1read 100read
2011年11月2期44: 東京消防総合スレ 45隊出場中 (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

東京消防総合スレ 45隊出場中


1 :11/08/19 〜 最終レス :11/11/20

東京消防の情報交換、活動を応援するスレッドです。
大隊長活動方針
1 隊員の安全確保最優先 直接的漏洩回避 叩き・叩き返しによる受傷防止
2 他スレへの延焼防止
3 sage進行厳守
4 ラジオライフ( http://www.radiolife.com/ )熟読推奨
5 周波数、通話コードは各自で調査(まずGoogle: http://www.google.com/ )、煽り・荒らしは完全放置
6 新スレ立ててから(立ってから)埋める
前スレ
東京消防総合スレ 44隊出場中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1307795113/

2 :
何が応援だよ
おまえら何の役にも立たないだろ

3 :
>>2よりはましwww

4 :
>>3
論理的に説明してみてよ

5 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

6 :
これ重複だよね?
削除要請出しといてよ。

7 :
多摩と特別区は一部の馬鹿が暴走して乱立してるだけだろ
2003年の第2出場からここまで続いてるのは「総合」スレだから問題なし

8 :
>>7
明らかに後から立ててるから過失じゃなくて恣意的な重複でしょ。
馬鹿とか乱立とか暴走とか関係なくて。

9 :
ここは重複です。
以下が本スレになります。
お手数おかけします。
【特別区】東京消防スレ 45隊出場中【1-7,10方面】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1313641876/

10 :
後か前かというより、別に合意が取れてたわけじゃないんだから
多摩を分離したのこそ恣意的でしょ
まあ個人的には分離でも一緒くたでもどっちでもいいので
どちらのスレがよりアクティブに使われるかで勝手に決まればいいと思ってる

11 :
なんか向こうはひとりで会話してるようにも見えるが?
自演で無理やり多摩スレ立てた手をまた使おうとしてるのか。

12 :
>>11
なんでそこまで被害妄想になるのか理解できん。
システムも無線で流れる内容も違うんだから棲み分けたらええやん。
区部の人が多摩に興味があれば多摩スレに来ればいいし、多摩の人が区部に用があればそっち行けばええやん。
分離だの分断だの、そういう趣旨じゃないだろ。

13 :
また例の荒らしテハンかwww
こいつが無意味な分裂スレ自演乱立の犯人だ

14 :
おー来たきた自演テハン人ww

15 :
>>1 GJ

16 :
>>1
あんたは偉い

17 :
だから、東京消防という一つの組織なんだから。
スレも一つでいいでしょ。
重複だ、何だと騒いでる奴、勝手に騒いどけ

18 :
なにやら向こうで一生懸命ひとり会話中か?

19 :
生き残りアナログ波って消防放送、水上、携帯AB、署活、方面波基地、ヘリだけ?
移動を聞きに東京遠征しようかと思ったが手遅れ?

20 :
調布RW+CP、またしても途上258
相当数前例あるのに、9方面に移すか新設しないんだな

21 :
移動局がデジタル化しているだけです
水上もデジタルで応答してます
届かないときだけアナログ
止まっているわけではないので死んでいるとはいえないです。

22 :
>>21
ありがとう
水上って30MHz帯?
遠征して聞いてみます

23 :
携帯波はいつデジ化されるの?代替機は何使うんだろ。共通A波?

24 :
855対応の為収容不能

25 :
新宿署真ん前で交通事故だと

26 :
方南町環7ドンキ前チャリと車の事故、重傷の模様
チャリとかドンキとかって典型的DQNだろうな

27 :
まともな内容書いてる人は頼むからsageてくれ
ageは8割方変なレスだからJaneでNGにしてあるんだよ…
21 名前:あぼ〜ん[NGEx:東消ageNG] 投稿日:あぼ〜ん
22 名前:あぼ〜ん[NGEx:東消ageNG] 投稿日:あぼ〜ん
23 名前:あぼ〜ん[NGEx:東消ageNG] 投稿日:あぼ〜ん
24 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 11:50:35.45
855対応の為収容不能
25 名前:あぼ〜ん[NGEx:東消ageNG] 投稿日:あぼ〜ん
26 名前:あぼ〜ん[NGEx:東消ageNG] 投稿日:あぼ〜ん

28 :
てめえの勝手を他人に押し付けるな

29 :
遠回しに>>1嫁って言ってんだろ

30 :
で、2〜3方面のホワホワはなんなの?

31 :
ホワホワというよりキャ キュ キョ だな

32 :
都立松沢病院? キチがなんかやらかしたか?

33 :
いつでも大量に売れ残り
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=IC-R8500&auccat=23761&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

34 :
>>23
携帯波なんてデジ化しないと思うが…
広範囲で傍受されるリスクも低いし現場ではある程度実績のあるシステムでないと隊員の命に関わる
平成28年までのデジタル化に含まれる周波数かは知らん

35 :
150Mのアナログ消防波は携帯だろうが消防団だろうが全部期限切られてると思った
まあデジタルハンディ大量に買うより安くて使いやすいだろうから400になるんではないかな

36 :
>>23だけど、
150MHz帯は全部デジタル化の対象だったはずだが…

37 :
植木ばちに手が挟まり

38 :
タンスの角に小指をぶつけたとの訴え。意識朦朧会話不能。

39 :
>>35
でも400に使える帯域あるか?
署活系帯じゃ混信するし

40 :
赤バイなんて全然役にたたねーじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=ysalFLYEGUI&feature=related

41 :
>>39
足りる足りないがどう考慮されているのかは知らないが
デジタル移行を条件に現行の管轄人口30万人がなくなって
署活系の割当が受けられることになったので
総務省あたりは署活系で十分と思ってるらしい

42 :
東消の消火能力凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=rHJbEkWVDAQ

43 :
鯖落ち回復確認あげ

44 :
8・9の話だけど、PA以外の署隊本部運用は150デジタルで交信するようになったんだね

45 :
>>44
スレチかもしれないが、署活だと届かないとこは以前からそうでなかった?

46 :
災害91 第二出場 8方面隊にも特命あり

47 :
やっぱり署活系が騒がしいな…
普段なら問題ないけど緊急確認が多いか、麻布、豊島が混信してる

48 :
環八の空港トンネル冠水で大変

49 :
>>42
地面から水噴出してるように見えるんだけど
これなに?そういう消火方法なの?

50 :
>>49
水利が火点に近すぎて使えないからバルブだけ開けて水出したのかな??
2:00あたりで隊員が開栓してるよな。

51 :
地震気付かなかった

52 :
また80のが袋被って851だと。しかも危険性ガス検出無し。
前にもそういう851あったけど、なんでそんなまだるっこしいやりかたするかな?

53 :
>>44
150のデジタル?

54 :
今日はやたら852多くないか?

55 :
災害10-1、ググったら確かに良く萌えそうな家だ。
延焼危険も確かに大だ。こりゃことだぜ。

56 :
八王子、浅川鉄橋グモキター!!
ところで「大隊長”とじょう”命令」ってどういう字書くの?
途上? 登城? まさか852屠場じゃないよな?w

57 :
>>56
出場途上の命令

58 :
ありがとう、やっぱりそれか。そうだよなぁ。
これもまたところでだけど、なんかこの頃ここ数週間通話量減ってる気がしない?

59 :
たまスレで聞いた方がいいんじゃね?
23区はいつもとかわんないよ。

60 :
音声ズレ3方面は修正されましたが2方面は遅れたまま 要マルチポスト情報とします。

61 :
Rの法則ったよ

62 :
本日の昼間は交信が少なかった。

63 :
3方面 大変

64 :
3-1何が有った?

65 :
災害3-1になった危険排除

66 :
危険排除の内容は?

67 :
未確定だけど催涙ガスorガソリン撒き

68 :
955多数か A5隊出場

69 :
東消より554事象だねこれは

70 :
災害3-1 排煙換気を行い活動終了
955・10 うち搬送辞退3

71 :
渋谷で催涙スプレーまかれたか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110831/k10015284191000.html

72 :
10年前の今頃は23区でも延焼火災の時は変換器解除運用だったな
あの日の消防波もだが、アナログ救急波も大変だったのを思い出す
救急特別第三出場(区分は第二)だったっけ

73 :
スレ違いでごめんなさい。
149.71っていまでも聞けるんですか?
聞けるんなら、昔の無線機倉庫から出して、アンテナ立てようと思ってます

74 :
>>73
受令波の代替の無線システムを今設置中ですので
倉庫から出す頃はまだ大丈夫です。
? 消防救急デジタル無線システム設計
エ 新指令管制システムとの接続条件の検討
新指令管制システムと消防救急デジタル無線システムとの接続方法、
インタフェースの種類について検討すること。
カ 消防ヘリコプターとの円滑な無線運用方法の検討
平常時の災害において、特別区及び多摩地区災害救急情報センターと
消防車両及び消防舟艇(以下「消防車両等」という。)はTDMA方式に
よるデジタル無線を運用していることを踏まえ、消防ヘリコプター
出場時に災害救急情報センター及び消防車両等と効率的な
無線運用ができる設計とすること。
キ 消防車両等及び消防ヘリコプターに積載する機器構成等の検討
当庁管内の特性及び広域消防応援受援時における無線運用を
考慮して、消防車両等及び消防ヘリコプターに積載する無線装置を
選定し、概略機器構成について検討すること。さらに、既存電源の
増強等の対策が必要か検討すること。
ク 受令系の検討
特別区及び多摩災害救急情報センターから消防方面本部、
消防署所の指令電話端末装置の無線受信部、車載型受令機
及び携帯受令機に対して災害状況の提供を行う下り線用の
片方向通信系を設計すること。
8 年次整備計画案の作成
平成24年度に実施設計、平成25から平成27年度にかけて
整備工事を実施、平成28年度から運用を開始することを
前提にして、円滑な整備工事の実施と費用の平準化を考
慮した年次整備計画案を作成すること。

75 :
>>74
 ご丁寧なご教授有難うございます。
 当面、部屋の中で24時間流しパ〜にします。

76 :
>>75
今なら方面波を受信したほうがいいな
1-7,10Aか8-9Aで特別区、多摩地区を聞けるし、
ヘリが開局するのも方面波だから

77 :
昨日の今頃あった、渋谷の件だけど、歌舞伎町火災から10年と言うのもあったのかな?
店員も余計な事しなけりゃ良かったのにな。

78 :
>>76
 「ヘリ」のコールサインって「情報ルート」でしたっけ?違ったかな。

79 :
昔、傍受していた時、マンションの3階部分がほとんど全焼で、
301号室、254、4名、302号室、2543名・・・
と現場から送られてくる報告を指令台で、もう一度言い直す時、
指令台のオペレータが精神的に参ってしまい、
しゃべれなくなり、
指令台のオペレータが交代した時は、
私もビビった(><)

80 :
>>78
情報ルートはわかりやすく書くと報告方法だから違う
コールサインは消防ヘリ1〜6だったかな

81 :
↑302号室、254、3名、

82 :
>>79
 302号室、254、3名、・・・・

83 :
陣頭指揮は、警視庁より上。

84 :
なんだよ今のバイトのねーちゃんみたいなオペレータ?w

85 :
>>79
>>81
>>82
 スミマセン通話コード勘違いしてました。
「254」ではなく「252」です。
映画にもなったのにオイラもボケたもんだ(><)
>>84
 女性オペレータじゃないよ、男性だよ。

86 :
あれが男だと? 5方面だが他とは違うのか?

87 :
複数の方面確認したが、これで男か? カマ?w

88 :
>>86
>>87
 違いますよ、解説が不十分で申し訳ない。
 今から15年くらい前の通話(話)です。
 お騒がせしましたw

89 :
ああ、856でしたかw失礼

90 :
なんかひどいスレになったな。

91 :
それでも自演分離スレよりまだましだ。

92 :
>>91
やっぱりお前か。
ちなみに削除依頼出てるぞ。
●で自演して焼かれ困るのは自分だよ。

93 :
部外者がこう言うのもなんだけど954ならともかく252で参るもんかね?

94 :
>>92は自演テハン人?w自分の立てたスレに篭ってろよ、こっち荒らすな。

95 :
>>93
>>79
>>81
>>82
>>85
 「856」(痴呆症)の者です。
 今、通話コード一覧を見て思い出しました。
 「252」(逃げ遅れ又は要救助者ではなく「954」(火災等による死者)でした。
 お騒がせしました。

96 :
ぐじゃぐじゃになってしまったので、
もう一度、上げます。
昔、傍受していた時、マンションの3階部分がほとんど全焼で、
301号室、「954」、4名、302号室、「954」3名・・・
と現場から送られてくる報告を指令台で、もう一度言い直す時、
指令台のオペレータが精神的に参ってしまい、
しゃべれなくなってしまい、
指令台のオペレータが交代した時は、
私もビビった(><)

97 :
おまいら逮捕!

98 :
一年前位の火災現場で400の傍受中「252のような物」と聞こえてきて
想像してしまった・・・。「人だ」と、確定した訳ではなかったのだろうが現場で
活動する消防隊の方たちには頭が下がる想い。
現場で傍受するときは両耳にイヤホンより片耳にPチャンの方がよいらしい。
野次馬は全て写真に撮られるのだが、火災現場で音楽聴いてる体は怪しまれやすいのだとか。
考えたこと無かったが、その話を聞いて以来、Pチャンにした。

99 :
>>96
 誰でも954は聞きたくないわな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼