1read 100read
2011年11月2期21: 【Switzerland】 GOLDMUNDを語るスレ12 【パイオニア】 (688) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【Switzerland】 GOLDMUNDを語るスレ12 【パイオニア】


1 :11/05/18 〜 最終レス :11/11/18
スイスの代表的な高級オーディオメーカーです。
EIDOS20Aでオーディオも中身よりブランドなんだと知らしめた(しまった)メーカーでもあります。
知らしめた内容
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
今度はブレーレイヤーEIDOS20BDを出しました。
インタビューを聞いてみると、中身はパイオニアからパナソニックに換わったようです。
レバチョン氏インタビュー動画
http://abcnews.go.com/Video/playerIndex?id=4743260
EIDOS20Aで世間の注目を浴びても関係ないとばかりにEIDOS20BDを発売したゴールドムンド。
中身は何であれ自社ブランド(要ガワ)で発売すれば、
それは高級品なんだという信念が伺えるゴールドムンド。
庶民が何と騒ごうが、ウチのユーザーには関係ないと自負するゴールドムンド。
そんなゴールドムンドについて語るスレです。
前スレ
【Switzerland】 GOLDMUNDを語るスレ11 【Made?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241326542/
STELLAVOX(日本輸入代理店)のHP
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/
公式のHP
http://www.gomund.com/

2 :
立てられた。奇跡だ。

3 :
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   ゴールドムンド買ったお♪
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ  
   /        _|____  
   |   l..   /l100倍特価l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
         ____
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ クスクス >
    |   (__人__)    u.   |   クスクス >
     \ u.` ⌒´      /       パイオニア >
     /       __|___     パナソニック >
    |   l..   /l100倍特価l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
         ____
< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l100倍特価l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

4 :
        / ̄ ̄\  ,、;i彡ミi〃ヾi、
      /  ヽ_.  \iヘ〃,!i〃ヾ彡ミ;ヽ、
      ( ●))( ●)) iヾミ ミ'`         ヾi   ____
      (__人__)   ミ   〃       ,,,, l /      \
      l` ⌒´   ヾ  彡   ,,===   "``l ─    ─  \
     . {        冫 ∩ '" ィェァ冫  ヤ`.((● ) ((● )   \
       {      {( j |  ´` ´r-  、 l  (__人__)      |
  ,-、   ヽ     ノ、l .l へ  /ゝ-、 ハ l   ` ⌒´     ,/_
 / ノ/~/ ` ー ─ '/ l/  ハ__ー=ェェ=' /  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ
/  L_        ̄   / - ニ二.lノ ` ‐' /、        l__( { r-、 .ト
   _,,二)       .l     ,y 〉` ー  l l 、      〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ   ___, -‐ ´ l   1<     l l \ー 、    }二 コ\   Li‐'
__,,,i‐ノ r'´ ヽ    ノ   l l ,ヘヽ    /y/   \ ` -、└―イ   ヽ |
   |   l   ヽ ハヽ、  ノ l l ヽ\/イ  ヾ 〃     l   i   ヽl
        出てくる音 違うよ。全然違うよ。

5 :
コスパなんてどうでもええやん?

6 :
こんなクソメーカーでも金さえ出せば、オーディオ雑誌は絶賛しますね。
賞までもらっている。

7 :
ゴールドムンド社社長
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/u/r/surf2koike/vlcsnap-13919.png
嫌な顔だなあ

8 :
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051800040

9 :
30万円 GOLDMUND SR スカスカ  最早信仰心がないとwww
http://www.hide10.com/archives/9646

10 :
【箱は定価の1割?】ゴールドムンド【パイオニア・660AV2万以下】

11 :
>>10
それタイトル長すぎで跳ねられる
パイオニアを半角にしたのもそのため

12 :
>>7
彼は、大阪出身の商人だよ
…って言われたら信じるしかないような面だなw

13 :
チューリッヒの小鬼と関西商人が手を組んだ訳だw

14 :
ドライブ効いてスピードを出すなら
中身スカスカはありえる事だね

15 :
ドライブ力があって中身スカスカはあり得ないだろ
そこがマジックだが

16 :
チョンを爆弾岩に埋め込んだ様な顔
精神性も同じ
ムンド礼賛信者はマゾ、それかアホ
良い音だけど値段に見合ってると思うのは気のせい

17 :
でも何かの信念とか哲学みたいなものを持ってそうやってんじゃないの?
だってマニアと名のつく人は細かい所までうるさいということを承知でや
るとなると、なんかちゃんとした理由があってやってるんじゃないのかな
あ。よくはわからないけど。

18 :
インタビューをまとめると、結局は箱代とブランド料ってことみたいね。
・中身の主要なエッセンシャルパーツは我々零細には作れない。
・(箱の)メカニカルソリッド・・・機械的な固体
・(箱の)メカニカルリジディティ・・・機械的な剛性、剛結度
によって、
・完全なパッケージ製品とし
大きなインパクトを与えるような、音の安定度&質感を持たせる。

19 :
確かにムンドフルセットに2000万を出して
定期的に買い替えられるような、「ハッピーでごく僅かな人達」に
してみれば、パナやパイのあの箱そのまんまってわけにゆかず、
「ムンドで簡単なパッケージ」してあげて、140万ぐらいカネ取っても
良いのかも知れんね。一般庶民が口出すような問題じゃ無いってわけだ。

20 :
MIMEISIS 10Pってのもギッチリ詰まってます。
ttp://soundjulia.seesaa.net/upload/detail/image/720122-thumbnail2.jpg.html
プレーヤーはガワ合わせてるだけなんだろね。

21 :

困ったことに音はいいんだよねぇ...

22 :

困ったことに音はいいんだよねぇ...

23 :
>>20
あ、ほんとにStellavox ST2と同じ臓物なんだ
ST2買ってよかった
http://www.hifido.jp/KW/G0402/J/0-10/C09-43226-47646-00/
あの斜めのプラ板どういう意味があるんだろう

24 :
エポキシ樹脂でかためたヒートシンクが鳴いたりするんじゃね。
あの越後屋みたいな顔でなんたら構造とかいってるかもしれんけど。

25 :
>>23
ん? 臓物はちがうとおもうぞ
どっちかというとMM12のほうに近かったような

26 :
ST2より内臓プレーヤーの内臓DACのほうがいいだろ

27 :
腸がいいよな

28 :
そんなこと内臓

29 :
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

30 :
Goldmund社によるHeavy Modsは、上の同社のNews Letterによればまず
第一にはメカの強化。
そして独立電源トランスの追加を含むアナログ出力段の強化。

31 :
高く売るためには、何かと理論つくらないかんだろ

32 :
良い音楽を聴かせるなら理論なんかいらない。
そりゃ「なんでこんなにいいんだろう」って不思議には思うけど、
メーカーが全部明らかにするなんてことは、どの業界でもありえないから、
納得できる理論なんて期待してないよ。
というわけで、音楽優先で買うわけ。
逆に、いくら御託並べて音楽がダメなら買わない。

33 :
だから理論立ててんだろ

34 :
意味不明

35 :
必要なのは理論じゃない
信仰だ!!
修行するぞ
修行するぞ!
修行するぞ!!
修行するぞ!!!

36 :
程度低いね。必要なのは理論でも信仰でもない。
「まともな音楽脳」だよ。

37 :
御箱様ムンド様

38 :
アンプによる音質の違いが100%ないことが証明された
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
悔しかったらブラインドテストしてみろwww

39 :
ダセェ釣り針

40 :
スイスフランの高騰でムンド値上げだねぇ

41 :
こんだけ円高になってるのにか?
バカにしすぎだろwww

42 :
売れなくなったから値上げだろw

43 :
全商品平均で2〜3割増ってところだな
Historyが1050万円になったわ

44 :
eidosのケーブルなににしよ
850000円の買うかな

45 :
Historyって、どうよ?
だれも聴いてないだろうな?

46 :
日本で何台売れたの?

47 :
買った人は意外とこのスレを見ているものです。
おれは22Sgn買ったもんね。
でも、Historyは高すぎる。
1台売れたかどうか?

48 :
わざわざ馬鹿高い金を出して買うやつはいねーよ

49 :
GOLDMUNDって妙な粘りがあって高域がどこか伸びきれてない音でOK?
この間石丸でムンドのSP試聴したら、昔Y-BANAA使ったときに感じた印象と全く同じだった
あんな端子まで音作りを統一できるのは関心するけど

50 :
なにいってんだ?こいつ

51 :
ごめんわかりにくかった?
Y-BANANAってのはGOLDMUND製の、Yラグ→バナナプラグ変換する端子のこと

52 :
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110726003412.png

53 :
中身日本の「660=1,4万円」そのまんま、トロイダルトランスも3500円で買える代物
それが、140万www

54 :
それでも売れるんだよな

55 :
どんな富豪がかってるの?
ヤフオクだと一般人なのかな。

56 :
そういえば
もうすぐ値上げだね。
明日中には注文を出さないとね。

57 :
箱大好き

58 :
箱は一桁時代のMimesisが一番いい

59 :
GOLDMUNDは、中国製?

60 :
ムンドに合うのはウィルソンだよな

61 :
【キーワード抽出】
対象スレ: ★ モニターオーディオ・monitor audio Part21 ★
キーワード: xgQRt7qk
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2011/08/31(水) 12:23:13.24 ID:xgQRt7qk
びっくりするほどツンボ
変わると思っているバカ
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2011/08/31(水) 13:08:39.89 ID:xgQRt7qk
脳みその違い
即ち精神病ということです
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2011/08/31(水) 13:50:38.00 ID:xgQRt7qk
お、カルト野郎が発狂したぞ
ケーブルなめてミネラル補充しろよ

62 :
>>59
パイオニアの1万円DVDプレイヤーならタイ製

63 :
箱以外は、タイムンドなんだんだねw

64 :
スイスの空気を買うとか言ってる馬鹿いたな
漏れてるのに。

65 :
チューリッヒの小鬼に騙された日本人www

66 :
そのWWW止めてくんないかな。気味悪いから。

67 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :
きもっ

69 :
草刈AA阻止

70 :
    _, ._
  ( ・ω・)     スマソ、カマンできんかったwww
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

71 :
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww

72 :
スイス製の高級時計の事を考えると、スイス人にしてみれば
特段おかしな事をしている感覚はないんだろ。文化の違いだよ。
工業工芸品だと思えばいいんだ。
もう、いい加減やめようぜ。

73 :
話を反らすなw
たとえば、オメガスピードマスタ、自動巻モデルの中身は「TEA7750」と明記してある。
買う人もそれを知って買っているから無い問題。価格も実売20万円前後。
しかし、ムンドは違う。
中身を、Π660AV(実売1.6万)だとは何処にも書いてない。しかも140万もする。

74 :
140万ムンドの、パイオニアの実売1万円台660AVプレイヤーも日本製ではなく、
タイ製w

75 :
コストダウンは企業努力の基本なんだけどね。

76 :
そろそろゴールドムンドの話題はAV板でやてくれないか

77 :
なんだよ
ピュアだろ
スイスの技術者が造ってるの。
オールスイスメイド。協力工場も多数あるし
当然そんなんだから100万位の価値あるだろ

78 :
ブランド代を許容出来るならOK。
2万の中身で箱代100万など普通は認められない。

79 :
パイオニアの奴が入ってるのでも電源や端子、出力回路、箱はオリジナルだから
そう批判するもんでもないだろ
電源や端子で音が大きく変わるのもオーディオの常識
CDプレーヤーの基本的な回路なんてどれも似たりよったりだよ

80 :
>>79
出力回路はパイ

81 :
つうかこそっと自前部分をふやすなよw

82 :
140万の中身、Πの1万6千円(中身はタイ製)+3500円で買えるトロイダルトランス。
せいぜい、箱代18万、利益20万としても38万だろうねw

83 :
デザイン料の100万円が抜けてますよ

84 :
おいっGOLDMUND、
詐欺メーカーはさっさと潰れろ!
ダイナミックオーディオも同罪か?
ならば、そっちにも、特に5555の7階に捜査員を送り込まなければならないな!
待ってろよ川又!

85 :
>>84
ダイナ5555に攻撃するつもりか?
出来もしないのに、ホラ吹くのも大概にしろよ
やれるもんならやってみろよ、キモオタwww

86 :
スイスのスピーカーメーカーの ピエガ は大丈夫だろなぁ?

87 :
ゴールドムンドっていうの?
こけだけ妬まれているんだから、よほどいい音するに違いない。
よし、今度買いに行こう!
ダイナ5555ってとこに行けば売ってくれるんだな。

88 :
十年ぐらい前かな、大阪ハイエンドオーディオショーで聴いたフルムンド、
家が買える値段だったが酷い音だったな。

89 :
またしても妬みのレス?
ピアニストの友人連れて行って試聴すれば、たちどころに
素性はばれる。楽しみだなあ。

90 :
>>89
そのピアニストの友人にムンドを酷評されるというオチですなw

91 :
いや、彼はね、もともとムントの旧製品持ってるらしくて絶賛なんだよ。

92 :
>>91
その旧製品と最近の製品では音色の傾向が違うんじゃないの?
それに、ステサンなんかの音楽家インタビュー見てても、
所有機器ほとんどアキュだよね、ムンドなんて全く無し
要はムンドはプロから評価なんてされてないって事だよw

93 :
>>92
フーと故アサヌマ先生はマルチアンプでムンド。
フー先生は最近プリに合わせて、パワーを全てジェフに戻した。
石原はムンド。SPもムンド、最近はどうしてるか知らない。
皆さんアキュも何かしら併用しているが。

94 :
>>93
評論家じゃないよ、プロの音楽家の事を言ってる訳、わかる?

95 :
>>94
今までって和音と郁代しかいねーじゃねーかよ。
何号の事だ?言ってみろ。

96 :
石原氏はエピローグ1&2→モニターオーディオのPL300
金(売却益及び新たな仕事)の為なのか?
よくわからない^^;
まあ小林氏のレイオーディオからモニターオーディオ(でしかもPL100)ってのも
和田氏のバブルっぷりと共に信じられませんね

97 :
>>92
何言ってるんだ餓鬼
ランキングでいつも上位だろ
俺がーリだとしたらお前カローラだなww

98 :
スズキアルトのエンジンを搭載したーリ…
カローラの勝ちだなw

99 :
>>98
アルトではなく、タイ生産のマーチのエンジンを積んだーリだな。
で結果はやっぱりカローラの勝ちw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼