1read 100read
2011年11月2期伝統芸能56: 柳家三三〜その弐〜 (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

柳家三三〜その弐〜


1 :08/08/11 〜 最終レス :11/12/03
塩分控えめで参りましょう
関連URL
柳家三三後援会
ttp://www9.ocn.ne.jp/~joji/newpage433.htm

2 :
2

3 :
池袋、21日唐茄子屋政談、22日明烏。

4 :
久々に三三の高座観たら髪の毛立ってなかった
あの髪型ならいいね
24日雛鍔

5 :
25(月)
笠碁

6 :
こぶ曰く生之助、小はんの両師匠は三三の要望と>>池袋
まぁなんとも味のある・・・

7 :
小はん時そばで大しくじり

8 :
27日(水)
らくだ

9 :
らくだ、よかったねえ。

10 :
>>6
生之助いいよねー。いかにも円生門下って感じ。

11 :
時そばで、どんなしくじりでした?
小さん師みたいに、普通に勘定したとか

12 :
生之助も小はんも地味だけどその辺は三三のセンスの良さを感じるよな

13 :
>>11
最初から「四つになります」と

14 :
まだ、はえぇなぁ、もう、一杯くれっ!

15 :
29日「崇徳院」。
ちなみに、生之助「質屋蔵」、正蔵「ねずみ」、小はん「唖の釣」。

16 :
相変わらず良い男だね〜。
気難しくて神経質そうだけど。
結婚しないのかな?

17 :
高学年のガキ抱えて重婚しろってか

18 :
離婚したんでしょ。

19 :
いちおう継続中です。形だけ。
よそに大事にしてる女がいるから。

20 :
年月経つと人は変わるんだな。
あまり信じたくはないが。
さてプライベートな内容のカキコは
>>19でいったん締めて三三の落語関係に
してくれ。

21 :
こいつ、無愛想ったらないな、そのうちバブルも弾ける!

22 :
えっ、独身ぢゃないの?

23 :
三三左龍の会で「牛の子」演ってた。

24 :
>>23
詳細キボンヌ

25 :
三白眼。
sage

26 :
>>24
「牛の子」の詳細なら、川戸貞吉『落語大百科」の1に出てる。
圓生全集にものってるらしい。

27 :
>>26
サンクス!!
そういえば
プライベートの書き込みやめろって出てから
あまり他の話題も含めて書き込み自体が減ったな。

28 :
そう言う自分が沢山書き込んだらいいだろ

29 :
>>28
あれば書きたいもんだな。

30 :
三三って落語よりプライベートの方が面白いのに…

31 :
そうなんだよな〜。ゴシップや下らない噂が嫌ならYahoo!掲示板でも行ってくれと思うわ

32 :
>>31 同感。

33 :
なになに?三三はん、プライベートで何かあったのかぇ?

34 :
↑33ゲットってせーやーW

35 :
↑三枝乙

36 :
33見かけると三三さん
思い出す。

37 :
プライベートを知って
三三くんの噺を聞くのもいいかも。
これからの書き込み増えるかな。
楽しみ☆

38 :
>>35
あんた、オモロいやんけ!

39 :
かみさんがチャネラー

40 :
ジェイク・シマブクロにちょっとだけ似てる

41 :
フット岩尾を見るとなぜか三三さん彷彿。
似てないのになw。

42 :
声かな

43 :
今夜のNHKのプロフェッショナルで最後ちょっとだけ映ってたよね。あれ三三でしょ?

44 :
あの最後、帽子をパって取って挨拶した細長い人ね。小生も三三と認識しました。

45 :
右手を骨折致し候

46 :
両腕の捻挫と、右腕にひびがはいっちゃったそうですね。
子供がいるのも今日知りました。
若干ショックです。

47 :
子供の話は前から本人が何度も言ってるじゃないかあ〜スレでも何度も話題上がってたし。
今12歳くらいだっけ?

48 :
確か子供 12才と10才じゃないかなぁ…

49 :
てことは、前座時代にもう二人も子供抱えてたってこと?大変だなそりゃ・・・

50 :


51 :
池袋の お茶子とデキ婚!

52 :
ああそうだったんだ

53 :
出来ちまったもんは仕方がねえ

54 :
そうだったんだ〜
嫁になりたかったな〜
お茶子は噺家の嫁になれる確率高いのかな?

55 :
使いまわし

56 :
そんなのお茶のこさいさい

57 :
ある意味えらいよね。
前座の状況でちゃんと責任取ったわけだし。

58 :
>>57
今の状態はどうあれ、その当時は、ちゃんと
養っていこう!と決意したのだろうな。
ただ双方の実家からや師匠、兄弟子の助けとか
あったのか。
でないと前座で養うの大変だったのでは。

59 :
だからといって、いまどんなことしてもいいってわけじゃないと思う。

60 :
>>58
今の状態って…立派な人気噺家さんじゃないですか〜
子供の話や奥さんの実家の話もするし、家族仲もいいんでしょう〜
ちがうの?

61 :
わざとらしいです〜

62 :
セフレもいる立派な噺家さん…  (笑)

63 :
マジですか!?
忙しそうなのに、よく時間あるな〜

64 :
気持ち悪い人が一人いるな

65 :
>>59
正当化はしてないぞ。安心しろ。
>>60
初耳だな。枕でそんなことでも言っているのか?
地方在住で最近の三三クンの会や寄席に行くことが
ない為、驚いている。
とにかく、誰とは言わないが陰で誰かが泣いてる
ようなことがなければいいのだが。
>>64
ここに来たら皆キモ系になるw

66 :
よそに可愛がってる女がいるってのは周知の事実だろ。
あんだけ堂々とされると何も言えんわな。

67 :
小雪のこと?あれはもう捨てたんだろ?
今菊志んとデキてるらしいじゃん、ようやるわあの女もw

68 :
koyukiじゃないよ。
もっと綺麗でスタイルもいい女。

69 :
小雪は捨てられたから聞く氏んのところへ行ったの?
こういうのって、協会へ苦情出せないのかな?
もちろん、小雪のことだけど

70 :
出せないこたあないだろ、いくらでも出すのは勝手。相手されるかは別だけど。
つうか小雪より綺麗でスタイルいいなんて、ほとんど全ての女じゃないか…ヒントにもならん。

71 :
てか、どうして菊志んは評判が宜しくないの?なんか叩かれるようなタイプなわけ?

72 :
菊志ん、風呂入れ。

73 :
臭いの?

74 :
なんで33スレで菊氏んの話題?
兄弟だからか?

75 :
穴兄弟か

76 :
じゃあ臭い

77 :
そだね。清潔にしないと☆ko○○ki

78 :
なんか話がそれてるが・・・
31日読売GINZA落語会行ってきます♪

79 :
地方妻は?

80 :
何都道府県にいるんだ?

81 :
>>78
その前に壱弐参之笑。

82 :
≫81
それは予定が合わなくて行けない。
行きたかったけど

83 :
あんたの予定なんて誰も聞いてない

84 :
末広亭余一会・市馬三三二人会。二階も満員で立ち見がいっぱいだった。市馬…粗忽の釘、富久。談春…小言幸兵衛。三三…付き馬、釜どろ、かっぽれ。ボンボンブラザース。市朗…やかん。

85 :
見たかったなあ
一番乗りは何時だったんだろ

86 :
三三は釜泥好きだな

87 :
11月23日に鈴本のトリで新作をやってた。

88 :
大ガーコン

89 :
三三が作った新作でしょ?

90 :
こんなのやるんだね
若葉寄席 
柳家小三治・三三親子会
平成21年2月13日(金)
開場18:00 開演18:30
出演 柳家小三治(やなぎやこさんじ)・柳家三三(やなぎやさんざ)
会場 千葉市若葉文化ホール
千葉市若葉区千城台西2−1−1

91 :
へえー
行きたいが平日に千葉くんだりはキツいな

92 :
対談とかあれば見たいなぁ

93 :
小三治の三三評を聞いてみたい。たぶん親子会なら聞けると思うし。

94 :
小三治「お前の噺は面白くねえな」

95 :
三三 「おまえもな」

96 :
小三治「お、お前なんか大ネタばかりで、たまに軽い噺やったら釜泥ばっかり
じゃねーか!ふん!だ」

97 :
三三「マクラなげーんだよ!独演会ならまだしも寄席でやんな、寄席で!」

98 :
小三治「ば〜か、俺は短く切り上げることもできるんだよ!小言念仏なんか
鉄板だぞこら。お前みたいな若造に同じことやれんのか、あん?」

99 :
三三「うるせー!偏屈クソジジイ!長生きしやがれ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ