1read 100read
2011年11月2期鉄道路線・車両52: 【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】 (59)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
- 1 :11/11/17 〜 最終レス :11/12/05
- 本州最北の地・青森から、東北の南の玄関・福島まで延びる奥羽本線。
山形新幹線開業で普通列車の本数に多大な影響を受けた仙台支社管内。
「地元の声を聞く」というスタンスにより快速列車が減り続けている秋田支社管内。
東北新幹線新青森開業で、早朝から24時過ぎまで普通列車が増発された青森〜弘前間。
E751系が特急「つがる」としてまた走り始めた青森〜秋田間。
18きっぷの利用者が増え、普通列車の混雑が激しくなることも予想されますが、
ロングシート701系各駅停車のようにまったり行きましょう。
ローカルスレにつきage進行で。関連スレ等は>>2以降を参照。
次スレ立ては>>980を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
【福島山形】 奥羽本線スレッド14番線 【秋田青森】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305967205/
- 2 :
- 関連スレ
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300199188/
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301826788/
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313659625/
【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318201022/
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306418020/
- 3 :
-
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
___ / ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ ___ 。*゚
゚Y´_Pu_`Y∩ *。 *。 +゚ ∩Y´_Cs_`Y゚ *
((´・ω・`)) +。 +。 ゚* ((´・ω・`))
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 4 :
- 4なら奥羽新幹線開業
- 5 :
- 【重要】奥羽本線は「3つ」に分かれてます!
@福島〜新庄(標準軌)
A新庄〜秋田(狭軌)
B秋田〜青森(狭軌)
×以下のような「4つ」ではないので注意!
@福島〜新庄(標準軌)
A新庄〜大曲(狭軌)
B大曲〜秋田(標準軌) ←標準軌には「こまち」しか走りません。普通列車は並列してる狭軌線を走ります。
C秋田〜青森(狭軌)
- 6 :
- つばさの東京発21時発がほしいわ
- 7 :
- 来春日本海の廃止であけぼのの客車は尾久に移動し、E751と485は秋田転属だろう。
そうなると青森車両センターは車両配置が消えるかも。
- 8 :
- 飛行機の普及で役目を終える、寝台特急「日本海」号。
- 9 :
- いや、単に客車列車と他社跨りというのが嫌で廃止したいだけでしょ。
乗車率50%程度なら、そんなに低くはない。
- 10 :
- まあ 季節列車としては残るみたいだな。
- 11 :
- 日本海運転なくなるの?あけぼのも廃止?
ソースくれ
- 12 :
- >>10
自分でしらべろ。
- 13 :
- >>12
何を調べるんだよ!
- 14 :
- スマン。レスの相手まちがった。
>>11だった。
- 15 :
- 寝台特急「日本海」廃止で調整 大阪―青森、利用客減で
ttp://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111801000620.html
寝台特急「日本海」、来春 廃止へ…関西発着ブルトレ姿消す
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111118-OYO1T00240.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20111118-451803-1-L.jpg
JR東日本とJR西日本の2社が寝台特急「日本海」(大阪―青森)を廃止する方向で最終調整に入ったことが
18日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、利用客減や車体の老朽化などが原因。現在の乗車率は5割程度という。
JRは、「日本海」を季節列車として走らせる案も検討している。
- 16 :
- 首都圏を発着せず乗車率5割は大したもの。
8又は12両で5割なら6両で運転すればいいと思うわ。
廃止の一番の理由は車両の老朽化だな
- 17 :
- >>15
秋田-青森だけ
「つがる」E751で代走してくんねーかな…
- 18 :
- トワイライトエクスプレスはスレ違いか?
秋田や青森にも停車させればいいのに。
- 19 :
- 図らずも実現してしまった
144 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:59:25 ID:7ZaF0qzoO
新青森まで開業したら
「つがる」を大館まで延伸すべし
これで大館は青森の勢力圏だ
145 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:02:38 ID:tijVYK7MO
いなほorかもしか増発
146 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:14:51 ID:jvqxS9dyO
>>144
却下
http://unkar.org/r/rail/1231428343
- 20 :
- >>17
「あけぼの」ともども(?)普通に朝/夜の速達列車の仕事をしているからね
秋田以南の強風の影響だけで秋田→青森の速達列車が運休するのは困りものだったわ
- 21 :
- 新青森駅のバカさ加減
東口から入ったら、在来線があると感じられない案内の悪さ
新幹線始発駅なのに周辺には分譲住宅しかない
ミニ新幹線でも過分だな
- 22 :
- 新青森駅付近には、これからいろんな施設できるよ〜
今日大宮駅でE6披露された。やっぱり320キロで再来年春運転か。
はやぶさとの連結で運転。東京〜盛岡が10分短縮だとさ
- 23 :
- 東京〜大宮110キロ
大宮〜宇都宮275キロ
宇都宮〜盛岡320キロ
盛岡〜角館85キロ 角館〜大曲110キロ
大曲〜秋田130キロ
田沢湖線も高速化にして
- 24 :
- いくら車両がいいとはいえ、秋田〜大曲がなぁ・・・・。
あのスイッチバックで酔っちゃうのって俺だけ?
- 25 :
- >>23
神代あたりから大曲までは130km/h運転してないの?
- 26 :
- >>21
開発に関しては常に青森市(市街地の人間)とその長が
バカな手を打ってる気がする
こんぱくとしてぃ、とか…
- 27 :
- 東京〜大宮120キロ
大宮〜宇都宮285キロ
宇都宮〜盛岡320キロ
盛岡〜角館90キロ 角館〜大曲115キロ
大曲〜秋田135キロ
にするのは可能?
- 28 :
- >>27
盛岡ー大曲を130キロ未満に引き下げる意味がわからん。
- 29 :
- 盛岡〜大宮で130キロ出せるとこある?
- 30 :
- >>29
仙台の近く以外はたいてい130は軽く出てるよ。
- 31 :
- 新青森駅は、新幹線乗り降りのための駅で
在来線など完全無視な構造
しかし観光客が降りる駅でもない
あとは分かるな
- 32 :
- 函館行きの特急は新青森〜青森だけが大混雑で
青森から先はガラガラ
弘前行きの普通電車も満員
一早い青森〜弘前間の複線化が望まれる。
- 33 :
- 弘前駅って小さいのな。大館駅といい勝負だな。
- 34 :
- >>32
青森〜函館も地味に混んでるよ。
- 35 :
- 弘前駅の利用者は大館駅の4倍
- 36 :
- 大館駅と弘前駅が同等はさすがにないわ
せめて弘南弘前駅か中央弘前駅と比べるべき
- 37 :
- 大館駅から
弘前行きの列車 18本/日(うち昼行特急6本)
青森行きの列車 16本/日(うち昼行特急6本)
秋田行きの列車 16本/日(うち昼行特急4本)
盛岡行きの列車 7本/日
もはや大館は青森県の一部みたいなもんだな。
- 38 :
- >>32
どうみても複線化は不要。
増結すればすむ。
- 39 :
- 大館みたいな田舎に何しに行くんだ?
青森〜大館の特急もいらん。
- 40 :
- 花善の鶏めしをばかにしないでっ♪
- 41 :
- >>39
逆に大館の人間が弘前・新青森・青森に行くんじゃないか。
北海道への連絡手段でもある。
大館の人間が大阪・名古屋・札幌へ行くときは
青森空港利用でしょ。
- 42 :
- 大館と言えば何?
- 43 :
- >>42
忠犬ハチ公
比内地鶏
- 44 :
- 鳥飯もいまや弘前のさくら野で手に入っちゃうしな…
- 45 :
- >>23
生保内〜角館は瞬間的に40km/hを切る区間があると思う。
だって国道と平行していると軽トラに・・・
- 46 :
- 同じ東北の、気仙沼線、大船渡線、山田線が廃線になるようだ。
残念・・・・
- 47 :
- 被災した線路跡を道路にして、高速バス専用路線にするみたいだな。
JRとしては、経営がかなり楽になるけどね。
でもそこそこ需要ある気仙沼線は線路として復旧してほしいわ
- 48 :
- >>39
大館にセブンイレブンできたら弘前から買い物へ行くw
- 49 :
- >>48
セブンイレブンはほかのコンビニと違い
品数少ないぞ
売れないものはすぐやめる方針らしい
- 50 :
- 他のコンビニ…山崎デイリーとか?
- 51 :
- 大館能代空港から大阪線が消え
寝台特急日本海が消えた
あけぼのも廃止になりそうだし
大館能代空港はそれ自体が廃港になりそう
秋田県北から大都市圏への交通インフラは
急速に退化しつつある
- 52 :
- 大館のジャスコが潰れていた。(だいぶ前)
- 53 :
- 日本海消えても、あけぼのは運転されるからまだ安心。
ゴロンとシートが週末はかなり人気が高い。青森や秋田から夜行バスで東京ってのは辛い
- 54 :
- 寝台特急がどんどん消えて行く、他の特急に抜かれるのに、特急料金を取るからだ。
アムトラックは、運賃と寝台料金だけです。
- 55 :
- ツアーバス並にしろとまではもちろんいわないが
高速バスよりちょっと高いけど新幹線より遙かに安い、くらいの料金設定にすれば
繁忙期以外でもたぶん十分バスには勝てるのにねえあけぼの
- 56 :
- ゴロントシートを増結すればいい
- 57 :
- マジな話、ゴロンとシートは人気が高い。751を改造して寝台特急として運転しろ。
直交流対応にして
- 58 :
- いずれにしろ寝台特急と
大館能代空港の将来は見えない。
大館民は新幹線は盛岡駅と新青森駅、
飛行機は青森空港を利用するしかなくなる。
- 59 :
- 俺が大館民なら飛行機か車で移動するな
- 60 :
- 横手や新庄とか利用者1500人しかいないのに駅舎は綺麗で立派。
- 61 :
- そりゃ昔は…
- 62 :
- 新庄は、一応新幹線あるし乗り換えなしで首都圏行けるからね。横手は駅付近整備するし利用者に使いやすいように‥
- 63 :
- 新庄は車庫もあるしで、それなりに大きな駅でおかしくないだろ…
- 64 :
- wikiの横手駅読んでて思ったんだけど、新幹線は特急と認めないの?
定期特急が消滅って、新幹線に代わっただけじゃん??
- 65 :
- >>64
何が言いたいのか分からん。
新幹線・ミニ新幹線・特急のいずれも横手には発着していない。
- 66 :
- あ、そうなんだ。新幹線通ってないんだ。
それで足りてるってことか…
- 67 :
- 日本海も廃止だし特急もガラガラだし奥羽本線から在来線特急が全滅する
のも時間の問題だな。あけぼのも3年もたないという話だ。
- 68 :
- >>64
新幹線って列車種別ではない。
正式名称は東海道本線新幹線とか、奥羽本線新幹線とか。
新幹線を走る列車の中で各駅停車と速達版がちゃんとあるだろ?
- 69 :
- 横手に特急こないのはわかったけど。
新幹線は特急なんでしょ?>>68
各駅停車でも。違うのかな。
- 70 :
- 秋田を走るミニ新幹線のことなら本来の名称は「在来線特急」になるね
どっちにしても横手とは何ら関係ないけど
- 71 :
- 横手自体が衰退しているからなあ。
- 72 :
- 横手にはときどき車で行くけど昔より賑わっているように思うよ?
- 73 :
- 横手はイオンや駅西側が賑わってる。
新幹線なくても利用なら大曲、又は北上線経由って言う選択あるし。
だが、代わりに湯沢が閑古鳥だけど
北上〜横手〜湯沢の快速があってもいいような気がする
- 74 :
- 横手は地方の空洞化の典型だな。
13号沿いはそこそこ賑わっていて
湯沢市民は大喜びなんだろうが
他地域からわざわざ横手に行く理由は何もない。
- 75 :
- ふるさと村に行くよ。
- 76 :
- 横手はふるさと村が有名だね。大型バスの団体客かなりいるし。横手焼きそばもそれなりに知名度上がってるし、冬はかまくらがある。
湯沢が賑わってるのは13号沿いの一部かな。しまむら付近
- 77 :
- 横手と湯沢ではどっちがめんけぇ娘が多いですか?
- 78 :
- 顔は違うがあそこは皆同じだ。
- 79 :
- 秋田県全体が衰退しているなか横手、大曲、湯沢の一帯は一番マシ。
特に横手駅西側はすぐに13号線が在ってロードサイド需要と駅前需要の
コラボで今後最も発展が見込まれる地帯。
- 80 :
- 横手はB-1全国大会優勝経験都市。(横手やきそば)
- 81 :
- 朝の下り快速みたいなのが一日数往復でもあったらベンリーだろね。
新幹線連絡と関係のない地域内連絡列車としてスーパーまつかぜだの
スーパーおきだの快速アクアライナーだのがバンバン走っている山陰線の
島根県西部に比べて奥羽線秋田以南のダイヤは著しく見劣りするな。
- 82 :
- 横手、大曲の停車時間短縮による一部普通列車の
所要時間大幅短縮(去年の12月のダイヤ改正)は、
やはり地元の要望が反映されたのですか?
- 83 :
- >>81
秋田県南部が寂れまくってるのが原因。
大曲はまだマシだが,横手・湯沢は鉄道が絶望的に不便。
- 84 :
- 流れ切って質問です。
12月下旬に北東パスで全線乗ろうと思っているのですが、この時期は運休多いですか?
特に福島〜米沢あたりが心配です。
- 85 :
- 大曲〜横手〜湯沢は本数多いから不便でもないよ。
秋田県南部は県内唯一都市が連なるエリアだから色が在って飽きない。
羽後交通も秋田〜横手〜湯沢じゃなく秋田〜横手〜北上に高速バス設定
したら面白いんだけどな。こまちはわざわざ盛岡周りの遠回り料金取られて
馬鹿みたいなんだよな。
- 86 :
- >>81
JR東日本の経営努力が足りないんだよ。
首都圏と新幹線で儲けられるから他は適当にやってる。
あと秋田支社もこまちに誘導するために敢えて特急走らせないようにしてる。
秋田ー横手ー北上に高速バス設定したら面白いことになると思うんだけ
どな。
- 87 :
- >>81
実は山陰に高速はほとんどない。
秋田道+湯沢横手道路(ショボいけど)があって、大館はともかくそれ以外の県内網羅してる秋田とはそもそも違う。あれは要するにいなほだ。
だから島根県次いで鳥取県は県内交通のために税金投入して車両購入+高速化したんだし。
>>86
バスなら可能でも、鉄道でこまち以外に特急なんて過剰投資にも程があるだろ。
大曲でこまちと連絡する快速湯沢or院内行きなら面白いかもしれないが。
高速バスも、やるなら湯沢〜横手〜北上だろ。これなら狙えそうだけど、秋田市民がわざわざ北上に行って
遅くて割引率も低いやまびこに乗るとは到底思えないんだが。
- 88 :
- 昨年12月の改正で数本の普通列車の湯沢・秋田間所要時間を
25分くらい短縮した(大曲からこまちを使わせようとする?ような設定をやめた。)のは
小さなことだけど良い方向への前進ですかね。
>>86
>秋田ー横手ー北上に高速バス設定したら
湯沢−横手−北上の設定の方が面白いのでは。秋田からではやっぱりこまちを選びそう。
- 89 :
- 今でも大曲・湯沢〜横手〜仙台の高速バスが在るけど、これを北上駅でも
降車できるように設定したらいい。
北上市はこれからどんどん発展していくのが確実だから、いずれそう
なるだろうけど。
- 90 :
- >>89
それって誰が得すんの?
- 91 :
- 仙台〜北上〜横手〜湯沢の高速バスあるよね。
横手〜仙台はそれなりに混む。
北上〜横手なら気動車より高速バスの方が早いし。冬は豪雪地帯だし
- 92 :
- >>89
需要開拓できる羽後交通だろ。
仙台までいく筈の客が北上で流出というリスクはありそうだけど。
- 93 :
- 新幹線の接続に高速バス使うのか?
片側1車線の高速で、豪雪地帯だから遅れる可能性が大きすぎて無理じゃね?
- 94 :
- 同じ接続バスのヨーデルは東北道だったもんなあ…
- 95 :
- たとえば、
湯沢6:50発、横手7:25発、北上駅8:30着位の時間設定のバス+北上8:45発→東京11:28着のはやては、
湯沢6:44発、横手7:02発、大曲着7:17着の奥羽本線普通列車+大曲7:34発→東京11:08着のこまちの代替選択肢になるかな。
あるいは、
湯沢16:27発、横手17:02発、北上18:07着位の時間設定のバス+北上18:22発→東京21:12着のやまびこは、
湯沢16:12発、横手16:40発、大曲16:57着の奥羽本線普通列車+大曲17:04発→東京20:36着のこまちに対してどうかな。
バス代抜きの鉄道料金は北上経由の方が横手の場合で3,170円、湯沢の場合で3,380円安い。
現行の湯沢・秋田線のバス代は横手・秋田が1,000円で、湯沢・秋田が1,100円。
北上までのバス代を秋田までと同一に設定しても、東京までのトータル料金は北上経由の方が2、000円以上安くなるかな。
ただし、バスが遅れても、新幹線は待ってくれない(奥羽本線が遅れても待ってくれないだろうけどw、同じJRだから
乗客に親切に対応してくれるかもしれない。)。新幹線接続の役割はバス会社にとって若干重荷に感じるられるかもね。
下りの接続の方がバス会社も乗客も気楽だろうな。
- 96 :
- 秋田・湯沢1100円(秋田・横手は1000円)は距離の割りに安いね。
秋田湯沢線のバスは賑わっていますか。
御所野のイオンモールにお買い物に利用する人もいるのかな。
- 97 :
- 郊外にショッピングモール1つできると、電気屋、ゲーセン、雑貨屋、飲食店ができて賑わい見せて、駅周辺が錆び利用者が減ると言うパターンは全国共通。
秋田駅前もロフトできて学生中心に少しは活気が出てる。
3時間以内なら無料の駐車場作って、空き地ある東口周辺にアミューズメント施設なり作れ
- 98 :
- >>96
湯沢にもイオンが有るし、大曲イオンは御所野に匹敵する規模だから
県南からわざわざ秋田市に買い物に行く人は皆無。
- 99 :
- JRが昨年12月のダイヤ改正で本当に遅ればせながら湯沢・横手−秋田の一部普通列車の
所要時間大幅短縮という良き行いをしたのは、ボンヤリしている行政からの要望なんかじゃなくて、
やはり湯沢秋田線(バス)からのプレッシャー、あるいは湯沢秋田線(バス)への対抗意識があるのかもね。
競争は利用者にとっっていいことなんだな。羽後交通が湯沢・横手−北上線を開設したら、
県南にとって利益になる方向のプレッシャーをJRに与えることになるかもな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
-