1read 100read
2011年11月2期19: サーマクール4ショット目 (709) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

サーマクール4ショット目


1 :11/02/10 〜 最終レス :11/11/19
高周波を用いた切らないフェイスリフト。

2 :
>>1


3 :
>>1
お疲れ様です。
それにしても最初からまとめてやればいいのにね。
いろんな意見を読みたいのに分けると微妙な意見にいちいち
これは失敗スレに行けとか成功スレに行けとか言われそう。

4 :
小顔にはなる
凄い
だけどふっくらはしない
なんとかならんか

5 :
昨日夕方にCPTやったんですけど、
額に1箇所ミミズバレのような火傷跡みたいなのができてヒリヒリ痛いのですけど、
クリニックに問い合わせようにもこの時間ムリだし。
施術中この部分だけは妙に痛くて出力下げてもらってたんですけど。
これって火傷???
応急処置ってどうしたら良いの?
どなたか教えてください(T.T)
ちなみにサーマクールは3回目ですがこんなの初めて。

6 :
火傷だったら冷やすしかあるまい

7 :
場所が場所だし、跡になったら大変だから
今日皮膚科かそのクリニックに見てもらった方がいいですよ

8 :
レスありがとうございます。
今朝、施術したクリニックに電話したら、看護師対応で、火傷の可能性大とのこと。
自宅へ塗り薬を送りますとのこと・・・
しかし、そもそもサーマクールで火傷するなんて説明なかったし。
こんなの有得ます??

9 :
どこの病院?

10 :
塗り薬を送りますってww
ふざけてんなあ

11 :
診もしないで薬だけ送りますなんてひどい病院ですね
ちゃんとした皮膚科にも診てもらった方がいいと思います

12 :
いろいろあるよね
私も前にヒアルを法令に入れたけど、まず固くなって触ったら分かるの
これじゃマッサージとか受けられないなぁなんて思ってたら、
1年後ぐらいには入れたところに吹き出物が出来て、結局跡に残っちゃった
だからサーマにしたんだけど、ヒアルよりは自然かな
私の場合は

13 :
>>8
それって来院させないようにわざとそう仕向けてると思う。(責任を認めない)
絶対足を運んだ方がいいよ。もしくは急いで一般の皮膚科に行かないと。

14 :
サーマでヤケドなんて有り得るトラブルじゃん
何のためにチップ先端に冷却装置が付いているのか考えれば当たり前
ステロイド軟膏を塗るくらいしかやれることはないから、皮膚科行っても一緒

15 :
終わった後、凄く冷やすもんね
どれかのタイミングが悪かったら火傷は考えられる
すぐその病院へ行けばいいんだよ

16 :
他の病院にも行った方がいいかもね。
診断書をもらっておいた方が。

17 :
チップ先端と皮膚の密着度が悪いとヤケドする
サーマに限らず照射系器械はどれもそう
おでこは人によりカーブ強いのでヤケドが起こりやすい場所
問題は「ヤケドの可能性を聞いていない」ってことだけど、絶対に同意書に書いてあるはず

18 :
おでこ皮膚薄いしね
普通はあまり照射しないと思うけど>おでこ
そのへんはどうなんだろうね
サーマ素人かニワカの医者がやったんじゃないの

19 :
8です。
今日クリニックで診てもらい、火傷とのことで塗り薬をもらいました。
治るまで数ヶ月かかるみたい・・・
施術を受けたのは某大手クリニックの分院?、医師の説明はなかったし、
火傷の可能性云々の同意書もないです。
カウンセリング〜施術まで終始看護師のみでした。
何から何までいい加減で微妙だったので不安に思い、
今日は強引に本院の方へ行き、火傷の可能性があるとかの説明を初めて医師から受けました。
あと、終わった後、全く冷やしませんでしたけど、CPTも通常は冷やしてくれるんですか?

20 :
おでこってあまり照射しないんですか?念入りに打ってましたけど・・・

21 :
おでこ、普通に照射するけど?
じゃないと、目元やタルミに効果ないし。

22 :
火傷させた事についての賠償責任を問えるのでは?

23 :
>>19
本当に同意書や誓約書にサインしていないなら訴えることはできるよ。
逆に読み飛ばしたり聞き流したりしながら何かにサインした記憶があるなら同意してて負荷だと思う。

24 :
サーマは医師がやらないと駄目だよ ちゃんと医師がやるか確認してやらないと。

25 :
同意書にサインはしました、申込書と間違えていました。
同意書には効果や所要時間等の内容で、火傷の可能性や事故についての文言はありません。
該当するとしたら「稀に赤みや腫れが出ることがありますが数日でおさまります。」のみ、
でもこれを以って火傷の可能性についてふれてるとは言えないと思います。
クリニックに到着すると説明もなく即施術という流れだったので、医師の説明を求めましたが、
「先生はあとで来る、出力などチェックするのでご安心を。」とのこと、
でも結局最後まで看護師一人でした。
治るなら訴えるとか考えてないけど、こんな痛い思いしてるからせめて料金は返して欲しい、
傷口は赤紫色でズキズキ痛むし。
良心的な美容外科の対応って、このようなケースではどんな感じなのでしょう?

26 :
だから良心的な美容外科なら看護師なんかにやらせないよ。

27 :
火傷で訴えられたとか良く聞くし、弁護士に相談すれば賠償責任問えるかもよ
お金を返して欲しいって思っているなら、早めに行動しないとうやむやにされて終わり。

28 :
料金なんて、そんな簡単に返してくれないのでは?
せいぜい、火傷の治療代ぐらいだと思うよ。

29 :
看護師が施行は問題ではないと思う。
下手なら医師でも同じ事はおこるし。

30 :
ヒアルを入れてても本当に大丈夫なのかな?

31 :
医師に一度も会ってないっておかしいよね
通報した方がいいよ
サーマ3回目って書いてあったけど、
今までいつもそこのクリニック?

32 :
前からサーマで顔がしぼんだと言っている人いましたが
私もです。オイリーで皮膚厚で顔肉固めです。逆ならふっくら
するんじゃないでしょうか?皮膚質大きい気がしますよ。
私はテノールだかなりハリが出たので
今はテノールの効果で効き目長持ちなものを探しています。

33 :
テノールはふっくらするって言いますよね
受けたことないけど、評判いいし
そのうちもっと効果が長持ちするのが出来るかな?
自分はサーマは1度しか受けてないけど、
思っていた以上に良い効果が出てます
ゴルゴの下と法令線の上の部分のたるんでる部分が
すごく引き締まったので、
結果的にゴルゴも法令線もほとんど目立たなくなっていて
とても喜んでる最中です
ゴルゴや法令線には効かないって読んでいたので
テノールも興味あるけど、ウルセラも興味あります

34 :
私も法令には特に効果あったかな
あと顎のラインがシャープになって綺麗
医者に一度も会わないって信じられない
私は長い付き合いの医者で、相談しながらやってるよ

35 :
あたしもフェイスラインと法令線には効果感じたよ。
サーマは4回したけど全部医師がしたし火傷なんて普通にやってなるの?動いたりしたのかな。

36 :
あんだけ痛いんだから危険行為だよね。看護士がするなんて
怖すぎ・・・

37 :
ほうれい線はもともとヒアル入れてるからよく分からないけど
やった直後は正直こんなもんか?と思った
フェイスラインが言われてみれば引き締まったかなという程度
一ヶ月たった今一番分かる変化は鼻の横のたるみ毛穴が引き締まったこと
毛穴がなくなりはしないけど、しずく型が丸型になった感じ

38 :
8です。
顔に傷が残るか心配だったので、別の皮膚科(サーマクール等の美容もあり)で診てもらいました。
そこでサーマクールは冷却ジェルの塗り方や照射の仕方が悪いと火傷する恐れがあるというお話を伺いました。
私が施術を受けた際、看護師は機嫌が悪そうで、冷却ジェルはちゃんと塗っていませんでした。
特に額は中心部分にざっと塗っただけでした。
なので塗らなかった部分が火傷したのだな、と理解しました。
他にも真っ赤に腫れた部分はありましたが、冷やすとおさまり傷にはなりませんでしたが。
サーマクールは3回目ですが、1回目は4年位前に他のクリニックで、
2回目は2年前に今回と同じクリニックで、いずれも医師による照射でした。
その時に火傷の可能性について聞いたかは記憶にありません。
美容外科へ行くのも、照射系の施術も、これ以外は経験がなく私の認識も甘かったのかなと反省、
医師や看護師が施術するという事で、安全性への配慮は充分なされているはずだと勘違いしていました。

39 :
>>38
最低のクリニックですね
レーザー治療の基本ジェルすらまともに塗れないなんて。
火傷や跡が早く完治するといいですね、

40 :
看護士が施行するって場合は、拒否してもOKだと思いますか?
経験不足とか機嫌次第でどうにかされたらたまらないわ。

41 :

看護師が施行しますってなれば
看護師ならお断りさせて頂きますってきっぱり言ってやりたい

42 :
でも医者だってサーマの施術は経験がなかったり、機嫌が悪かったりするかもしれないし。
看護師でも知識があってしっかりやってくれるならそれでもいいから難しいね。

43 :
サーマ導入の時期とか、その医院の実績も見たほうがいいと思う

44 :
その火傷看護師のいるクリニック知りたい。
火傷したくないもの。

45 :
いや、看護士がやるのは論外でしょ
医者の知識・経験不足はもっと論外だけど

46 :
そうだよ
ちゃんと打てば看護師でもいいとか これは医療だよ

47 :
リッツでモニター募集してるね。
医師が施術だって。
でもサーマクールcptクレッシェンドって何?

48 :
でもフォトとかは看護師さんだよね
どこから医者が施術するって決まっているのか、わからないなぁ

49 :
8です、39さん、そして皆様ありがとうございます!
クリニックの名前を出すのはマズイと思うのですが、
美容外科に疎い私が検索して、流行っているのかな〜と感じた所です。
そのクリニックでの1回目は20代の医師が丁寧に照射してくれたので、
その時の印象は良かったのですが・・・
また、火傷の傷がどのように治っていくかなどを書き込ませていただきます。
少しでも皆さんの参考になりますように。

50 :
もういいよ。その件はおなかいっぱい。

51 :
お腹一杯ならスルーすれば?
今後、サーマで火傷を負った人には
経過が参考になるかも知れない事を、
あなた一人のスレでもないのに
あなた個人がいいかどうか決める事でもないわ。

52 :
51に同意。
自分が聞きたい話ばかり掲示板で出るわけ無いでしょ。
50に限ったことじゃないけどこういうこと書く人ってどんだけ自分本位なんだろう。

53 :
50って何か心当たりでもあるんじゃない?

54 :
>>50は失敗スレと分けようとか言ってた
画像出せオバサンかなと思って。
前スレでも火傷状の人に
「画像がなければネタ。はい次の人」とか仕切ってたし。
体質により、低い出力でも火傷やヘルペスが出る人もいるからね。
サーマだけに限らず、脱毛やフラクセルでも何でも。

55 :
私もおでこの右上の方を火傷したことあるよ。
大きな範囲じゃないけど、少し痕が残っている。
前髪を下ろせばわからないけれどね〜

56 :
やりたいんだけど、劇的に変わったというコメントは
全部病院側の発表によるものしか目に入ってこない。
実際いいのでしょうか?
効果は何ヶ月ぐらい?
品川美容外科でcpt400ショット7万円台のキャンペーンやってるんです。
迷ってる。。。

57 :
>>56劇的を期待しちゃいけない。
サーマで若返ってる症例写真は、
ヒアルやボトも追加してると思った方がいい。
私の感想で申し訳ないけれど
照射後2〜3ヵ月ぐらいはタルミ毛穴や小皺など、
少し改善して肌にハリが出て
アゴのラインがシャープになって雰囲気が変わる程度。
7万円台で約3〜半年効果が続けば、私なら納得するわ。
だって1ヶ月1万台〜2万そこそこの計算でしょ。
以前、大手で28万円ほどでやったけどイマイチ。
そんなに安いならもう一度したいけど、
二度目のサーマは初回より効果を感じないと
言ってる人が周りに多いんだよねぇ。

58 :
mjd?ショット数を増やしてもダメなのかな

59 :
2度目のサーマは1度目より効果が薄ぃ…
ボトックスみたいに抗体が出来てしまうのかなぁ?
SHOCK極まりない情報だぁあぁあぁ↓↓↓

60 :
あくまでも私の周り(義姉や友人数人)が言ってた事だから
実際は人それぞれ経験しなくちゃ分からないわ。
観た感じ、3回ぐらい受けた人はそこまでタルんでないだけで、
何度も受けたからと言ってどんどん若返ってもいなくて
サーマ受けたと言われなきゃ気付かなかった。
まぁ、「徐々に効果が」と謳ってる治療だから
いつが一番綺麗なピークか他人には分からないし
仕方ないんだろうけど。
40代目前で切った人は、羨むぐらい綺麗になってた。
真似したいけど、まだ怖い。

61 :
>>56
安いね〜
ちゃんとしてるのか不安になるよね。 それだと直ぐにでも受けちゃいそう。 私がした所は18万で半額以下‥

62 :
5年前から年に1回のペースで受けてます。
実年齢40歳→20代後半から30歳に見られます。
もちろんヒアルと合わせてだけどボトは不要。
この前は25Jでおでこをほんの少し火傷しましたが
頬の毛穴は改善し、たるみも少しマシに。
劇的変化を求めるものでなく、日々のメンテナンスレベルに考えるべきです。

63 :
>>55
いつの火傷の傷がまだ残っているのですか?

64 :
脂肪吸引をしてニキビが多発したことがあり
サーモシェイプをした後もやはりぽつぽつニキビができたんだけど
こういう体質の場合、サーマクールもやっぱり向かないだろうか?

65 :
40が30に見えるなら御の字だね。

66 :
CPTやって2ヶ月目です。
状態は1ヶ月目とあんまり変わってないです。
ピークは3ヶ月目でしたっけ?

67 :
>>66
どれぐらい効果ありました?
私もどんどん引き上がる変化をするのかと期待してたら
3ヵ月目で毛穴が開きだして小皺まで復活した。
最近、化粧のノリがCPTを受ける前と変わらなくなって来て悲しい。。。

68 :
>>66
CPTは即効性あるから1か月後からだよ 効果出て4か月目にはピーク過ぎてまた戻り始める

69 :
>63
去年の12月ですよ

70 :
一ヶ月前にサーマクールをしました
平日半額のサーマを受けるために自宅から少し離れた品川でやったんだけど
この間、地元の品川に行ってサーマクールを受けたことを話した
そしたらサーマクールで半年ごとに10万近く払うなら糸リフトの方が良いって言われた
お医者さんじゃなくてカウンセリングの人にだけど
品川は他のクリニックに比べてサーマクールが激安だからあまりサーマは
オススメじゃないってスタンスなのかな?
「期待したほどの効果がない」というクレームが来る事を見越してあの安さなのかと思った
その地元の品川ではサーマクールやってないから自分のところで施術してもらうために
そう言っただけかもしれないけど

71 :
サーマと糸リフトってそもそも別物だと思うな。
サーマってやっぱりエステとか高い化粧品の延長線上にあるものだと思う。
ヒアルやらないと意味ないし。

72 :
サーマするとヒアルなしではダメなんですか?

73 :
>>71
まあね
サーマはまだエステ施術に毛が生えたようなものだけど
糸リフトはもう「整形」って感じだもんね
糸リフトは勇気いるな
でも糸リフトのほうが最初からハッキリ効果が出るんだろうけど
サーマと同じく長持ちしないよね

74 :
>>72
顔立ちによると思いますよ
ほうれい線が目立つならサーマだけでは改善が難しいって
品川でサーマするときに言われた
私はサーマする前からヒアル入れてたから問題なかったけど
サーマではこめかみを引っ張り上げたようなリフト効果は無理でしょうね

75 :
そうだね、グンと上がるものじゃないね>サーマ
効果は小顔、フェイスラインが綺麗になる、毛穴縮小
こんなもんじゃないかな
ただ糸リフトって、笑ったら糸の跡分かるんでしょ?
怖いw
一生ものでも無いし
これもどうかと思うんだよねw

76 :
ただ自分はヒアルだけでもダメなんだよね。
全部やって20万ぐらいだとありがたいんだがw

77 :
サーマは去年始めてやったんだけど、これだけじゃ駄目なのは分かる
今年もするつもりだから、その時+ヒアルも考えてみる
20万だとほんとありがたいね、毎年できる

78 :
みなさんどちらでされてるんですか?

79 :
サーマは真皮に一番効くから結局、表面はヒアル含めオーロラetcのメンテしないと美肌効果は実感しにくいわ。でもフェイスラインはサーマ最強、まぁ一時だけど‥

80 :
>>60
ですよね〜ぇ......実際に体験してみない事には分かりっこなぃw
現在はメソセラピー中なんで、ある程度メソで二重顎を改善してから(苦笑)サーマかイントラセルを受ける予定でっす (9 ̄^ ̄)9
サーマスレはひとつ前から覗いてるけど…
ふっくら感は期待できないがフェイスラインの引き締め効果はあるだとか、為になる情報を提供してくれる方が多くって好き^^

81 :
今年三十路デビュー。サーマ未体験。やってみたいけれど
サーマやった後の腫れが、どの程度の腫れなのか気になっています。
家族が見てギョッとするレベルで腫れるのですか?

82 :
>>81
出力ミスやアナタの体質など、余程のトラブルが無い限り、
ギョッとするような腫れは無いと思う。
むしろ、腫れどころか、何も気付かれない可能性すらある。
サーマすると肌水分が激減するので、保湿ケアを大切に!
肌のハリはあるのに、肌水分が標準以下に減ってたりするから・・・。
これから受ける人、施術前後にカウンターでチェックした方がいいかもね?

83 :
>>81
自分は全然腫れなかったよ
誰も気づかなかった

84 :
私は全く腫れなかったわけじゃないけどちょっと赤味がかって浮腫んでる感じになった
でも化粧したら他人には気付かれないレベルだと思う
翌日朝には元に戻った

85 :
品川銀座7万円台は魅力的だけど、医師が施術するクリニックがいいよね。
オザキってどうかな?
経験者の方いらしたら感想教えて頂ければ嬉しいです。

86 :
品川銀座は89000円じゃなくて7万円台なの?
どんどん安くなってるね。
でも他の美容クリニックは安くしないんだね。

87 :
半年〜1年で効果がなくなるから安くなるのはありがたいな。

88 :
ヒアル1本つけて10万にしてくれ!

89 :
いいねえ

90 :
品川、看護士が施術するんじゃなければやってみたいよ。

91 :
>>90
でも安いのはまず看護師さんがすると思う。
タイタンとかリファームとかやっても必ず看護師だし
医師は手術系を担当してると思う。
ただし30万近いところはHPにわざわざ「医師がきちんと施術します」とか書いてある。

92 :
品川の医師もこわい ○亡事故が‥
それぐらい医療管理も意識も適当って事でしょ

93 :
でも30万は高いなあ・・・せめて20万以内、医者の施術じゃないと

94 :
ほんとうに、美容外科も現状認識して
施術費用&サービス見直すべきだと思う。
レーザー治療など美容院のように手軽に利用できれば
リピーターも増えて安定するだろうに。

95 :
500ショット10万ぐらいでやってくれないかな
そしたら余裕で毎年いけるのに

96 :
結論!
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4539/1.html
左タイプの老け方なら有効だけど、右タイプなら逆効果

97 :
>>85
一回したことあるけど、医者だったよ。

98 :
>>97
どうでしたか?

99 :
二の腕やおなかにサーマした人いませんか?
キャンペーンで15万ぐらいのところを見つけたのですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼