2011年11月2期22: 【環境/北海道】 ナノバブル(微小気泡)で湖水浄化 大沼国定公園で実験 バクテリアが活発化、有機物の分解促進 (41) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【環境/北海道】 ナノバブル(微小気泡)で湖水浄化 大沼国定公園で実験 バクテリアが活発化、有機物の分解促進


1 :11/11/15 〜 最終レス :11/11/16

ナノバブルで湖水浄化 函館の研究所、大沼で実験
 水質浄化の研究をしている北海道函館市の門上技術開発研究所などが「酸素ナノバブル」と呼ばれる微小な気泡を大沼国定公園(七飯町)の湖水に注入する実験をした結果、
微生物の活動が活発化した。継続的に注入すれば湖全体の浄化も可能として、15日までに実験結果を道や町に提供した。
 ナノバブルはナノメートル単位(1ナノメートルは1メートルの10億分の1)の気泡で、水とほぼ比重が等しく、水中に長期間とどまるのが特徴。
酸素のナノバブルを湖水に入れると酸素を効率よく供給できるためバクテリアの活動が活発化し、汚染の原因となる有機物の分解が進むという。(共同通信)
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20111115000008

2 :
自然にしとけ

3 :
これを注射すれば…!

4 :
>>3
腸に直接打っても、便秘は解消しないんじゃない?

5 :
汚い河川は流れがあるので無理そう

6 :
ああ、詐欺浄水器に搭載されるんだろうなw
もちろん、実際の機能はない。

7 :
琵琶湖で実験じゃぁ!

8 :
東京湾の湾奥と横浜あたりにこういうのを大規模に設置したら青潮が減ったりしないのかね?

9 :
ナノバブニーとか想像しただけでカウパージュルジュル

10 :
このあいだDash海岸でやってたやつ?

11 :
>>10
あれはマイクロバブルだね。
これはそれより細かいナノバブル

12 :
市販してくれれば俺の熱帯魚の水槽にぶちこむよ。

13 :
この機械が止まったら、バクテリア全滅するんでしょ?

14 :
>>8
今、埋め戻してるが穴ぼこだらけだからなあ
津波で削られて流れは良くなったとこもあるけどね

15 :
船の高速化に使ってるんだっけ

16 :
【かよぽりす】佐藤かよPart4
2ちゃんで一番キチガイが多いスレ
訴えるとか法律の面白い流れになってるよ

17 :
ナノナノ

18 :
単に酸素の供給が増えたせいで好酸素菌が活発になってるだけで、
ナノバブルそのものは消滅する時の衝撃波で周囲の細胞を破壊している。

19 :
>>13
好嫌気性細菌が減って嫌気性細菌が増える。
一次分解能力は
好嫌気性細菌 >>> 嫌気性細菌
だが、好嫌気性細菌が作る有害な2次物質を無害な物質に分解する力は
嫌気性細菌のほうがもっている。
両方のバランスが大事。

20 :

たちまち崩壊する環境バブルだな。

21 :
>>12
CO2拡散筒にブクブクをブチ込めばオケ
酸素は水に溶けにくいから2連結か3連結しとけ

22 :
実験するのは結構だが、案外自然のままのほうがうまく行くもんだ。

23 :
俺も自然に任せておけばいいと思う
こんなことまで人間がするべきじゃねーよ

24 :
ここ、猛烈に水質悪いわけでもないじゃん。
そんな状況なのに、わざわざ浄化する必要あるのか?
実験だけでやめてほしいわ。
税金の無駄遣いになるだけ。

25 :
>>24住んでいる生物種のBOD耐性が重要だなあ
北の方だと、BODが増大しただけで水中の環境が変わり過ぎたりする
でも泥炭湿地に適した種類なんかは水中の酸素が増えたら大迷惑だなw

26 :
ローカルニュースになってから大分経つんだけど。
去年まではEMを使ってやってたグループが効果無しとみて、
今年から門上のナノバブルに切り替えたら、効果あったみたいというレベルの話。
このニュースでは、もとのグループの話が消えてしまっているね。

27 :
赤潮の元にならないかしら

28 :
琵琶湖は周辺の下水道きっちりすれば相当きれいになるのになー
比良山系の川はどこもすごくきれいなんだよ

29 :
>>28周辺の水田に肥料を投入し続ける限りはある程度は汚染してしまう

30 :
投入エネルギーがどうなのかなー

31 :
酸素ナノバブルでググると
胡散臭さ全開なんですがwwww

32 :
>>29
垂れ流しみたいなもんだしな

33 :
単純にポンプで水深20mぐらいのところに空気送るだけで
( 日光+酸素+上昇流による底の栄養分巻上げが成立して )
好気性バクテリアや微生物が活性化するんじゃないのか?

34 :
大沼は沼であって湖ではないんだよね
すなわち湖水じゃない
スレタイに偽りあり

35 :
>>14
東京湾にいつ津波があったのかと。
東京湾北部地震が最大M7.0クラスで想定されているが、周期は数千年に1回だしな。
ちなみにその際の最大波高は4m程度。

36 :
>>34
いえ、大沼湖、小沼湖、蓴菜沼と、その他中小の池、湿地で構成されています。

37 :
とっくの昔に開発されてるが
匂いがすごいので地元民に反対されて実用化してない

38 :
有益なものは世の中の知らない所でいつの間にか実用化・普及されてるもんだけど
ナノバブル水はいつまでたっても持て余されてる感があるね

39 :
国定公園で勝手な実験やんなよ

40 :
有機物が分解されると、燐や窒素を栄養源に藻(有機物)が発生する。
結局、排水から補充された栄養分をなんらかの形で外に出さない限り富栄養化はどうにもならん。

41 :11/11/16
>>35
木更津に2mの津波がきたんだが

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼