1read 100read
2011年11月2期30: 【輝宗】伊達氏を語ろう 2【稙宗】 (974)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【輝宗】伊達氏を語ろう 2【稙宗】
- 1 :07/11/09 〜 最終レス :11/11/21
- 落ちたので立て直しました。
信長時代、秀吉時代、家康時代、江戸以降などなど。
伊達家について語ろう。
【輝宗】伊達氏を語れ【政宗】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153287076/
- 2 :
- 関連すれ
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ【権力者】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153999159/l50
【史上】伊達政宗以上の天才はいない【最強】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1155751285/
文武両道の伊達政宗>武田信玄、毛利元就
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1163686867/l50
家臣スレ
【伊達三傑】鬼庭綱元【能吏】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164706052/l50
【伊達の】戦国最強陪臣は片倉景綱【智将】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1162708402/l50
おまけ
【独眼竜】異名を語るお( ^ω^)【伊達政宗】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175984692/l50
- 3 :
- 僻地のくせにスレたてんな
- 4 :
- 政治・外交なら稙宗、知謀なら政宗かな?
- 5 :
- このスレすぐ落ちそ‥う
個人的に
宗勝、宗実、宗根、宗房あたりがいいですwW
藤次郎政宗は次男でいいんですよね?
何故か長男のイメージが張り付いています。
- 6 :
- 【宮城と山形】伊達氏を語ろう3【ちょこっと岩手】
【虚勢の合算】伊達氏を語ろう4【百万石】
【一番の名君は】伊達氏を語ろう5【地味な輝宗】
【直系相剋】伊達氏を語ろう6【お家芸】
【江戸の米台所】江戸時代の伊達氏【餓死者ダブスコ】
【嫡男なのに】伊達氏番外編・岩城親隆【拉致の代償】
【大叔父厚遇】伊達氏番外編・一門衆【叔父は冷遇】
【政宗の】最上義守【おじいちゃん】
【通字を】伊達小次郎政道【ください】
【俺たち】金子信雄竜雷太八名信夫【兄弟】
【僕らも】北大路欣也長塚京三イッセー尾形【兄弟】
【取り立て屋の父】立藩貸借を語る【泣き寝入る長男】
【陰薄い】初代伊達政宗【健常者】
【後藤久美子】劣化考察スレ【桜田淳子】
- 7 :
- >>5
長男です
「次郎」は伊達家惣領の通称なので
- 8 :
- >>7
レス有難うございます。
藤次郎と総次郎を使ってるらしいですね。
ただ、藤次郎政宗がお兄さんとやり取りしている手紙があるという情報を見かけたので。疑問に思いました。
伊達当主は次男が多いとか
- 9 :
- 間違いでした。
手紙の件、お兄さんではなく輝宗三男でした(^_^;)
千子姫が一番最初に生まれたんでしょうかね‥?
戦国ではありませんが、伊達騒動も気になってます。特に宗勝
- 10 :
- >>6
福島・愛媛抜かすなよ
山形が本拠だった期間はダントツ短いっしょ
【福島→山形→宮城and愛媛】伊達氏を語ろう3【ちょこっと岩手】
- 11 :
- 稙宗の男子って、どれだけ他家の養子に入ってるの?
大崎・葛西・亘理ぐらい?
- 12 :
- 上杉に入れなかった実元と小梁川がおるわな。
- 13 :
- なぜ上杉に養子に入れなかったのかハッキリとした解答をみた事がない。
たいがいは屈強な武士を伊達から派遣すると伊達の力が弱くなると晴宗が反対して内乱になったとか、上杉家も伊達からの養子を斡旋する事で権力を握ろうとして内乱になったとか越後と米沢が大乱に突入したって事になってる。
何もそこまで…まぁ親子の長い対立のスイッチだったんだろうがイマイチわからん。
上杉方では養子もなく死んじゃってしまい上杉派が長尾派に併呑される結果になり最後の抵抗みたいに上田長尾や大熊が反乱するね。
- 14 :
- 伊達実元の「実」は、上杉からの偏諱だったのか。へー。
>>12
小梁川は幽閉されてた稙宗を救出した人だね。
>>13
いつまで経っても家督を譲らない稙宗に対して、晴宗に焦りがあったのかも?
あとは奥州各地の諸勢力にいる反稙宗派が、晴宗を焚き付けたとかも。
余談だが晴宗も輝宗と家督相続を巡って対立し、親父同様に幽閉されてるw
やはり血は争えないものかね。
- 15 :
- 田舎が米沢だから「天文の大乱」の合戦場跡を
教えてもらって行った事がある。
- 16 :
- 天分の大乱、寛文事件か
伊達なこってwwww
たまらんwww
関わってる面々が好きなんだよ濡れ
- 17 :
-
- 18 :
- 原田甲斐っていろんな意味ですごいね
- 19 :
- 凄いなあ、自分は伊達政宗くらいしか知らない
伊達政宗を調べるのに良い本などあったら教えてください。
ついでに伊達氏全体について知るのに良さそうな本もあったら是非
- 20 :
- >>19
濡れ的に
小林清治の伊達政宗最初はこれがいいかもです
- 21 :
- ムロタニ・ツネ象の伊達政宗は幼少の頃読んで
失明した右目が垂れ下がってるシーンがトラウマに。
- 22 :
- 蘇我4代が全て豚鼻イメージなのもツネ象のせい。
- 23 :
- >>20
図書館にあったので読んでみます。
どうもありがとうございます。
- 24 :
- いまだに輝宗が稙宗にたてついた理由がサッパリ分からん。
寸土を惜しんで乱を引き起こす事が、伊達家にとって何の益があったんだろう?
- 25 :
- 輝宗じゃなくて晴宗やった。すまん。
- 26 :
- >>1
お前も勿論(子供)年2000円を払って入っているよなw節操のない現代の殿様互助会↓にwww
128 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/23(土) 01:23:46 ID:YrKDOpHE
ひどすぎる…
仙台藩世臣(せしん)会の名称について
このたび、伊達家伯(かはく)記念會の創設にあたり、平成の家臣団として新たに結成されます当会の名称は、
~~~~~~~~~~~~~~~~
この『伊達世臣家譜(だてせしんかふ)』より命名されたものです。
平成の世に、まだ殿様気分でいるのか安旨。「平成の家臣団」だってよ!安旨様マンセーの家臣団が欲しい
んだってよ!んで、金払えってか?大人年6000円、子供年2000円。で、歴代の墓掃除しろとか、魔詐旨の
法要があったら出てもいいぞとか、とんでもないですね。
これが俗に言う「殿様商売」ってヤツですか、そうですか。
129 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/23(土) 02:28:30 ID:uBCMpMyd
政宗は好きだけど泰宗なんかの家臣になんかなりたくないw
しかも金まで取るって…
古来から主君は臣下に給料を与えるものですよw
- 27 :
- >>24-25
中野宗時が煽ったとかよく書かれてるけど、本当かな?
- 28 :
- 創価大名伊達氏
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1198983467/
- 29 :
- 政宗は大嫌いだが、成実は好きだな。
一本気で裏表があまりないし。
家康の誘いを受けて、召し抱えられていれば良かったのになあ。
妻子をぶっされているのに、なんで政宗なんぞに義理立てしたんだろ?
- 30 :
- 家康が成実を雇うかよww
- 31 :
- 伊達氏イパーイなのに伸びないねスレ
- 32 :
- >>29
成実が一時出奔したのは朝鮮の役での恩賞が少なかったからだっけ?
- 33 :
- 出奔と偽り太宰金七と共に徳川領と上杉領の内情を探りに行ったのよ
- 34 :
- ウボアー('A`)
- 35 :
- DQN政宗に棒のように扱われた
家臣の身にもなって下さい><
植宗晴宗輝宗を大々的に語ってください
- 36 :
- 父祖代々の撒いた争いの種をこまめに摘んで家格を守り通した輝宗こそ英主
- 37 :
- たしかに。
相馬との争いなんてモロ負の遺産だし。
- 38 :
- 天文の乱で稙宗側が勝ってたら、奥州情勢はどうなったんだろ?
- 39 :
- >>38
越後上杉家が伊達の血筋になってた。
よって家紋も卑怯な手に入れ方でなく正々堂々と使用できた。
- 40 :
- 稙宗の没後が問題だな、越後は結局長尾が取り戻しそうだし、
伊達が完全消滅して盛氏がすんなり奥羽の覇者におさまりそうだ
- 41 :
- 政宗と成実の距離感好きだから
養子縁組失敗してよかったな
- 42 :
- 最近何してんの?多分そっち暇でしょ?
なんていう手紙を成実に書くぐらいだしな。
仲いいことはよき事か。
その後恩賞のことで揉めて出て行くが、帰ったら帰ったで
またズブズブの関係だっただろう。
というかやはり最後は成実しかいなかったんだろうね。
片倉は亡くなり茂庭は宇和島だしな。
従兄弟は大事にせにゃならんよ。という教訓かも。
何も従兄弟だけを大事にするわけじゃないけどね。
- 43 :
- 唯一の兄弟を消してしまった政宗にとっては、いとこというより兄弟感覚だろうな。
他の一門は留守はじめみんな世代が上だったり石川みたいに敵方だったりするし
- 44 :
- 因縁深い間柄ですが、ご挨拶に参りました。
【陸奥】相馬氏を語る【下総】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1211757850/
- 45 :
- 相馬顕胤の正室が伊達稙宗の娘
愛姫の母方の祖父が相馬顕胤
伊達成実の妻は相馬盛胤の孫
こんなところか
- 46 :
- ここまで血縁関係結んでても争うんだよな
- 47 :
- 血縁関係があると相続絡みの争いになるから熾烈
室町の気分を引きづってる稙宗の後が、戦国を意識した晴宗・輝宗だから
妥協の余地もほとんどないし
- 48 :
- すげーな、このスレの元気のなさw
伊達ってやっぱり大河ドラマ大名だね
所詮田舎モン
- 49 :
- 煽りもまた能がないな
- 50 :
- だから反応するなと
- 51 :
- 伊達厨全員ば良いのにね。
- 52 :
- 伊達家14代目稙宗の子等
長女(相馬顕胤室)
二女(葦名盛氏室)
晴宗(15代目)
義宣(大崎氏養子)
実元
三女(二階堂照行室)
四女(田村隆顕室)
宗澄
五女(懸田俊宗室)
某五男(桑折氏養子)
晴胤(葛西晴重養子)
宗清(梁川氏祖)
宗稙
綱宗(亘理宗隆養子)
元宗(亘理宗隆養子)
康甫(東昌寺住職)
六女(相馬義胤室)
こうですかね?訂正、付けたしあればお願いしまつ
- 53 :
- 15代目晴宗の子等
親隆(岩城重隆養子)
長女(二階堂盛義室)
輝宗(伊達家16代目)
二女(伊達実元室)
三女(小梁川盛宗室)
政景(留守顕宗養子)
昭光(石川晴光養子)
四女(芦名盛興室)
五女(佐竹義重室)
盛重(国分盛氏養子)
直宗
- 54 :
- >>47
伊達・相馬の云十年続く争いの発端は
稙宗の隠居地の丸森一帯の相続問題だしねぇ
で、話は変わって
最近、天文の乱が終息した後しばらくの伊達家の動きがいまいち見えてこないことに関心を持っていたり
調べてみてもたいていこの時代(1550〜1560ぐらいまで)って一種の空白状態なことが多い気がするので
- 55 :
- 懸田御前
- 56 :
- 晴宗が乱の事後処理に追われて、派手な動きが出来なかったんじゃないの?
- 57 :
- 伊達の本スレなのに過疎りすぎw
- 58 :
- 天文の乱終結後、「伊達七世弓を相馬に引くべからず」と稙宗は書いたが、
結局起請文は反故にされたのは戦国時代ならでは。
>>52
親子に渡って室を入れてるのに、相馬と揉めてるのは何ともw
>>53
長男を養子に出したのは、謝罪の意があってのこと?
- 59 :
- 晴宗の子はすべて一つの腹からだから凄いよなあ
- 60 :
- それが本当ならすごいな
盛重なんか十男なのに
- 61 :
- 史実無視だが、こんなコミカルなマンガがあるんだなw
http://www.gentosha-comics.net/genzo/comics/bontan/
- 62 :
- >>61
政宗オニャノコなのかw
アマゾンかどっかのコメントには構想、話の流れ等良いみたいだな。
絵柄的に買う勇気無いんだけどネタで買ってみても良いものか…。
そしてあんなに伊達子供もたくさん作るのに
どうすんだろうという素朴な疑問がw
- 63 :
- 何故ぼんたん(w
買ってみようかな。
女の子にされるのたまにあるよね。
「マジカル呂布子ちゃん」とか(w
- 64 :
- >>61
時代が進むと景勝や直江、相馬とかも出てくるのだろうか?
- 65 :
- 秀吉相手にどう立ち回るか、見物だな・・・。
あの女狂いのサル相手に。
- 66 :
- 1はギャグ要素も多いが2はシリアスとか。
伊達氏だけじゃなくて周辺地域の武将にも配慮して
描いてるみたいだな
- 67 :
- >>61-66
尼しましたw
- 68 :
- ぼんたんだけど、政宗がで、義姫がツンデレ系美人で、
輝宗がぼたもちみたいでした。
可愛い絵でした。
- 69 :
- 伊達家
伊達成宗:奥州探題就任
伊達尚宗:上杉氏から正室を迎える
伊達稙宗:再び奥州探題就任
伊達実元:上杉氏の養子となるが長尾家の妨害により失敗
長尾家
長尾景春:関東を争乱状態にして、管領上杉家の勢力を衰退させる
長尾邦景:上杉家をないがしろにし、専横を振舞う
長尾実景:越後守護家に謀反を起こす
長尾為景:上杉房能、八条定宗、上杉顕定らを害して上杉家を傀儡化
長尾晴景:上杉実元の家督継承を妨害
長尾顕景:上杉憲政、上杉憲重らを害して上杉を僭称
さらに上条上杉政繁を追放
どちらが上杉を継ぐに相応しいかは、バカでもわかるわな
- 70 :
- >>69
なんと言う歴史音痴。恥ずかしくないのかね。
- 71 :
- >>70
こいつはこのコピペを伊達・上杉関係のスレというスレに張りまくってる
暇な狂人だからな。相手にしないが吉
- 72 :
- 伊達成宗:奥州探題就任←駿河伊達文書の妄想w
伊達尚宗:上杉氏から正室を迎える←史実では誰の娘かもはっきりしないw
伊達稙宗:再び奥州探題就任←完全な白昼夢w
伊達実元:上杉氏の養子となるが長尾家の妨害により失敗←伊達親子の痴話ケンカのせいw
長尾家
長尾景春:関東を争乱状態にして、管領上杉家の勢力を衰退させる
←祖父・父と続いた上野守護代を与えなかったら謀反するからと、道灌が諫めたのに無視したアホ顕定が原因。
長尾邦景:上杉家をないがしろにし、専横を振舞う
←関東管領上杉から褒められ将軍義教から直臣扱いを受けた事に嫉妬して自させた房定が悪い。
長尾実景:越後守護家に謀反を起こす
←父を自させたら謀反するだろ・・・
長尾為景:上杉房能、八条定宗、上杉顕定らを害して上杉家を傀儡化
←忠臣だった父の能景を越中で房能に見しにされたら謀反するだろ・・・
長尾晴景:上杉実元の家督継承を妨害
←伊達からの養子の件に協力しないと守護を辞任すると定実に脅迫され、一生懸命に養子の件を進めてる。
長尾顕景:上杉憲政、上杉憲重らを害して上杉を僭称
←政敵の景虎に味方した挙句に、追い詰められ和睦斡旋と称して無闇に騒然としてる中を通って勝手に切りされただけ
さらに上条上杉政繁を追放←直江を部下にくれと頼んで景勝に有能な家臣だからダメと断られた挙句に、豊臣秀吉の直臣になるために無礼にも何の挨拶もなく勝手に出奔しただけ
- 73 :
- 伊達稙宗は陸奥守護。
結局これは奥州探題の代わりなんだろうな。
- 74 :
- そもそも奥羽は国割りからいい加減で大雑把だが
奥羽は他地方に比べさして重要でないから
幕職もテキトーに乱発乱立だよ。
奥州総大将石塔義房
奥州管領畠山国氏・吉良貞家・大崎氏
大崎シカトの奥州奉行松田貞秀
奥羽管轄権の関東移譲と関東公方満兼の弟の篠川御所や稲川御所派遣
奥州探題大崎氏をシカトしての京都御扶持衆
鎌倉府滅亡後の奥羽はさらに迷走しバラバラ。
将軍義政の古河公方追討令も白河・葦名・伊達はシカト
完全に奥羽はアウトローな世界。
陸奥守護も奥州探題も誰も従わない・実態が伴わない単なる名誉職でしかないクソ以下で献金で粗製濫造。
北畠顕家の陸奥将軍府が有力武士に各郡の郡奉行として守護並みの権限を与えるなどの政策を採ったため斯波家長の奥羽に対する支配は遅々として進まず、結局、最後まで国人達がバラバラなままだった。
- 75 :
- >>74
幕府と鎌倉府の権力闘争に使われたのだからしょうがない
東北は常に関東の影響に応じて情勢が変化していたからね
- 76 :
- 関東の上杉氏を語るスレ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1195797597/
キチガイ長尾狂信者が自演しながら暴れてる
- 77 :
- >>76
創価大名伊達乙!
- 78 :
- 発狂長尾厨はもう書き込むのやめたら?
恥をさらすだけだよ
- 79 :
- 伊達家の婚姻政策はかなり広いね
記録がかなり残っているのはすごい
- 80 :
- 最近、ようやく沈静化してきたかな
んじゃ話のネタ投下
この婚姻や養子縁組政策は成功したのか、それとも失敗か
- 81 :
- 稙宗の婚姻政策は成功してたと思う。
ただ、どんな作戦でも当主父子が争っちゃ、台無しだよね
- 82 :
- >>80
稙宗の政策に関しては成功じゃね?
越後上杉を乗っ取れなかったのは惜しかったけど。
- 83 :
- 成功なわけねーじゃん。
あれのせいで大乱になったんじゃねーか。
大崎とかから息子を追放されてるし、
そもそも成功なら植宗が敗北隠居しねーだろ。
- 84 :
- 稙宗の存命時までは安泰だろうよ
ただ没後に奥州大乱は必須だとは思う
- 85 :
- >>84
稙宗の養子政策への反発から大乱になった
天文の大乱を知らないの?w
- 86 :
- もし天文の大乱が起きなかったら、という仮定での話
そういう流れかと思ったんだが
- 87 :
- あれは結局上杉家に実元を送ったらどういうことになるかを理解し、
それを危惧して危惧して、さらに危惧して乱を起こしたのか、それとも違うことなのか。
晴宗が乱を起こしたの理由が未だに分からん。
家督を譲られないことに腹を立てていて、これをいい機会だというので
親父を幽閉して無理栗家督を継いだのか。
元々の発起が家臣団で、それだけじゃいかんというので
晴宗をその気にさせて担ぎ上げたのか。
晴宗のかあいい嫁さんに
「うちもそろそろ、当主の嫁として扱われたいものよのう。ぐはははははは!!!」
と頼まれて仕方なく。
実元が美少年で、ブラコンの晴宗が激怒。
ただ、なんとなく。なんとなく、クリスタル。でなしに、なんとなく、うつろの乱。みたいな。
まあ、結局は越後で乱が起きていたのに無理やり送り込もうとしたからな。
親父がワンマンすぎてついていけなくなったのだろう。
- 88 :
- >>87
そーだなぁ。例えば毛利元就が両川を乗っ取る時元春と隆景にその時点での毛利家の重臣をあらかたつけてやったら短期的にはどうなる
かって考えてみたらどうだろう。
あと、秀吉が秀康だの秀家だの秀秋だのに内政補佐として三成だの長盛だの正家だのをごっそりつけてやったらどうだろうとか。
- 89 :
- たとえば相馬が盛胤の代でどういう態度に出たかと考えたら
晴宗があの時点でむりやり家督ゲットという方法は間違ってもいないかな
問題はその後で稙宗に逃げられたこと
- 90 :
- 伊達と言えば飯の半田や!30年振りに食った。美味くはないが懐かしかった。
- 91 :
- 伊達天文洞の乱の契機はそれまでの権力強化に対する国衆の不満が根底にあり、
上杉養子問題で爆発したんだと思う。
善臣能士を云々も内乱続きの越後に飛ばされる当人らの強い反発を示すんじゃなかろうか。
- 92 :
- 大悲願寺十五世住職の秀雄って輝宗の末子なんだよね。
秀雄=小次郎説を採るとなんかロマンだし、政宗異母弟説を採ると真面目な
イメージの輝宗がお手つきの子を作ってしまって義姫を恐れて寺に出した
ように見えてしまい笑える。
- 93 :
- >>91
越後に行くはずだった実元付きの随臣って、そんなに不満だったのかな?
次期当主の晴宗は戦力低下を恐れて、不満だったようだが。
- 94 :
- >>93
> 越後に行くはずだった実元付きの随臣って、そんなに不満だったのかな?
もう、明日にでも行きたくてうずうずしてたらしいですよw
- 95 :
- まあ養家先の家臣とすかされるかの争いになることは必死だからな
越後の情勢が平穏だったとしても対立は避けられないんだし
- 96 :
- 仙台の杜の都が、明治大正以降、あるいは伊達政宗以降は、完全な捏造と判明しました。国会図書館は、ウソつきませんよね?1976年の本には、街路樹から杜の都とありますね。これ以前の本はありません。
※1976年以降です。街路樹を、杜の都と言い出したようです。国立国会図書館検索結果。
請求記号 KA421-74
タイトル 杜の都仙台市の街路樹
タイトルよみ モリ ノ ミヤコ センダイシ ノ ガイロジュ
責任表示 八巻芳夫編著
出版地 仙台
出版者 宝文堂出版販売
出版年 1976
出版地 仙台
出版者 宝文堂 (発売)
形態 59p(図共) ; 21cm
入手条件・定価 450円
全国書誌番号 75046667
個人著者標目 八巻, 芳夫 (1899-) ‖ヤマキ,ヨシオ
普通件名 街路樹 ‖ガイロジュ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E7%A9%BA%E8%A5%B2
明治大正はともかく、戦時中空襲で焼け野原ですので、森はありません。。
- 97 :
- 空襲で瑞鳳殿と仙台城大手門、脇櫓の三つの国宝を失ったんだな
唯一残った国宝大崎八幡宮は大事にせんとな
養賢堂も空襲で消失したのか残っていれば重文モノいや国宝モノだったものを
- 98 :
- 「杜の都」というネーミングの源泉
【ヒント】 仙台市街における旧武家屋敷の占める敷地割合の著しい高さ
- 99 :
- ダースベイダーと伊達政宗…
その意外な関係
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/s-new9/page01.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-