1read 100read
2011年11月2期36: ◆◇ 浅草演芸ホールpart5 ◆◇ (192) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

◆◇ 浅草演芸ホールpart5 ◆◇


1 :11/08/23 〜 最終レス :11/11/17
通のいく寄席、浅草演芸ホールを語りましょう。
公式サイト
http://www.asakusaengei.com/
落語協会
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/
落語芸術協会
http://www.geikyo.com/
東京演芸協会
http://www16.ocn.ne.jp/~tek/
浅草東洋館(隣の劇場)
http://www.asakusatoyokan.com/
過去スレ
◆◆◆ 浅草演芸ホール なんでも! ◆◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1052621601/
◆浅草演芸ホールpart2◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1132754802/
芸 ◆◇ 浅草演芸ホール ◆◇ 芸(実質part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1138289607/
◆◇ 浅草演芸ホールpart4 ◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1251263453/

2 :
イラネ

3 :
>>1
乙です^^

4 :
>通のいく寄席、
これがちょっと引っ掛かるんだよなw

5 :
おお、久々の復活。もう1年くらい行ってないな。
以前ほど招待券が出回らなくなったからな。

6 :
俺、今は他の寄席も行くけど最初行ったのが浅草だから、なんか寄席の原点て感じがするんだよな。
ざわついてて、ごった煮って感じが好きだよ、今でもw

7 :
トイレが汚い
席も汚いが我慢できる
トイレは酷すぎる

8 :
>>7
よほど昔に行ったきりだろ、
メクリや看板の文字が
寄席文字でなかった頃か?

9 :
>>7
古いには違いないが、掃除が完璧に行き届いており模範的といってもいいくらい。
ただ、あの薬品というか、あの匂いは強すぎてちょっとなんですが・・・

10 :
トイレは末広の狭さと汚さに比べりゃ全然オッケーでしょw

11 :
平日は相変わらず招待券の客ばっかなの?

12 :
昼の部は7対3で招待券です
適当な時間に行くと休憩前まで立ち見も多々です

13 :
行ったのは今年
トイレの汚さは寄席で最低だ

14 :
汚いって、したまま流してないとかか??
今はシャワートイレが普通だよな

15 :
>>13
ボケててなんかと勘違いしてるんだろ。

16 :
寄席ではしたことないなぁw

17 :
まあ、ふつうはあんまりなあw

18 :
トイレの文句おじさんは今日も夜半すぎの登場かしらん?

19 :
『禁演落語の会』行く人いたら演目教えてね

20 :
うむ、明日行くつもりじゃ。

21 :
明日は招待券じゃ入れないよ

22 :
だからおまえは駄目ってか?

23 :
いや、2500円払ってもらえば文句は言いません

24 :
250円までしか払えない私。

25 :
250円じゃ金券ショップで招待券も買えませんな

26 :
正蔵、ここで引き取ってくれないかな

27 :
正蔵がトリだったら行かねw

28 :
>>26
引き取らせるなら鈴本にだろ。
浅草に押し付けるな。

29 :
きょう行ったけど昼の部の「お笑い七福神 謎かけ」でどっと疲れて
禁断落語のまえに出てきちゃったよw なんだありゃあ。
今日は隅田川の花火だしなあ。浅草はゆかた姿の若者たちでいっぱいさ。
ところで、はじめて聞いたけど、笑海ってけっこういいね。
大喜利の時はうざいとおもったけど高座はよかった。

30 :
>>29
へえ〜、笑海は俺んとこへ来るんだよ、行ってみるかな。
http://pasha.jp/v.php?sid=11853760_11853460-7797e&v=af

31 :
笑海乙。お前はいらない。

32 :
ああ、しょうかい

33 :
>「お笑い七福神 謎かけ」でどっと疲れて
どんな風だったの?

34 :
“謎”って世界七不思議やるんだから。
会場重い雰囲気になっちゃって。
Wコロンがやってる“なぞかけ”と思っていたから。

35 :
正蔵と正朝と権太楼を引き取ってほしい
俺、浅草には行かないからw

36 :
>>34
おまえね、それ面白いと思って言ってる?

37 :

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!
マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖、鯵、他。
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html

38 :
なんで浅草って次から次へとたくさん出てくんだよ。
忙しくって弁当食う暇が無いだろ。

39 :
来月下旬に寄席デビューしようと思っている地方の者です。
初めて行くので作法が全くわかりません。
平日の昼の部に行こうと思ってます。
でも、11時半〜16時半と長いですよね?
できればお目当ての方だけ聞いて
途中で抜ける・・というのはできますか?
開演時間にも間に合うかわからないのですが・・
時間があれば最初から最後までいたいのですが
他の予定や帰りの飛行機の時間などもあるので
途中入退場って失礼なのはわかっているのですが
できるのでしょうか。
どなたかお答えいただければありがたいです。

40 :
>>39
http://www.rakugo.or.jp/q&a.html#e

41 :
>40
ありがとうございます。すごく参考になりました。

42 :
>>36
平日昼間に人のレスにケチつける輩より
数億倍面白いと自負している。

43 :
久しぶりに浅草へ来たけど相変わらず招待券の客で大混雑だな、おまけに今日は、一階席には団体客の予約の札が一杯置かれている。
そして客の平均年齢は70くらいか、まあ俺はそれよりずっと若いけどねw
一階の片隅で見ることにしたよw

44 :
>>43
まあ、窓際とか片隅には慣れてんだろうからな、おめえはw

45 :
♪楽しいな楽しいな 無職にゃ窓際も 片隅もなんにもない

46 :
う〜ん、お若いのに窓際のかたか・・・
平日の昼間っから寄席とはおかわいそうになあ。

47 :
新潟大学の落研の団体が入ってたが、白鳥はそれには触れず山奥寿司。
代書屋で場内を大爆笑させた権さまは相変わらずの大人気w

48 :
圓蔵は残念だったけれど歌司は歌司で座持ちがいいから

49 :
>>44-46
公平な立場の第三者から見て、平日の昼間にこんなところで
人の書き込みにからんでいる方がどうかと思う

50 :
>>48
待ってました!の声に、あたしゃ代演なのに待ってる訳ないでしょw

51 :
前座のつる子に後ろのオバサンたちが、可愛いわねぇ〜と連発しておりましたw

52 :
>>49
「公平な立場の第三者」を装ってまで(笑
よほどカチンと来たんだな、気にするなよ。シャレじゃねえか。

53 :
そもそも今の都市部は24時間365日が稼動状態
平日の昼間うんぬんという意見は30年遅れだ

54 :
寄席も夜の部より昼の部の方が人が入るしなぁ
まあ、不労所得のある老人が(ry

55 :
年金は不労所得ではないぜ。

56 :
いや、年金は不労所得だろ。
不正所得と不労所得を混同してないか?

57 :
児連れ込んだ馬鹿親市ね
赤子がアブアブしてて可愛いのは昼下がりの公園だ
夜の公演でバブバブ言わせながら居座るなキチガイ

58 :
前の椅子にフックひっかけて袋ぶら下げるのはやってんのか

59 :
座席の前後の間隔が狭いから食べ物や飲み物を袋に入れて
フックに掛けておくと取りやすい

60 :
七十過ぎてんのに夫婦でしてそうな客が多くない?

61 :
>>56
無年金者だな(笑
年金をもらうためには、現役時代にどれだけ払い込むか知らないわけだ。

62 :
>>61
それのどこに労働があるんだ?
極端な話、親の遺産などから払ってたとしても問題は無いんだがw
自分の払い込んだ年金が既に使い込まれてしまっている事に
いまだに気がついていないアホな老人がいるんだから困ったもんだよ(笑

63 :

言うことに一貫した筋が通っていない(笑
これじゃ、無年金者になるしかないよね。

64 :
>>63
話を逸らそうとしているのが見え見え。
年金が不労所得かどうかの話は、どうしたんだい?w

65 :
軍団の私語が酷くて可楽楽しめなかった
噺が聞こえなくなるほどの大声でくっちゃべってる糞婆は
さっさと死に絶えろ

66 :
上演中に話をする連中はしたくなるね

67 :
>>64
頭の悪いのもいいかげんにしろ。
年金は労働の報酬にきまってるだろう。
筋の通らない繰り言を垂れ流すのはやめな。

68 :
>>65-66
浅草だ、耐えて欲しい。

69 :
>>67
働いていなくても保険料さえ払っていれば年金は貰える。
そんな事も知らないなんて、実はお前が無年金者なんじゃねぇの?(笑

70 :
税法上、公的年金は雑所得。

71 :
税法には不労所得の定めは無かったと思うが。
まさか、不労所得という言葉とは全く関係のない税法を持ち出して
「雑所得だから不労所得ではない」とか間抜けなことは言わないよな?(笑

72 :
どうも不労所得という言葉の意味すら理解していないようだから貼っておくよ(笑
不労所得-WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8A%B4%E6%89%80%E5%BE%97
デジタル大辞泉
http://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E5%8A%B4%E6%89%80%E5%BE%97

73 :
>>72
おみゃーさまも調べるまで知らなかったんだろう。
同じ尻の穴の疣痔じゃないか。

74 :
>>65-66
浅草らしくていいじゃないか

75 :
周りはおかまいなしのどこでもお茶の間になってしまうのが
年を取って出る症状なんで

76 :
ペヤングにまで待ってましたと声をかけるくせに
喜多八にはなしかい、と思いました

77 :
>働いていなくても保険料さえ払っていれば年金は貰える。
     ↑
低能ぶりをさらして得意になってる(笑
こんなこと当たり前だよ、ここから先の論旨が間違ってるんだ、おめえは。


78 :
>>74
いくら浅草でも横一列5人で会話レベルの大声は困る

79 :
>>78
おまえさん、そん時ドスはのんでなかったのかい?
浅草だろ?

80 :
>>73
自分が無知な事くらいは知っているからね。
反論された時には思い違いが無いかの確認はするようにしているんだ。
>>77
働かなくても貰える所得という時点で不労所得の証明は終了している。
その先の論旨があるというなら、どうぞ(笑

81 :

http://img1.douban.com/view/photo/photo/public/p274902204.jpg

82 :
>>76
俺喜多八に待ってましたぜ!って声掛けたぜ、短命だった(^O^)/

83 :
チェリーさん!

84 :
>>78
姑がうるせえときのために、にぎり飯を持って行くといい

85 :
けんかしている人がいるけれど、止めに入るのに
陰の手にしようか陽の手にしようか

86 :
信じられん事に
日本中に『汚婆専』ってのが居て
新幹線やジェットでわざわざ上京してチェリーさん買いに来てんだよ。
バイト代と精貯めた中高生も多いらしい。

87 :
キンキン司会のびっくり人間に出てた世界一小さい男に似てる
ご本人も130センチくらいなもんで

88 :
ラットマンな
日本のTV局が日本中連れ回して見世物、南米帰国直後過労で死んでしまったw
都合悪いから局側はスル―

89 :
>>81
チェリーさんにしては地味な服を着ている。逆に貴重かも

90 :
http://www.crevis.co.jp/photographers/artist_08.html

91 :
六区でよく見かける網タイツでミニスカのおかまはなんていうの?

92 :
チェリーさんがいつも立ってる位置をgoogle mapで見た。映ってたwww
しかも>>81の画像のティアラをのっけてるしw

93 :
NHKの新日本紀行ふたたびに出演してたよ

94 :
先月下席昼の部、菊之丞のトリを聴いたのを最後に、もう浅草演芸ホールへ行くのは止めます。
とても落語を聴くような客席の雰囲気ではありません。招待券で並ばされるのも飽きました、他の定席へ行きます、皆さん、さようなら...

95 :
止めますたか。94さん、さようなら
芸協の代演情報が正確にわかる点だけは
遠征組にとってはありがたいので
雰囲気にうんざりしながらも私はこれからも行くと思います

96 :
>招待券で並ばされるのも飽きました
ちゃんと切符買って入場しろよってことじゃん(笑
雰囲気が悪いとすれば、悪くしてるのは自分たちのお仲間じゃないのか?
滑稽千万なおっさん、さようなら・・・

97 :
注意してもお仲間の素行を変えられない場合は
自分が仲間から離脱するしかないです
少し声が大きいみたいですよと注意する
→完全スルー
→心ある人は休憩を口実に離れた座席に移動
→残った連中は引き続き大声でべらべら
心ある人は次からそのグループでは来なくなるので
残るのはお仲間ばかりの悪循環

98 :
>>97
で、おめえがそのお仲間なんだろ。
えらそうにしなさんなw

99 :
>>96
>>94ですが、私は寄席や落語会へは一人で行きます、念のため。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼