1read 100read
2011年11月2期心と宗教36: スピリチュアリズムは (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

スピリチュアリズムは


1 :スピリチュアリズム:2011/10/31(月) 11:19:32.87 ID:bHtr//Hn 〜 最終レス :神も仏も名無しさん:2011/11/24(木) 13:22:15.51 ID:MczYA8lB
スピリチュアリズムはです。みんなで叩きましょう

2 :
シルバーバーチは汚ならしい低級霊です。

3 :
モーリスバーバネルは山師

4 :
ケティキングは偽幽霊

5 :
スピリチュアリズムは日神会の批判に答えることができない

6 :
スピリチュアリズムはカルト

7 :
スピリチュアリズムはウィジャ盤を発明した悪魔の団体

8 :
スピリチュアリズムは汚ならしい低級霊を扱う危険な悪魔の団体

9 :
>>3
詳しく。
ヒマラヤ聖者の生活探求の著者もいろいろ言われてたけど、
英語圏サイトでも記載量があんま多くないのでわからない。

10 :
自動書記や耳に言葉を伝えてくる霊は低級霊だからね。言葉を高級霊は使わない。
大霊のみ信じよといってますが、大霊と人間は意識レベルが違うので接触不能。
イエスが霊団のリーダーだと言ってますが、キリストの言葉にほど遠い。

11 :
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

12 :
イエスはチョッパリ

13 :
スピリチュアリズムはカルトの温床

14 :
スピリチュアリズムは悪魔の団体

15 :
真のスピリチュアリズムを知らない奴の書き込みばかりだな。

16 :
真のスピリチュアリズムってなんだ?

17 :
>>15真のスピリチュアリズムってなんだ?

18 :
>>15逃げるなよ。真のスピリチュアリズムなんて詐欺だから逃げたんだな。

19 :
真のスピリチュアリズムは、謝礼を要求しない。

20 :
スピリチュアリズムのやつに金とられたが?

21 :
金をとらない詐欺がスピリチュアリズムか。

22 :
金取る事が、偽スピリチュアリズム。

23 :
スピリチュアリズムの総本山の日本心霊科学協会だって会費とるだろが!

24 :
誰があんな所を総本山と決めたんだ?

25 :
スピリチュアリズムの総本山は日本心霊科学協会。潮文社のシルバーバーチの本もあそこが監修してる。
じゃあお前はどこがスピリチュアリズムの総本山か答えろ!

26 :
スピリチュアリズムはどこが総本山ですか?逃げないで答えろ糞が。

27 :
ヒマラヤ聖者の生活探求はガチ

28 :
>>24は逃げんなよタコ!
ヒマラヤ聖者ってクートフーミ大師とか?

29 :
スピリチュアリズムは腐女子にシンパが多い女々しい宗教。

30 :
>>28
いたような気がする。
リンポチェ大師もいたかも。

31 :
スピリチュアリズムに総本山があると信じる奴は、根本的に誤解をしている。
今、人間の生きている世界にスピリチュアリズムの総本山など、存在しない。
総本山云々を言いだす奴は、単に権威を背負って威張りたいだけだ。

32 :
自ら聖者とかいうのも変だなw

33 :
『0612182430』この数字見て解りますか?
が漏れそうです

34 :
だからよスピリチュアリズムって何?
総本山はどこ?創始者は誰?崇拝対象は?スピリチュアリズムを信じて何がかわるんだ?

35 :
スピリチュアリズムがであることは明白なる事実である。大川隆法総裁がモーリスバーバネルを霊視したところ、地獄に落ちていたらしい。アランカルディックは地獄に落ちて泣いている。かわいそうに。

36 :
>>34
総本山は「霊界」。創始者は「イエスキリスト」。崇拝対象は「神」。
スピリチュアリズムを信じてわかる事は、「霊的真理」と「生きる目的」。
きちんと理解すれば、何一つ難しい事はない。そこに至るまでの道は、
人によっては、とてつもなく遠いけどな。

37 :
>>36単なるキリスト教の異端じゃん(笑)

38 :
『機会は常にある、何かを人の為にすることだ』
神は愛であるけれども、その人格的な愛は人間を通して
でなければ自己実現することができない。あらゆる機会に応じて
神の愛を表現し、神の美を表現し、真理の体現者となることを
目標として実践すべきである。神に於(おい)ては深切な愛の行為に
大も小もないのである。
無限の無限のありがとうございます

39 :
>>37
キリスト教=イエスを崇拝しろと強制する。
スピリチュアリズム=神のみを崇拝対象とし、地上のいかなる人間も、
 崇拝の対象にしてはならないと説いている。イエスもその例外にあらず。
「イエスを崇拝する必要はない。行動の一つの手本とすれば良い」とだけ
 説いている。

40 :
スピリチュアリズムの神は何?エホバ、ヤハウェ、アドナイ、エロヒム、エル、シャダイ。
神仙道ではキリストは五十猛命の分霊でしかない。

41 :
>>40
神はタダ一つ。「宇宙、霊界すべてを統括する」存在。大霊という事。
何も難しい事はない。
イエスは、「天の父(神)に祈れ」とは言ったが、「自分に祈れ」とは、
一言も言っていない。キリスト教は、その解釈を間違えたのだ。「神に祈れ」
が、いつの間にやら、「イエスに祈れ」となってしまった。
それは間違いだという事。

42 :
イエスはモーセがヘブライ人と神との契約を成立させたが、イエスはヘブライ人から世界人類の救済にまで神の救いを広めた。
だが、キリスト教の神は嫉妬深い砂漠の戦争の神で大量さつりくまでやる邪神

43 :
>>42
それは、神を悪用した当時の人間の責任。
まあ、知識、情報が、未発達部分も多いから仕方なかったかもしれんがな。

44 :
キリスト教の神を知らないようだな。だからスピリチュアリズムなんかに染まる。キリスト教の神は宵越しの祭りでエジプト人のなんの罪もない子供を戮しまくった。
ジェリコ要塞でも虐をし、エジプト王パロの軍隊を紅海で溺死させ。
ソドムとゴモラも灰になった。
ソロモンは悪魔を操った神殿を作った。
アブラハムは子供イサクを生け贄にしろと言われ、義人ヨブは何の罪も無いのに家族と家畜を疫病で失い、自分も病気になった。
キリストの前に昇天した、エノクは聖書には出てこない。
キリスト教の神は悪魔だ。

45 :
宇宙を運行する大霊は何処にいるんだ?
なんとか次元とかなんとか界とかあんだろ。

46 :
>>45
大霊は、君の心の中にもあるよ。
人間は、皆、神の子だから。

47 :
大霊なんていらね。聖書で虐しまくり

48 :
>>47
繰り返し述べるが、神を悪用した人間の仕業だよ。
宇宙の中で、現在、戦争を行っている星は、地球だけ。他の星には
戦争はない。

49 :
>>46
人は人の子でございます

50 :
人は人の子。そして神の子でもある。

51 :
いやいやいや広い宇宙だから戦争やってる宇宙人くらい普通にいるから。
神はまじで自分の意思で人ししてるから

52 :
戮しまくった神を崇拝するスピリチュアリズムはあきらかにカルトと言える

53 :
大霊を思い浮かべてーしてるだろ。

54 :
性欲もまた、神から与えられたもの。

55 :
スピリチュアリズムは擬装キリスト教だからアジアじゃ受けん。スピリチュアリズム側は江原をボロクソに言うが江原が居なかったらシルバーバーチなんぞ忘れ去られてた。
スピリチュアリズムは悪霊も払えないから真光以下

56 :
>>55
江原に頼らず、普及は進んでいくよ。
「霊的な受け入れ準備の出来た人から、順繰り、真理が手渡される」
という形で普及するのがスピリチュアリズムの普及方法だから。
「霊的な受け入れ準備」の出来ていない人に、いくら説明しても無駄なだけ。

57 :
「スピリチュアリズムは」
奥深い言葉だ。

58 :
>>57つい最近まで、江原のスピリチュアリズムの本を上智大学の附属の本屋で扱っていました。

59 :
お前の姉ちゃん江原でーできるだろ

60 :
イエスの少年時代というカミングスのスピリチュアリズム文献があるが出鱈目だった。
イエスの幼少年期を描いたトマスによるイエスの幼児時代と言う聖書外典があるが、イエスは幼児のころから異能があり、批判者に恐ろしい神罰を与えていた。ヨセフも困り果てていた。カミングスはそれすら分からない。永遠の大道など誇大妄想以外の何者でもない。

61 :
日本のスピリチュアリズムでは名著とされる「霊界通信小桜姫物語」は死後の世界に大国主がいたなどと書いているトンデモ本。
大国主が幽冥界の主宰神になるのは平田篤胤以降。戦国時代にはない。
スピリチュアリズムなどこの程度。

62 :
神道の幽界観が形成されたのは平田篤胤以降。平田の師匠本居宜長はばみんな穢い黄泉の国にいくと言っていた。服部中庸が三大考という天、地、黄泉のあの世のモデルを考えたが受け入れられなかった。
平田篤胤は服部の三大考を踏まえ幽冥界という霊界にあたる概念をつくりだした。

63 :
日本のスピリチュアリズムは英国のスピリチュアリズムの影響が大きい。
しかし実態は平田篤胤のものを踏襲しているに過ぎないから、戦国時代にはない幽冥界が出てくる。
仙境異聞や勝五郎再生記や、稲生物怪録は平田が取材したものだがそれ以前の日本には幽冥界などない。
スピリチュアリズムはインチキ、金儲け、詐偽の温床。

64 :
>>60-63
で、スピリチュアリズムとは、切っても切り離せないシルバーバーチ
などの霊言については、どう思う?
まずは、それが知りたいところだ。

65 :
スピリチュアリズムの霊言は残念ながらキリスト教の知識が足りない。
特にクリスチャンカバラの知識がゼロのバカな霊媒が書いたからキリストのことがまるで分かっていない。
スピリチュアリズム以前のスェーデンボルグは評価してるが。

66 :
なんだ。聖書にとらわれて身動きできないだけじゃん。
スウェーデンボルグの方が、通信としては、はるかに未熟だよ。
当時としては、それでも、最高に革新的なレベルの教えだったけどな。
キリスト教の嘘の教えの影響を引きずって、誤った霊界描写も多いのが
判明している。当時の最高峰である事だけは、間違いなく認められるが。

67 :
スェーデンボルグが未熟だとする根拠は?

68 :
スピリチュアリズムも誤りが多すぎていちいち指摘するのもめんどうだが、指摘しないとカルトと同じで盲信するしな。
スピリチュアリズムの霊媒がまず信用できん。

69 :
>>68
「霊媒の人間性」云々ではなく、「メッセージの内容を検証せよ」
と教えにあるわけだが?
ちなみに、youtubeに上がっている丹波哲郎氏の動画で述べているのも、
スピリチュアリズムと、全く同じ事しか言っていないよ。
「誰の口から出たか」ではなく、「その中身が問題」だという事だ。

70 :
だから霊媒の人間性や受信者が適当なら意味なし、霊界通信の内容も語るに落ちてる。
肉食禁止をうたいながら意識のないゴキブリはしてもかまわんとか内容も幼稚。

71 :
スピリチュアリズムはスェーデンボルグと違い、パウロは地獄に堕ちたとか、ルターが地獄に堕ちたなんて書けないだろう。ビビリだからな。
スェーデンボルグの特筆すべき点は波長同通の原則の発見。
それにひきかえ、シルバーバーチには新しい教えがない。

72 :
日月は霊界から来てるが、シルバーバーチは出版社のおっさんの意識からきてます。
これ感じ取れない奴はスピ向いてないよ

73 :
日月神示は大本神諭の続編で出口ナヲ、出口王仁三郎、岡本天明と続く貴重な霊界通信。スピリチュアリズムなんかとは格が違う。

74 :
岡本天明は大本の流れだから、大本と仲の悪い浅野和三郎などスピリチュアリズムは日月神示は嫌う傾向にあるが、シルバーバーチよりよほどましな霊界通信だよ。

75 :
出口王仁三郎は、かなり良い方だったが、現代スピリチュアリズムの前には
かなわない。

76 :
出口聖師はスピリチュアリズムなど敵ではないだろ。1日で何万首も和歌を読んだり、透視や霊視は勿論芸術にも造形が深く、鎮魂法を浅野に授けた人物。しかも予言は百発百中。
とくに出口聖師はスピリチュアリズムを批判した。
エクトプラズムを出口は出せたが低級と批判。
出口聖師に比べたらまさにスピリチュアリズムは。

77 :
>>75出口王仁三郎よりスピリチュアリズムがすぐれてる根拠は?
浅野の大本霊験秘録や友清の皇道大本の研究を読めば凄さがわかるな。

78 :
スピリチュアリズムはか。深みがある言葉だ。

79 :
>>77
人間の再生「生まれ変わり」の仕組みは、出口氏は、何と言っていたのか?
非常に複雑な内容のため、大雑把な概要程度しか、地球人類には知らされて
いない。スピリチュアリズムによって、初めて地球人類に公開された事実
だから。それを生前に、きちんと述べていたのかによる。

80 :
バカだ輪廻転生を説いたのは古代インドのドラヴィタ人。カバラでは13世紀。19世紀にはブラバッキー夫人の神智学がスピリチュアリズムより先に輪廻転生を分かりやすく説いていた。
日本でも平田篤胤が幕末に勝五郎再生記を記し輪廻転生を分かりやすく説いていた。スピリチュアリズムの連中って本当にバカだな。分かりやすく説明したやつが偉いと言う発想が必死で(笑)

81 :
スピリチュアリズムの人間で出口聖師のような神仙のような人物は出ていない。出口より凄かった人物は国安普明。中山照道真君。河野至道など沢山いる。
スピリチュアリズムなんぞ霊界通信とエクトプラズム出せる程度のインチキ。
国安はアポーツにテレポートまでし、明治天皇の相談役だった。

82 :
桐山さんの前科の問題も語られてますよね。
ところが我々は実は桐山さんに前科があること自体をネタに批判したことなど
一度もない。
なぜならそれは信者も知って認めていることだからです。
月刊宝石で暴露されるまでは隠していたが、暴露されるや開き直り、かえって弁明に努め
履歴書めいた本に自分で経緯まで書いた。
だから桐山前科など貼られても信者はビクともしません。
そんなに他人の古傷に触るのが趣味なんかい?と貼った人に恥をしれと冷笑嘲笑
だってできるのです。
そういうことを元信者であるこのスレの批判側は熟知している。
前科の批判はもっと別に解説を加えないといけないのです。
だから
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課

二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
こんなの貼り付けたって無意味です。
これを他スレに貼った人は、そういう経緯を何も知らないのです。
だからこれはこの批判スレの批判側住人が貼ったものではないと推定されます。
これは初めて説くことではなく、例のsラが現れた時、ちゃんと説明してあげました。

83 :
スピリチュアリズムは決定

84 :
>>80
だから、「何のために生まれ変わりがあるのか」という問いに、
一言も答えていないじゃん。誰が説明したかではなく、その中身がどう
なっているのか。つまり、真実はこうなのだと言えない方がおかしい。
「人は、何のために生まれ変わるのか?」
を聞かせてくれ。それが言えないから、スピリチュアリズムの教えに、
勝てないんだよ。

85 :
>>84は頭が悪いな。輪廻転生は古代インドのドラヴィタ人の思想。
それがどうして起こるのかを最初に説き輪廻転生は苦であるとして涅槃にいき輪廻転生を止めたのが釈迦。
釈迦は輪廻転生は心によりおこるとし、止観を行った。
次に道教では陽神に意識を移し不老不死となり、霊界法則からも輪廻転生からも自由になる仙道が生まれた。
13世紀にはカバラでギルグルという輪廻転生思想が形成された。
19世紀には神智学が輪廻転生がなぜ起こるのか説いた。神智学とスピリチュアリズムは当初仲が良かったがスピリチュアリズムが神智学を攻撃した。
輪廻転生のシステムは神智学のものをスピリチュアリズムが盗んだが真相。

86 :
>>84その前に輪廻転生があるならある証拠をだせ。答えはそれからだ。
輪廻転生がある証拠が検証可能で証明できなければダメ。
あと輪廻転生をきちんと言葉で定義してくれ、ドラヴィタ人の思想も道教思想もカバラも神智学もスピリチュアリズムも微妙に輪廻転生のニュアンスが違う。
定義してもらわないと話しにならん。
スピリチュアリズムなんてだよ

87 :
>>85
なんだ。やっぱり、「その程度の説明しか、出来ない」というしかないじゃん。
死亡直後の人間が、どのような状態になるとか、カルマの清算についての説明
も、効きたいところだし。「カルマの清算とは、何ぞや?」と、説明が
出来なければ、スピリチュアリズムの教えには勝てないよ。
また、生まれ変わりの謎を解く、類魂の説明とかも、全くない。
スウェーデンボルグの方が、霊的には、ずっと上の説明をしているが、
その、はるか上をいくのがスピリチュアリズムだから。

88 :
>>87笑った。お前の言ってることはスピリチュアリズムの思想なんだよ。
ところが俺の知ってる輪廻転生思想は古代インドから現在までにいたり、各流派にわたる輪廻転生思想も時代により概念がちがうんだよ。
だから定義しろつまり、いつの誰の説明が聞きたいんだと質問したら訳がわからず勝利宣言したのがお前(笑)
輪廻転生思想は古代インドのドラヴィタ人から始まったがスピリチュアリズムはそれを神智学からパクって間違ったまま広めてしまった。
何故なら輪廻には意識の主体が無いからつまり「空」東洋人なら間違わんがスピリチュアリズムの英国人は間違って解釈した。
だから最初に輪廻ってあるのかと聞いたんだが。スピリチュアリズムにかぶれると頭まで悪くなるようだ。

89 :
輪廻思想は古代インドから伝わった。それがチベットに繋がり、ブラバッキー夫人の神智学に受け継がれた。
スピリチュアリズムが台頭してきたときなんとスピリチュアリズム側に講師を派遣してたのがなんと神智学なんだよ。スピリチュアリズムにとって神智学は師匠にあたる。
本来原始仏教は輪廻が苦の原因であるとして輪廻からはずれようとした。輪廻から解脱することを世界最初に思い付いたのが釈迦。
この思想が東洋に流れた。19世紀にブラバッキーが大師から通信を受けたとして仏教を間違って西洋に紹介した。
この本が「シークレットドクトリン」
ブライアンワイスの退行催眠など現在ではひていされてるしな。

90 :
やっぱりスピリチュアリズムは(⌒‐⌒)

91 :
やたら「パクった」という言葉を使いたがるが、「真実はどうなのだ?」
と聞いて、答えた試しがないよな。誰が述べたのかではなく、「伝えられた
教えの中身」をなぜ検証しないのか。全くわからない。
輪廻転生は、あるどころか「避けられない」し、最後には宗教で言う「解脱」
の境地に達するわけだが、スピリチュアリズムに頼らずに説明する事は、
まず不可能だ。「あるらしい」がせいぜい。
しかし、スピリチュアリズムでは、「なぜ、輪廻転生を経験するのか?」
まで、結構詳しく述べられている。今の地球人類は、遅かれ早かれ、必ず、
スピリチュアリズムの前にひざまずく事となる。遅いか早いかの違いだけだ。

92 :
輪廻転生は古代インドの思想でな、六道輪廻なわけ。
輪廻だが死んでる人間が行くわけではなく、六道に生まれ変わるわけ。
生きてる人間が行く世界。
意識の主体も継続性もないから釈迦は六道輪廻から解脱することを考えた
わけだ。
何故輪廻が発生するかというと釈迦は、心の執着だと阿含経に書いてある。
釈迦は思いを止めろと仰った。つまり「止観」
そして瞑想をして釈迦は六道輪廻から解脱した。
ところが19世紀になりインチキなスピリチュアリズムが死後の世界に
輪廻転生を持ち出した。

93 :
古代インドの六道輪廻はチベット密教や大乗仏教に受け継がれた。
HPブラバッキー夫人がシャンバラの大師と接触したとして
トランスヒマラヤ密教つまり神智学協会を起こした。
スピリチュアリズムは神智学の影響を受けてるがアリスベイリーや
リードビータ、アニーベンサントを読んでる連中はいない。
つまりスピリチュアリズムは無智。
輪廻転生を最初に説いたのは、神智学。

94 :
>今の地球人類は、遅かれ早かれ、必ず、
>スピリチュアリズムの前にひざまずく事となる。
>遅いか早いかの違いだけだ。
妄想乙!
スピリチュアリズムのような教えだけでは無理
シルバーバーチなぞなんぼ読んでも解脱できん。
スピリチュアリズムで如来になったやつはいない。
つまり不完全な教え。

95 :
「だけで」がすべてを物語っているな。
これ以上、言う必要はないだろう。

96 :
そうそう「だけで」なんですよ。
スピリチュアリズムの連中は総合格闘技のリングに
ボクシングやったくらいで上がるようなもんで糞の役にも立たない。
つまり「」

97 :
それだと、
お前は、ある程度、スピリチュアリズムを認めてるってことになるけど?
まぁ、お前もなんか、というかめんどくさそうだから、終わりでw

98 :
スピリチュアリズムなんぞで成仏できんな
ボクシングしか知らないで総合のリング上がったらボコボコだよ。
何もできないってこと。
まったくスピリチュアリズムは役に立たないということ。
>>97は逃げるのか?

99 :
>>97は敗北宣言して逃げたのか?涙は拭けよ男なら。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼