2011年11月2期18: 【生物】アフリカの西クロサイが絶滅、北シロサイも絶滅寸前 国際自然保護連合(IUCN)調査 (52)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【生物】アフリカの西クロサイが絶滅、北シロサイも絶滅寸前 国際自然保護連合(IUCN)調査
- 1 :11/11/15 〜 最終レス :11/11/16
- ロンドン(CNN) 国際自然保護連合(IUCN)の最新の調査によると、アフリカの
西クロサイが絶滅した。IUCNの絶滅危惧種のレッドリストで絶滅危惧IA類(絶滅
寸前)に分類されているクロサイの亜種が西アフリカで最後に見られたのは2006年だという。
IUCNは、クロサイ以外のサイも絶滅の恐れがあると警告している。
例えば、アフリカの北シロサイも「絶滅寸前」であり、またアジアのジャワサイも
相次ぐ密猟や保護体制の欠如により危機的状況にあるという。
IUCNのサイモン・スチュアート氏は、「西クロサイと北シロサイについては推奨
されている保護策が取られていれば状況は全く変わっていた」とし、他のサイを
絶滅させないためにも保護策を強化しなくてはならないと訴えた。IUCNによると、
19世紀末に100頭に満たなかった南シロサイの亜種が保護努力により現在は
推定2万頭まで増加した例もあるという。
また多くの植物も絶滅の恐れがあるという。かつて中国やベトナム全体に広がっ
ていた中国モミは集約農業の拡大の影響に脅かされている。またインド洋上の
島々に生息する79種類の熱帯植物の最近の調査で、全体の4分の3が絶滅の
危機にひんしていることが分かった。
また海の中でも、マグロ8種のうち5種がIUCNのレッドリストで「絶滅危惧」あるい
は「準絶滅危惧」に分類されている。
IUCNのディレクター、ジェーン・スマート氏は「保護策はタイムリーに実施されれ
ば効果があることが分かっている。しかし、強い政治的意志を持って必要な資金を
つぎ込み、努力しなければ自然の素晴らしさやその恩恵は永遠に失われる」と指摘する。
アフリカの西クロサイ
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/11/12/11/54/45/rhino5.jpg
アフリカの北シロサイ
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/11/12/11/53/58/rhino1.jpg
▽記事引用元 : CNN 2011.11.12 Sat posted at: 12:01 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004561.html
*依頼ありました http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318677260/241
関連スレ
【幹細胞】絶滅危惧種のキタシロサイ,マンドリルからiPS細胞の作成に成功 人工繁殖の研究へ道 2011/09/05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315168110/
- 2 :
- >>1
追記
リンク先に動画あります
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004561.html
密猟の急増で危機に直面するサイを守るため、角にGPS(全地球測位システム)を利用した
追跡装置を埋め込むプロジェクト
- 3 :
- 次に絶滅するのは皇室の番だ。
- 4 :
- >>3
チョン
- 5 :
- サイって何食ってんの?
- 6 :
- 観光地が絶滅しちゃったね。南大門とか。
- 7 :
- アフリカの西、口クサイが絶滅
- 8 :
- クジラじゃないと保護されません。
- 9 :
- クジラを保護したら色々絶滅しました
- 10 :
- このまえジャワサイが絶滅したばっかりじゃん
- 11 :
- 角を漢方薬として欲しがる支那人のせいだな。
地球は支那人に食い潰されるな。
- 12 :
- ドンキーコング思い出した
さ〜い〜さ〜い〜wwwwww
- 13 :
- とりあえず群馬サファリパークで何とかしてやれ
- 14 :
- さよなら西クロサイ(T−T)
- 15 :
- 漢方薬か
たいした根拠ないらしいな
サイがかわいそう
- 16 :
- 絶滅した方がいいチョンもいるのに、絶滅して欲しくないサイが絶滅するなんて
世の中は非常だなあ。
- 17 :
- 鯨は〜?
- 18 :
- とはいえ、守る気がないなら早い方がいい気もする。
- 19 :
- 別に、絶滅種は地球の摂理。
恐竜が未だに生きてたら、怖いだろ。
ティラノザウルスとか生きてて、ライオンとか、食いまくったり、人間をくいあさったりとか・・・・。
絶滅種が自然の摂理はサイは食物連鎖に入っていない。
サイを食べる肉食はいないのに絶滅したからだ。
- 20 :
- ヒトが増殖したせいだとは口が裂けても言えん罠。
- 21 :
- クロサイ生息域変更プロジェクト
【生態】クロサイの“空輸”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321021233/
- 22 :
- 身無彩鳳双翼飛, 心有霊犀一点通
- 23 :
- >>3 今は産み分け受胎が完全に出来
裕仁親王が無事にご成人なされたら万全です
お前らチョンが変な事しないかぎり
- 24 :
- >>23
まぁでも皇室のあり方についてそろそろ考えなきゃならんのは事実だな。
皇太子殿下の嫁探しも滅茶苦茶苦労した結果、ごらんの惨状だし。
絶対に男子を産まなくてはならない、刑務所並みに自由を束縛される。
これらの条件を飲んでまで結婚してくれる女性はなかなか居ないでしょ。
- 25 :
- 絶滅してほしいのは・・・チュン・・じゃなかったチャン・・じゃないチョン
- 26 :
- いつも思うけど絶滅しちゃいそうだから保護しましょうの必要性が分からん
昔はこんな生き物も居たんだって、でええやん?
- 27 :
- ジャイアント・モアだけは残してほしかった・・
- 28 :
- 文句はサイの角を漢方で使ってるチャンコロに言えよなw
現地人は食料にするなら、ガゼールでも狩猟出来るよ。
国際機関はクソの役にも立たんわ。
- 29 :
- サイの角は中国よりベトナムの方が多く消費してるんじゃなかったっけ?
どっちにしろ食ってるのは中国とかベトナムあたりの土人ばっかだから、言ったところで聞きゃしないよね。
ありもしない効能のために食われちゃうセンザンコウやサイはほんと悲惨。
- 30 :
- 結局あいつらマグロの話に持っていきたいだけなんだろ
- 31 :
-
、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
~i" / l.l.| l }
:、_r/,. l .| ; } '.' || .}
V ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
‘ー" } ハ~|""~ ) } .|
ノ、{ 〉.l、 ノ_{,}._|
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・)
. / / エイッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 32 :
- >>26
それいうと保護団体()が火病おこすから止めとけ。
- 33 :
- 漢方薬ってあほか?
氏ねよ基地外が
- 34 :
- 東アオサイや南アカサイはいないの?
- 35 :
- 西クロサイの完全なDNAは保存してあるんだろ?環境さえ整えばいつだって蘇るだろ。
- 36 :
- そもそもシロサイ→白サイ、と思われがちだが、これは誤解に基く
シロサイは唇が平らで横に広く、地面の短い草を食べるのに適する
それで、広いサイ、ということで、元々は南アフリカに植民地を持っていた
オランダ語の、ウイトという語だったのだ
英語のwideだな
だがここに来たイギリス人が、このウイトを、wideの意味でなくwhiteで聞き取ってしまった!
それで英語圏でwhite rhinoという事になって、それが日本に紹介されてシロサイ という標準和名になった
なお、広い という単語ゆえ ヒロサイ というのが本当になるのだろうが
昔の江戸の人間ならやっぱりシロサイになってしまうだろう、とあちこちの古い本に冗談のように語られている
_________________________________________________________________________
クロサイは、シロサイとは別種なので見分けが付き易いように、もう一方が白なら対義語の黒でw という安直な命名をされただけである
クロサイは唇が尖っていて、これで灌木の葉や小枝をつまんで食べる
細サイとか尖りサイとか変な名前がつかずに幸いであったw
シロサイのような纏めて食べる食べ方をする草食動物をグレイザー
クロサイのようにあちこちからおいしそうな部分をつまみ食いする草食動物をブラウザーという
インターネットブラウザというのはあるが、インターネットグレイザというのがもしあったら
そこら辺のサイトのページを無制限に自PCに取り込み続けるウィルスになってしまうであろうw
- 37 :
- 残念ながらアオザイの国であるベトナムにいた
ジャワサイのベトナム産個体群も、絶滅してしまった>>34
【生物】ベトナムに生息していた希少なジャワサイの最後の個体 密猟で絶滅宣言/WWF
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319645449/
- 38 :
- >>16
ゴキブリとか蛆虫とか寄生虫の繁殖力が強いのとなんか関係あるかもな
- 39 :
- `ロリン
- 40 :
- シロサイっていんだろシロサイ。地上で二番目に大きい動物。
口が四角い形で広く、地面の草を食べるのに適してるらしいんだけど
全然アイツら体の色が白くないんだよwwwっつ〜か茶色いwww
じゃ、なんでシロサイって名前になったのか知ってる?知ってる?
聞き間違いwwwwww
口のワイド(広い)をホワイト(白)と間違えwwwシロサイになったんだってwww
最初に捕まえた奴は頭悪すぎだろwww報告する前にせめて確認しろwww
「保護されていますが名前が見当違いなのは、むしろ災難ですね」ってやかましいわ!!
- 41 :
- 捕鯨にうるさい連中は、こういう本当に絶滅するようなのはスルーだよな
- 42 :
- >>19自然の摂理をはるかに超える絶滅スピードが問題。
そして、原因は明らかに人間の活動によるものなんだよ。
- 43 :
- ほな、サイなら
- 44 :
- >>36はコピペ?
シロサイの語源自体は、アンタッチャブル柴田にテレビで教えてもらったけど、
>>36のそれに続く情報もすごく楽しく引き込まれるような書き方だね。
- 45 :
- 動物の名前って聞き間違えとかが多いよな。
カンガルーも原住民語で「わからない」って意味だし。コアラは忘れた。
割といい加減なもんだ。
- 46 :
- 大和撫子は?
もう遅いか…
- 47 :
- いまいち分からないんだけど、絶滅危惧種を保護する理由って何なの?
- 48 :
- そういや最近サイ見かけねぇな。
- 49 :
- >>44コピペなwついでにもう一つ
サイってよ、ぶっちゃけて言っちゃうと最強なのよ。
地上で一番強いの。皮膚固いしよ角あんだろ。足も速いんだよ。
ものすごく強いから外敵がいないんだよ。
ただよ、すげぇ目が悪いんだってwwww 敵も味方もわかんないwwwww
であいつら目が悪いから物が通り過ぎたりワサワサ動いてると
突進して行っちゃうんだってよ。そういう習性があんだよ。
でアフリカでよ、一番最後に突進したの何か知ってる?
列車wwwwwwwwwww
見りゃわかんだろそれが敵じゃないことぐらいww
激しくぶつかって死んじゃいますねだってw コメンテーターが言ってた。
コメンテーター逆にすごいよw
- 50 :
- >>42
でも、どこに視点を置くかにもよるよね。
いいか悪いかは別にして、人類が文明を持ちここまで発展し他の種を脅かすことも
地球上で生まれた生物の営みと考えればこのケースも自然の摂理と言える。
- 51 :
- >>45
コアラは「水を飲まない」が語源、というのは嘘。
- 52 :11/11/16
- 漢方薬とか訳わからん
まず中国にサイはいないだろ
しかもサイの角は爪の成分だろが
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲