1read 100read
2011年11月2期R&B・SOUL25: 【no one else】 JOE part2 【comes close】 (968) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【no one else】 JOE part2 【comes close】


1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/30(月) 08:56:32 ID:AvpzxJd4 〜 最終レス :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/23(水) 12:12:23.02 ID:aaM0HPkG
バラディアーなんて言われることもある男性シンガー、Joeのスレ
公式
ttp://www.joescrib.com/
My Space
ttp://myspace.com/officialjoemusic

2 :
過去の作品
・Everything
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/936509
・All That I Am
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/417381
・My Name Is Joe
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/692303
・Better Days
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/58314
・And Then
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1927919
・Ain't Nothing Like Me
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2534704
・Greatest Hits
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2764341
・New Man
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2773370

3 :
前スレ
【nothing】JOE ジョー【like me】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1183266832/l50

4 :
1乙

5 :
いちおつ

6 :
「Joeからのバレンタインプレゼント」はどこへ行ったの
mediafireに流れちゃってる曲も良作揃いなのに…
「magic」なんて歯も溶ける甘さだ

7 :
「ウチに来れば好きなようにやらしてやるぞ。」
「はぁ?プロモーション?JIVEより力入れるよウチは(お金はないけどね)」
「何?バラードのみのアルバム?1枚普通の出せばバラードのみの
アルバムだってどんどん出せるぞ!俺にまかせろって(そんなの売れるわけないだろ禿が)」
「なぁ。だからウチ来いって」
「サインしちゃえばいいから。ここな。ここ。」
↑こうやって一つの才能が消えたって話信じます?

8 :
NEW MANの新装盤のDVD、ERのPV入ってないじゃん
だめじゃん!

9 :
Ride wit Uの着うたフルが見当たらない!
いい曲なのになぜ?

10 :
>>9
知らんがな

11 :
今年も来日するんすかね〜?

12 :
するんじゃない。アルバム発売日7/1決定したしね。 ニューアルバムひっさげてーの、お決まりパターンで。その前にプロモで来日するかの方が気になるな。

13 :
NEWアルバム『Signature』楽しみだ!

14 :
Signature延期したのか

15 :
出るのか!良かった〜
売り上げに関わらず久々にこってりバラードに徹した
名盤になりそうな予感。生楽器とか言ってたし
楽しみだー

16 :
NEW MANあれだけコケたのに
よく出せるな
さすがはインディ
多作なアーティストだけどおそらくこのSignatureが最後っぺ

17 :
一番やばいアルバムおしえてください

18 :
ベスト

19 :
new track
Joe - Sex Girl
http://www.mediafire.com/?0mylwdym2tu

20 :
Joe-Worst Case Scenario
http://www.mediafire.com/?f2iwmgm2qj5

21 :
ちゃちい音だけど、やっぱりいいメロディ書くね
猫も杓子も電子音ビリビリ言わせてる中
シンプルに暖かったりまったりセクシーな王道R&Bでほっとする
相変わらずいい声だし
ずっと歌い続けていってほしいな

22 :
JOE最高やね!
しかし2ちゃんっていらんこと言いが多いね。
アルバムこけたとかイチイチ言うなよ気分ワルイ。
空気嫁!

23 :
お前が空気読め。
似非関西弁うざい。
消えろ。

24 :
New Manってコケたの?
Joeのアルバムの中で唯一持ってないのだ。
Signature買うから買わないでおこうと思ってたけど

25 :
そうそう!ほんとにNewManってこけたのか?
良かったよ!
こけたのは16と23でしょ?
関西弁がどうした?そんなしょーもないことしか
よう言えんのか!
消えろ。

26 :
セールス的にこけたアルバムを良いアルバムだったとファンが擁護するのは
いつもの事だけど
マイナー落ちって時点でもうすでに違う世界の人だからな
NEWMANはKEDARさんの話だと最初っから大量には売れなくていいみたいだから
マイナーレーベルデビュー作って事ならソコソコだったんだろうね
それとシグナチャー聞こえてきてるのだとどうも純粋に
(スロー)バラードのみのアルバムって感じではないよ

27 :
>>25
いくら良くても売れなかったら世間的には「こけた」なんだよwww
良かったよなんてお前に言われんでも知ってるわwww
失せろよ俄かが

28 :
Joe - Friends Don’t Let Friends (FULL)
http://www.mediafire.com/?ozt2zynoret

29 :
"Signature," Joe's new album in stores July 14th.

30 :
1日発売だと思ってた…

31 :
HMVで15日発売になってた

32 :
Signature、久しぶりにJoshua Thompsonとがっつり組んで
曲書いてるね!!!
Joeを聴かなくなって久しいけど、
これは聴かずにおれんわ。

33 :
Signature楽しみすぎるお

34 :
Joe - Pleasure medicine
http://www.mediafire.com/?mykvmnwywwj

35 :
ジャケットも潔くシンプルで素敵
リークも我慢して待ち焦がれていよう
久々なワクワク感だ

36 :
Joe - Miss My Baby
http://www.mediafire.com/?bjxymthnl3z

37 :
来日決定age

38 :
MIXCD(RB2)より
Joe-I Miss My Baby
http://www.mediafire.com/?jcn2ooyromz

39 :
>>37
また大名価格でTT

40 :
Joe "Magic" from the forthcoming Album Signature IN STORE'S JULY 14, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=Wf3SOyW_85k&feature=channel_page

41 :
↑をみんなで押して広めてJOEの曲のアクセスをあげまくるのってNGですか?
やってもいいならJOEフィーバーなって欲しいな…

42 :
今回めちゃくちゃ良いね
昼休みに感動した

43 :
うん今回のJOEのアルバムはリークされてる5〜6曲聴いただけでもかなりいいと思います
JOEが前作は敢えて今風、今回は「'90年代から聴いてくれてるファン向け」って明言してるから
SIGNATUREはかなり良作になりそうです
ほぼバラードなんだよね!発売楽しみ

44 :
JOEの↑の新曲PV
アクセスが急上昇してますね
もしやすでにJOE祭りをはじめた奴がいるトカ?

45 :
内容が良いからじゃない

46 :
確かに今回のアルバムの曲はトラックもシンプルでメロディも王道な感じでいいからね!
ゆーつーべでmagicのpv見たけど凄い良かった
JOE祭りあげ

47 :
新曲のmiss my baby とか懐かしい感じで好感もてるね まぁまぁままままぁ〜まぁまぁままままぁ〜の出だしのフレーズ癖になる
Signature予約した!

48 :
新しいアルバムが流出してるようです。
Tracklist
01. Majic 3:50
02. Sex Girl 3:26
03. Very Special Friend 4:43
04. Friends Don't Let Friends 5:26
05. Worst Case Scenario 5:01
06. Wanna Be Your Lover 4:27
07. Miss My Baby 3:42
08. Come Get To This 2:53
09. Metaphor 5:01
10. Love's Greatest Episode 5:21
11. Sensitive Lover 4:09
12. Change (Bonus) 4:02

49 :
Joe - Can't Get Over You
http://www.mediafire.com/?yzygdnmz3mh

50 :
maze?! Joe?!なんじゃこりゃー
Cruisin'もどっかにないかなー

51 :
>>48
流出してた could be the oeeだっけ?あれは結局収録されないんだね
全曲joe本人のプロデュースーかー楽しみだ

52 :
あ〜新作Joeらしくて好き
今年一番聞きそうな予感。

53 :
フューチャリングなし全曲JOEプロデュースのオールバラードって キダーに移ったからこそ作れるアルバムだよね
今年はJOEの「Signature」あとMAXWELL、AL B SUREがヘビロテ濃厚

54 :
MIXCD(RB19)より
Joe - Loves Greatest Episode
http://www.mediafire.com/download.php?m4nzqz3v1lm
Joe - Come Get To This
http://www.mediafire.com/?kjdbzjydzuw
Joe - I Cant Get Over You
http://www.mediafire.com/?gckdz3khnjj

55 :
Marvineのcome get to thisのカバーしてるね。前作は微妙だったけど今回はかなりよい。

56 :
10月来日だ。新作シグネチャのメタファって曲すげーいい!

57 :
全曲聴いたけど微妙だね
ただ並みのSlow Jam揃えただけでキラーがない
懐古中のオッサンはこういうのを待ち望んでたんだろうけど
前作同様間違いなくコケると思う
というかもうJoeは過去の人だな

58 :
いやーようやく待ち望んでたのが来るんだな
楽しみだ

59 :
JOEのアルバム楽しみだ。全曲聴いたけどJOEらしくて凄くいいね。

60 :
>>57
毎度JOE叩きご苦労様。きみがレスするとサーバーに負担かかるからもう来ないでね :)

61 :
こんな売れない歌手を叩いて何のメリットがあるの?
素直に感想書いても否定的だと「アンチの叩き」と捉えるのは宗教染みてるよ lol

62 :
新作よいね
何回も繰り返し聴いてる。
ただ、12曲目のchangeはいらない気がする。。

63 :
>>61
ビルボードのアルバムチャートのトップ10に入るアーティストを売れないって(笑)貴方はよほどメインストリームの音楽しか聞いてないのね。また書きに来るんでしょうけど(笑)

64 :
よくみてたら61はシアラをジャケ詐欺って叩いてるのと同じやつだね(笑)
>>62
新作いい!流行りにながされてない感じ。インディに移って正解だね。最後に入ってるchangeってjoeの曲じゃないよね?確かにあれはいらない。

65 :
新作はミス・マイ・ベイビィ、メタファ、マジックとか良曲多いね。前作とかなり違っていい。

66 :
おれは前作好きだぞ!

67 :
Why Just Be Friendsはたった512mbのプレーヤーに今日まで常駐だよ。
ただ今作は良曲の割合がもの凄い予感。あと5日…

68 :
これが君たちの待ち望んでた
マーケットを意識しないファンの為だけに作られた
JOEオリジナルの自称バラードのみのアルバムなのか?
かなりイマイチな出来だけどそれも君たちの望み通りみたいだね
つーか、majicの冒頭の「ぎゃんぐすた!」にはツッコミいれなくていいのか?
エアホースワンなんてJOEが履いてるの見たことないし
今時の黒人文化やマーケットを十分すぎるくらい意識した歌詞なんだけど
誰もそこまで意識して聞いてないんだろうね

69 :
>>68
まだ聴けてないから何も返せない…

70 :
なんか同じやつがジョー叩いてるな。今作は今のR&Bを多少意識しつつもジョーらしさがあっていい出来だと思う。

71 :
なんか同じやつがジョー擁護してるな
流行を取り入れて今時の音をやるとJOEらしくないんじゃなかったのか?
何が多少意識しつつだよ(笑
JOEファンとしてはこれが最後のアルバムにならないことを祈るよ

72 :
多少意識しつつ、でもジョーらしさって結局どっちつかずの宙ぶらりんて事だろww

73 :
自演してんじゃねーよタコ。不愉快だから消えうせろカス(笑)刺激すっとまたくるのがうぜーけど構ってやるよ。

74 :
インディー糞さんがいると聞いて飛んできました

75 :
来日では新アルバムの曲結構歌うのかな?生でききたいや。

76 :
結局好みの問題なんだろうけど
私としてはjoeにはこういう音を求めてるって思うなぁ
他のアーティストのアルバム聞いた時にもシングルとばしてよく聞くお気に入りの曲が
結局飽きのこないこういう感じかも
中でもjoeじゃなきゃ出せない雰囲気があるように感じるから長く続けてほしい

77 :
同意だjοё

78 :
自分はセカンド、サード、フォース、フィフス好き。新作はフィフスぶりにおー!と思った!

79 :
>>74
24/7ここに居ますが何か?
>>75
ご存知だとは思いますが新作から1曲か2曲歌うのが恒例です
>>76
音だけではなく歌詞はどうですか?
日本の歌では考えられないくらいエロい歌詞があったり
恥ずかしいくらいマーケットを意識した歌詞もあると思いますが
曲の雰囲気だけしか気にしないのですか?

80 :
>>79
アンタに話し掛けてないよ

81 :
あーはまったシグニチャばっか聴いてる。ライブ行きたい

82 :
>>80
要するにJOEオリジナルのバラッドのみアルバムという前宣伝だけで
十分に満足できる人が多いって事ですね了解です

83 :
JOEって今死んでも何の伝説も作れないよね。
もっと早く死んでれば伝説も作れただろうに…
過去の人が死んでも『あっそう!』で終わっちゃうよね。
生きててもショウガナイケド、死んでもイミガナイ可愛そうなハゲだよね!

84 :
新作まだ買ってない。楽しみでしょうがない

85 :
allmusicの評価悪いな

86 :
allmusicはプログレッシブなものに高い評価つける傾向にあるよな。本作は保守的だから、まぁbetter dayzより
and thenに高い評価つけてるallmusicはあまりあてにしとらんす。てか一人でジョー叩いてるやつは
ニートから早く脱却して働けよー

87 :
良かった…
炎天下2時間チャリこいで入手し、部屋掃除してシャワー浴びて身を清めて香を炊いて
万全の体制で歌詞カード辿りつつぶっ通して聴いたけど至福のひとときだった。
これは一生ものだな。ずっと古くならない音。
もう一瞬の隙も無く炸裂するスウィートネス。一聴で腰抜け、聴き込んでは悶絶の大名盤。
ありがとうjoeー!!ライブ、失神者が出そう

88 :
新作さっそく買いました。よかった…

89 :
いいなぁみんな。
こっちは週末までおあずけだよ…

90 :
>>85
妥当なとこでしょ
アップテンポな曲やれば流行に踊らされてて
スローな曲やればJOEらしいなんて穿った聞き方ができるのは
日本人くらいで
前作も今回も大して音自体は大してかわってないのに
クオリティが低いって意見が本国では多いみたいね
>>87
2時間ってどんだけ田舎に住んでるだよ(笑
最近のJOEのライブはみんな大人しいから失神者なんてでるわけないし

91 :
>>90
お前、適当な話をわざわざ作ってまで毎回きて痛くないの? おれ海外で音楽関係の仕事してたけど、今回のをお前みたいに言ってるやついないぞ(笑)
しかも本国のファンと日本のファンの聞方なんてそんな違いねーよ。専門家でもない限りかなり雑な聞方だよ。 よーく海外のサイト見てからこいよ。 あっ難聴なのか?わりぃ。 つーかお前の意見はチラシの裏にでも書いとけ狼少年

92 :
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
おれ海外で音楽関係の仕事してたけどww
狼少年wwwww

93 :
対訳ついてますか?

94 :
さぁ盛り上がってまいりました

95 :
確かに佳曲揃いだとは思う。
でも「これは」ってのがないな〜

96 :
おっと
顔真っ赤な粘着君いじりはそこまでだ。
>>95
俺的にはメタファが『これは』だったわ

97 :
粘着君は今後スルーで 私的にはメタファとミスマイベィベ あとはソウル師匠のカバーかな

98 :
前々作のほうが良かった

99 :
Joshua ThompsonはOliviaのプロデュースしてたときは輝いてたね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼