1read 100read
2011年11月2期50: 毛細血管拡張症・赤ら顔 (716) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

毛細血管拡張症・赤ら顔


1 :08/07/03 〜 最終レス :11/11/19
毛細血管拡張症や赤ら顔を治したい!
どんな治療をしたらいいのかなど、知ってる情報を書き込んでいきましょう!

2 :
【毛細血管拡張症とは】
一般的に皮膚表面から真皮上層の毛細血管が
赤い筋となって透けて見える状態のことをいいます。
生まれつき表皮の薄い方や、加齢による皮膚の衰えで
表皮が薄くなること、皮下脂肪の減少、毛細血管が開くことなどで
血管の細く赤い糸状のすじが目立ってきます。
特に表皮の薄い頬や鼻の下などに多く見られます。

3 :
これって酒さって言うんでしょ?
フォトRFとかやったけど、良くならない
何が効果あるの?

4 :
オレはジェネシスっていうレーザーでだいぶよくなったよ
まあ去年から始めて20回ぐらいうけてる。
あとは自宅でビタミンC誘導体のローションとイオウカンフルローションを使っている
でもまだ治したいからうけ続けるつもり

5 :
レーザー20回って高くないですか?。。
ちなみにどこでレーザーしましたか?

6 :
この治療にはジェントルヤグレーザーが適応ですよ。 ネットで調べてみて下さいね。

7 :
ジェントルヤグレーザーで調べたんですけどシワとかに効くって出てきたんですけど、ニキビ跡は治るんですか?

8 :
ヤグレーザーで直りましたよ!数回しないと無理ですが。冬の暖房とかつらいもんね。

9 :
千葉県でヤグレーザーのうまいところって
ありますか!?
治った人がいるようで、興味があります!!
>>8さんは何回くらい治療しましたか?

10 :
ジェントルヤグでも、直接spot照射は痛いって言われた。リフトアップと
同じらしい。 はじめは 間接的なレーザーシャワーみたいに当てると
痛くないんだそうです。 ちなみに錦糸町です。

11 :
先天性の血管腫に効く何か良いレーザー治療があれば教えていただけませんか?

12 :
ジェネシスとジェントルヤグレーザーってどう違うの?
調べたらジェネシスの方が取り扱ってるクリニック多いし

13 :
ジェネシスって顔全体のやつですか?

14 :
シロノで頬だけ5回受けました。

15 :
>>14
五回やって消えましたか?

16 :
ジェネシスが一番 業者じゃないよ
一回うけてみようよ オレみたいに一人でも多く改善してほしい

17 :
>>5
> レーザー20回って高くないですか?。。

> ちなみにどこでレーザーしましたか?

18 :
今年になって赤ら顔になりました。
多分原因は風呂に毎日2時間くらいつかっていたのが原因かなと思ってます。
そのため毛細血管が拡張しているんだと思いました。
今まで顔は蚊に刺されることなかったのですが今年は蚊に顔を刺されてます。関係あるのでしょうか?皆さんはどーですか?

19 :
頬に毛細血管がほんの少しでていて、あとは普通に赤いんだがなんでだ?教えてくれ!日焼けすれば目立たなくなるだろうか…

20 :
近場でVレーザーとフラッシュランプ色素レーザーをそれぞれ取り扱っている病院がある
どっちの方が効果あるんだろう?
病院に聞いても自分のところが使っているレーザーの方を勧めるだろうし

21 :
レーザーってやった直後に効果でるんですか?
それともやった日からじわじわ薄くなっていくんですかね?

22 :
ジェネシスとジェントルヤグレーザーの違い分かる方居たら教えて下さい

23 :
眼球の裏の毛細血管が切れてるみたいなんですが… ヤバイですか?

24 :
鼻が赤いよ(´・ω・`)毛細血管が浮きでてるー。
どうしたら治るの??
やっぱレーザー?
ちくしょょょー

25 :
りんごみたいでかわいいじゃん

26 :
>>24  そういうタイプはとても治りやすいらしいよ。

27 :
>>26
なぜに!?(;・ω・) まさか、治らないのか・・・・・
ひぃぃぃ(´・ω・`)

28 :
VビームやVスターの色素レーザーは 皮下出血のダウンタイムがあるらしい。
ダウンタイムがとれない人には、弱いジェントルヤグやI2PLだと
利根川が言っていた

29 :
スマソ。よくわからんお(´・ω・`)

30 :
利根川か、自分が持ってるから勧めているだけじゃん。

31 :
利根川でI2PLやるくらいなら、すみよしでやるわい。高すぎじゃ。

32 :
レーザー以外に治らないのか?

33 :
Vビーム 4回やってみたけど すこしマシになってきたよ。
完璧に肌色にはなっていないけど ほっぺの赤みが和らいだ。
Vビーム当てた後1週間くらいはニキビ面みたいにポツポツ赤くなってるけどきれいに消えるよ。
化粧でのカバーも薄くなったと思う。

34 :
どこでVビームされたんですか?

35 :
>>34北関東方面です。

36 :
↑sage間違えた・・・

37 :
今日打って来た
はっきりしていた血管の線がぼんやりとしたラインになって
ファンデ単体でもほとんど隠れるようになった
でもしばらくしたら戻るのかな?

38 :
ジェントルヤグうってる人いますか?
効果はいかほどでしょう?

39 :
私Vビーム10回も受けたのにまだ治ってない
個人差があるのかな
私もジェントルYAG気になる

40 :
わたしは元々ポートワイン血管腫もちなんだけど すみよしでI2PL QYAG
ジェントルYAGを試験照射してもらいました。 ダウンタイムもなくて一番
早く薄くなったのがジェントルYAGでした。 QYAGはまだかさぶたも残って
いるのでよくわからないけど、かさぶた取れてもまだ赤味が強そうです。
この他にも赤面症などに、レーザーシャワーという弱い当て方もあるらしい。

41 :
VビームレーザーとかI2PLとかのほかにトラネキサム酸とビタミンCで白くなるよ。
薬やめたら赤ら顔復活しちゃったから薬の効果のほうが大きかったのかも。
でも昔ほど赤くないからレーザーも効果あると思う。
速効性を求めちゃ駄目だな、赤ら顔。

42 :
テスト

43 :
今日ジェントルYAGやってきた。
かなりチクッと痛かった。
3,4回はやらなきゃ駄目だから半年後には効果でてるといいな。

44 :
>>23
眼球の裏なんてどうやって見るのさ

45 :
「毛細血管拡張症」って言っても主に二通りの症状があると思う。
一つは、ほっぺた全体に赤くでる、いわゆる赤ら顔の原因のヤツ(毛細血管のすじは目立たない)と
もう一つは、鼻やその周辺に毛細血管の糸状のすじが目立ってでるやつ。

46 :
連投スマソ。たぶん↑のそれぞれの症状によって最適な治療方は変わってくると思う。

47 :
>>45
あぁ、私後者の方だわ。。。
この場合の治療法って何なんだろう
てか例え毛細血管のように細い血管でも
レーザーでどうにかしちゃうのは
あとあと支障はないのかと心配。。。

48 :
>>47
自分も後者。
軟膏とかで治したいよね。そんなのあるといいんだけど。

49 :
俺両方モ食生活も原因あるのかな?

50 :
うちもよくみたらちろちろってほっぺに血管でてるよ
小さいときからだよ。
自分的にまったく気にしてないしなんとも思ってないけど
たまにふつうなかんじで 毛細血管でてるね とか 皮膚うすいのかな みたいに言われてうざい。
生まれつきだよーっていってるけど。

51 :
酒飲んで酔っぱらってる様なのぼせ顔は毛細血管拡張症とは違うのかな?
健康診断や精密検査では異常ないんだけど。

52 :
フォトRFを何回か受けたけど効果なかった
シミやクスミやソバカスは綺麗に消えたけど
鼻脇にある血管
皮膚が薄いからかな

53 :
私も後者
皮膚科でVビーム治療を受けている
初診の時に「爪で引っかいた?」と聞かれたからそうした事も原因の一つなんだろうなぁ

54 :
>>48
そんな素敵な軟膏あるといいですよね><
小鼻の周りとかメイクしてないとやばいし
頬はカラーで隠さなきゃだし、、、
鼻こすってそこだけメイク取れたら
とても残念な事になるし。。。
余談ですが、私の妹もこれなんだけど、
鼻の下の毛細血管、結構太目のが一本見えてて鼻毛に見えてかわいそう(失笑
ちょと薬局行って聞いて見ます

55 :
みんな基本はsage進行でいこう。
>>51
よ〜く見てみて薄くても毛細血管が見えたら毛細血管拡張症だと思う。
まあ全体的に広がっていてぼんやりしているから、見た目は酔っ払い顔なんだろうけど。
あと害はないので診断や検査で異常がでる筈はない。
>>52
フォトRF効かなかったんだ〜。
やはり後者にはジェントルヤグかジェネシスが妥当なのかな。

56 :
>>54
気持ち分かるよ。治したいね。
妹さんもなんですね。となると食生活が関係あるとみていいのかな。
それはそうと妹さんがこのスレみたら・・・・・。

57 :
頬に毛細血管が少しみえて回りが赤いんですけど、なにかいい治療法はないですか?皮膚を厚くする食べ物とかないんでしょうか?

58 :
ってか皮膚科行っても意味ないですか??

59 :
あるでしょ。「これみえない用に治したいんですけど」って。

60 :
様な。用じゃない。

61 :
アキュチップってどうなんですかね?

62 :
鼻の毛細血管はなんのレーザーがいいですか?
それと、浮き出ている毛細血管は消えたとしても、
赤みは消えない感じなんでしょうか?
http://www.palaceclinic.com/skin-red-face.htm
↑ここのサイトの鼻の毛細血管の症例で、浮き出ている毛細血管は消えているが
鼻の赤み自体は消えていないため疑問に思いました。

63 :
>>45
毛細血管拡張症で前者で両ほっぺたに毛細血管のすじが目立つ自分はどうすればいいのorz

64 :
ある日いきなり背中の左半分に大きく毛細血管拡張症の症状が出たよ
あれから2年半経つけど、まだ消えない…
だいぶ薄くなって、背中見える洋服着れるようになったけど、未だに原因がわかりません

65 :
肝臓の検査と皮膚科にいったほうがいいかも。

66 :
男っす。
隠しよう無いしほんとつらい。
真剣に治したいんですが、確実に効果ある方法ありますか?

67 :
食生活でなんとか改善できないかな?
レーザーで消してもすぐ戻っちゃいそうで怖い

68 :
>>62
ここの病院行ったことある人いるかな?
とりあえずもうこの赤い顔少しでもマシにしたいからヤグかI2PLレーザー受けたいんだけど
あんまり費用かけたくないので安い方が良いんだけど都内でどこか知ってる方いらっしゃいませんか?
できれば1回行ったことある病院で
行った後ここにレポしますんで教えてー

69 :
ジェントルヤグ I2PL 色素レーザーでググってみればいいよ

70 :
Vビーム2回目
かなーり血管が薄くなった
あと一回くらいで何とかなりそう

71 :
精美スキンケアで20回レーザー治療したけど何の変化もなかった。同じような人いますか?

72 :
わたしは精美で30回やってるよ。 

73 :
>72
30回もやったの?
効果ありましたか?

74 :
全然

75 :
結局どれが一番いいんだろ。

76 :
ジェントルヤグレーザー
もしくはVビーム

77 :
冬になると赤ら顔になってなやんでいてましたが、
洗顔後、保冷剤などで顔を冷やすようにしたら
だんだんと緩和してきました。
 去年の冬は症状ほとんどでなかったです。
お金かからないし、肌の毛穴も引き締まってお勧めです。

78 :
たんぱん

79 :
ジェントルヤグレーザーとVビームどちらが赤ら顔に効くのかな?

80 :
ぜったいVビーム

81 :
美容家に聞いたらマッサージするには掌を広げて頬にあて、
皮膚じゃなくて骨に当てるような感じでゆっくり押し込むようにマッサージしたらいいといわれた

82 :
精美は高過ぎ。

83 :
>>80 良ければ理由をお聞きしていいですか?

84 :
私も聞きたいです。
今はお金無いので出来ませんが、お金作ったら直ぐにでもやりたい。シミもレザりたいがそんなもんより俄然華の周りの赤みがヤバい

85 :
自分、冬になるとホッペが赤くなるのがガキの頃からの悩みで、レーザー治療したら見事に治った。
でも、2年で赤みがまた出てきてガッカリしたよ。
以前の赤みより7割ぐらい治まった赤みだけど。

86 :
今日Vビーム受けにいくことになったが、簡単に予約できてしまったので藪医者かもしれんと不安。自分は一年中頬や鼻が赤いです。

87 :
無事を祈る!

88 :
その後どうなったのか知りたい!vビーム効果ありですか?

89 :
Vビームの予約なんてそんなに大変じゃないでしょ?

90 :
86さんはどうなったんだろうか

91 :
やっとレポできる時間が取れたから書き込むね。
まず受ける前にVビーム、ジェントルヤグ、エリプスフレックス(今回整備不良で×)の3つを説明された。
ジェントルヤグは短期間に大幅な改善がでやすいが、欠点として肌がぼこぼこになるらしい。あと常時日焼け止めが必要。
Vビームは強、中、弱とレーザーの強さがあり、強いほど効果が早くでる。欠点は特にないがジェントルヤグのような早期改善ではなく継続性が必要。
自分はVビームの中にした。感想としてレーザーは中でも痛かった。(ニキビ治療も兼ねて顔全体にレーザー当てて貰ったせいもあるが。)
Vビームより威力が強いジェントルヤグの痛みは想像しただけで怖いわ。
Vビームは3〜4週間後に受ける必要があるから、またあの痛みを味わなければならない。
レーザー治療を受けるときは機械の調整があるみたいだから、事前に予約するとスムーズに進めるみたい。
治療を受けた後、風呂上りの時の顔を見ると以前より確かに赤みが少し薄くなってるから効果はあるみたい。(まだ十分赤いが)
こんな感じだな。事前に受ける所のHPの質問掲示板やメールを送り、院長に色々質問するといいと思う。

92 :
ありがとうレポ!
自分も本気で考えてるのですごく参考になった。(金事情ですぐには無理だが)
…痛いんだ。でも治るなら…。
一回で違いがあるならチョイと期待しちゃう。後何回かやって完璧にわかんなくなるといいねぇ
ありがとデスm(_ _)m
もしよければですが病院名教えて欲しい

93 :
>>91
自分は福岡県のとある所に決めました。実名はまずいと思うので、福岡県北九州市小倉北区 Vビームで検索するとすぐに分かると思います。
自分の県や近くの大都会でレーザー治療をやってる所を探すと見つけやすいと思います。
レーザーでの痛みは未経験でしたので余計に痛みを感じたと思いますが、何回もやると痛みに慣れてくるらしいです。本当か知りませんが。
まあ5分ほどの辛抱です。新年までに一般人の肌色になりたいなあ・・・

94 :
治るといいね!(*^_^*)
自分もはよコンシーラー無しで生きていけるようになりたいです。

95 :
そうなんですね!!
1回で効果があるならやっぱりやってみようかな・・・
本気でしようって考えてるからかなりためになりました!!
ありがごうございます(>_<)

96 :
フォトフェイシャルやったんですが頬のみみずみたいな毛細血管薄くなりましたよ。

97 :
Vビーム3回目終了
これで満足する人は終わりにするくらいかなり薄くなった
全く綺麗に消える事はないのかな?
まだ続けるかどうか迷い中

98 :
>>97 良ければビームの強さとか教えて貰えませんか?

99 :
強さは聞いていません
ただ一回目の照射で経過が良かった事(色が薄くなった、照射後の腫れがなかった)から
二回目以降は照射を強くすると言っていました
たしか10とか30とか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼