2011年11月2期R&B・SOUL43: ISAAC HAYES・アイザックヘイズ (68) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ISAAC HAYES・アイザックヘイズ


1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/22(土) 02:19:59 ID:VOuUBxE3 〜 最終レス :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/22(火) 01:35:35.85 ID:S26CPne8
http://www.isaachayes.com/

2 :
2ゲットくらいしてやれよwwwwwwwwww

3 :
バロスwwwwwwwwwww
需要ねえのかwwwww
結構好きなのになあ

4 :
なんといってもシャフト

5 :
お!なかなか良いじゃないか、アイズのバンドは最強だとバリーホワイトがかなり意識してた。
JB自信がプロデュースを頼んだのを音楽性の違いで断るところは『ブラックモーゼ』だな、

6 :
>>4
当時、あのワウのリフはかっこよすぎw
スライがIn Time〜とか言ってた時期だろ?

7 :
何でもスレ立てすりゃいいってもんじゃねーだろ
STAX&VOLTのスレあんだから、そこに書き込みしろ

8 :
ライブ版のギターがかっこよすぎ

9 :
ギターのチャールズ”スキップ”ピッツのワウは当時のソウル、ファンクギタリストにかなり影響を与えたもんな、ジミーノーラン等の
JB系からワーワーワトソンまで、日本では山下達郎、石田長生、山岸潤史なんかに影響を及ぼした。3年ほど前に『TheBokrys』ってアル
バムを出してるけど、相変わらず『メンフィスワウ』健在!

10 :
そそり立つシャフト
おめーら女はハゲが好きなんだよ

11 :
器用貧乏

12 :
ところでさ、シャフトのDVD持ってる人いる?
アイザックへイズがシャフト挿入曲をジャムりながら作る
特典映像があるんだけど、それがな、いいんだよ。
ストリングス入りまくった重ーいやつも好きなんだけど
シャフトのテーマとかもあっさりしてるんだけど
ストリングスが入ってないぶんザックの作る曲のファンキーさが
浮き彫りになっててこういう音源捜してるんだけど、誰か知りません?

13 :
ビルウィザーズのカバーが入ってるサハラのライブ盤と
スタックスのライブ盤
どっちがいい?

14 :
ワッツタックス

15 :
>>13
サハラは最初三曲がかっこいいお
中盤は中だるみ、後半また爆発
全体的なバランスがいいのはワッツタックス

16 :
アイズのポリドール盤もなかなか聴ける!

17 :
95年か96年ぐらいのアルバムっていいの?
ブックオフで1000円で売ってるけど買うべき?

18 :
この人、実はテリー伊藤でしょ?

19 :
>>17
やっぱ70年代がキレキレでいい
カバーも秀逸

20 :
>>17 それ買いだぞ!

21 :
一緒に出たMovementも中々いい

22 :
>1 のOfficial Side見たら、abc時代のアルバム、
Chocolate Chip しか載ってないね。
他に Groove A Thon とかJuicy Fruits,なんて、結構良いアルバム
もあったんだけど(Groove A ThonはCDも出てる)。
あとIsaac Hayes Movement 名義でDisco Connectionなんてのも、
出てたし、いずれも日本盤出てたんだよね。
でも、俺はやっぱChocolate Chip が一番渋くて良いと思う。

23 :
アイズはストリングスセクションの使い方が上手いな、

24 :
今テレ東でやってる「レインディア・ゲーム」って映画で
冒頭にこの人が出てた。刑務所で昼飯に入ってたゴキブリを吐き出すオッサンの役。

25 :
『ニューヨーク1999』では準主役、『スターウォーズ』のオーディションにもダンエイクロイドの推薦で参加した話は有名!

26 :
この人、ニッポン放送でラジオやってるよね。

27 :
BLACK MOSESのベースってダック・ダン?

28 :
>>26
アイザック・ヘイズの「のってけラジオ」だよな。

29 :
age

30 :
シャフトのギターリフは神

31 :
http://www.youtube.com/watch?v=kz5FGlYfJ8A&eurl=

32 :
かっこいいけど
やたら長い曲が多い

33 :
どんな音か知るために今日意気揚々とTSUTAYAに行ったら
すっかりアイザックのことを忘れてたのを今思い出した・・・

34 :
こいついいね

35 :
ERのハロウィンのエピソードで、
アイザック・ヘイズがかかるシーンがあるんだよな。
黒人医師のベントン(腕はいいが、愛想はない)が
ハロウィンで、シャフトの格好で恋人に打ち明けるシーン
「俺の子供の頃になりたかったもの。シャフトさ」
そのセリフにシャフトのテーマが流れる。

36 :
     かっこいいけど
    やたら長い曲が多い
 
 ・・・・・・・・・・・・そして歌がど下手

37 :
この人やたら図体でかいけど何かスポーツやってたのかね

38 :
カツラをかぶってグラサン取れば、バリー.ホワイト。

39 :
「Isaac Hayes & Billy Preston」がやっている「I'm in the mood」という曲について調べています。
"Red Hot & Blue All Time Great Rhythm & Blues Songs"というアルバムに入っているらしいのですが、
検索の仕方が悪いのか、全く情報が得られません。
何か知っている方が居ましたら情報お願いします。

40 :
>>39
これじゃないですかね?
Red Hot & Blue: Lee Atwater & Friends
http://www.amazon.co.jp/Red-Hot-Blue-Atwater-Friends/dp/B000000CSI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1206342814&sr=1-1

41 :
>>40
なぜかアク禁で御礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
おそらくこれですので、購入してみたいと思います。

42 :
R.I.P.

43 :
え?
死んだの?

44 :
>>37因みに私事で恐縮ですが、高校の柔剣の時間は柔道をとって、柔の道を極めました。
試合の時、関節技の首固めで落とそうとしたが、なかなか落ちませんでしたねぇ。

45 :
RIP・・・ショボーン。
サウスパークサントラの「Good Love」いいよ。
歌詞はともかくw

46 :
R.I.P.
http://edition.cnn.com/2008/SHOWBIZ/Music/08/10/hayes.obit/index.html

47 :
アイザックへイズもったか……
「ハッスル&フロウ」で見たとき、あまりにガリガリなので驚いたものだったが
ご冥福をお祈りします

48 :
叔父さんに連れてってもらって
日比谷映画で黒いジャガーを見たのは
中一の時
スナップノーズをブッ放すシャフトの格好よさと共に
ヘイズ氏のテーマ曲にしびれ
サントラシングルを買って聴きまくりました…
そして今だにサントラCDがiTunesでのヘビーローテーションです
冥福をお祈りいたします

49 :
優しくて楽しい人だったらしいね。
ゆっくりして欲しい。
リチャード・プライヤーもパップスも居なくなって、今度はアイザック・ヘイズもか。
寂しいね。

50 :
シェフを辞めたのはサイエントロジストだったからなのか。
リック・ジェイムスと同じく黒人のシンガーソングライターっていうものが成功しにくかった
時代の人だったっていうのを感じる。
ビル・ウィザースみたいな成功の仕方が本来この人に必要だったような。

51 :
死んだら怒るお(`・ω・´)
(`;ω;´)ウッ

52 :
あんたは最高にかっこいい。ありがとう
今度サム・ムーア聞きに行くよ。
RIP

53 :
死んだからって上げんな。

54 :
いまどき65じゃ若死にだな

55 :
(´・ω・`)こっちでもRIP
【訃報】ソウル・ミュージシャンのアイザック・ヘイズが死去、65歳 映画「黒いジャガー」の主題歌でアカデミー賞主題歌賞を受賞
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218443441/

56 :
かなりショックですね…今年の3月にカ―ティスからの縁でシャフトを購入して毎日聴きまくってただけに。ご冥福をお祈り致します…

57 :
紙ジャケ出るな、全買いはしないけど

58 :
SHM-CDってだけで、リマスターしてないんだろ?
値段も高めだし、買う気しねー

59 :
今日、『シャフト』と『ワッツタックス』初めて聴いたらハマりました。
次は何を聴いたらいいでしょうか?

60 :
2枚組みのやつ

61 :
御愁傷様です

62 :
age

63 :
( マリファナ ) を吸うとこうなる!
http://www.youtube.com/watch?v=Y4Ga2JNDYX4

64 :
アイザック・ヘイズの墓石を三鷹?
http://epjapan.org/2009Dec.htm

65 :
アイザック ヘ〜〜イズばりの大本命!!

66 :
三年前の夏、仕事からアパートに帰って
なぜかアイザックの動画が見たくなってようつべで
いろいろ探してたらその三日前に亡くなったことを知った。
この人のミュージシャンとしての実績を知るほど
日本に一般的に入ってくる洋楽の情報なんて相当なフィルタリングを
施されているんだと改めて感じる。
シャフトのサントラは宝物だよ。ソウルズビルが渋くて好きだな。

67 :
レコードを集

68 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/22(火) 01:35:35.85 ID:S26CPne8
懐かしいな。
亡くなった時、ニューヨークに住んでた。
朝のラジオ、よく聞いてたな〜。
♪ Issac Hays Friends~~~, Issack Hays friendsって。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼