1read 100read
2011年11月2期27: 不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!15★ (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!15★


1 :11/09/12 〜 最終レス :11/11/19
埋没手術したい人、した人それぞれが集まって
ダウンタイム中の不安や疑問について語り合ったり教えあうスレです
>>970踏んだ人は次スレよろしく
前スレ
不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!14★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1309958388/

2 :
Q.めっちゃ腫れてるんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.コンタクトは?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.瞼の感覚がラインから下がないんだケド?
A.普通、痺れます。
Q.瞼がピクピクするんだケド?
A.強直性痙攣です
Q.化粧は?
A.傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
※全ての人に当てはまるわけではありません
あくまで、目安です。

3 :
Q.腫れてるんだけど?
A.腫れるのは当然です。1ヶ月は待ちましょう 。
Q.希望より幅が広いんだけど?
A.幅は時間とともに狭まります。1ヶ月は待ちましょう。
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだけど?
A.落ち着いてなじむまでどうなるか分かりません。1ヶ月様子見ましょう。
Q.なんか糸が見えるんだけど?
A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
Q.なんかポッチが出来てるんだけど?これ消えるの?
A.糸の結びかもしれません。消える場合もあれば残る場合もあり。気になるならクリニックに相談。
Q.ダウンタイムが長く取れないと周囲にバレる?
A.全く腫れない場合もあるけど、当然バレる可能性は高まります。眼鏡やメイクや髪型等で誤魔化しましょう。
Q.埋没って取れるの?
A.30年以上もつ場合もあれば、1年もたず取れる場合もあります。絶対ということはありません。
Q.整形したことバレたくないんだけど?
A.ダウンタイムを確保すること、幅を広く取りすぎないこと、平行にしないこと。平行よりは末広の方が自然です。
Q.手術は痛い?
A.麻酔するから大丈夫。術後の痛みは人によります。手術受ける側の人、する側の人。
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK。

4 :
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.洗顔・お風呂は?
A.当日、翌日は控えた方がよいです。洗う時はぬるま湯でやさしく洗いましょう。
Q.アルコールは?
A.腫れによくありません。なるべく控えましょう
Q.化粧は?
A.なるべく傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
Q.早く腫れをひかせたいんだけどなんかない?
A.ビタミンB、C、マルチビタミンなどが効果ありそうです。
Q.内出血はどうすればいい?
A.まず腫れを冷やす。腫れが落ち着いたら今度は温める。これにより血行がよくなり消えやすくなるかも。
Q.失敗した!ふざけんじゃねえー!
A.そこのクリニックを選んだのはあなた自身です。自己責任。
その他、不安心配事は手術したクリニックに連絡して聞きましょう。
担当医師に聞くのがより確実です。基本的に医師の指示にはちゃんと従いましょう。
※全ての人に当てはまるわけではありません。あくまで、目安です。
他人がどうだったからと一々気にしなくてもいいです。
手術をするわけだから術後、腫れや痛みや違和感があるのは当然です。
大体一ヶ月内には治まるので待つことが肝心です。
それができない人、嫌な人は止めた方がいいです。あなたには向いてません。

5 :
先週末に埋没して、ただいま3日目。
右目は完全に内出血して柴色
左目はうっすら出血があります
瞬きをすると瞼が食い込む感覚があります(腫れてるから?)
で、質問なんですが内出血の色と縫い目を隠したいのですが、なにかいいメイク道具ありますか?

6 :
>>5
ルナソルのアイリッドベースっていうアイシャドウ下地いいよ!
塗りたくるとカバー力すごいし、上に塗ったシャドウが夜まで持つよ。
私は内出血してるとき、これにグレーのパール入りのシャドウを濃いめに塗ってごまかしてた。

7 :
1さん。スレ立てありがとうございますm(_ _)m

8 :
相談いいですか?

9 :
どなたか抜糸と再埋没を同時にされた方いますか
来月するので
教えてほしいです

10 :
>>6
ちなみに自分は男なんですが、男がしてもばれないようなものあります?

11 :
>>10
埋没でも一月くらいは二倍位腫れてるし難しいんじゃね
末広とかになら逆さまつ毛の治療とか言って埋没してもみんな気にしないさ
開き直れ

12 :
埋没して1ヶ月ちょい経ったけどカウンセリング時より結構幅広めなのが不安
2ヶ月後、3ヶ月後だとさらに狭くなる?
おでこの皮ぐっと下に降ろした時の二重幅ぐらいには変化あるかな?

13 :
>>1乙しろよ
>>1

14 :
そうだったよ忘れてた>>1乙ぽにて

15 :
片目だけ充血してるんだけど、糸が切れて目に当たってるとかあるかな?

16 :
術後9日で絶叫マシーン乗るのは辞めた方がいいかな?

17 :
2ヶ月後くらいなんですが
右の見尻側だけに痛みがあります(縫い目みたいな白い点があります)
痛みは、思いっきり目をつぶった時と、その部分を押した時だけです
普通の状態では、痛みはないです
なんか気持ち悪いです
もう2ヶ月たってるのに、こんな状態は、異常でしょうか?

18 :
>>16腫れてなければ大丈夫!
>>17術後数年経ってるけど、痛みも白い点も無いです
一度診てもらったら?

19 :
>>16
シュールな質問だな

20 :
>>18ありがとう。
術直後からほとんど腫れてないから大丈夫かな。日がそこまで経ってないから糸が緩まったりするんじゃないか心配になったw

21 :
末広にすると目だけ新垣結衣だけど、
顔全体だと片桐ハイリだわ

22 :
>>10
男だと化粧は厳しいな。
縁に特徴がある眼鏡はどう?

23 :
>>21
ガッキーて末広だったっけ?

24 :
ガッキー最近は加齢で幅広くなった気がする

25 :
>>10
内出血隠したいならコンシーラで十分じゃない?
色を入れるわけじゃないから男性でも大丈夫でしょ

26 :
隠してても整形した人にはバレバレ、とよく聞くけど
切開した人にも、こいつ埋没したなってバレるかな。
整形した者同士だからバレてもいいけど、相手の性格上いろいろ言われるだろうな。

27 :
術後本当に腫れないのは逆に失敗ですか?
挙筋法なのにつっぱりもないし、1ヶ月なんてもうナチュラル過ぎるくらいなんですorz
良いのか悪いのか…

28 :
>>26
日本人は結局みんな白人の顔に憧れてるんだよね。
そうすると白人との大きな違いは目と鼻。
特に瞼の違いはアメリカにおける白人黒人の肌の色のような負のアイデンティティなのです。
整形というものが世間に知られている以上ほんの少しでも不自然さがあれば差別心、嫉妬心丸出しで疑ってくるよ。

29 :
>>25
コンシーラー買ってきます。しかし、右目の内出血が酷すぎる。シャドウしてんのかと思うくらい柴色
飲み会まで一週間ちょいなんだけど、ちょっと鬱だ・・・

30 :
>>29
色で迷ったら店員さんに「刺青を隠したいので」とか行っておけばいいよ

31 :
男で初整形なんだけど、奥二重にしておくのが無難だよね。
末広でいけるかと思ったけど、目が小さいし

32 :
目だけはガッキーだけど、顔全体は楽天田中だ。
男で似合わない二重は危険すぎる。

33 :
女は化粧があるからいくらでもカバーできるが
男で末広だと寝むそうだったり目がすわってみえて危険かもな

34 :
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga5728.jpg
目のアップだけで申し訳ないです。
蒙古襞が強いのでやはり左は危険ですよね。
右はギリギリOKだと思いますか?

35 :
遠方まで埋没受けに行かれた方は交通手段はどうされました?

36 :
>>35
腫れが酷い場合はタクシーで
メガネでごまかせそうなときは電車で帰ったな

37 :
>>34
違いがわからんw
右の方がいいかなとは思う
結構蒙古ヒダ強いな末広でも目頭切開するだけで結構変わるぞ

38 :
>>29
刺青より男なんだから殴られたとかでよくね

39 :
>>34
だいたい予想より1ミリくらい狭くなるから少し広めにとった方が良いかもよ
一月は整形乙って顔になるから覚悟してから整形してね

40 :
片目だけ取れたから、やり直そうと思っているんだけど次で埋没4回目なことと、もう片目もいずれ取れてしまうかもしれないから両方やった方がいいのか悩んでる。
小切開、全切開は勇気がないな…

41 :
>>40
埋没ってあまり繰りえさないほうがいいって聞いたけどそんなやって大丈夫なの?
4回目の埋没よりミニ切開とかの方がいいと思うけど

42 :
ずっと埋没考えてたけど、
部分切開にしようかと思いだしてきてる自分がいる…
どっちにしよう…
>>40
埋没は三回が限度だって医者が言っていた気がする

43 :
>>41やっぱ小切開とかの方がいいよね…
自分で現時点でも埋没やり過ぎだと思ってる。
でも、やっぱり埋没は取れてしまうんだよね。
>>42やっぱり3回が限界ですよね。
私も小切開やりたい。
でもダウンタイム1週間じゃキツいなとか、どこでやろうかとか考えること一杯で…

44 :
>>43
確かに部分切開はダウンタイム一週間じゃ足りない
強い腫れは一週間で引くと書いているけど、
一ヶ月は要しそう…
病院もより慎重に選ばなければならないよね
芸能人とかはダウンタイムどうしてるんだろ…

45 :
片目ずつやるのはどう?その間眼帯しておくとか

46 :
誰か抜糸してから再埋没したひといないかな?
仕上がりとか傷跡とかダウンタイムとか聞きたい来月するけど不安過ぎて(/_;)

47 :
私も切開に傾いてきた・・・

48 :
目頭やりたいけど、ダウンタイム取れないし無理だ。

49 :
>>37>>34
ありがとうございます。
一重で亀田兄弟似なので無難に奥二重にしておきます。
「一ヵ月後」問題も分かっていますが整形すること自体悩んでいたので。

50 :
目頭は傷光るよ。白くなるんじゃなくツヤで光るの。
矢口みたいな白ラメメイク必須だよ。

51 :
皆さんレス有難う。
やっぱり1週間じゃきついよね。
芸能人って本当どうしてるんだろう?
道重さゆみって子は腫れた状態で出て、突っ込まれて『転んだんです』とか何とか言って誤魔化してたみたいだけれど。
片目ずつっていうのも確かに手ですよね。
1ヶ月とかダウンタイム取れるなら全切開したい。
でも傷やら腫れが気になるから踏み切れず…

52 :
ネットが普及した今は整形についてみんな知ってるし、
見え透いた言い訳は余計に恥ずかしいと思う。
整形告白している千原ジュニアなんかは好感もたれてるわけだし

53 :
裏で「あの人あやしいよねぇー」と陰口叩かれ捲くるよ。
自分は整形予定なのを告白したけど反応は、
「今のままでいいのに」という慰めと「へぇーどこやるの?二重?」という好奇心
あとは一人の半端ブサイクから「整形のクセに!」みたいな嫉妬

54 :

埋没して腫れとか落ち着いてきたあと、
その上にアイプチやるのはあぶないですかね?
自分がアイプチしてるのは周りのみんなは結構気付いてるはず。
なのでまず最初はいつも通り、アイプチして過ごそうかなと。

55 :
俺は整形してパワーアップを果たした。
お前らも悩んでるんだったら共立行ってこい。いいもんだぜ?
BEFORE→http://img6.zozo.jp/people/159078/article/3850783.pimg
AFTER→http://img6.zozo.jp/people/159078/article/3850734.pimg
↓ブログ
http://people.zozo.jp/home.aaaammmm/article/diary_detail.html?id=2747140

56 :
先ほど二度目の埋没手術を終えてきました!12年前に一回目の埋没やって
4年過ぎたあたりからじょじょに戻っちゃって・・・。
アイプチやらメザイクやらローヤルアイムやらで二重にしてたけど
いいかげんそんな生活に嫌気がさしました。めんどいですよね。すっぴんとの差がありすぎて困るし。
一度目のときはまったく痛くなかったけど二度目はすこーし痛かったかな。
アルコールに強いと麻酔効きにくいとかいうけどそのせいかな?
一度目んときはまだ高校生でお酒まったく飲めなかったし・・・。
大人になった今はわりとアルコール強いほう。
社会人でダウンタイムが長くとれないからとにかく
「腫れの少なさ」で病院を選びました。
(一度目んときはガチャンピン状態が一週間続いた)
同棲中の彼氏には整形することカミングアウトしてるけど会社で絶対にバレたくない(><)
いろいろ調べて二重が上手と評判な
新宿のMクリニックでやってもらうことにした。
先生気さくでクリニックもきれいで受付の人も美人ですごく優しかった。
一度目のときより腫れも少ないしとりあえず満足。あとは完全に腫れが
治まったらまた書きます。
これでプールも温泉も怖くないと思うとすごくうれしいです☆

57 :
埋没して5日目
腫れはだいぶひき、瞬きによる痛みなし(つよくつむると痛い)内出血も薄くなりました。
で、ちょっと気になったのが一時的にですが埋没二重の上に皮膚が重なり三重?みたいになります
しばらくすればもとにもどるのですが、これって失敗じゃないですよね?
まだ月日も経ってないので形成段階ってことですかね?

58 :
湘南で二点止めして一ヶ月。左目が元に戻ってしまってるのですがこれは取れたんでしょうか?
やり直してもらうには半年あけなきゃならないと紙に書いてますが半年待たなきゃやり直してもらえませんか?
それか違う所でやろうとも考えたんですが糸が残った状態でまた埋没しても目に負担など影響ありませんか?

59 :
58です。一ヶ月と書きましたが二ヶ月でした、すみません。

60 :
↑私も知りたい。まだ術後一週間たってないのに右目が埋没前と同じ幅になってる。
痛い思いしたのに(ーー;)早くやり直したいな。

61 :
>>56
そのクリニックよくなかった

62 :
>>61
56です。よくなかったのはどこら辺がよくなかったんですか?

63 :
>>62
腫れはどの程度ですか?ブログじゃ全然腫れてないけど…
こちらもダウンタイムが長くとれないので参考にしたいです

64 :
>>63
直後よりも手術から数時間後のほうが私は腫れますね。
今は「たくさん泣いて目が腫れちゃった」みたいなかんじ。
昔手術したときは化け物みたいにやばい腫れたから
それに比べればぜんぜんマシ。
でもまだ手術から一日もたってないからなんとも。
予定では三日目くらいにはほとんど腫れはひいてる・・・はずだから
変化があったらまた書きますね。

65 :
>>64
詳しくありがとうございます。
泣きすぎて腫れちゃった感じで済むなら嬉しいくらいですね。
3日で…と予想つけられるくらいなら尚更腫れが少なそうですね。
ダウンタイムをワクワクして過ごせてるようで何よりです。
私も昔埋没したときはすごく腫れて、本当にダウンタイム辛かった…
また経過楽しみにしてます!

66 :
最初埋没をする気満々だったのに部分切開にシフトして、
今は全切開にしようかとか考えてる
そしてまた埋没にしようか悩んでる…
もうどうしたらいいんだ

67 :
埋没して3年したら、取れかけてしまった。これから全切開してくる。緊張して昨日から何も食べれない

68 :
>>67
リラックスだ
頑張れ

69 :
67です。
>>68さん
ありがとう!
今帰りです。麻酔〜終了まで全く痛くないし、スムーズに終わってびっくりです。
埋没時とは別の病院ですが、前はすごく痛かった…

70 :
>>69
痛みは無かったようで、良かったね
お疲れ様

71 :
今日で丁度1週間
そんで初めて眼鏡なしで人とがっつり会った
術中に目に力を入れないと腫れが少ない
ってきいたから実践した
内出血もなかったし腫れも少ないぜ

72 :
今四ヶ月目
一ミリ多めにとったけど、もう物足りなくなってきた
8ミリでやって今6ミリ
お治しするべきかな?

73 :
>>69
お疲れさま〜全切開羨ましい
自分はダウンタイムや失敗したら修正できないのあれこれ考えちゃって二の足踏んでるよ
もし良かったらこれから何日ぐらいで腫れが落ち着いて自然な感じになったか教えてほしい

74 :
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK。
コンタクトないと生活できないんで、これすごく気になってるんだけど
実際にコンタクトつけれなくなった人いますか?

75 :
>>74
メガネかけな
一週間は付けれないと思うよ
外す時メッチャいたいと思う
後、瞼の固定でコンタクト押される違和感あるかもよ

76 :
つけれるにはつけれたけど、一ヶ月たつまではドライアイでコンタクト乾いて痛かったです

77 :
>>69です。
手術中全く力まなかったせいか、内出血0です。
パンパンに腫れているのでラインの良し悪しはまだ分からないです。
24歳会社員♀で、8日間休み、1日出勤、2日間休みでダウンタイムとってあります。

78 :
7年前に二点止めで埋没して、右目の一点がとれてしまったので今日SBCで片目一点止めしてきた。
縫ったとこが赤く線になってるし、まばたきするたびに痛い。
とりあえず眼帯してるけどこのままじゃ会社行けない…

79 :
64です。手術から丸二日たちました。今は目のゴロゴロ感はほとんどなくなり、
見た目にも「二重の幅が広い人」くらいの腫れで赤みなどは引きました。
昔埋没したときは目のまわりが紫だったり黄色だったりで変な色に腫れたから
今回はダメージが少なくてほんとにうれしい☆

80 :
今日埋没してきました。術後7時間の現在。かなり狭めにしてもらったので、当日にしてすでに自然な感じです。ただ、目瞑るとバレバレですね。これは左目ですが、右目はもう少しラインきれいですw
http://r.pic.to/ibr0

81 :
今日埋没してきました。術後7時間の現在。かなり狭めにしてもらったので、当日にしてすでに自然な感じです。ただ、目瞑るとバレバレですね。これは左目ですが、右目はもう少しラインきれいですw
http://r.pic.to/ibr0

82 :
>>75-76
あー、二重が続する限り永遠につけれなくなるのかとおもた
最初だけ我慢すればいいってなら安心 さんくす
金は集めたんだけどあと一歩が緊張して踏み出せないお

83 :
>>82
あるよねぇ。術後イメージは決まっているのに、「整形後」の状態で外に出たことがないから怖い

84 :
>>81
末広?確かに自然な感じだね

85 :
>>81
写真でかすぎてびっくりしたww
かわいい♪
末広のが印象になるしかわいいと思います!

86 :
私も4度目の埋没考えています。
過去12年で、3度埋没しました。二重が取れたことは一度もないのですが、
どうしても幅が狭い平行二重になっていくので・・
3月に自分の結婚式を控えています。これが最後の埋没で構わないので、どうしても、3月には幅広の二重にしておきたいのですが
挙筋法だと、すごく腫れが長引くんですよね?
切開はダウンタイムとれないし・・。
昔、先生に埋没は3回が限度と言われましたが、理由は、目が傷つくからですよね。。
悩みます。

87 :
品川で埋没+ナノカットしました。
3度目だったのですが
医師から今まで2度やって癖つかなかったんだから
今回やってもまた取れるからナノカットもつけたほうがいいって言われて。
現在術後、約3週間なんですが
ナノカットしたところがポツってなってて色も赤い。
カウンセリングの女性は跡とかほとんど残らないって言ってたのに。
ナノカットっていったいなんだろう・・・私、何されたんだろう・・・
切開とか埋没はいろんなサイトに図解入りで詳しく載ってるけど
ナノカットって情報がほとんど無いです。
誰か、ナノカットされて傷跡残らなかった方いらっしゃいますか?

88 :
埋没手術受けたんですが、そこの医院の受付が嫌な感じだった。
対応は良かったものの事務所らしきとこに入ると他の受付とクスクスおしゃべりして
明らかに俺の事について聞こえるだろってトーンで話してました。男だからってのもあるかもしれませんが。
できれば、そういう話は患者が帰ってからか聞こえないようにしてくれよ… … …
有名な医院であるだけに、ちょっと残念でした。そのせいで不安にもなったし

89 :

城本で埋没やろうと思ってます。
他にここで埋没した方いますか?

90 :
>>89
一年前に城本で埋没しました。
それまではメザイクで二重にしてましたが今の方が自然に見える気がします。
自分の瞼が薄いせいもあるかと思いますが術後4日目辺りから腫れはひいてきて、一週間後には化粧してました。
一年経った今は少し幅は狭くなったけど、満足してます。

91 :
>>89
>>81ですが、私も城本です。永久保証もあるし、悪くないと思いますよ(^^)
>>84,>>85
写真大きくてごめんなさいw
末広です。初日でこの腫れ具合なので、定着する頃には完全に奥二重ですけど;
とにかくナチュラルに、バレないように、が第一だったので納得です。

92 :
>>87
品川のHPに書いてあるよ。↓
より戻りにくくする二重術のオプション“ナノカット法”登場!!
埋没法に加えて部分的に切開をすることによって、
より戻りにくくする方法です。
切開幅は数mm程度なので傷やハレも目立たなく、通院も必要ありません。
要するに「部分切開」だから
【最終的には】全切開よりも傷跡が短い分、「目立たない」
っていう意味だと思う。

93 :
>>92
埋没+部分切開って一体…

94 :
今日、品川にカウンセリング行くんだけど皆さん1人で行きました? 子供3人含む5人でゾロゾロ行くのも微妙ですよね(;´∩`)

95 :
>>92
品川のサイトに「埋没法に加えて部分的に切開をすることによって」
って書いてるから、数ミリ切るってことでしょ?
だから、埋没の強度をあげるために
部分切開の超短い版もするのかと思ったんだけど違うのかな?
87が品川に電話して聞けば解決する話だが。。。

96 :
>>95
マジで技術があるところなら「部分切開の超短い版」
ただ実際は技術の無い医者が縫い目を埋没させるために穴を広げるためのメス入れだと思う。

97 :
>>87です
>>92,>>93,>>95,>>96
みなさんありがとう
抜糸無いから部分切開とかよりは跡が目立たないってことなんですね。
品川のサイトは画面が焼き付くほど読みましたが
何度読んでもいまいちよくわからなくて・・・

しかし品川に電話で質問するのはもうイヤ・・・( ;∀;)
コミュ障なもんで話してて納得いかなくても
「はいはいあそうですかわかりました」とか言ってすぐ切っちゃうと思うので

98 :
>>97
電話ではなく無料メールで相談してみては?

99 :
>>98
そうか、無料相談メールは
術前の相談用だけじゃあないものね
そうしてみます ありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼