1read 100read
2011年11月2期心と宗教16: 【初心者】キリスト教@談話室609【歓迎♪】 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【初心者】キリスト教@談話室609【歓迎♪】


1 : ◆ANAKIN.4Qk :2011/11/21(月) 00:16:05.61 ID:IvrnQbhC 〜 最終レス :Andrea:2011/11/24(木) 14:10:44.44 ID:vOjbX1IX
キリスト教に興味がある方の正規談話室です。
楽しく雑談、つらい悩み事、キリスト教についての簡単な質問など何でもどうぞ。
前スレ
【初心者】キリスト教@談話室608【歓迎♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1320161159/
このスレはクリスチャンやノンクリの交流の場です
ノンクリでネカマ詐欺を働く゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX.立ち入り禁止
彼はわいせつ物陳列で警察に逮捕された前科があり
現在 ミクシィでネカマ詐欺を実行している疑いがあります
よって今後一切 彼の書き込みを禁止します
皆さんもこの人間の書き込みは放置してください
なお、名無しによる擁護レスは全て自作自演と判断します

2 :
>>1乙^^

3 :
キリスト教でも、対処対処出来ないところまで来ている。
在日韓国・朝鮮人(サロメなど)は、日本にしがみついてないで祖国に帰って
徴兵制を全うした方が長生きできるよ。 はやく、帰ったほうが良いよ!
日本としては、性犯罪減るし一石二鳥。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3号機建屋で 「毎時1600ミリ」=14日にも高線量−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011112000223
東京電力は20日、福島第1原発3号機の原子炉建屋1階の床に設置されているレール付近を19日に調べた結果、
同建屋では過去最高となる「毎時約1600ミリシーベルト」の線量が測定されたと発表した。
同レール付近では14日にも、同約1300ミリシーベルトの線量が出ていた。
東電によると、建屋では原子炉格納容器内の蒸気に含まれる放射性物質を吸着させる
「ガス管理システム」の設置を目指し、線量測定などが行われていた。
レールは格納容器の扉をスライドさせて開くためのものという。
東電は、レール内にたまっていた高濃度汚染水が高線量の原因とみて、今後水の拭き
取りなどを行う予定。

4 :
★質問です
1.イエスは助かるチャンスはいくらでもあったのに何故そうしなかったのでしょう
2.カトリックとプロテスタントに大きな教義の違いはあるのでしょうか?
3.キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、根っこはいっしょとよく聞きます。
  これらの国々では戦争が絶えません。一体何を争っているのでしょう。
  愛と平和を説きながら矛盾していませんか?
  素朴な疑問です^^
別板では、この程度の簡単な質問に答えられないようです。
回答が難しいならそのようにご回答願います。
詳しいお話でなくて結構です。こう推察される程度でのご回答で結構です。
何を調べたらよいのかわからないもので・・・
よろしくおねがいします

5 :
御父キリストよ御母マリヤよ、私たち神の子を放射線から救ってください。アーメン!
---------------------------------------------------------------
「毎時約1600ミリシーベルト」線量なら冷温停止作業は不可能!
てか本当に関東・東北は逃げ出さなきゃならない !
JCOは
作業員A 推定16-20シーベルト以上  83日後死亡
作業員B 推定 6-10シーベルト    211日後死亡
作業員C 推定 1-4.5シーベルト    一時白血球数がゼロになったが骨髄移植で回復

6 :
>>4
> 1.イエスは助かるチャンスはいくらでもあったのに何故そうしなかったのでしょう
キリスト教の枠内で考えるならば、人類の贖罪としての犠牲になるようにという父の御心に従ったからでしょう。
キリスト教の枠外で考えるならば、上記のような神学をイエス自身が持っていて自らを御子と認識しその役割を果たした
ということでしょう。
> 2.カトリックとプロテスタントに大きな教義の違いはあるのでしょうか?
一番大きな違いは、カトリックが聖書と聖伝をともに権威と認めるのに対し
プロテスタントは聖書のみに権威を認める、ということでしょう。それがカトリックのマリア崇敬や煉獄などの教義に
大きく寄与していると思います。
> 3.キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、根っこはいっしょとよく聞きます。
>   これらの国々では戦争が絶えません。一体何を争っているのでしょう。
>   愛と平和を説きながら矛盾していませんか?
宗教間の戦争は純粋に信仰や教義の違いだけから生じるものではないので原因は政治的動機や経済的動機など
様々でしょう。
また仮に宗教教義が愛と平和を説いていたとしても、実際にそれを実践したりしなかったりするのは
生身の人間ですから、教義通りにはいかないといったこともあるでしょう。
ただし、一神教の持っている排他的性格が他宗教に対する攻撃性として寄与した側面はあるかと思います。

7 :
>>4
>1.イエスは助かるチャンスはいくらでもあったのに何故そうしなかったのでしょう
十字架にかかって死ぬ定めだったからです。多くの人を救うにはそれしかなかったのです。
>2.カトリックとプロテスタントに大きな教義の違いはあるのでしょうか?
聖伝を重視するか否かです。聖書は聖伝の一部。これがカトリック。聖書のみがプロ。
>3.キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、根っこはいっしょとよく聞きます。
>  これらの国々では戦争が絶えません。一体何を争っているのでしょう。
>  愛と平和を説きながら矛盾していませんか?
サロメがいるからです。

8 :
>>7
お前よカス

9 :
>1.イエスは助かるチャンスはいくらでもあったのに何故そうしなかったのでしょう
・預言が成就されるためです。
・母マリアからの人間性をすべて脱ぎ捨て、御父と完全合体し、もとの神に戻られるためです。
・イエスは肉体の死から復活を示されることにより、人間も死後、霊的に復活するということを教えれました。

10 :
>2.カトリックとプロテスタントに大きな教義の違いはあるのでしょうか?
カトリックにあってプロテスタントにないもの。
・無原罪の御宿り
・ペトロの後継者がローマ教皇
・七つの秘蹟
・信仰のみによる義認(ルター的信仰義認ー近年承認)

11 :
カトリックにあってプロ手スタントにないもの
本山
名画・名彫刻・歴史的建造物・ラテン語
聖地巡礼

12 :
訂正
プロテスタントにあってカトリックにないものでした。
・信仰のみによる義認(ルター的信仰義認ー近年承認)

13 :
> 3.キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、根っこはいっしょとよく聞きます。
> これらの国々では戦争が絶えません。一体何を争っているのでしょう。
> 愛と平和を説きながら矛盾していませんか?
戦争を起こすのは、人間の自己愛のエゴと世間愛(物欲)から以外はありません。
宗教を理由にするのはその隠れ蓑です。

14 :
スエデンボルグはキリスト教ではなく仏教です。

15 :
スェデンボルグ神学こそ、黙示録に記されている天から下ってくる新しいエルサレム教会、
「真のキリスト教」です。

16 :
スエデンボルグは小学生の女の子に告白して断られ、
深く傷ついて一生結婚できなくなりました。

17 :
まったく関係ない話もちだして、スェデンボルグを乏しめるのが、
教義に論負けしたクリスチャンの常套手段となりました。
論に論で反論できない情けない人たちです。

18 :
事実ですから。

19 :
娘の父親のポルヘムも、2女へのスェデンボルグの求婚には非常に積極的でした。
何しろ貴族に叙せられるくらいの家柄でしたし、スェデンボルグの恩師のポルヘムは、
スェデンボルグの才能を高く評価してたので、是非娘を貰ってもらいたいと思っていました。
スェデンボルグには、何の非もありませんでした。

20 :
>>18
じゃこれも事実ですね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6

21 :
非があるとは言ってません。
小学生の女の子に40近い男性が告白して断られて
傷ついて結婚できなくなったと書いただけ。事実だもん。

22 :
不信仰を悔い改め、神様に癒しを頼めば、癒されます。
マルコ16:18
病人に手を置けば病人は癒されます。
☆信じて手を置くのはあなたですが、癒すのは、
イエス・キリストを死から復活させた聖霊の力です。

23 :
>>17>スェデンボルグを乏しめるのが
どういうこと?
スエデンが小学生の女の子に告白したのは不名誉なことだと思ってるの?

24 :
>>21
伝記によるとスェデンボルが30歳の時、15歳年年下のポルヘムの2女に求婚したとあります。
ウソ書いてはいけませんな。
>>22
キリスト教会の教えでは、イエスの十字架の贖いを信じる人は、ただそれだけで一瞬の内に
罪(原罪)を拭い去ってもらえるのではないのでしょうか?

25 :
>>23
カトリックのへの性的虐待の方が問題だろカス

26 :
>>23
これまでロリコンとか言って、さんざんスェ乏しめて来たじゃないの?
そうでなくては、何で>>16のような書き込みしたの?

27 :
http://www.swedenborg.com.au/newsletter/candela3-04.pdf
Soon after this was issued in 1716, I met Christopher Polhem personally when I visited his home to discuss material for the second issue.
1716年に、私はクリストファー・ポルヘムの家を訪ねたついでに結婚の話をしました。
I got on well with his 16 year old son and his two charming daughters, Maria who was 17 and Emerentia who had just turned 12.
16歳の息子と二人の可愛い娘に話を持っていきました。マリアは17歳でエメレンシアは12歳になったばかりでした。
I have to confess that I have always been strongly attracted to the opposite (JD 14) and even though she was very young, my heart leapt when I saw Emerentia.
いつも異性に強く惹かれるのですが、エメレンシアに合ったとたん、胸がドキドキしました。
I discretely made it known of my interest in the Polhem daughters and it was King Charles 12 himself who recommended to Polhem that I should become engaged.
ポルヘムの娘に興味があること、チャールス12世自ら私が結婚相手になるべきだとポルヘムに勧めたことを知らせました。
But it was Maria, the oldest, who would have to marry first and rather than become betrothed to her, I quickly made arrangements for the King’s Chamberlain to be the suitor instead on the expectation that the prettier Emerentia would become mine.
しかし、最初に結婚すべきは長女のマリアなので、私は美貌のエメレンシアにしてくれるように王室と話をつけました。
When Emerentia was 15, I told both her and her brother of my strong affections for her but although she would not give her consent to marriage, her father gave me a written claim upon her which gave me immense joy.
エメレンシア15歳のときに、大好きだと告白しました。彼女は結婚に同意しませんでしたが、父が同意書を書いたので大喜びしました。
Not long afterwards, I found out that she did not return my love and was desperately unhappy about the arrangement.
しばらくして、彼女が私を何とも思ってないことを知って、私は絶望的になりました。

28 :
私は二チャンネルで嘘を書いたことは一度もありません。

29 :
>>25
わが身についたは臭わないんです^^+

30 :
>>28
カス

31 :
>>25
わが身から出たは臭わないんです のほうがいいかな^^+

32 :
★質問です♪ 2
レスありがとうございます♪
4.キリスト教の神について
全知全能の唯一絶対神を英語でGodというのですか?
God=ヤーウェ=デウス=「父と子と聖霊」=イエスという認識でいいのでしょうか?
それともGodはほかの神々(もしあるのならば)も含めているのでしょうか。
信仰の対象はどれなんでしょうか。
また、神=主=イエスということでよろしいのでしょうか。
「主よ憐れみたまえ」と言いますが、「イエスよ憐れみたまえ」とはあまり聞きません。
単に言いやすいほうを選ぶという認識でよろしいのですか?
混乱しているので質問自体がわかりにくくてすみません。
ようするに例えばヤーウェというのは
あるひとの名前が田中だとすると
「ひと」の部分がヤーウェにあたるのか、田中の部分がヤーウェにあたるのか、
というイメージです^^
よろしくおねがいします♪

33 :
>>28
>小学生の女の子に40近い男性が告白して断られて
じゃ、算数の計算ができなかっただけなんだね。
スェデンボルグが生まれたのは1688年
その記事からスェデンボルグがポルヘム家を訪問したのは1716年となってるね。

34 :
30代でも同じこと

35 :
>>34
あのね、スェがポルヘム家を訪れたのは28歳の時と書いてあるのよ。
それに、何が目的でそんなものを載せたの?

36 :
28歳でも同じこと

37 :
ロリコンは心の病ですから、かわいそうな人だなと思って。
その女の子もうつ病になったというし。

38 :
>>35
悪魔性ネヨ必死すぎるだろうwww

39 :
>>32
ホモラピスうざいからww

40 :
>>24
病になるのは原罪から生まれた自罪のせいだよドアホw

41 :
スエデンボルグは剥脱と言い換えて煉獄の教えを盗作してるww
そのくせ著作ではカトリックの煉獄否定する振りをしてるww
煉獄は古くからユダヤの教えにもある存在です
刺し蛾のインチキ霊能者スエデンも煉獄は無視できなかったのでしょうね

42 :
煉獄はユダヤ教のトーラと同時にモーセがシナイ山で授かったとされる口承の教え
ミシュナやとーラーやミシュナの解釈であるタルグムなどを統合したタルムードに明確に記載されていて
今日でも死者の親族は死者の死後12ヶ月間特別の祈りをすることになってる
この間に煉獄にいる死者は天に引き上げられる
煉獄はじつはユダヤ教にもある重要な教えだったわけw
スエデンボルグの悪魔はそういった部分がまるで知らない つまりインチキな証拠www

43 :
>>35
oon after this was issued in 1716, I met Christopher Polhem personally when I visited his home to discuss material for the second issue.
1716年に、私はクリストファー・ポルヘムの家を訪ねたついでに結婚の話をしました。
I got on well with his 16 year old son and his two charming daughters, Maria who was 17 and Emerentia who had just turned 12.
16歳の息子と二人の可愛い娘に話を持っていきました。マリアは17歳でエメレンシアは12歳になったばかりでした。

44 :
28の男が12歳に迫るって今でも犯罪だろwww

45 :
文化だろその辺は。その当時、その場所でどういう扱いだったか。それだけのことだ。

46 :
>>45
当時の北欧の12歳なんてマジで初潮もきてないからwww
貴様が小学4年生の女児に迫るようなもんだwww

47 :
>>46
そういうことじゃねえよ馬鹿

48 :
>>47
同じだwww

49 :
悪魔性ネヨは初潮前の女児に欲情する変質者

50 :
>>47
ロウきゅーぶでも見て落ち着けロリコン

51 :
初潮前の女児を追い掛け回したかと思うと
婆の伯爵夫人と情事
宿にも通う
守備範囲広すぎな上に性欲過剰な色魔スエデンボルグ

52 :
女児に「好きってゆって」とか
あまりにもでしょう
色魔なスエデンボルグさん!

53 :
>>50
なにそれ?

54 :
ググれ情弱

55 :
スエデンボルグ心の叫び
http://www.youtube.com/watch?v=ncEeYdAI5Sw
スエデンボルグ信者へ
http://www.youtube.com/watch?v=wLX1jY0JeNE
スエデンボルグが行った行為
http://www.youtube.com/watch?v=0Xvxz7sv2xY

56 :
ロリアニメなんか知らんし。

57 :
エメレンシアの恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=TQ_wkZRq74c
スエデンボルグの理想(ペット)
http://www.youtube.com/watch?v=wNNTtTEIN0s
スエデンボルグの夢
http://www.youtube.com/watch?v=77pjbaoPxOI
エメレンシアの最後
http://www.youtube.com/watch?v=2tS5GcKifBA

58 :
>>49
>悪魔性ネヨは初潮前の女児に欲情する変質者
おまえが欲情するんだろサロメ

59 :
いまも昔も初潮前を狙う男はです

60 :
歴史を知らないアホですな。
わが国の高貴な方でも、初潮前に婚約している例はあるし。
ウィキで調べておいで。

61 :
>>60
スエデンボルグは政略結婚しようとしたわけではありませんので
ただの変質者です

62 :
>>61
おまえのほうがよっぽど変質者に見えます サイコパシスのくせに

63 :
スエーデンボグは書き込まないでもらえませんか。
スレがあれますので。

64 :
>>63
スエーデンボグwx

65 :
霊界では地球人の他に火星人や、金星人、土星人や月人が存在し、月人は月の大気が薄いため、胸部では無く腹腔部に溜めた空気によって言葉を発するなどといった、現代人からすれば奇怪でナンセンスな部分も多い。

66 :
少女に対して求婚して、父親の発明家ポルヘムを通して婚姻届まで取り付けておきながら少女に拒絶された。 生涯独身であったが、若い頃ロンドンで愛人と暮らしていた時期がある、とされている。

67 :
スヴェーデンボリは著作「結婚愛」の中で未婚の男性の買春、すなわち必要悪としての公娼がいる現状を消極的に認める記述をしている。

68 :
スヴェーデンボリは聖書中に予言された「最後の審判」を1757年に目撃した、と主張した。しかし現実世界の政治・宗教・神学上で、その年を境になんらかの変化が起こったとは言えないため、「安直である」と彼を批判する声もある。

69 :
力とあわれみなる天主よ、御身はテペヤックにおいてグアダルーペの聖母の御現存もてアメリカを祝し給いたり。
聖母の祈願が全ての男女が互いに兄弟姉妹として受け入るるを助け給わんことを。
我らの心中に存する御身の義によりて、御身の平和が世をしろしめさんことを。
御身と聖霊と共に生き、かつしろしめし給う御子、我らの主イエズス・キリストによりてこれを願い奉る。 アーメン。」
 

70 :
性パウロは ホモでした。
「性的罪悪感を教義に取る入れた」のもパウロでした。
しかし、生前のイエスはユダヤ教徒で「性については言及していません」
でした。

71 :
http://like.jp/34616
釜サロメそっくりw

72 :
>>67
世界の公娼制度
http://www.tilolu.com/text/text-3.htm

73 :
訂正
世界の公娼制度

世界事情

74 :
>>65->>68
ウィキの受け売りだけでまったく内実が理解できていません。

75 :
スエデンボルグ心の叫び
http://www.youtube.com/watch?v=ncEeYdAI5Sw
スエデンボルグ信者へ
http://www.youtube.com/watch?v=wLX1jY0JeNE
スエデンボルグが行った行為
http://www.youtube.com/watch?v=0Xvxz7sv2xY
エメレンシアの恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=TQ_wkZRq74c
スエデンボルグの理想(ペット)
http://www.youtube.com/watch?v=wNNTtTEIN0s
スエデンボルグの夢
http://www.youtube.com/watch?v=77pjbaoPxOI
エメレンシアの最後
http://www.youtube.com/watch?v=2tS5GcKifBA

76 :
このスレは頭のおかしいのが多い

77 :
スエデンボルグは28歳のころ12歳の初潮前の女児を追い掛け回し
40代後半の伯爵夫人としていた性欲獣です

78 :
ネヨはおっさんだから理解できないだろうけど
小学6年生のころでも28歳男性はただの親父だからw
迫ってきたらマジ恐怖です

79 :
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
サロメこんな事しちゃいけないよ。

80 :
ねよさんは小学生の女の子がバカ娘だったからいけないんだ
と前に書いてましたけど、ひどいと思います。

81 :
イエスのは臭いの?
(。・ω・。)

82 :
>>81
名無しサロメうざいよw

83 :
純情だったのかもしれません。よく解釈すれば。末さんは
その場合、けがれなき少女に純愛の可能性を感じたのかも。
そういうことにしてあげましょう。かわいそうだもの。

84 :
>>82
そいつは神社仏閣板の糖尿菅っていう基地外女コテだよww

85 :
Andrea→なろみん

86 :
毎日、お酒を浴びるほど飲んでも、クリスマスまでに7キロは痩せたい。あーぁ、あと一ヶ月ちょい、中々痩せないです

87 :
>>4
>1.イエスは助かるチャンスはいくらでもあったのに何故そうしなかったのでしょう
有言実行者だったからです。それを身を持って示されました「隣人を自分のように愛すること・赦すこと」
>2.カトリックとプロテスタントに大きな教義の違いはあるのでしょうか?
キリスト教はイエスを尊敬する後世の人々が作り上げた宗教であり、イエスの教えそのものではありません
人々が余計な解釈をくっつけているのが「教義」というものです。イエスの教えはそのまま自分自身で解釈し
自分自身で自分のための教義とすれば、それが個人個人にとってもっともふさわしい信仰となります
>3.キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、根っこはいっしょとよく聞きます。
  これらの国々では戦争が絶えません。一体何を争っているのでしょう。
  愛と平和を説きながら矛盾していませんか?
宗教だからです。宗教は人を狂わせます。自分の理解の及ばないことは全て間違いであると決めつけるのが
宗教にどっぷりつかった人の末路です。「隣人を自分のように愛すること・赦すこと」を勇気を持って示された
イエスの尊い行為が彼らには理解できないのでしょう。ただし宗教信者でも世の中に貢献される方は多くいらっしゃるので
いちがいに宗教信者=避けるべき人ということにはなりません。どんな宗教を信仰していようといまいと、人を正しく判断する
基準はその人がどんな生活を送っているかということになります。これはイエスがはっきりと語っておられるとおりです
わたしにむかって主よ、主よと言うものがみな天国にはいるのではなく、ただ天にいますわが父の御旨を行う者だけがはいるのである、と

88 :
>>86
ブラックコーヒー飲むと飲酒量が減る。

89 :
>>87
プーと吹き出しそうな回答ですね。

90 :
>>87は隠居というオウム真理教信者の息子を自でなくした爺さんです
哀れんでやってくださいw

91 :
スエデンボルグはロリコンで婆愛好という守備範囲が広すぎな変質者です

92 :
聖書論議で負けたって、スェデンボルグをヘンタイ扱いするのはよくないな。
これが隣人愛に満ちたクリスチャンのやることなんでしょうか?

93 :
>>92
28歳男性が12歳の女児を追い回すのは立派な犯罪です

94 :
聖書に忠実な人物は既婚女性と密接な関係持ちませんから

95 :
頭弱いんでしょうか?

96 :
それに煉獄問題でスウェデンボルグの盗作がはっきりしていますし

97 :
銀河高原ビールおいしいよ!

98 :
>>79
それは基地外昆布が北海道の山奥で毎日してることですね

99 :
>>97
基地外昆布さっさと自しなww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼