1read 100read
2011年11月2期心と宗教39: 雑誌『ムー』 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

雑誌『ムー』


1 :名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 07:39:53 ID:1GJUuF66 〜 最終レス :神も仏も名無しさん:2011/11/24(木) 13:16:05.85 ID:7aKU46dV
この雑誌の為新興宗教に入ったヤツが多い。図星でしょう・・

2 :
「ムー」は沢山の訳解らない宗教の原点かも知れない。もう25年近くやってるでしょう?前に「トライワイトゾーン」なんて雑誌会ったけど、あれにアサハラ メチャメチャ出てたよ。廃刊になったけど。特に日本最大のカルトキリスト教の一世は、信じる前に読んでた人多いようだ。

3 :
3取りー!!!

4 :
オカルト板に同じスレがあるから立てるな
雑誌ムー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152447969/l50

5 :
ムーに麻原が載っていた事があったね。嬢優は、その記事を読んだのがきっかけだよね。

6 :
>>2
日本最悪の破壊活動カルトなら、創価で鉄板だよ。
馬鹿な人破壊活動カルトな創価wwwwww

7 :
>>1
ムーの編集責任は重いね

8 :
>>5
ほぼ毎月のように載ってたね?

9 :
トワイライトは麻原に乗っ取られてしまってああいう末路に。

10 :
ムーで見解述べてる牧師もいるよ

11 :
ムーってまだあったんだ。

12 :
>>8空中浮遊?

13 :
昔、ムーの後ろのページに麻原の空中浮遊の姿が載っていたね。あぐらをかいたままジャンプしているだけじゃん?と思ったけど。

14 :
ジャンプ力スゲ〜ょ( ̄□ ̄;)!!

15 :
ムーを出版している学習研究社は、古くから(60年近く前からの)の小中学
生向けの学習書の出版社。
一体何を考えているのか。社長が宗教信者か、又は社内に宗教信者がいるのだ
ろう。徹底的に調査して抗議しよう。学研内部の宗教の実態について、情報を
希望。
ムーのお陰でカルトに嵌った犠牲者が、多数存在する。同社の責任を追及すべ
き。

16 :
                 /\___
世界の謎と不思議に   / /\__ \
挑戦する         / /\ ̄\    ̄
             /    ̄ ̄   \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

17 :
>ムーのお陰でカルトに嵌った犠牲者
そりゃ陥った本人も悪いだろ。考えもなしにオウムにった連中とか。

18 :
age

19 :
オウムだけじゃ無い。エホ証1世の40代位の連中も、信じる前は「ムー」を読んでた奴が殆どだ。 学研って宗教勧誘団体かな…変な出版社だ。

20 :
ムーは良いぞ。
笑えて。

21 :
カブラ見つかったの?(・ω・)

22 :
また、宝くじが当たる、カードが後ろの付録に出るでしょう。年末だから・・

23 :
昔読んでたなぁ。
文通募集ページが面白くて、仕方なかった。

24 :
前世の戦士達とか?

25 :
はいはいカッカッカッカッ

26 :
MMRはムーに連載すべきだったな

27 :
な、何だって〜(AA略)

28 :
 日本は悪魔の支配下
 日朝共同声明は小泉総理と金正日が協議して出したものだが、一日でお互い
の利害を調整出来る訳がない。事前に外務官が条件を提示し合って合意にこぎ
つけたのである(本当はメーソンの指示)。だから、外務省は拉致被害者の生
死一覧表を事前に把握していた筈で、小泉が訪朝時に初めて見たと言うのは嘘
であり、偽りの一覧表だと判断すれば書類を叩きつけて帰ってくれば良かった
のである。金正日は拉致問題に終止符をうって、日本の経済支援を獲得しよう
としたのである。金正日はしたたか者で日本の総理など相手にしないのである。
 日朝共同声明は拉致被害者の帰還によって小泉総理の人気を高め、メーソン
の傀儡政権である小泉内閣を継続させて、日本の国益を吐き出させる為の策略
である。それが証拠に参議院選挙の前日に、曽我ひとみの娘とジェイキンスが
帰ってこれたのだ。郵政民営化はアメリカの年次要望書にうたってあり、郵貯
と簡易保険を外資が獲得する為の措置である。北朝鮮の核開発は、日本に危機
感をあおって憲法を改正させて集団的自衛権を行使させて、日本を戦争に巻き
込む為の陰謀である。
 太平洋戦争はアメリカが仕組んだ陰謀で、日本が国力が10倍もあるアメリカ
に戦争(負けると判っている戦争)を仕掛ける筈がない。日本は支那事変には
められ、蒋介石支援ルート(米英)によって本当の敵が米英だと知らされ、経
済封鎖、石油禁輸によって国家存亡の危機に追い込まれたから、やむなく、米
英に宣戦布告したのである。アメリカは国際法を踏みにじった、非戦闘員の大
虐(大空襲、原爆投下)を行ったのである。そんな国が日本の危機を救って
くれると思っている者はおめでたいと言わざるを得ない。

29 :
ムーってまだあったのな。
本屋のぞいて見ようかな。

30 :
あすかあきおはどうなった?

31 :
>>30
そろそろほとぼりが冷めたと思ったらしくメディアにし始めたw
他スレで読んだんだけど、
90年代後半頃に(ノストラダムスの予言が効力あった頃)
編集部員に神懸かった奴がいたんだって。
まだいるのかな?

32 :
>>31
>90年代後半頃に(ノストラダムスの予言が効力あった頃)
>編集部員に神懸かった奴がいたんだって。
やっぱりそうだったのか、だから90年代後半頃のムーって変だったんだな、
その頃からつまんなくなって読まなくなった。

33 :
はいはいカッカッカッカッ

34 :
ムーって今販売部数どの位なのかな。
家の近所では見かけないけど。

35 :
男性ネットアイドル真知宇さんがリアルで神だと思うよ
↓ホームページ
http://www.geocities.jp/mesia1111/yogen.htm
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
市議選に挑戦するらしい
メールでスタッフ募集中らしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ

36 :
80年代、やたらファティマの預言を取り上げていた記憶がある。
最近は近所の本屋であまり見ないなあ。

37 :
ムー=学研=アニメディア
学研のおばちゃんって…

38 :
学研はム−の少年少女向けにアニメディアぽい「マーヤ」とかあったな。
オウム事件後、廃刊?になったらしい。子供がオカルトに夢中になって悪影響がでるとかで。
しかし、ム−は分別ある大人が読む建て前なのか、廃刊は免れた。
ムーはあれ以来、白々しい自己批判ぽい記事書いてなかったか?
あれだけ持ち上げておいて手のひら返すように「オウム憎し」的記事だった。
世間の風当たりを意識してか、カルト、新宗教に警戒を呼び掛ける振舞いを見せていた。
そのくせ、中小の拝み屋寺院の広告を「悩み相談」「祭事請負」の形で掲載してないか。

39 :
俺はあの胡散臭い広告見るのがむしろ好きなんだが……
そういえば青森のイエスの墓とかいわゆる神代文字関係の記事も載せてたよな。

40 :
そうね。その後、「ifの歴史」「トンでも歴史観」とかの歴史上の謎を扱った路線に変えたね。
流石、学習雑誌の出版社だけに、一時期、歴史の教養誌ぽい出方をしていた。
学問的な歴史を扱う事で、オカルト臭をかき消そうと努力したフシがある。
幾ら突飛な話しでも、あくまでも、学説の一例や歴史観の一つに過ぎないという態度をとっていた。
例として、消えた十部族と日ユ同祖論、義経=ジンギスカン説。
そこへ、「悩み相談」の胡散臭い柱広告・・・
流石「ムー」くおりていだ。

41 :
なるほどねぇ。

42 :
http://www.shizushin.com/local_social/20070302200655.htm
静岡県内ニュース(社会)
静岡市の学研販売代理店に業務停止命令
2007/03/02
 大学受験対策講座の受講契約をめぐり、虚偽の説明をして教材を購入させるなどしたのは特定商
取引法違反(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、出版大手の学習研究社(学研)販
売代理店の学伸舎(静岡市)と、学研子会社で学習塾経営の学研ジー・アイ・シー(東京)に対し、3日
から6カ月間の業務停止を命じた。
 経産省によると、学伸舎は昨年、学研ジー・アイ・シーは2004年から05年、静岡県内や都内など
で、社員が中高生の自宅に電話をかけ「1対1で個別指導する」と偽って受講を勧誘。さらに契約の際
「受講するには教材が必要」と説明し、実際にはほとんど使わない教材を約50万円で購入させるなど
した。
 両社をめぐっては、過去3年間に全国で200件以上の苦情相談が各地の消費者センターに寄せら
れるなどし、静岡県と東京都が消費生活条例などに基づき指導したが、改善されなかった。
 学伸舎は、学研の100%子会社の学研ジー・アイ・シーから分離、独立。両社はともに学研が製作
した教材を販売しているという。

43 :
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY200703020288.html
学研の子会社に業務停止命令 虚偽の説明で学習塾に勧誘
2007年03月02日18時35分
 学習研究社(学研)の子会社「学研ジー・アイ・シー」(東京)と、販売代理店の「学伸舎」(静岡市)
が、虚偽の説明をして学習塾に勧誘し、教材を売りつけるなどしたのは特定商取引法違反(不実告
知など)にあたるとして、経済産業省は2日、両社に6カ月間、新規の勧誘や契約などの業務を停止
するよう命令した。同法に基づく学習塾への業務停止命令は初めて。
 調べでは、両社は「学研大学受験指導センター」などの名で学習塾を経営。高校生に、学研の教
材販売とセットで個別指導などのサービスを提供していた。
 勧誘の際、実際は講師の指導の予約がとりにくかったりするのに、「1対1で付きっきりで教える」
「毎日先生がいて指導が受けられる」などと虚偽の説明をした。教材も使用しないのに、「指導で必
要」などと購入させていたという。
 また、特商法の規定に違反して、解約の際に約50万円の未使用の教材を返品しても、返金に応
じなかったという。

44 :
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070303ur01.htm
ウソ説明で生徒集めた学習塾を業務停止
 「個別指導で質問にすぐ答える」などと虚偽の説明をして生徒を集めたのは、特定商取引法違反
(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、学習研究社(学研)が100%出資する学習塾
「学研ジー・アイ・シー」(東京都品川区)など2社に対し、3日から6か月間の業務停止命令を出した。
 学習塾が同法違反で業務停止命令を受けたのは初めて。
 学研ジー・アイ・シーのほかに命令を受けたのは、学研と販売代理店契約を結んでいる学習塾「学
伸舎」(静岡市葵区)。
 経産省によると、2社は学研の学習教材を販売し、購入した小中学生や高校生らを対象にした塾を
経営しているが、講師が足りず十分な指導ができないことを知りながら「人数制限しているので予約
できないことはない」などと虚偽の説明をして生徒らを勧誘した。途中解約した顧客が未使用教材を
返品しても返金しないなどの違反もあった。
 学研ジー・アイ・シーは昨年3月、業績不振から新規の勧誘をやめ、生徒の多くは、同社の元社員ら
が設立した学伸舎に移っているという。

45 :
「ムー四月号」を買った。地球温暖化の記事があったからだ。
今まで温暖化は二酸化炭素の増加によるものだと言われてきたが、太陽の活発さが
原因だと分ってきたので興味をそそられた。

46 :
ムーってまだ有ったんだね。
昔、愛読してました。

47 :
今度は環境問題か。それと読者層の高齢化?で健康関連もあった稀ガス。
でも所詮、「あるある事件」みたいに怪しい健康法なんだろうね。
どうがんばっても「紅茶キノコ」の域を出ない。

48 :
たまに本屋に置いてあるけど、手に取る勇気がない。
本当はメチャメチャ読みたいのだけど。w

49 :
>>48
両側に関係ない雑誌で挟んで買えば問題なし。

50 :
>49
ワラタw

51 :
他のオカルト系(精神世界系?)は読んでる?
スターピープルとかその辺の。

52 :
まだ有るの?

53 :
最近、また増えてる?よ。
大きな書店に行かないと無いけど。

54 :
それは知らなかった。
今度、大きい本屋に行ってみよう。
THX

55 :
中学時代買ってた。
今年33才になるけど本屋で見かけるとつい買ってしまう。
あの嘘丸だしの記事、広告がたまらなくおもしろい。

56 :
楽しいよな

57 :
ムーの広告は確かに面白かった。
今でも面白いの?

58 :
面白いかどうかは人によって違うが、
広告のレベルは変化してないね。

59 :
>>58
THX
久しぶりに読んでみようかな。

60 :
newtonとムーを愛読していた私が通りますよ。

61 :
ピラミッドパワージェネレーション 一万円出して買ったけどなぁ

62 :
何十年も前に読んでましたけどねぇ…(´・ω・`)(´・ω・`)
トワイライトゾーンも。今は読んでないけど…

63 :
記事ループしまくりだよね
古代文明UFO霊界ヒトラーetc
微妙に新情報追加してるけど

64 :
>>61
それで効果は確かめられたかい?
私も買ったけど結局どうでもよかったから、いつの間にか忘れてしまった。
>>62
その頃、UFOの信憑性に夢中になっていたから、トワイライトゾーンなんて作り話というのが
はつきり分ってしまっていて実に馬鹿馬鹿しかったな。

65 :
>>63
同じ記事でお茶を濁すということより
同じこと書いてるのにどんどん劣化してることが許せん!!!!!
と思います

66 :
竹内文書

67 :
本スレ ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164818260/l50

68 :
>>29
「ブックオフ」に行けば、1冊100円で買いたい放題だぞw

69 :
実用企画を見て
夜寝る時にウトウトっとした時、
ガバッと上半身を起こして幽体離脱する練習をしてました

70 :
このスレはオカルト板でやったほうがいいきが・・・

71 :
四千五百年前恐竜は生きていた

72 :
                 /\___
世界の謎と不思議に   / /\__ \
挑戦する         / /\ ̄\    ̄
             /    ̄ ̄   \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

73 :
会社が会社だけに、凄いよな。

74 :
ムー
トワイライトゾーン
マヤ
AZ
おすすめは??

75 :
たま

76 :
マヤはいい

77 :
>>74
ボーダーランド

78 :
昔ヨガのお姉さんのポスターが付録にあって抜いた想い出がある

79 :
古代エジプトの地層から自動車のエンジン出て来た

80 :
ムー誌で、マクモ二ーグルが2010年に東京の中心でテロが・・・
何だったかな?核を使用する?爆発物を使用する?

81 :
>>80を読んで、ふと思った。
そういえば、きっこ氏のブログで裏付けがとれない情報として、
関西方面で米軍によるミサイル攻撃を行ない、それを北朝鮮のテロとさせ、
日本を戦時体制にもっていかせるという話を思い出した。
裏付けが取れた情報としては、安倍晋三や民主党らとアメリカのトップらで、
「日本と中国がどのように戦争をさせるか」というプラン作りを行なったという話もあったな。

82 :
http://www.youtube.com/watch?v=o_n6XNkzS00&mode=related&search=
天婦羅をサクラせい

83 :
↑まだ健全

84 :
>>74
ワンダーライフ
これが一番ヤバイw

85 :
元からのあすかあきおの巣だもんな

86 :
http://www.asyura2.com/sora/bd/msg/327.html
八幡書店と組んで商売か。
オカルト記事は八幡本の宣伝文でもあったんだな。

87 :
ムー位か?生き残ってるの。

88 :
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第一部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 人・取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢きす。

89 :
オトナはたま!

90 :
もう何年も購入してる。
何回も同じ企画の繰り返しに飽きてくるし、
驚きも失せたが、でも9日には必ず買ってしまう。
買ってもよく読まずオキッパの事も多いが、それでも買ってしまう。
更に、ムーメイルオーダーで不覚にも商品を購入してしまう。
新興宗教には入信してないけど、
初期の麻○とか記事になってて後にゲーっと思う事あるよね。
でも買っちゃう。馬鹿だね。。。。。

91 :
一般の本屋に売ってる?

92 :
>>91
こちらでは歴史雑誌コーナーに置いてる
読者コーナーの投稿イラストがいいんだよね…

93 :
うん、たいがいどこの本屋でも置いてる。
でも、なんか恥ずかしくて、単体で買えないとか、
裏返して買うとか(でも裏表紙の怪しい商品の広告もヤバ・・・とも思うが)
してしまう。でも買っちゃう。ふふ。。。。

94 :
ムーディー勝山。

95 :
右から左に受け流す〜

96 :
>>93
俺は恥ずかしいので2册のエロ本に挟んで買ってる。

97 :
>>93,96
『ムー』は堂々と買って下さい!

98 :
「ムー!」

99 :
懐かしいなぁ。昔よく買ってた。
魔女とか、UFOとか、幽霊とかの特集しか読んでない。
よく読んでたけど、変な宗教には入らなかったよ。
ってか、簡単に影響されちゃうような自分の無い奴は読まないほうがいいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼