1read 100read
2011年11月2期29: 【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★15【Web】 (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★15【Web】


1 :11/06/13 〜 最終レス :11/11/17
チケ松電話
  http://www.shochiku.co.jp/play/ticket-p/
web松竹
  http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/
国立劇場チケ窓口
  http://www.ntj.jac.go.jp/ticket/index.html
ぴあ 
  http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)  
  http://eee.eplus.co.jp/
おけぴチケット救済サービス(定価以下限定のチケット掲示板)@歌舞伎
  http://okepi.net/kabuki/kabuki.aspx
ヤフオク 
  http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
松竹歌舞伎会 デジタルお知らせ掲示板
  http://shochikukabukikai.blog65.fc2.com/
前スレ・過去スレは>>2以降

2 :
前スレ
【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★14【Web】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1272459633/
過去スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1108916510/
02: http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1111992852/
03: http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115887206/
04: http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1123721156/
05: http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1137135818/
06: http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1148178872/
07: http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1161183319/
08: http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1177680629/
09: http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1186578094/
10: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1208508970/
11: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1223638497/
12: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244852819/
13: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1268203448/

3 :
下記は、当【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★15【Web】 のスレルールです。
特に以下のキリ番で書き込んだ方は最優先でその時点での全荒らしレスの削除依頼を行うことを義務付けます。
>>50>>100>>150>>200>>250>>300>>350…というように50レスごとをキリ番とし、このレス番で書き込んだ方は
荒らしレスのレス削除依頼をする義務をいかなる理由においても拒否することはできません。
必ず荒らしレスのレス削除依頼を行うこと。他の方もなるべく積極的にレス削除依頼など行ってください。
スルーするだけでは対処できない段階になっております。また上記ルールを批判する行為は禁止。批判した時点でアンチとみなします。
批判した場合荒らしと判断します。また、ルールにおける義務を履行しないキリ番は荒らしですので、
そのキリ番に義務の履行を促す以外のレスをすることも禁止です。

4 :
>>1乙!

5 :
>>1モツカレー
最近はスレタイ通りの状況が少なくなったね〜
先月演舞場金会員の日は、混雑じゃなくシステムトラブルが原因だった
頼みの綱だった海老江戸復帰の七月ですら、平日の夜は今月と変わらない

6 :
カンザ復帰は松本と大阪新歌舞伎座というマイナーなとこでやっちゃうしね。
たぶん松竹には数割しか入らない形態だし。
九月襲名はどれくらい入るかなあ。ご祝儀がどの程度くるかにもよるが。

7 :
【市況のクズ】◆pc1JVPuYSE【キチガイ朝鮮人】

8 :
保持がてら情報。
七月演舞場、松竹webだと、昼の部売り切れだけど、ぴあやe+ではまだまだ残ってるよ。
とくにe+は穴場。一階とちりのセンターとか取れちゃった。
あきらめてるかた、オクで業者に釣られる前に覗いてみては?

9 :
へぇ まだプレイガイドでは残ってるんだ
エビヲタが完売と自慢しているが、そうでもないんだねw

10 :
初日昼以外は山盛り戻るでしょう

11 :
初日昼もたくさん戻ってますよ。

12 :
土曜日の昼の部に満席のところあり。団体さんでも。

13 :
たったそれだけ?

14 :
ひさびさに緊張する先行日。
取れるかなぁ…。

15 :
内容がないよう・・・

16 :
模擬店入場料&被災地寄付だと思って挑んでみる…

17 :
意外なほどさくさく取れた。
でも一等以外は瞬だったんだね。

18 :
明日の一般枠は別売あるんだろうか。

19 :
あ、完売だ

20 :
>>18
ほうおうには別枠ありって書いてあったよ

21 :
役者枠でもほとんどチケット回ってないみたいだから
本当に一般向けに売ってるんだろうね。けっこう潤沢に枚数あったかんじ。

22 :
取れたからよかった。あっという間だったね。

23 :
みんな席は?いいところ取れた?
自分は二階しかなかったので明日に賭ける。無謀かな。

24 :
一等席は何度かリロードしたんだけど上手は後列ばかりで、
前列は最下手のほうばかりだったから、仮で押さえてた
左の桟敷にしてみたよ。桟敷初めてだ(笑)
途中から安い席も見てみたけどすでに完売だった。

25 :
むしろ一般向けにいい席を残してそうな気がする…
ところでみんなネットで取ったと思うけど
電凸した勇者はいるのかな? すぐつながったんだろうか?

26 :
24です。ごめん、上手と下手、逆でした。

27 :
戻りあるかな?<チャリティ

28 :
後援会や役者枠に流れてないみたいだから
戻りも少ないと思われる。

29 :
歌舞伎仲間wでダブっちゃった分とか、端から商売目当てのチケットは
オクに出るだろう。良心的なのはおけぴに出るかな。

30 :
>>27
予算を考えなければ、明日の一般枠も少しはあるよ 1等だろうけど。

31 :
もうねぇじゃん

32 :
歌舞伎会会員なのに、昨日の発売日を忘れていました
本日一般発売で、三階A席5列目がとれました

33 :
webは、全席売り切れました

34 :
一等も最初から二階しかなかったみたいだね。
三階五列目って普段ならB席だけど、今回は座席配分違うのか。

35 :
変な席しか出なかったので一応抑えつつ、
空席表示を見守って悩んでる自分みたいのが結構いると思う。>>33

36 :
>>34
俺は先行の日にすっかり忘れてて、今日取ったが、1階席取れたぞ。
すげー後ろだけど。

37 :
自分も1階最後列

38 :
混みあっていて10時10分前からなかなか入れず、
10時ちょうどにやっとはいれた。
初めは1等2階5列がでて押さえ、3等2等を見に行ったがとれず
1等を見に行ったら1階すごく後ろの花外があったのでそれに決めた。
10分くらいで売り切れたみたい。
昨日ならもっといい席とれたんだろうなorz

39 :
俳優祭のショボイバージョンかなぁ?>チャリティ中身

40 :
閉場式騒ぎ以来、オクとかでも買いづらくなってるのかなあ。
どうしたもんか。

41 :
松竹歌舞伎会事務局から皆様にお願いです.
松竹歌舞伎会では、チケットの転売行為は固くお断りしています。
・・・略・・・
残念ながら会員様の中で、転売行為により
止む無く退会処分を通知しているのも事実です。
・・・略・・・
くれぐれも、
ネットオークションや金券ショップ・チケット購入サイトなどで
購入されませんよう、お願い申し上げます。
トラブルの元になるということもありますが、
購入される方がいらっしゃると、転売をしようと
思ってしまう方が出てきてしまうからです。
・・・略・・・
購入いただけなくて残念な思いを
されてしまった方もいらっしゃると思います。
そんな思いをされる方を作らないよう
これからもチェックしてまいります。

42 :
営利目的は禁止だが定価以下なら無問題だよね。
予定変更になった時転売できないと困るし
逆に、ほしいチケットがあれば買いたい。
そこまで禁じるのは法律的にもおかしいのではないかな。
今回は1)演目がいまいち2)不景気3)転売取締りがきつい
せいか億や転売サイトにはわずかしか出ていないね。

43 :
転売禁止するなら松竹はチケット買い取ってほしいね。

44 :
>>42
定価以下即決で出品したら、後日、歌舞伎会から警告の文書来たよ。まぢで。
だから、仕事で急遽行けなくなっても出品できないでいる。
次回、出品したら会員剥奪って書いてあったんだよ。

45 :
>>42
ネットオークションやおけぴ等が出来る前は
普通の人は、どんな事情(仕事など)があっても簡単には転売できなかった。
松竹側としては、犯罪が横行するのを防ぐため
営利目的じゃなくても空席になってもいいから
転売するな!と警告してるんだと思うよ
営利目的なのか、そうでないかを判断する方法がないからね。
最近大手プレイガイドで人気の公演(歌舞伎じゃないもの)を先行抽選発売してる時に
公演直前にしか届かない、宅配一択しかない場合が多い。
主催者やプレイガイド側も、転売対策にそうせざるを得なくなってきたって事。

46 :
定価以下かどうかで判断することにすれば簡単だ
友人知人に直で売るのと同じことなのにな

47 :
>>44
それは大変でしたね。
どうして個人の特定ができたんだろ?
定価以下とかの、困ってる人を取り締まる前に、
悪質な業者はいくらでもいるだろうに。
松竹のそこがむかつく。
>>45
それは正論だけど、今はもう時代が違うのに。

48 :
趣向の華取れたひといる?

49 :
趣向の華繋がらないよ
でもNTTの「ただいま大変混雑・・・」のメッセージは流れなくなった。

50 :
まさか一回線で一人で対応してるわけじゃなかろうな

51 :
なんかお子様の学芸会的なものに
必死でダイヤルしてるのが急に空しくなった。
もういいや。

52 :
つながったと思ったら留守電でチケットの申し込みは営業時間内にって次は月曜ってことか?

53 :
あ、うちも結局繋がったのは留守電になってからだった。
繋がって売り切れましたといわれれば諦めたけど
月曜日また電話するか。

54 :
八月新橋金会員先行。
みんなまだリロードとか電話かけ中なのかな?
とりあえずさくっと完了。

55 :
相変わらず土日3B席だけは激戦でした
3階最前列も3Aなら楽勝だったし
気合い入れたい1等より先にどうでも良い3等を先に押さえるチケ取りw

56 :
ポイント稼ぎのために3Bおさえるけど
正直歌舞伎座のない今ゴールドをキープする意味があるのかと
疑問に思う今日この頃

57 :
8月は毎年、日程と席に悩んで決めるのに時間が掛かる自分w
駅と演舞場の往復も暑くてしんどいし
通しで観るのも3回の入れ替えで落ち着かないし

58 :
駅から若干遠くはなったけど、あのぐらいならまだ駅から近いんじゃ?
でも三部制、よっぽど中身がよくないとキツいよね
今年の2部はいったいどうなるのか不安だ

59 :
>>56
来年は勘九郎襲名での豪華な座組を期待し、再来年はいよいよNEW歌舞伎座OPENじゃないか

60 :
なんで転売がマツタケにバレるんだろ。関係者が落札してるのか? 別に転売するわけじゃないが純粋に謎だ。

61 :
チケットの番号という番号を隠せば良い。
座席もできるだけ広い範囲で書けば
特定は無理でしょう。

62 :
>>61
普通そうするよねえ。なのでなぜバレるか不思議だ。

63 :
自分は、落札した人が観劇後に、歌舞伎会に通報してると思った。
関係者が落札したのでなければ、それしか考えられないからね。

64 :
>>44です。
もちろん出品時に、席番がわからないように出品したんだけどね。
ホント、なんで特定されたのか謎。
毎月出してたワケじゃないんだぜ?しかも定価以下だし。

65 :
座席番号だけでなく、
全ての英数文字を消すこと。
番号にどんな意味があるか分からないでしょ!

66 :
私の場合は、以下の理由を推測
1)億idと会員登録したメルアドが同じである
2)毎月ではないが出品していて、チケットの席をある程度詳しく書いていた
  =列はその通りで何番台とか通路際とか
3)落札者が通報した
4)関係者が落札した
1と2でかなり推定はできるが、100パーセント確定はできないかな?

67 :
>>66は写真は無しで出品していた。
今は前ほど気楽にチケットが買えない。
落札者が通報するのは動機が分からない。
定価以下で落札できるなら、そういう出品者が減ったらかえって困るし。
ライバルの転売屋ならあり得る?

68 :
オークションサイドに松竹が問い合わせたら席番教えてくれるんじゃない?

69 :
普通はオークションや転売サイト側は席番がわかるはずはないよ
場所を提供しているだけだから
サイト自体が販売代理しているなら別だが

70 :
出品者の情報を教えるとか?

71 :
>>70
それだと思う。いかなる理由があろうと「転売禁止」のチケットの出品なので、
発売元の松竹がオークション会社に質問できるんじゃないかと。
出品者の名前や住所情報を合法的に聞ける状態になっているんじゃない?

72 :
じゃあ、会員じゃない友人で出品したらOK?

73 :
>>71
この間の鳳凰に「営利目的の転売」は禁止と書いてあったし
今月のある券の裏には「意図的な転売行為を禁止」「転売目的での購入お断り」
と書いてあるから、いかなる場合も禁止ではないと思う。
券によって書いてあることが違うみたい。
>>72
0kではないだろうが、特定されにくいかもね。

74 :
会場近く銀座界隈のチケット屋店頭で売られているのはチェックしないのかな?
席番晒しているけどね。まぁアレは毎月束で売りに来る人がいると聞いたから、
触れてはイケないチケットもあるだろうけど。

75 :
>>72
伝芸板だって、チェックの対象になってる可能性も高い訳で
逃げ道をここで話し合ってたら、意味ない気がするw
>>73
券面の注意事項には確かに「いかなる理由」とは明記されてないが
>>44みたいな人がいるので、要は出品者情報を歌舞伎会が
貰っている、又は、入札者=事務局スタッフのフェイクだったって可能性はあるかも?

76 :
事務局がそこまでするとは思えない…

77 :
以前に何回かオクに写真付きで出した事あるけど警告来たことないな
定価以上になったのは4月のさよなら公演だけだけど運が良かったのか

78 :
八月、けっこう売れてるな。お盆休みのあたりは特に。

79 :
tes

80 :
チャリティー、戻りが出てる
一等席だけ

81 :
>>80
ありがとう。おかげで戻り分が取れたよ。
レスから大分時間過ぎて気づいたから、
もう残ってないかと思ったけど、まだ2階と1階後方ならあった。
普段なら買わない糞席だけど、まあチャリティーと模擬店のためだしな。

82 :
9月松竹座 会員一斉発売日
希望日の昼の部希望席ゲト♪

83 :
そんなもん行くアホいたんかw

84 :
松竹座もAB出したって、いっぱいになんてならないだろうから、
ジャニの皆さんにもっと使っていただくのがいいと思うよ。

85 :
ジャニはまだしも、わけのわからん韓流はやめて欲しいなあ。

86 :
この不景気、チケット売りつけるには
ジャニヲタが一番だもんな

87 :
ジャニヲタ韓流ヲタ海老ヲタ
三大あふぉヲタだね

88 :
ヲタはみんなめくそはなくそ

89 :
ヲタれる経済力が裏山だけどなw

90 :
能や歌舞伎の起源は韓国とか言ってるキチガイどもの舞台をかけるなよ松竹。

91 :
9月演舞場金会員発売日
希望日・希望席をあっさりとゲットできました。
昼の部は貸切が割とありましたね。襲名効果かな。

92 :
自分も2分で購入完了
八月より全然楽だった…

93 :
襲名の貸切かあー納得。

94 :
日曜夜にも貸切あった
行く予定の日でちょっとあせった…

95 :
こういってはなんだが一般受けはしなさそうなので貸切は嬉しい
襲名は特に賑やかであって欲しいもの

96 :
ほうおうに貸切日が載ってるのに
見ないで買ってるのが多いのかな

97 :
貸切日以外はスカスカの襲名になっちまうんだろうか
ご祝儀で久々の一等奮発したよ・・・

98 :
つながりまくってる

99 :
スクープ!緊急特集 韓国・鬱陵島レポート
http://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
http://www.nicovideo.jp/watch/1312794689

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼