスがよかったけど
それ以降は確かにフェイクが増えてラフになった気がする
まあ若いときのような高音ファルセットもシンドいから
仕方ない部分もあるのかもしれないけど

9 :
初期大好きです。

10 :
東京ダリルホール

11 :
大津市民会館

12 :
>>11
そっちじゃないんだよな…

13 :
わがままだなあw

14 :
そういや初期のLFDHで演ってたsomeone else's kidsが入ってなかったな! 憶測で考えるとTボーンの件でアルバムの方向性が変わりボツになったのでは…と思うのですが。

15 :
“バレンタイン”も。日本盤ボーナストラックの“ドントウェイトトゥロング”は、
“ウエイトフォーミー”が1番人気だった日本へのお返事と捉えてよろしいでしょうか?

16 :
来日直前にあんなアンケートやっといて
日本公演で一回もやらないダリルさんがっすか?
(どう考えてもジョンの意志だとは思えない)

17 :
だから『待たなくていいよ(結婚したし)』と言う事でわ?
『ほっといてくれ』とまで言ってる。しどい・・ハンカチ咬みそうになる。

18 :
嫉妬って醜いわ…

19 :
ジョンのここんとこのアルバム2枚、なんか似てない?
1枚目とかは好きでよく聞いてたけど。

20 :
3枚目も似てますよ

21 :
3枚目って“ミシシッピ・マイル”の事?
それと、その前の“1000マイルス・オブ・ライフ”が似てるなーと思って。
1枚目の感じと全然変わってて・・

22 :
『Laughing Down Crying』買ってきました。
良くも悪くも今の等身大のダリルホールって感じ。もちろん枚数をさばこう等という気はSaraSaraなく、
気のあった面子とやりたい事をプレイしてるみたいな。しかし年齢を考えればよく声が出ますね。すごいわ。
でもさぁ、頼むよ。年取れば色々衰えるのは仕方ないけどさ。。。。。お腹だけはさ。。。。。
やっぱりダリルホールはカッコよくなくてはいけないんですよ。。。。。もうジュリーは諦めたからさ。。。。。

23 :
はあアア?!何言ってるん?!!
むしろ昔よりはいいカンジのオッサン・・もといオジサマに成ってるでしょが!
若さなんて、毒にも薬にもならんのだよ?

24 :
ダリルは40代からしっかり腹出てました。

25 :
膵炎患ってたらしいから、そこは見逃してやってよと思うの。
あんまし関係無いかもだけど。ただの幸せ腹だったら許せんけどな!

26 :
皆さんダリルのお腹に関しては結構寛容なんですね。
Soul alone のツアーで「ん!?お、お腹が・・・・・ アレ??」となったわけですが、あれから17年
たった今でも「何とか引っ込めてよ」と思わずにはいられないんですよ。私は。
ほとんど同世代のリック・スプリングフィールドやミック・ジャガーやスティーブン・タイラーなんかは
ビシッと管理してるよね。人一倍ナルシストと噂のダリル様がお腹を気にしてないとは思えんのですが。。。。。

27 :
うるせえなー
人の容姿にケチつける前にまず鏡に映るテメエの容姿を何とかしろよ

28 :
ギター持ちが増えたのはサウンドの変化じゃなく腹隠しという話もありましたな …
室内プールは何のためにあるのだろうか…

29 :
ダリルはドイツ系だしスポーツ嫌いだし
飲むのも食べるのも大好きだから
よくいるドイツ系の金髪ハゲにならなかっただけでも
超ラッキーと思うよ
ライム病の治療上、節制の必要があったとかで
一時期よりは締まったと思うしさ・・・うん

30 :
金髪ハゲはないわーないわーないわー
出腹はそこは人間味と言うコトでよろしいでしょうか。
パーフェクトやったら逆にイヤミでしょ。
幸せな上に完璧ボデーなどけしからん。弱点は欲しい

31 :
でもタイトル曲、Laughing Down Cryingなんか曲調・歌詞ともにここにきてスゲェ男の曲作ったなぁと惚れ惚れするだけにやっぱもっとカッコ良くいてほしいっつぅ願望はあるわけですよ、ね?みなさん。ワイルドなオッサンソウルシンガーでいてほしいんですわ

32 :
ホールの腹についていろいろあるが、
現在のアメリカの肥満率60%、BMI30以上が30%やからね。
つまりアメリカ人の3人に1人が関取
そう考えると頑張ってるほうじゃないのかな
オーツも腹出てるけどさ
男から見ても十分渋いし、いけてると思う。2人とも

33 :
>>27
 アホ! 男だよ俺は!!
まっ、意見は人それぞれですな。俺はやっぱりダリルだけは何とか。。。。。ってどうしても思っちゃうね。
いや、ダリルもジョンも今も十分イケてるのは承知してるけどさ。
なんかこう、いくつになっても、浮世離れしてるくらい超カッコよくていてほしいみたいな。ほんと、色んな意見があるよね。

34 :
そんなに腹出てるかなー?あのくらいで丁度いいよ。余裕のある大人って感じでさ。
2月の武道館でステージに登場して来た時、あまりのカッコ良さに鼻血が出そうになったわ。
前から4列目正面で見てたから間違いないよ。

35 :
いや、腹は出てるよ
でも前回の来日時に比べたらかなりマシになった
ホントにぽんぽこ腹でギターで腹を隠そうと目論んでも
今にもギターが腹の上に乗りそうなほどひどかったもん
写真撮影でも必ずお腹の辺りを隠してたから
ナルシストのダリルとしても痛いところだったろうが
引っ込める努力をする気はさらさらなかったんだろう
でもライム病になって健康管理をするようになったからか
今回の来日では前回よりかなりスマートになっていた
もうさ、この年齢まで来たら、元気で歌ってくれてるし、
まだけっこうカッコイイし、ちゃんと色気もあるし
いいよ、いいよ、と思ってしまうんだよ・・・大好きだからさ〜

36 :
チェンジ・オブ・シーズンの来日時に最前列だったんだけど、ダリル、暑かったのかTシャツの前をパタパタしてたのよ。
そしたら、見事な太鼓腹!めちゃ、インパクトあったわ〜。
今もブヨブヨじゃないんだったら、いいんじゃない?まだ声もちゃんと出るんだしさ。

37 :
壮年で妻子持ちになったポップ・スターを弄るスレはここですか

38 :
ダリルってそんなナルシストなんだ
昔ミュージックライフ
で写真に吹き出しつけてナルシストネタにされてたよね

39 :
まぁ昔からナルシストという話は聞くけど、別に鏡みてウットリしてるようなユダ様タイプのナルとは
違うんじゃない?
自分がどう映ってるかとか、そういうのは人一倍気を使ってそうだけど。

40 :
大津さんって殆ど唄ってないよね、チャゲアスのチャゲみたいな存在?

41 :
ちょっと違うな。
やすきよの西川きよしみたいな存在だ。

42 :
はぁ?全然違うだろ。やすきよの漫才見たことあんのか?

43 :
腹の話はもういいよ

44 :
ジョンとハゲを一緒にしないで下さい

45 :
ていうか、チャゲにも失礼だろ

46 :
「Say It Isn't So」の別バージョンのPVです。既に出ていたならご容赦を・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=iB_USdI_0gI

47 :
つべにあるRock Steadyのスタジオライブの映像ワロタ。
ダリル様、カンペ見過ぎ wwwww 確かに間違いやすそうな歌詞ではあるけどwwwww

48 :
その2つの動画見たくて探してたら、“Making of H2O”言う動画見つけた〜
お二人とも若くてかわいらしい。でもこうやってあらためて昔の映像見たら・・
やっぱ、どう考えても今の方がカッコイイ。この頃はまじ芋兄ちゃん

49 :
H2O当時のダリルはオールディーズっぽい格好
(ってか、モータウンの黒人ミュージシャン風ファッション?)
に入れ込んでて髪型から何から全然似合ってなかったよね
反省したのか、飽きたのか、Say It Isn't Soあたりからは
ちょっと気取ったカッコイイおにーさんに戻ったけど・・・
あの頃のダリルはハンパなくイケてたよん

50 :
ダリルファッションは
基本ロカビリーテイストなんだよね
ジョンは??

51 :
カウボーイ

52 :
アフロに口ヒゲにストーンウォッシュジーンズで
80年代のキモメンオヤジ

53 :
オヤジ言うな!80年代はまだ30代で・・?!・・オヤジや〜

54 :
ジョンはここ30年くらい半袖がデフォルトじゃね?
さらに上下もれなくピッチピチ仕様

55 :
ソロライブは普通の長袖シャツに普通の綿パンだった

56 :


57 :


58 :
“LFDH”見ましたよね。
最後、左側で見慣れないギタリストが演奏してたけど、あれは誰なんだろうか

59 :
もう谷繁ひっこめろや!30打席以上凡退なんて俺でもできるわ!!アホ!!!

60 :

 スイマセン。気にしないでください。

61 :


62 :
メイヤー・ホーソーン@ビルボード大阪、You make my dreamやりました。
ソウルの血が若手に受け継がれていくのを見るのはうれしいね。

63 :
一回目?2回目?

64 :
メイヤー・ホーソーンは大阪2回目でした。
ダリルとは相当音楽の好みが近そうだ。あと、元DJだけあってライブでも曲のつなぎがうまいなぁと感心。

65 :
いいなー、行きたかったナ。
お客さんいっぱい入ってました?
今回“LFDH”からのお客さんがいっぱい行ってそうですね

66 :


67 :
ダンシング谷村

68 :ベストヒット名無しさん:2011/11/23(水) 08:53:24.65 ID:vddNMmmI
やっぱりさ、お腹の話しようよ。あの話題じゃないとスレ伸びないよ。DAT落ちしちゃうよ。
何だよ「ダンシング谷村」って。。。。。DXコブラなんて誰も知らねぇ〜よ!!

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼