1read 100read
2011年11月2期29: ■パウンドケーキ■ 〜11個目〜 (915)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■パウンドケーキ■ 〜11個目〜
- 1 :10/12/21 〜 最終レス :11/11/16
- パウンドケーキの名前の由来はバター、粉、卵、砂糖が同量が基本。
フランスではカトルカールと呼ばれています。
・基本のバターケーキや、色々なアレンジについて語り合いましょう 。
初心者にも優しくマターリが基本です。でも質問する側も読める限りの
過去ログを読むとか、先にぐぐるとかして調べて、レシピほか手順ぐらい書きましょう。
検索するならGoogle ttp://www.google.co.jp/
次スレは基本的に>>980が立てる事。
重複防止のためスレ立て宣言をしてから立てて下さい。
前スレ
■パウンドケーキ■ 〜10個目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1243907932/
■パウンドまとめ(改造中?)
ttp://cocoa.kakiko.com/poundcake/
■パウンドうぷろだ (画像貼り付け掲示板)
外部からの呼び出し不可なのでコピって直に飛んで下さい。
ttp://poucake.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pdup/upboard/upboard.cgi
外部からのリンク用玄関↓
ttp://poucake.hp.infoseek.co.jp/pound/up.html
過去スレ、関連スレ、参考文は>>2-6辺り
- 2 :
- 過去スレ
■パウンドケーキ■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1066028562.html
■パウンドケーキ■ 〜2個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1086006090/
■パウンドケーキ■ 〜3個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1098107635/
■パウンドケーキ■ 〜4個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1106202398/
■パウンドケーキ■ 〜5個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1114136116/
■パウンドケーキ■ 〜6個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1136698819/
■パウンドケーキ■ 〜7個目〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1151625390/
■パウンドケーキ■ 〜8個目〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1196420135/
■パウンドケーキ■ 〜9個目〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1213624932/
- 3 :
- 【シュガーバッター法】
バターを練り込み、砂糖、卵を加えながら泡立てて生地を作る方法。
仕上がりがしっとりしており口当たりも軽く仕上がり、比較的高級なお菓子に使われる方法。
焼き上がりの色が濃く、食べた時の香が強い (分離し易いので注意が必要。初心者にはおすすめできない)
【フラワーバッター法。】
(フラワーバッター共立て法) バターをクリーム状に練り、そこに粉を先に入れまぜあわせ、
全卵と砂糖を泡立ててから、両方を混ぜる、失敗のない作り方。
(フラワーバッター別立て法方) バターを砂糖をすり合わせて卵黄を加える。
卵白と砂糖を泡立て、両方を混ぜ小麦粉を加える。
分離の可能性はあまりない。卵白が起泡しているので、膨張剤は入れなくても大丈夫です。
また、双方バターと卵が起泡しているので、膨張剤は少しか、入れなくても大丈夫のようです。
しかし シュガーバッター法に比べ、パサツキは有り質感が劣りますが、独特のしっとり感があります。
- 4 :
- 【バタースポンジ・ジェノワーズ法 】
・卵と砂糖を泡立ててから、小麦粉、最後に溶かしバター加えて生地を作る方法。
(溶かしバターと小麦粉の順序を入れ替える方法もあり、食感などのの議論が必要です)
スポンジケーキの共立て法と同じような作り方なので、よく膨らみ断面のきめ細かく、軽いできあがりになる。
しっとり感のあるのを作りたい時使用。(但し、溶かしバターを使う為美味しく食べれるのは2〜3日程)
【オールインミックス法】
・クリーム状のバター,砂糖,粉をまぜあわせ,最後に数回にわけて卵をいれる。
(卵は別立て法、卵の共立て法もあり、きめが細かく、しっとり感のあるのを作りたい時。)
又、すべての材料を一緒にミキサーでまぜて作る事も出来ます。しっとり感のあるのを作りたい時にどーぞ
(初心者にはシュガーバッター法より、その他3つがお勧め、 初心者本に「シュガーバッター法」で書かれていても,
その他3つの手順に変更してみてください、方法は違えど,材料の分量はまったく同じです。)
同じ分量でも製法の違いで、出来上がりに大きな違いがでる。簡単そうで奥が深いのがパウンドケーキ・
溶かしバターを使うと美味しく食べれるのは2〜3日逆に室温で柔らかくしたバターで作ると、常温で10日位、
冷蔵なら2週間美味しく食べれます。ただし季節や保存の仕方によって賞味期限が若干変わって来ます。
- 5 :
- シュガーバッター失敗が多い原因
初心者の心得(絶対分離させるな)
シュガーバッターで作る場合>>4の失敗が多い原因
1・卵は常温の物を使いましょう(冷たいと分離します)
:対処法 冷蔵庫だし立てを使う場合、容器にぬるま湯を用意して
その中に卵を殻ごと入れて暖めておきましょう。
2・バターは固くてはいけません、マヨネーズ位の柔らかさが理想です。
3・バターと砂糖は、ふわふわの白い状態になるまでしっかり泡たてしましょう。
4・卵は溶き卵にして少量ずづ加え、そのつどしっかり混ぜましょう。
(もろもっろになったら失敗です)(−−;)
- 6 :
- 簡単オールインミックス
7スレ目986さん指導
>>5のオールインミックスとは違うけど
自分的オールインミックス法は分離しないよ。
大きなボウルで、バターと砂糖をホイップしたら粉を乗せて覆いかくし、
そこに卵全量をどばっと入れた瞬間いきなりガーって混ぜる。
そうするとバターと卵だけが触れ合わないから大丈夫。
シュガーバッター法追記
不器用な方は、黄身1個→白身1個(スプーンで少しずつ投入)→黄身1個→白身1個(スプーンで少しずつ投入)でトライ。
- 7 :
- スレ立てありがとうございます。
- 8 :
- 初☆ブリキの型でパウンドケーキ。
キリッとしたケーキが焼けるんですねえ。
これまで使っていたテフロンの型とは違いますね。
- 9 :
- >>8
うちは、最初からブリキしか使ってないから、
ブリキ・スレンレス・テフロンの焼き上がりの違いが分からないけど、
”キリッとした”というのは、具体的にいうと、ブリキだとテフロンよりも
角が綺麗に出るってことですか?
- 10 :
- >>9
ブリキ型
型の縁まで高く膨らみます。
テフロン型
側面は型の縁まで届かず、上面が極端に膨らみます。
型の大きさに合わせて、分量は変えてます。
テフロン型では底面にだけバターを塗り強力粉をはたき、
ブリキ型では全面にバターを塗り強力粉をはたきました。
ブリキ型のほうが形良く焼けたので、キリッとした印象です。
- 11 :
- >>10
そんなに違うんだ!勉強になるわぁ・・
- 12 :
- >>10
バター+粉の方が綺麗に出来ますか?
うちは、後で型を洗うのが面倒なので、いつもペーパー敷いてる。
- 13 :
- バター+粉とクッキングシート(ワックスペーパー)だと
あまり差を感じないのですが、
製菓材料店で買ったクラフト紙でやったのが一番良かったような・・・
でも私のような下手クソは作るたび生地の出来が違うし・・・
うまくいったり少々分離したり、それで膨らみ具合も変わり・・・モジモジ
- 14 :
- この前のサダハルさんのは紙敷いてたけど四隅は低く、
真ん中だけ不恰好に膨れ上がって
お世辞にも美しいとは言えなかったよね。
ベーキングパウダーのせいだけではないような…
ちなみに自分は富澤商店の「ケーキ横紙」とかいう
スポンジケーキに使うと思われる白い紙を使ってます。
- 15 :
- パウンドケーキは妊婦さんのお腹のように膨らむものとわかっているけど、
それでも出来るだけ、両端と真ん中の膨らみに差がないよう焼きたい。
焼きあがったらひっくり返してみたり。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのパウンドケーキは
なぜあんなに見事な直方体なんでしょう。
- 16 :
- >>15
弓田亨氏のパウンドの本を読みましょう
- 17 :
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252127202
テンプレを真に受けちゃってるみたいだね。
初心者っぽいから、ちょっと気の毒。
スレ住人でさえ、テンプレ全てに納得してる人は少ない(いない?)のにw
- 18 :
- とりあえず1週間寝かせたのを食べた。
腐ってはいなかったw
むしろ今まで作ってたルミレシピ(シュガーバッター法)が
霞むぐらいの高級感すら感じたよ。
http://p.pita.st/?m=yntlqrsb
- 19 :
- >18
サダハルレシピですか?
- 20 :
- >>18
フルーツたっぷり感と
しっとり感が素晴らしい
- 21 :
- >>18
おいしそうだ〜
- 22 :
- どうもありがとう。
サダハルレシピです。
お酒はフランスのGABRIEL BOUDIER
クレームダブリコ(アプリコットリキュール24度)
を使いました。
これ、そのままだとツンとして癖があるんだけど、
シロップに混ぜたらまろやかになってちょうど良かった。
- 23 :
- シロップは全て使いましたか?
- 24 :
- >>18
重量感が垣間見える断面図やね
こりゃ旨そうだ
- 25 :
- すごくきれいに焼けてるし美味しそう。
食べさせて下さいw
- 26 :
- 美味そうだけどケーキ食べた後だからすぐ食べたいって気になれない
カロリー怖いよw
- 27 :
- もう見られなくなってた涙
- 28 :
- パウンドなのに
カロリーを恐れては
なりませぬ
- 29 :
- 前スレ979だけど
上の人がとても美味そうなのをうpしてるんで恥ずかしいけど
せっかく作ったからうpしてみた(NHKで鶴太郎と青木定治が作ったレシピ)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0210334-1293254193.jpg
百貨店で予約してまで買ったクリスマスケーキは今一だったけど
自作バイアス掛かってるとは言えこっちのほうがしっとりどっしりで美味かった
- 30 :
- >>29
いい感じ!!
シロップにふやけることもなく、しっとりだったんですね。
どっしりとした出来上がりですね。
まえスレをよく見て、作ってみたいです。
- 31 :
- 前スレでサダハルレシピの作り方にいちゃもんばっかりつけてた
とは思えないレスが並んでるのがわろた。
プロが素人以下のもんしか作れなかったらプロじゃないのにね。
しかも売れっ子のプロなわけだから。
作り方でプロをド素人扱いしてる人もいたよね。
- 32 :
- >>18
一週間では腐らないと思うよw
自分はいつもそれくらいは置いてる
- 33 :
- >>18
断面が素晴らしい! 美しすぎるw
こんな贅沢で美味しそうなパウンドケーキ、はじめて見た!
夜中にお酒と一緒に頂きたいーw
>>29
ドライフルーツのエキスがあんまり生地に行き渡ってなさそうだけど、
あんまり潰してないのかな?
一口食べるごとに違った風味が楽しめて、いくらでも食べられそうw
昼間に紅茶と一緒に頂きたいーw
つか、JALカラトリーwww
>>31
このスレはシュガーバッター法至上主義の人が多くて
食傷気味だったので、なんか楽しいし嬉しいw
- 34 :
- >>29
おお乙。美味しかったなら何より。
- 35 :
- >>31
自分はサダハルパウンドは難易度が高そうなので作らず、
クリスマス用にショートケーキを作ったけど、
あの番組(サダハル&鶴太郎)に出ていたお菓子作りの諸々の
コツが参考になって、前にスポンジを作った時よりかなりいい出来になった。
自家製だと、味が軽くなって食べやすい。
- 36 :
- >>33
シュガーバッター至上主義というか一部に自分の作り方が
1番なんじゃ〜的な人たちがいるよね。
プロにあれだけ駄目だし出来る人たちってある意味凄いよね。
まあ、いわゆる一般的な作り方で一流プロならどうなるのかを
見たいってのはわからないでもないけどね。
でも一般的な作り方だとそこまで差が出ないんじゃないかなあ。
>>35
難易度は高いだろうね。いろんな意味で。
一部の人にはプライドが許さないから無理かも。
ってのは冗談で材料集めとか掛かる費用とか考えたら
難易度上がるよね。同じものを再現しようとするなら
作り方云々とは別に。
- 37 :
- >>29
見られない・・・
- 38 :
- パウンドケーキを急に作ろうけど、バターが硬かったので、せこい方法だけど、一寸だけ火にかけた鍋の上に置いて
柔らかくしようとして数分放置してたらバターが溶けだした・・・
慌てて冷凍庫に入れて見かけは元に戻ったけど、バターは別物になってるよねぇ。
シュガーバッター法で焼いたけど、膨らみが悪かったわ。トホホ。
- 39 :
- この時期、室内に置いてもなかなか柔らかくならないよね。
細かく切っててもなかなか…。でも手で練ったりはしたくないw
- 40 :
- 寒い時期は、電子レンジを上手くぐらいかな
鍋にかけたら、そりゃ溶けるだろうw
- 41 :
- 細かく切ってドライヤーの温風を当ててるよ
- 42 :
- コタツの中か、チョコレートのようにボールに湯を張って、
その上に別のボールに入れたバターを置くくらいでしょうか。
- 43 :
- シュガーバッター法の呪いってこわいw
溶けたら溶けたで最適な方法あるのに。
- 44 :
- >>38
バターをすべて溶かして、メレンゲと合わせればいいんじゃないか?
変質したバターを使い、無理矢理シュガーバッターで作る理由が
よく分からないんだが?
どうせバターが変質した時点で、完全に味は変わってる訳だから
シュガーバッター法じゃなきゃ嫌だ!だって不味いもん!
なんて事は今更、意味がないんだし。
- 45 :
- レンジでアイスクリームやバター柔らかくする機能ついてる機種あるよね。
まあ低Wでやるだけだと思うけど。
- 46 :
- 高Wでも秒単位で気をつければ普通に室温バターできるし。
数分放置とか根本的にありえないから。
- 47 :
- ありえないから
- 48 :
- 押し付けて来なけりゃ至上主義でも何でもいいよ
それより前スレでテンプレがどうこう言ってた人達はどこいったん?
- 49 :
- 久々にパウンド作ったけど、オーブン余熱セットするの忘れてた・・・。
慌てて250度10分に設定してから焼いたけど、焦った・・・。
こんなアホなことしたら、どういう対処すべきなんでしょうね。
- 50 :
- >>49
予熱にどれくらい時間かかるのですか?
- 51 :
- いつもは2〜3日で食べてしまうので常温で保存してたんだけど、今回一週間くらい持たせようとレシピ本の通りに冷蔵庫に保存した。
そしたらカチカチになってしまいました。
1週間くらいは常温でも余裕なのね。
明日お客様が来るから大量に焼いたのに残念…
なんとか戻す方法ないでしょうか?
バターが固くなってるんだろうから、常温に戻せば戻るか、
軽くレンチンしてみるか…
- 52 :
- >>51
パウンドはバターが多いから冷蔵保存すると固くなるよね。
冷蔵庫に入れるって書いてある本、珍しいね。
暖かい部屋に置いておけば戻ると思うけど。
- 53 :
- 補足
切り分けて置いとくのがいいかも。
- 54 :
- ルミの(シュガーバッター法)は冷蔵庫入れるとかっちかちになった。
サダハルの(サダハル法)は1週間は室温、今冷蔵庫だけど、
なぜかかっちかちにならず、しっとりどっしり
(ガトーショコラ的?)な食感。不思議。
- 55 :
- >>52
パウンド、冷蔵庫に入れて固くなるぐらいなら、冷凍して自然解凍した方がいい?
- 56 :
- 固くなってしまったものは、トースターでコゲナイように焼いてる。
香りが立って美味しいよ。
- 57 :
- >>52
室温に戻したらしっとりに戻りましたー!
よかったー。
- 58 :
- スリムパウンド型、使ってる人いますか?
フォームはとっても素敵だけど、楽天のレビューとか見ると、
>生地を流す時はしぼり出し袋にいれてから型に入れるのがベスト
>ポウルから直接入れるのは難しくストレスがたまります。
>焼きあがりは思っていた通りとってもスタイリッシュです。
パウンド生地を絞り出し袋に入れるのは面倒そうだな。
中にドライフルーツとか入れると絞りにくそうだし。
こういうスリム型で、生地を直接型に入れるのは難しいんでしょうか?
- 59 :
- >>58
カレーを食べるスプーンで少しずつ入れます。
- 60 :
- >>58
生地にもよるけど、ボウルから直接流し込むのはちょっと無理。
小さなスプーンやヘラ使ってちまちま入れないとダメだから、
大人しく絞り出し袋使うほうが結果的に早いよ。
- 61 :
- >>58
慣れたらどうってことないけど
(型は自分と平行に置いて、ボウルは手前に向けて、
向こう側からこっち側に生地を落とす)
要するに型の短辺の狭さに左右されなければ良い。
もしくはプレーンな生地のみを絞り袋に入れて型に流しこみ、
後から具を投入して型の中で混ぜる。
- 62 :
- >>59-61
教えてくれてありがとうございます。
スリムパウンド、上手に使いこなす自信なくなったw
絞り出し袋に入れるのは面倒だし、袋にくっつく分、生地が無駄になるしなぁ(ケチでごめん)
これで常時作ってる人、尊敬します。ほんと、形綺麗だよね。努力に見合った結果が出るのは分かるけど、自分には無理だ。
- 63 :
- 福岡直子さんの本読んでたら、シュガーバッター法で卵を混ぜる手順が大匙1杯づつ・・・って書いてあったけど
いくら何でも小分けし過ぎではw
18cmパウンド基本レシピで、卵2個なら4回ぐらいに分ければ分離しないと思うんだけど、どうなんだろう。
- 64 :
- 1匙入れるごとに「ヒッヒッヒ・・・。」と笑いながらやるべし。
- 65 :
- >>64
わろたw
- 66 :
- サダハルアオキ式で生地を作り、
ラムレーズンを入れてパウンドケーキを焼いたら、
レーズンが沈まずまんべんなく配置されたものが焼けた。
偶然!?
アオキ式ブラボー!?
- 67 :
- >>66
サダハル式って、なんかいろいろ目からウロコだよね。
今までシュガバタでさんざん苦労してきたのは
何だったんだろw
重いはずの大きめないちぢくとかプルーンが
上のほうにあるのがちょっと感動した。
- 68 :
- >>66-67
青木式パウンド、作業時間は、シュガバタよりもかなり短いですか?
ところで青木式で作ってる人は、澄ましバター使ったの?
普通に溶かしバターでもいいかなぁ。
- 69 :
- 澄ましバターを使わなければ「青木レシピ」とはいえないよね
ただの自己流
- 70 :
- アオキのカット売りのパウンド昨日買おうかと見たけど
フルーツが完全に沈んでるのもあれば綺麗に配置されてるのもあったw
やっぱりその時の出来もあるんだよね?
- 71 :
- 青木式はもちろん済ましバター使ってますよ
でなきゃなんだか分らない自己流じゃないですか
- 72 :
- 俺もサダハル式で澄ましバターです。
てか溶かしバターの上澄み使えばいいだけじゃんw
- 73 :
- >>3
>【フラワーバッター法。】
>(フラワーバッター共立て法) バターをクリーム状に練り、そこに粉を先に入れまぜあわせ、
>全卵と砂糖を泡立ててから、両方を混ぜる、失敗のない作り方。
これ、全卵と砂糖、もったりするまで泡立てるって本には書いてあったけど、
もったりした卵生地と、バター+粉生地って、よく混ざるんでしょうか?
素人がやると、混ぜてる内に練ってしまってグルテンが出そうな気がするんですが。
最近買った、パウンド本では、この方法の方がシュガーバッターよりも生地がふっくら膨らんで
初心者におススメと書いてあったけど、手早く混ぜれば大丈夫?
- 74 :
- フラワーバッター法では卵の泡立て具合に色んなパターンがあるけど、
バター+粉生地とのなじみはシュガーバッター法に比べて断然に良い。
粉が卵の水分を吸うから分離しづらいってことだね
ちなみにバターにはグルテンを切る作用があるので、気にせずに
練ってしまっても大丈夫。
とは言っても、シュガーバッターに比べると目が詰まって、少しもっちりとした
仕上がりになるかな。でも、仕上がりの好みは人それぞれなんで、
色々な製法で作ってみて、自分好みの方法を見つけるのがよろしいかと。
- 75 :
- >>74
フラワーバッター共立てって、レシピ本によって、卵と砂糖をもったりするまでHMで泡立てて卵の気泡で膨らませるという方法と
単に卵と砂糖を混ぜ合わせるって方法があるね。前者の方が膨らみやすくていいのかな。
シュガーバッターに比べて、フラワーバッターって、的確なアドバイスと細かい写真入り製法説明が少ないような気がする。
- 76 :
- フラワーバッター法
「バターとなじみ易くするために、卵と砂糖をムラ無く混ぜて
卵のコシを切る程度でリュバン状まで泡立てる必要はない」
↑こんな感じの事を料理大学って番組では説明してたかな
まあ、確かにせっかく泡立ててもバターに加えるとほとんど
気泡はつぶれてしまうんだろうしね
ちなみにフラワーバッター法は失敗は無い方法だけど
卵を加える度に生地がどんどん重くなって、バターと
なじむまで混ぜるのは意外と体力が必要なんだよね
- 77 :
- 澄ましバターとか溶かしバター、或いは焦がしバターは
青木さん以外でも普通にやってるよ
パウンドの種類というか味に対していろんなバリエーションが
あると思う。
特に焦がしバターは結構使える
- 78 :
- 焦がしバターのパウンドケーキおいしそう
- 79 :
- フィナンシェの香りが焦がしバターの香りだよね、
大好きだな、今度パウンドににいれて作ってみるよ。
ラムレーズンが合いそうだね。
- 80 :
- >>76
そのフラワーバッター法で作る場合、バター+粉を混ぜる時も、
その生地を卵+砂糖生地を合せる時も
ハンドミキサーで混ぜてもいいんでしょうか?
- 81 :
- >>80
隈部美千代さんの本にはハンドミキサーでって書いてある。
グルテン大丈夫かな?と思ってたら、
>>74読んで納得した。
- 82 :
- >>81
全部ハンドミキサーでいいのかな。
それなら、全部フープロで混ぜるのもあり、なんでしょうか。
- 83 :
- >>82
フープロかあ・・・
バターをしっかり室温に戻していなければ、
フープロでタルト生地を作るときみたいに、
「バターを切り混ぜる」状態になってしまうかも。
- 84 :
- >>80、>>82
一応参考までに番組では180g均一の配合をホイッパーで混ぜてたけどね
ちなみにやってみればわかるけど、バターに砂糖を加えて泡立てるのと
粉を加えて泡立てる生地では後者の方が圧倒的に重たくなるよ
なので、非力なハンドミキサーではモーターが焼き切れるかもしれない
まあ、良くある100g均一の生地ならホイッパーで混ぜるのが良いかと。
あと、フープロで作る場合もフラワーバッターだと物によっては
モーターが駄目になるかもしれないので、シュガーバッターがおススメ。
どうしても分離しちゃう場合は、↓の変則的なフラワーバッター法はどうかな
バター→粉の1/3→卵+砂糖生地を数回に分けて→残りの粉
フープロはモーターの熱でバターが溶けてくるので、全ての工程を
短時間でこなす事を意識するといいかもね
他には、>>83にも書いてあるけどバターを室温に戻すことがポイントですな
余談だけど、杉野英実の店ではパウンドやパイ生地は全てフープロで作るそうな
- 85 :
- >>84
加藤知恵さんの
フードプロセッサーでお菓子革命 (講談社のお料理BOOK) を前にチラ見したこことあるんだけど、
バターケーキはフラワーバッター法だったのかな。
厳密に”パウンド”ではなかったと思うが、マーブルケーキとか、色んなバター系のケーキをフープロで作るレシピ一杯あったような。
うちは、フープロないから話にならないけど、どういう過程をフープロに任せると楽ちんで美味しいのかか、プロ観点から検証すれば
為になって面白いのかな。
- 86 :
- パウンド自作する人は、お店で焼き菓子買いますか?
うちは、焼き菓子は滅多に買わず、華やかで自分では作れない、複雑なデコレーションのケーキを買ってる。
今日、職場で地元有名店のパウンドケーキ貰って、皆美味しい!って絶賛してたけど食感とかシットリ度が自分の好みではなかった。
パウンド自作してると、他人が食べて美味しいかどうか不明だけど、どんどん自分好みの味になってくるかも。
- 87 :
- パウンド作る人にもいろいろいるやろね
簡単に作れるから、おやつ程度って人なら店でも焼き菓子買いそう
逆に、こだわって作ってる人ならあんまり買わないだろうな。
ここにいる人は生菓子作ってるひともいるだろうから
そういう人はあんまり店に行かなくなるんじゃないかな
ただ、家でやるのもしんどいようなミルフィーユとかは買うかもw
- 88 :
- 確かに以前に比べると買わなくなりましたね。
- 89 :
- 焼き菓子買います。
パウンドケーキに関しては、密度の高そうなものしか買いません。
手にすることができるなら持ち上げてみて密度を考えます。
空気がいっぱい含まれた軽いパウンドは嫌いですw
グラサージュ・ショコラ等、自作すると手間がかかって
ロスが出る工程のあるケーキは買います。
絶対に買わないのはシフォンケーキ、ホイップ生クリームが多いケーキ。
モンブランの中身がたっぷりの生クリームだとゲンナリしますw
- 90 :
- >>89
すごい、密度計算までしてるんだw
空気が一杯ふくまれた軽いパウンドってどんなだろう。
パンのようなカステラぽい偽バターケーキ?
ちなみにホイップ生クリームがNGって、植物性のホイップクリームアレルギーってこと?
- 91 :
- 手にとって、サイズの割りにずっしりしてるかどうかでしょ
店頭で重量と体積確認して計算するとか海原雄山なみに空気読まない人なんて早々いないでしょ
- 92 :
- パウンドケーキとシフォンケーキとチーズケーキ、
自分で作るようになったものはお店で買わなくなった。
でも、果たして自作のケーキは美味しいのか?という疑問もあり、
(うちの家族の評価はアテにならない)
美味しい!さすがプロは違う!というケーキを食べて、
勉強したいと思うことがある。
- 93 :
- 偽物か本物かというより、
それこそ、サダハルかルミかという感じでは?
サダハルレシピはとにかく空気を含ませないようにというやり方。
どちらかと言うと日本人好みなのは空気たっぷりな食感なのかもね。
自分はどっちも好きだよ。
- 94 :
- >>90
89さんじゃないけど、市販ケーキの生クリームってハズレが多くて自分も買わないよ
凄く甘くてくどかったり、逆に軽すぎたり植物性だったり…
単純に好みの問題じゃないかな?
モンブランは中が見えないから結構地雷
タルトに見えた台が実はスポンジだったりすると最悪w
- 95 :
- >92
プロとの違い、見た目ではなく、味と素材で?
でも食べただけで、こうすればいいと分かるのかな。
>94
美味しいお店の生クリームは美味しいよね。その店の拘りにかかってるような。
さすがに高級店で植物性は使ってないと思うがそうでもない?
- 96 :
- >>95
食べただけで、そのプロがどうやって作っているか、
分かるわけないでしょ。
プロが作ったとても美味しいケーキを食べて、
ああ、これに比べて自作のパウンドケーキは生地が硬い、
そう思ったとします。
それを改善するために、普段から参考にしている本やサイトなどを
見直したら、何かヒントを見つけられるかも知れない。
自分で作るケーキは買わなくなったけど、
たまに買って食べることで、
自作ケーキの採点が甘くなっていたことに気づくんじゃないか、
ということです。
- 97 :
- 同じプロでも店によって味が違うけど
これは基本的に方向性の違いだと思ってる
つまり、唯一の究極のパウンドケーキ(他のもそうだけど)があって
それにどれだけ近いかで各店優劣があるのではなく、
究極のパウンドケーキは人の数だけあって
自分にとっての究極を目指すだけだと思う
だから、プロのケーキを食べるのは、新しい可能性や方向性を発見するために有効だと思ってる
- 98 :
- 美味しい店の生クリームは独自の配合とかしてるでしょ
植物性はそもそもホイップクリームであって生クリームではないし
- 99 :
- 私もホイップした「クリーム」苦手。もちろん植物性も嫌い。
品質とか配合とか鮮度ではなくて、私の場合は好き嫌いの問題w
種類別「クリーム」
原材料は生のみ。
植物性脂肪や化剤、安定剤などの添加物は一切加えていません。
名称「又は製品を主要原料とする食品」
化剤や安定剤などを加えたもので、次の3つの種類があります。
脂肪のもの
脂肪に、化剤、安定剤などを加え、分離しにくくしたり、保形性をよくしたもの。
味の面では種類別「クリーム」と変わらないおいしさです。
混合脂肪のもの(脂肪+植物性脂肪)
脂肪のよさを生かしながら脂肪の一部をヤシ油、パーム油、パーム核油、
大豆油、なたね油などの植物性脂肪におきかえたもの。
植物性脂肪だけのもの
脂肪をすべて植物性脂肪におきかえたもので、脂肪のものに比べ、
軽くさっぱりした味です。
植物性脂肪だけのものであっても、成分を加えています。
出典 ttp://www.nyukyou.jp/dairy/cream/cream01.html
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-