1read 100read
2011年11月2期21: 宝塚の劇場でみた勘弁してほしい人 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

宝塚の劇場でみた勘弁してほしい人


1 :11/09/03 〜 最終レス :11/11/17
確か前にあったよね。
勘弁してほしい人、まだまだいるので
たてました。
いいよね?

2 :
誕生日(失笑)は勘弁してほしい人
劇場でみることがないように、本州への入国拒否でお願いしたい

3 :
小さい子供連れが近くに居ると本当にげんなりする。
この前ずっとソワソワしたり母親に話し掛ける子供が隣に居て全然舞台に集中できなかった。
全公演未就学児入場不可にして欲しい。

4 :
意味わからん子供連れてきて迷惑だってのわかんない親に腹立つよね。

5 :
>>3
私も昨日、隣の席がこうだった。
通路側だったせいもあり、何回も出入りするわ、
座席をバタバタするから私のとこまで響くし…。
親が注意しない、注意しても聞かない。
っていうか、親の趣味につき合わされる、子供もかわいそう。

6 :
おばちゃんの仲良し○人組。
上演中にお菓子配りだしたりカサカサゆうし
オペラ人数分なくて貸し借りしたり
なんといってもおしゃべり!!ほんと近くの席だと集中できない!!

7 :
>>3>>4
宝塚好きな子供は男女問わず大人しく観ている
興味のない子供を連れてくるのが間違い。子供はゲームとかやりたいんだろうね
自分の趣味を我慢するか、またそれなりに子供の面倒をみてくれる人を実費がか
かっても頼むしかない
事実子供が小さいから我慢している人はいくらでもいる

8 :
>>3 >>4
昨日東京で赤ちゃん膝乗せ観劇してる人がいてびっくりしたんだけど
未就学児だめじゃないんだ。知らなかった。
時々泣き出してぬけてたし、
周りの人に迷惑だと思わないのかな?
子どもも本当に可哀想だったよ。訳わかんないし怖かったと思うよ。

9 :
蘭とむの声は耳に痛いからな・・・
その赤ちゃんの耳、もうダメポ

10 :
赤ちゃんの頃から母親の膝の上で宝塚を観ていた宙組トップスター

11 :
>>6
自分もそういう人たちの近くになっちゃった事ある!
上演中しゃべりまくりなだけでもイラつくのに、また笑い声も
でかいもんだから邪魔で仕方なかった。嫌でも聞こえる
会話の内容からして観劇初心者ってわけでも無さそうだったし、
何であんなに騒げるんだろう。

12 :

オペラ持たずに前のめりする人。
初観劇っぽくない人でも普通に前のめりする人いる。
客席降りが気になるなら2階B席に座らなければいいのに。
そんなに前のめりしたいなら当日B席でお願いしたい。

13 :
たえず鼻水をすする人が隣でとても苦痛だった。
本人は音楽の入った時に目立たないようにしているつもりなんだろうけど、
隣だとしっかり聞こえてほんと煩い
いっそ鼻をかんでくれた方がずっといい。
それか垂れ流しにしてハンカチで押さえるとか。
1幕目も2幕目もいきなりすすってるし、
とにかくその音が気になって、最後気分が悪くなった。

14 :
デブな口臭=勘弁客

15 :
開演中におしゃべり・飲食、前のめり、携帯チェック…ムラの2階A・B席はほぼ必ずどれかの人が周囲にいる
最近は慣れてきたけど安い席だし、近所の人がお茶の間感覚で来てるのかなー

16 :
前方席なのに、開演直前からビールを飲みだし、途中で二本目を開ける缶の音。つまみにポテチの袋まで開け、酒臭いし、コンソメ臭いし有り得なかった!
ポテチ抱えてココは映画館か!前屈みにもなるし、ホント迷惑!
観劇中も我慢出来ないなら、家でDVD観賞しながら飲んでろよ!

17 :
>>6
よくいる。
生徒関連の解説しだして、その上間違ってたり…。

18 :
児玉明子をこえる「勘弁してほしい人」なんか当分出てこなそう。。

19 :
>>8
あ〜土曜日いたな、子供膝乗せ観劇
子供の声ってすごく響くし、何で連れて来るんだろうね
何度も睨みつけても知らんぷり
非常識な親には何してもムダだね
運が悪かったとあきらめたよ

20 :
>>19
夕方からの方ね。終演後ロビーで知り合いらしき連中とたまってたよね?
オープニングでリズム取らせてあやしたりしてて、あーこれは…と思ったけど
本当にうざかった
出演者にも迷惑じゃないのかな?

21 :
劇を録画&録音をしてる人

22 :
>>20
いましたね
団体だから(群れれば)何しても許されると思っているのか。
二度と来るな
恥を知れ
団体の誰かが、その非常識にココで叩かれてたと教えてやればいいのにねw

23 :
>>21
それは見逃した方も同類

24 :
口の臭い人も多いな、歯周病系の・・
客席、高齢化してるもんな

25 :
ガードしてる時も隣に口臭が来たひにゃあああああ。。。
お茶会とかさジェンヌさん、口臭ある人と握手のとき話すの大変だなぁ。

26 :
夏場は香水で汗のニオイをごまかしてるつもりの人がキツかったな
お隣りに来たばかりの時は香水の香りだけだったのに
時間が経つにつれて香水の後から汗のニオイが後追いで臭ってくる感じで、終演まで辛かった…

27 :
このあいだ近くから湿布臭が漂ってきて、舞台の記憶と湿布臭が完全に結びついた…orz

28 :
アラフォーアラフィフが多い会だからガードも行きたく無くなる
口臭は自分で気にして気を付けないとね。
ワキガも今は良い消臭スプレーあるしさ何とかしろよ。

29 :
腋臭最悪。拍手の度に巻き上がる激臭・・・タオルで鼻おさえながら観劇した
さすがに腋臭の人には注意できんよな。
あと、東宝の蛍嬢前のめりの人に注意しにきた心意気はいいが、
通路側に立って前のめり客を見つめても直してくれる訳ないよ
タイミング計って乗り込むなりして欲しかった
度々くるから、そっちの方が気が散ってイライラ・・・・

30 :
腋臭って本人気が付かんらしいね。

31 :
タバコ吸って駆け込んで来た人もクッサイわぁ。
タバコと汗が混ざったような臭いが服や毛穴から臭う感じ。

32 :
煙草吸う奴って臭いよ休憩後に臭いニオイをまき散らす・・・勘弁客が大杉

33 :
にほひは記憶に直結するからなー
臭せぇのまぢ勘弁な

34 :
嘘つきでぶす騒音巨漢皮膚病脂豚呆け長沼雅子が二階の安い席で前のめりで豚肉をかぶりつく
ネット工作員カツアゲ脅迫盗聴犯罪者だろ

35 :
気を付けますbyアラフィフ

36 :
本日、大劇に犬連れ込んでたババァ。介助犬なら許せるけど

37 :
>>36
え?大劇場内に?まさか客席じゃないよね?

38 :
盲導犬のがいいなあ

39 :
犬とかあり得なくない?
小犬とか普通に気持ち悪いし、そもそも犬の分のチケット代払ってんの?

40 :
動物は子供みたいに黙らせたりできないしな
まぁ動物みたいに自由気侭に騒ぐ子供もいるけどさ

41 :
犬アレルギーある人をすつもりで来たんじゃない?
し屋だよ、し屋。怖いわ・・・

42 :
アラフィフでタバコ吸いです。
タバコ部屋でタバコ吸うと洋服にも臭いが付くんで自分でもイヤです。
ムラは屋外だからまだ大丈夫と思うんですが。
嫌な気分にさせてごめんなさい。
でもタバコ税納めてるから許して。

43 :
許さねぇ〜〜〜

44 :
私もたばこ吸いだけど、たばこ税〜ってほんと喫煙者が自己肯定するときの常套句だよねw
嫌煙の人には何の関係もないから、意味ないんだよね。
東宝は4階もう一個の方もドアつけて、喫煙室にしてほしい
二階は、カフェの近くだからなくていいけど
観劇日はたばこ吸わないから、いいんだけどさ。一部屋もうもうと白く濁ってるの見るとぞっとする

45 :
タバコ代を1箱10000円にしろ、それなら税金払ってると言っても許してやる。
じゃなきゃ喫煙者は観劇に来るな。

46 :
喫煙者席を吸わない人の席を真ん中からまっ二つに分けたら面白い
上手下手は日替わりで。

47 :
真ん中って、、今や吸わない人の方が多いよ。

48 :
喫煙者はもれなく前方だな。
毎回SSとタケノコだったら嬉しいな。
(^ .^)y-~~~

49 :
マジで喫煙者と口臭加齢は勘弁客!

50 :
迷惑な姿勢を注意したらネチネチ言い返してくるおばちゃん…

51 :
防虫剤の臭いが強い服の人もキツイよ

52 :
おならのような発酵臭
おなか治して来てください

53 :
喫煙所の出入り口にファブリーズ噴霧機をセットしてくれ

54 :
の加齢臭どうにかしてほしい

55 :
口臭ある人って口呼吸するの止めてほしい気分が悪くなるわ!
あと靴を脱いでる奴!臭いっつうの!
おもわず臭いから止めてくれと言ったワイ!

56 :
足や靴の臭いは、市販のアルコール入りの除菌スプレーで消せるよ。
トイレの洗面台に置いてあるようなヤツ。
靴の中にスプレーしたけど色落ちしないし、臭いが消えた。
あと水虫予防になったよ。私限定だけど。
冬のブーツも楽勝だと思う。
ああ、この喜び、ブーツ派ジェンヌに教えてあげたい。

57 :
ではさっそく夏もブーツ派の鳳翔大さんに教えてあげて下さい。

58 :
霧矢大夢
龍真咲
という方々はあまり見たくないですね。

59 :
席から、はみ出る超デブは劇場に来ないでDVD鑑賞してください。

60 :
>>59そんな人いるの?

61 :
>>55
の臭いが口からする人がいる
病院行った方がいい

62 :
>>60
いる。モリクミ並みのが隣にくると、こっちが小さくなってなきゃいけない
背中の厚みでまえのめり気味、フトモモの厚さで座高も上げ底
舞台寄りの斜め前とかに来ると、もろかぶりで見えません。
前のめりなら注意も出来るが、肉体的な事って言いにくいから泣けた
臭い関係。
ランチはイタリアン?なニンニク臭
昨日は朝まで飲んでた?なアルコールが更に発酵したみたいな臭い
具合が悪くなる

63 :
>>60
超デブいるよ隣の席まで腕が出る迷惑デブ

64 :
劇場前にいる、同じ色のはっぴ着て行列してる気色悪い連中なんとかならないの?悪臭はなってるし
まじでキモいんだけど・・・

65 :
マジで勘弁して欲しいジェンヌ大空祐飛。
早く辞めろ!

66 :
お揃いの布やらジャンパーみたいなのやらを身にまとって楽屋口の周りを取り囲み、一斉に奇声を発したりゾロゾロ行列を作って紙切れをジェンヌに渡したりスクワットしたりしだすヲヴァ軍団。
キモすぎ!

67 :
各ジェンヌで会を作るのを廃止にしてほしい!
あんなものいらないでしょ?
会が宝塚歌劇の癌!

68 :
馬鹿な自己中ばかりの書き込みだな
闇スレにでも書けよ
こんなことを『迷惑』とか書き散らかしてるようなのが迷惑な客だろ

69 :
と、くさい人がなんか言ってます

70 :
今日のバウ
どうしておばさんって思ったことをすぐに隣のお連れあいに話すの?
おばさんのダミ声が邪魔になってしかたなかったわ。

71 :
そういうおばさんは年だけ無駄に重ねたマナーも知らない恥知らずのバカなんだよ
いっぺん注意したら自分の席なんだから何してもいいって集団でネチネチ言い返されたよ

72 :
↑うわ〜怖〜〜い。
今回のバウ観客の年齢層高いからさぁorz
せっかく良い舞台なのに…。

73 :
たまーにお茶の間でテレビ見てる感覚っぽいおばちゃんいるよね

74 :
宝塚に限らずなんだけど、思ったことその場で口に出す人が自分は苦手だな。
「うわーすごーい!」「かっこいい!」とかでも気になってしまう…。

75 :
わかる あとで言えよってね
一言二言でおさまるならまだいいけど、大抵言い続けるからなあ…

76 :
本当勘弁してほしいわ
静かな間が大切な場面なのにベチャクチャ喋って、
やめたかと思ったら音楽が鳴り出すとまた喋る
公演中に袋触るのも、前屈みになるのも止めて
上にもあるけど歳喰ったおばあさんが多いよね
然るべき所でマナーを守れない人は劇場に来るべきではない

77 :
始まってるのに堂々と入って来る人。結構気が散る。

78 :
以前斜め前に座ってた人は上演中、ことあるごとに携帯のライトを頼りにプログラム見てて気になったな

79 :
全ツ会場で。
オクで落とした前方席に意気揚々と着いたら、公演最後まで自分の前の列4席がすこーんと空席のままだった。
高い金払った自分の立場は?って思ったけど、まあ舞台はよく見えたから文句はないかなw
あれはお客様席だったのだろうか。
興味ない人がチケットもらったけどうっかり忘れてたとか。

80 :
贔屓以外のジェンヌを悪く言う人勘弁

81 :
>>80
劇場で見ず知らずのおばちゃんとヅカ会話で盛り上がる時はそういうこと言わないけど、身内と話してるとつい、ぽろっと言いそうになる。

82 :
中日で近くの席のおばちゃん達が代表の悪口言いたい放題。
パシリにさせられてるだのお遣い行ったらお釣りはくれて当然だの、凄い勢いでしゃべってた。
こんなの、氷山の一角なんだろうね。

83 :
この前大劇場2階A席で、団体が遅刻してきた。
開演20分位して20人くらい入ってきたんだけど、全然かがまないし
前の通路にたったまま舞台のほう見ているおじさんとかいて最悪。
ホタル嬢も必死で案内してるんだけど、おじさんたち早く座らないし
おばあさんたち席の譲り合いしてるし・・上演中だってのに、全然
前見えない。
子どもからおじさん、おばあさんまでいて、何かわからない団体だった。
隣がブロックごと空いていたから、団体キャンセルかと思ったんだけど
団体遅刻って・・引率者、もっと気を使って入るよう客に注意しとけ。

84 :
臭くてデブス勘弁客

85 :
ブスはいいが、デブは勘弁
舞台よりの斜め前にデブが座った時は意を感じる
デブ多いよね
なんでだろ
せめて人並みまで痩せてから来いよw

86 :
幕間のデブ見てると、デブの理由がよくわかる

87 :
デブとかブスとか他人の事を顔の見えない所で書くヤツって高い確率でデブでブスなんだよねw
自分では、デブだともブスだとも思ってないんだよw
他人から見たら、あんたらがそう他人を思う様にあんたらもそう思われてんだよ。
気が付けよw

88 :
デブが多いとネットじゃよく書かれるけど、実際劇場に行くとほとんど見ないし遭遇しないんだよね
組によって増減するのかな
太った人でも清潔感のある人ならいいや
逆に綺麗に着飾った可愛い人でもマナーがあれれなら隣は勘弁
前に席に着くなり靴を脱いで足を組んで、足の裏をこっちに向けられたことがあったから
特別臭うわけじゃなくても良い気はしなかったな

89 :
えっええええ???
あれ、どうやって席にハマるの??って率がすごく高いよ>宝塚の劇場
あれがデブに見えない、ほとんど遭遇しないってことは、、、以下略w

90 :
ちょいぽちゃ→ぽちゃ→デブ→森久美→小錦というレベルだとして
私の中では、森三中の黒澤がレベルデブなんだけど
許せるボーダーラインはどこだろ

91 :
>>62みたいなことが起きるんだよね

92 :
超デブは最近あまり見ないけど、デブはわんさかいるよ>東宝
腰にお肉がたっぷりのって、尻との境い目がない感じ。
しかも服装が大抵あか抜けない花柄のチュニックに黒のレギンス率高し。
腹回り隠せるのと下半身細く見えるからなんだろうけど。

93 :
お太い様は基本汗の臭いがする。
開演前、お隣のお太い様がさわやかな香りの時は心底ほっとしたが、2幕前にはもう酸っぱかった。
休憩時間にリセッ○ュとかしてきてくれたらねえ。
あとかわいいかわいいお嬢さんがワッキーの時は臭いに腹が立つよりもったいないなあってずっと思っちゃう。

94 :
貸切公演行くと勘弁してほしい客いっぱい出くわすわ。前のめり、観劇中のおしゃべり、ガサガサ…。昨日最悪だった。ここ読んでて、私は体型より臭いがやだけどな。きつい香水は我慢できるけど汗臭いのは一番やだ。体型は邪魔されなければ全然オケー。

95 :
へぇ〜〜〜〜〜っ、そう書くからには、相当ご自分の体型に自信が有るんだろうね?
服装も完璧なんだろうね?
見てみたいもんだわw
絶対にお前が言うな!なヤツが言ってるからそう思って読むと面白い。

96 :
>>89
そうなんだ?そこまで遭遇するのもちょっとすごいね
私もメインはムラ側だけど、そういうレベルのお隣りさんに遭遇したのは一回きりだなー
幸い夏場じゃなかったから、臭いの被害はなかったけど、三時間ちょっと狭かったw
>>94
自分も臭いが重要ポイントかな
ハンカチで鼻を押さえても完全には防げないし

97 :
人間は自分の事は棚にあげる生き物やから
仕方ない〜

98 :
スレタイ読めばそういうスレだってわかるだろーに
わざわざ覗いて癇癪起こして…マゾいなw

99 :
仲良し四人くらいで来て、上演中おしゃべりをする
年配の方がイヤだな。
大抵、小奇麗な格好をしているんだよね。
「静かにして下さい。」と注意をしたら
「チョコレートをもらってお礼を言ってはいけないの!!」だって。
休憩時間に食べてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼