1read 100read
2011年11月2期7: 【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】 (635)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
- 1 :11/09/16 〜 最終レス :11/11/17
-
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1311481010/
■過去スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1117685819
【これぞ元祖】ウルトラQ part2【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1134536853/
【これぞ元祖】ウルトラQ part3【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160570784/
【これぞ元祖】ウルトラQ part4【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1181186994/
【これぞ元祖】ウルトラQ part5【空想特撮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1219804351/
【これぞ元祖】ウルトラQ part6【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1255361094/
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1284633098/
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1302958361/
【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/
- 2 :
- >>1
おつかれさま〜
- 3 :
- 「君!大至急、砂糖水を作ってきてくれ! 糖尿病の発作が!」
- 4 :
- 前スレ1000よ…
ホントに来てくれるかなw
前スレ982
>帰マン
どうやら「きまん」と読むらしい。
俺的には「帰ってきたウルトラマン」は「新マン」なんだけどな。
「レインボーマン」という名前は円谷が権利持ってたんだっけか。
んであの番組を作る際に使わせてねと許可を得たとか。
- 5 :
- >>4
そか、「かえまん」と読んで40年さいなまれていた・・
- 6 :
- 今日、「ザ・テレビ欄 1954-1974」を買ってきました
1966年4月10日(日)のテレビ欄が載ってて
ウルトラQ「カネゴンの繭」の放送日でした
裏番組ではバットマンやアップダウンクイズが
放映されてました。
まあ、見るならウルトラQでしょうね。
しかしアップダウンクイズってこんな時から
放映されてたとは…
あ、テレビ寄席とか兼高かおる世界の旅も
この時すでに始まってたのね(´・ω・`)
- 7 :
- >>6
思い出した
バットマンやってたね
- 8 :
- >ザ・テレビ欄
どうせならビルボード本みたいに全網羅すればいいのに。
- 9 :
- >>6
その頃は日テレの「笑点」の司会進行は立川談志だったな。
まだ「シャボン玉ホリデー」もやってたかな。
- 10 :
- 「ウルトラQ(TBS)」本放送時(日曜夜7時)の裏番組は「バットマン(フジテレビ)」。
その後「バットマン」は「ウルトラマン(TBS)」を避け6時半に放送時間を移動。
- 11 :
- 内容面でのベスト5を教えてください。
- 12 :
- >>9
マムシさんが石井時代に座布団運びをやっていたらしいけど(見てみたい)
談志に勧められて改名したとの事。
- 13 :
- 宝島のムックの裏表紙はマルサンのゴメスのプラモデルの箱へのオマージュだね
- 14 :
- これは読んだことない。存在すら知らなかった。
http://www.mangashop.jp/bin/showprod?c=9784775914366
- 15 :
- >>14
中城さんのコミカライズは当時リアルで読んだ世代w
毎回、ひとコマだけスチール画像使ってたのが嬉しかったよ。
表紙のイラストを描いてる人がプラモデルの箱絵で有名な高荷さんだったことを知ったのは、ずっと後w
- 16 :
- >>14
昔サンコミで全2巻で出てたよ。
それを1冊にまとめて、且つ「ペギラが来た!」(原稿紛失で雑誌起こし)を加えたのが数年前に出てた。
今回のこれは、それの再販みたいなもんだね。
- 17 :
- おらあ下巻だけ注文しただ゙
- 18 :
- 飽きたらちょーだい
- 19 :
- 宝島のムック買った。これ見たらBOXはいらんという気持ちになった。
- 20 :
- そんなに良いの!
速く見たいなぁ…
- 21 :
- 月刊誌「ぼくら」世代といえば、一峰大二先生の銀の人と赤い人。
- 22 :
- >>15
俺も1960年代に読んだリアル世代。
ほんの3巻くらいで終わったよね。
いかにも漫画という画風だけど、変にリアルな劇画調
でないほうが味があっていい。
中城先生の漫画といえば、後年、エロ描写が混じった
「ボディガード牙」や「カラテ地獄変」を楽しんだ。
- 23 :
- >>22
>中城先生の漫画といえば、後年、エロ描写が混じった
「ボディガード牙」や「カラテ地獄変」を楽しんだ。
それに加えて、同じ梶原一騎先生原作の「人間兇器」が、
俺のールでもある!w
- 24 :
- >>23
中城先生はカラテ地獄変の残虐描写に耐えられなくなって漫画家やめたんだよね。
ずいぶん耐えたもんだと思うけど。
- 25 :
- 水木しげるの『ウルトラQ』とか意外に
おもしろいかもw
「カネゴンの繭」や「悪魔っ子」なんかを
あの人独特の描写で。
水木ワールドでは一の谷博士が活躍しそうだ。
「ふはっ!」「ばかものーっ」とか言いながらw
- 26 :
- 本人は無理だろうから、ドリヤスの人が描いてくれるのに期待しようw
- 27 :
- >>25
噴いたコーヒー返せ(笑)
万城目…鬼太郎
由利子…猫娘
一平…ねずみ男
万城目「一平、早くヘリをここへ!」
一平 ぶばっ「由利ちゃんだけ乗りな。」
万城目「やろう!屁をこきやがった」
一平の屁はジェット並みの威力なのだ。
由利子「あ、島が沈むわ」
万城目「おぼえてろっ!」
一の谷「万城目君!あの板につかまるのじゃ!」
(海底原人ラゴンより)
- 28 :
- 水木プロ執筆 コミックボンボンに連載されていた 最新版ゲゲゲの鬼太郎 ではキャプテンウルトラや新ゴジラ等の特撮パクリが多かったよん。
- 29 :
- 水木漫画でおなじみの効果音
地底怪獣が現れるときは「もがーっ」
宇宙人が人間に襲いかかるときは「くわーっ」
- 30 :
- >>27
一の谷博士が目玉おやじで、デスクがぬりかべで、星川航空のセスナ機が
一反もめんということでいいかな?
- 31 :
- >>30
一話限りのゲストに砂かけばばあ、子泣きじじいが出て来るとか。
- 32 :
- >>30
OK
>>29
吸血鬼エリートはトラウマ。
- 33 :
- 怪獣好きからすると鬼太郎なら「大海獣」一択だな
妖怪マンガなのに、しっかりとした怪獣ドラマなのが◎w
- 34 :
- 中城先生、「小学一年生」で「ウルトラマンA」を描いた事もあるよ。
- 35 :
- 水木ならビチゴンだろう
- 36 :
- あのさ、話戻して悪いけど
ウルトラセブンというのは例外的であって
ウルトラマンセブンみたいには言われないの?
ほんでゾフィーって言うけどウルトラマンゾフィーと
言うのが本名?なのかな。
ほんでほんで初代ウルトラマンってのは国ではなんて
呼ばれてるのだろう。
ちょと気になってたりする。
- 37 :
- >>29
人間が襲われる時の悲鳴は
キャーッか、やっやめれーっ
- 38 :
- >>36
「名前なんかないよ」
「よせやい!名無しの権兵衛なんてあるものか!」
「そうだな、じゃあウルトラマンていうのはどうだい」
仮にこのハヤタとイデの会話がすべてだとすれば、M78星雲人は「個人名」の概念を持たない、が正解。
「ナマエ‥?ワカラナイ‥。ナマエトハナニカ??」
といった異文化宇宙人なんでしょう。
一方で340号と数字で呼ばれてる人もいれば、自分からゾフィーと名乗った人もいるので断定は不能。
少なくとも「ウルトラマン」という名称は便宜的なものに過ぎない。
- 39 :
- >>38
でも最終回でゾフィーがウルトラマンと呼んでるよ
気に入ったのかな?
- 40 :
- >>39
そうなのかも。
もしかしたら1話でウルトラマンと名付けたのは
ウルトラマン自身だったりして。
ハヤタの意識は乗っ取られてる可能性もあるので。
セブンも本名は不明ですな。
セブン本人は自分で考えてモロボシダンを名乗ったのに
いつの間にか(キリヤマに?)ウルトラセブンて
アダ名つけられたし。
- 41 :
- というとAからその後の000というのやキング、父母というのも地球人が
便宜上つけただけなのか。
「000」と呼ぶと返事してくれたりウルトラマン同士が
「セブン」「タロウ」と呼ぶのは地球の慣例を採用してくれたとか
地球人には把握できない意思通信手段を翻訳して
円谷さんが放送してくれてたわけか。
一〜〜応つじつまはあう・・のかな。
- 42 :
- 「ノアの神もいいけど、ウルトラマンって恰好よくね?」
「んだな。じゃ、みんなでそう名乗るべ。」
「あ、ウルトラマンはおいらの専売特許だからね」
「もれ、地球で一番多いジャックつけとくからさあ
おまいも同化してた地球人にちなんでウルトラマン・ハヤタでいいじゃん」
「儂の息子は怪獣が一番出るあの島で流行の名前にするかのう」
こんな会話が‥
- 43 :
- 水木しげるには、「キンドコング」という、
「変身」+「甘い蜜の恐怖」みたいな作品がある。
- 44 :
- >>32
あの、ほっぺに注射されるシーンが強烈だったなあ。
それで鬼太郎溶けちゃうし。
- 45 :
- >>19
1,500円で、一応全28話が紹介されてる(見開きで)というだけの代物のような…。
評判の悪い講談社のムック(上巻)は、当社所蔵のスチールをふんだんに使って
るし、シナリオの変遷、各話のゲストキャラの役名と俳優名を写真入りで紹介
するなど随所に工夫が見られる。
- 46 :
- >>42
「じゃ、俺はウルトラエースね」
「何かお前が担当する島の中でその名前使うと厄介らしいよ」
「マジ?」
「すみません・・私は・・」
「お前は現地の年号でいいじゃん。行くのは80年でいいや」
「ワシは・・」
「お前は好きなのつけとけジジイ!あ、お前なんで勝手に家宝の小槌持ってんだ!」
「私はギャルでいかしら?」
「俺が父なんだからおめーは母だろ。空気読めや!」
- 47 :
- 講談社のはBDを購入するお方向けなんでしょ
べつに誰がどんなムックを買おうが自由じゃん。
そんなオレはゴメスを倒せのDVDが見たいから宝島のムックにしたけどね
- 48 :
- 主観に理屈をつけた薀蓄はイランから
講談社のウルトラ怪獣超百科があればいいや。
本編さえ観れればね。
- 49 :
- >>45
講談社のはまるでアコギな商売をするデアゴみたいだなw
なんで評判が悪いのかは考えればわかることだし
たしかにカラー化は画期的だがそこまで煽ったり焦ったりする必要があるかだよな
何年か待てばウルトラ1500シリーズみたいになるんじゃね?
- 50 :
- >>49
もといウルトラ1800シリーズだわ。
- 51 :
- BD豪華版の豪華解説書って本当に豪華なのか? ゴーガじゃないのか?
- 52 :
- >>49
中途半端に画面コマを並べるだけなら
小学館が20数年前に文庫サイズで出版した、全カット収録の「フィルムブックスウルトラQ」の総天然色版を作ってくれれば良かったんだぁーッ!
- 53 :
- >>33
メカゴジラの元祖も出てたし。
>>43
萩本欽ちゃんが巨大化するやつね。
水木センセイといえば何かの本でゴジラの絵を
描いてたのを見たな。
昭和29年の1作目はお気に入りだったらしい。
- 54 :
- >>40
意識を乗っ取られてる可能性は、ゼロ。
最近は、こういうバカ理論を言う輩が増えて困る
- 55 :
- >>53
同人誌の裏表紙で見たな>水木ゴジラ
- 56 :
- 「甘い蜜の恐怖」で“蜜”をなめようとして止められるのが、準備稿の段階では
(ネーミングはこの時は、「キムラ・スーパー・ゼリー」)一の谷博士というの
が笑える。
- 57 :
- 塩水を作ってくれ、というのもよく考えるとネボけた発言ですよね。
ゴキブリの巨大化したようなのが現れたら、お湯を沸かしてくれ
というようなもんだし。
他にもこういうネタはありそうだ。
- 58 :
- 巨大化した怪獣にぶっかけるんだから
相当な量を作らないとw
- 59 :
- ZATなら可能
- 60 :
- 日本の塩の備蓄が10万トンもあったのは、ナメゴン対策です
- 61 :
- しかし地球外の未知の生物が海に落ちて溶けてしまったって、…実はかなり恐ろしい事ではないのか?
もしそいつの体組織にとんでもない有害物質(やはり未知の)が含まれていたらどうなる。
ただの海洋汚染とは訳が違うぞ。
- 62 :
- 尼から宝島MOOK届いた
おいら金ないからDVDやBDパスするわ
「ゴメス」とWOWOWの「ナメゴン」でガマン
廉価版でたら買う
情けないけどツブラヤさん、ゴメス
- 63 :
- マンガショップの「ウルトラQ」下巻を購入。
古城版は万城目達もロクに出てこない<テレビとは別物>という感じだが、
鬼堂版はペンタッチも含め出色の出来。
- 64 :
- 少年ブック版の大尾を飾った「全怪獣大決戦・怪獣列島」が入ってないんだな‥。
上・下ってことは2冊で完結か。残念だ。
- 65 :
- >>61
それを言い出したら宇宙から来た生物なんか一切退治できなくなります。
爆破しても何が飛び散るかわかんないんだから。
- 66 :
- >>64
別巻あつかいでの出版に望みを託したい
- 67 :
- リクエストしてみれば?
- 68 :
- >>57
ナメクジが塩水で溶けると思っている人が書いた脚本だからな。
- 69 :
- >>67
では、早速゙
- 70 :
- ナメクジなんたらと今さらのアラ探ししてる奴は
地球上のなんでもない物が宇宙人の弱点だったなんて、宇宙戦争以来の常套手段を知らんのかいな
- 71 :
- つ クプクプ→キングストロン
- 72 :
- 子供の頃「ナメクジは塩をかけると溶ける」と聞いてやってみた。
観察すると少し小さくなるが溶けた訳じゃ無いな、と思った。
ナメゴンの塩に弱い設定は通説に従っただけでしょw
- 73 :
- 火星産のナメクジは溶けるんだよ(あの世界では)
- 74 :
- >>72
塩水じゃなくて直接を塩かけるから効果があるんだよ。
- 75 :
- >>70
> 地球上のなんでもない物が宇宙人の弱点だったなんて、宇宙戦争以来の常套手段を知らんのかいな
だからダメなんだろw
- 76 :
- 宝島MOOK
掲載されてる写真がひどく薄暗いな。
ウルトラQのストーリーブックは既に
何冊か持ってるから今回はパスだ。
- 77 :
- 宝島のはそもそもお試し版DVDがメインだからな
それにしてもゴメスの後頭部のツノが着色されてツノではないんだが
レジェンド3Dの解釈ではそうなのか?
- 78 :
- >>64
現時点でのウルQ漫画の復刻で、作者の著作権がクリアできたのは
中城・古城・鬼堂の3人だけだったとの事。
(マンガショップの公式掲示板に回答が載ってる)
しかし他のウルQ漫画の復刻も、決してあきらめたわけではないようだ。
- 79 :
- >>77
今回のあれは造形物がポリではなくウレタンなのでヒレという解釈なんだそうで
- 80 :
- >>76
宝島の本はリーズナブルな分、紙質を落としてるので印刷が悪いのは勘弁してやってくれ。
- 81 :
- >>65
さらに核ミサイル「はげたか」で迎撃してるし。
- 82 :
- >>78
川崎のぼるが描いた「ガラモンの逆襲」を
読んでみたい
- 83 :
- 「少年ブック 川崎のぼる ウルトラQ ガラモンの逆襲 - livedoor Blog」
ググってみたら、このブログで一部見られた!
- 84 :
- >>70
そういえばピッコロ大魔王もナメック星人だった。
塩水で溶かせば地球は救われたな。
- 85 :
- なに?彗星に股がり会話しながら宇宙旅行している
わんぱく宇宙星人ピッコロ!
- 86 :
- >>78
じゃあ、怪奇でも池上遼一版や森藤嘉宏版なんかが出ないのは、著作権関係でなのか。
- 87 :
- 出版されないのは著作権決まってる
- 88 :
- >>16
30年くらい前だね。
このコミックスにはQだけじゃなくて
小学館の夏の増刊号みたいなのに載っていた
ウルトラマン&セブンの読み切りマンガも2作、掲載されてたんだよな。
今回は、それは無さそうね。
- 89 :
- 池上遼一版「怪奇大作戦」が復刻されないのは、多分あだち充版「レインボーマン」
がリクエスト高いにもかかわらず出版されないのと同じ理由だろうな。
本人曰く「絵も構成もあまりに稚拙なので、世に出したくない」という…。
- 90 :
- キーボードのQのキーを使うのはこのスレ使うときだけな希ガス
- 91 :
- http://www.youtube.com/watch?v=tnXgIZG5mwc
- 92 :
- >>83
「こんなんみっけ」というところでも少し見られるな。
ガラモンがゲロを吐くところもしっかり描いてる。
- 93 :
- >>90
キーボード使わな過ぎ。
- 94 :
- >>89
あの頃のあだち充はキャラがみんなおんなじ顔だった。
- 95 :
- >>94
今のあだち充は人物の描き分けができているの?
- 96 :
- >>94
しかも石井いさみのアシ出身だから初期の750ライダーみたいにキャラがギラギラしててコワイ
テレマガ版のレインボーマンといえば、たしかカラーで公園で団が襲ってきたってのがあったな
スレチでスマン
- 97 :
- バルンガを単体リメイクするなら、奈良丸博士は桂歌丸さんにやってもらおう。
- 98 :
- >>90
英文とか打たないの?
- 99 :
- 私はAですけどね Qさんと比べて働きすぎじゃないかとEさん達と
話してたとこです
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲