1read 100read
2011年11月2期13: 【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】27冊目 (621) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】27冊目


1 :11/09/26 〜 最終レス :11/11/17
宝塚の本や雑誌をマターリ語りましょう(´∀`#)
980踏んだら、次スレたて頼みます。
前スレ
【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】26冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1310639167/l50

2 :
2ゲット

3 :
表紙はゆうひかな?今からかいに行くノシ

4 :
本当にからかいに行ったら面白い

5 :
BUHIの感想、無いね。

6 :
買いに行く、のでは…

7 :
フィンチ可愛かった。オッサンみたいで。
つかフィンチに似てくるきりやんて…いいのか?w

8 :
キャトルにないっていうから、ファン以外はわざわざ探してまで読まないからでしょ、そんなマニアック誌。

9 :
フィンチに似てるきりやんw…て笑えない〜
フィンチが柴犬だったらなぁ

10 :
次の組本ってどこなん?

11 :
組本って、何年かおきに各組順番で
出さないといけないものなのだろうか?
一年に一回、全組同時発売してくれればいいのに。

12 :
1年に1冊もいらない。ありがたみもないしメンバーがあまり変わらないからつまんない。
大抵トップが総入れ替えしたタイミングくらいで出るよね。
前回は東京公演回ってくる順に出てた気がするけど、
今回は宙→月ですでに花が飛んでるから読めない。
来月再来月あたり雪が出るのか年明けの星が先か。

13 :
トップがやめそうな順(ゆうひは年内の予定だったはず…)だから、花か星(ねねがやめそう)じゃない?

14 :
月組本みましたー。
きりまりやっぱりこの2人の雰囲気好きだー。まりもはもう少し薄化粧でもいいのでは?
まさみり王子様すぎる!りっちーアイメイク濃すぎ。
みくはなぜいつも同じ髪型?
94期、ルイセ君→ゆめに「年下とは思えないくらい…」ってw同期なのに微妙にスミレコード?w
トークセッションはどれも面白かった!
スカピンのデュエダンを初めて通した時に下級生が泣いてたっていうエピソードにほっこり。

15 :
書き忘れた。
あちょー男すぎるかっこよすぎるwwww
こころさん美人すぎます。

16 :
まさおを抱えるマギーの手の位置が微妙w @月本

17 :
組同期のフォト、まりも一人貫禄すごいwww
りっちーやあずちゃんは目に優しいフェアリー系なのに一人ママさんがおるよ〜www
ちゃぴでっけぇwwwwww顔が小さいから余計大きく見えるわw
96期は見て見ぬふりっ
りっちー色白でホントあーさーが言うようにフランス人形みたいだわ。トークセッションの一部写真がちょっと写り悪かったけど。

18 :
>>8 BUHIキャトルに入ってるよ 昨日入ったらしい
パーシーなフィンチが素敵すぎる

19 :
まさおの胸を触るマギー
あちょーがいけめん
以上がみどころ

20 :
BUHIも組本も密林に注文した。
おかしな二人を見た後しばらく忙しくて、
ムラにも行けないし梅田も素通り。
届くの楽しみだw

21 :
>>17
りっちーは美人なのになぜ舞台だとあんなにゴツくて怖いんだろう。
アゴのせいか…。

22 :
>17 りっちー色白で
ついたあだ名が"白米"とか

23 :
歌劇届いた人おる〜?

24 :
月組本見た。
あちょう男前。
B型のページ。
もりえのブレザー。
そして相変わらずキリヤンは絡みづらそうー誰か言ってやれ。
でも、ベイビージョンのキーホルダー欲しい。

25 :
歌劇きた。来月表紙はきりやん。
ポート 祐飛、蘭とむ、ちえ、蘭はな、みわっち、まっつ、マギー、まさお、れみ、だいもん
着てみたい衣装 蘭とむ
グループポート しーらん、れんた、十碧、わかば
特別企画 デュエダン特集、ひろみサヨナラ特集
表紙のえりたんは綺麗だけど首が痛そう
テルの着てみたい衣装は踊る女大商人

26 :
キャトルの店頭にはまだ並んでないかな…
見たい

27 :
>>25
首が痛そうってポーズがって事?

28 :
サヨナラはひろみだけかそうだよね…
かおりも袴のカラー写真はあるかな

29 :
へ〜デュエダン特集って楽しみ

30 :
>>27
うん、そう。
レスリーキーさんあのポーズ好きだよね。

31 :
質問ですけど
みやるり えと文か楽屋日記担当したこと
ありますか?

32 :
ハンディおとめって今年は出ないんかな?

33 :
>>32
研1配属前なんで、出さないらしい。
昨年版からの変更点が、退団者のみだから。

34 :
>>33
そうなんだ。
今年は出ないのね…。
レスありがとう。

35 :
えと文
みちこにまっつとか、なんという俺得。

36 :
>>35
10、11、12月で年末月担当だから割と豪華だね
星はしーらんだっけ?花、月も誰だか気になる。

37 :
花は一花、月は一色さんです。

38 :
えと文のメンツ、ゴーカだな!
こりゃ楽しみだぁ〜!

39 :
元祖月色男子によるクーザのマニアックな物まね超見たい(´Д`)

40 :
きりやん、ポートのお洋服、あれでいいんですか??うーむ・・・

41 :
いや、それより理事の胸についてる植物はいいのかww

42 :
きりやんのは墨をぶちまけたのかと…w

43 :
月組本見た。
表紙から宝塚らしさゼロだなぁ…。

まりも嫌いじゃなかったけど、ここまで宝塚らしくする気ゼロだとちょっと嫌だなぁ…洗練されたOLみたいなのを目指してるのかな
ウメだって時々は可愛いワンピースとか着てたはず。

44 :
>>43
可愛いワンピースなんてまったく似合わないんだからしょーがないじゃん>まりも

45 :
まりも美人だし着物似合いそう

46 :
まりも、顔立ちっていうより表情がキツいからそれを柔らかくすればそこそこいけそうだけどなぁ>可愛いワンピース
まぁ本人がカッコいい系命っぽいしどうしようもないか

47 :
まりもは舞台よりこういう写真の方が
若くて可愛いね。
月組本の表紙よかったよ。
歌劇のポートの理事ときりやんねえ、
面白いですw

48 :
>>41
確かにw
理事の植物、あれ根っこまである?w

49 :
>>43
グラフのきりやんとまりもの対談の服は好きだったな。
表情も自然だし。

50 :
まりもが美人ってwぷぷ
もし本当に美人なら可愛いワンピもフリフリの衣装も
何でも似合うはずなんですけど・・w

51 :
>50
まりもが美人、には異論を唱えるけど、美人が何でも似合うとは思わない。

52 :
>>43
でもウメって何着ても古着っぽかった印象
余談だけど昨日のBSスカパーのトークコーナーでもワンピだったけどあまり清潔感が無かった
月本表紙のまりもはきりやんや編集と考えた企画ありきなんじゃない?
残りのジェンヌ生活も長くはないだろうし、
似合わない格好するよりはいいんじゃないかと思うな

53 :
まあでもヅカの娘1なら超美人でなくても
特に舞台衣装は何系でも似合うタイプのほうがいいよね
もちろんまりもはこのタイプでもないし美人でもないけどw

54 :
>>53
確かにそうだね
格好いい系がベースでも良いし絶世の美女じゃなくてもいいけど、
舞台では娘1なら白やピンク、パステルカラーがど真ん中で似合って然るべきだな
で、きりやんのハートシャツは、どこのブランドなんだろう…w

55 :
絵と文が豪華だ。
一色氏、未涼氏、北翔氏は文と文だ。
桜女史もほぼ文と文。壱城氏のみ普通に絵と文でした。
元祖月色男子は80年代アイドル風だそうだ。

56 :
一色って豪華なの?上級生ではあるけど。

57 :
>>55
読みごたえあるよねw
みちこ昔のえと文は宝塚の舞台裏の豆知識とかいっぱい書いてくれて面白かった。

58 :
絵と文なのに、全員文しか書いてないw
でも、印象に残るのは、キャリエール(じゅりあ画)だな

59 :
歌劇が届いてたので見た。
確かにポートの理事ときりやんww
雪組のことも書いてた。

60 :
北翔さんは今回はちゃんと現在の舞台や生徒のことを書いてくれているのでしょうか

61 :
>60
舞台のことは今お稽古中なこともあって少ない。けど組子のことは
色々書いてくれてる。
韓流が好きならまあいいんじゃないかと思う。

62 :
>>56
一色さんが豪華じゃないって事は、まっつも豪華さが微妙って事になるw
キャリアが豪華でいいじゃん!

63 :
みちこまっつの絵と文楽しみ(_´Д`)ノ

64 :
前回のみちこのえと文屈指のつまらなさだったなぁ…今回は期待。

65 :
今回の組本は宙も月も宝塚らしいダサさがなくていいと思ってる
そんなことより、カレンダーの話題もここですか?
カレンダー写真の服の色ってやっぱり意味ある?

66 :
>65
あまりないんじゃなかったっけ。
ただ、スタカレは表紙の人は白い服である確率が高い。

67 :
一色とまっつって同格扱いなの?
一色って新公主演してたっけ?
一色、バウ主演とかありえるの?今後。
月ヲタって、身贔屓が過ぎてバカみたいなこと書く人多いよね。
他組のこと知らないなら書くな。

68 :
>>66
ありがとー!…ホッ

69 :
>67
幹部部屋末席という意味で同格では?
がちゃの方がまっつより学年上だし。
まっつはそんなに偉いのかい?

70 :
扱いやキャリアじゃなく56は他組ファンの知名度的な事を言いたかったんじゃないの

71 :
ああ、路線至上主義者だったのか。

72 :
がちゃさん物静かな佇まいの男役なのに文章めっちゃ面白いよ!
公平さんの夢・万華鏡より字数が多いようにみえるみっちゃんの絵と文
えりたんの”なんでやねん感”と正塚先生の”勘弁してくれよ”のカナリア
最後のページの蘭蘭デュエダンポートの幸せそうな表情
今月歌劇のマイツボです

73 :
72だけど、公平さんでなく公一さんでした
打ち間違えました ごめんなさい 消えます・・・

74 :
ガチャって、あの学年でゆうまりんとかみきちぐとかちやこに比べれば
全然役に立たないどうでもいい人だよね。
退団ご祝儀かと思ってた。

75 :
どうでもいいとか言うなよ

76 :
ガチャさん、品のいい紳士とかいいよー

77 :
燕尾着せれば年の功でかっこいいし、悪くはない人だが、
あの学年で残ってる意味はあまりないね。
お嬢様なのかな。

78 :
ガチャはいい芝居するんだぞ!三太夫とか三太夫とか三太夫とかどれだけ泣かされたか。

79 :
スレ違いだが、ガチャは爺ちゃんからニヒルなし屋までできる
演技の幅の広い人だ。
それにしてもテルの変身ポートとそれに絡むゆうひが話題にならんな(´・ω・`)

80 :
だってテル気持ち悪いんだもん

81 :
>>79
ゆうひも一緒に写ってるの?

82 :
「ガチャ」って誰w

83 :
>>81
寧ろ襲われてるw

84 :
エリザのとき同じ組にかちゃとガチャがいて
ややこしいと思ったの思い出した。

85 :
>>82
マジレスしてあげると
月の81期、一色瑠加
愛称がガチャ

86 :
>>83
えっ、そうなんだw ありがと。

87 :
ねえ、まだ話でてない?
雪組の若手4人のショット。
右ページと左ページの落差の激しさ・・

88 :
歌劇届いてたー。
表紙のえりたん、いつもとちょっと違う雰囲気?お化粧のせいかな。
1ページ目のモノクロ写真が綺麗。
レスリー・キーさんて、あの斜めで風に吹かれたようなポーズ好きだね。毎月みんなやってるようなw
みちこの「えと文」が文章ビッシリでびっくりしたw
巻末カレンダーの裏の、蘭蘭デュエダン写真がえらく素敵だった。

89 :
歌劇のえりたん、目がいっちゃってる感じがして怖い

90 :
去年のえりたん(表紙)は輝いていたなあ…(´・ω・`)

91 :
がちゃとまっつのタイトルはまんまだね
グループポートさえなければ・・・いや、メモさえいなければ・・・

92 :
ちょっと前から気になってたんだけど短波長波に最近立て続けに96期への質問載ってるよね。
過去連続して同じ期(しかも研2)がこんなに載る事あったっけ?
前はもうちょい上で新公やバウで少し目立ってきたような子が載ってたような気がするんだが

93 :
それ私も思った
96期に質問するなんて物好きだと思ってたが…
とくにこれと言った役についてないヤツへの質問があるのは怪しいな

94 :
それ誰?みたいなのに「どんな男役(娘役)を目指してますか?」とか
「集めているものは何ですか?」なんてのを見ると、
名前を売りたい&プレゼント欲しい本人か身内が出してるんだろうなぁ・・・って
いつも思ってた。
だって、そんな人気なさそうな下級生なら、手紙買いても
返事とか来るだろうし、いくらでも聞くチャンスありそうじゃん。

95 :
ジェンヌの韓流好きってガチなんだね

96 :
宙組は最近よく聞くけど、他の組もなの?

97 :
84期のえと文w個性ありすぎww
特にみちこw
一緒に行ったのって、まさこちー大と、あと誰だろ??

98 :
>>97
ごめん目撃談あったんだね
245 名無しさん@花束いっぱい。 2011/08/03(水) 08:14:04.80 ID:7iDdya8A
1日の休演日新大久保に宙組上級生がいっぱい
知っている限りで、ともちん、みちこ、ちやこ、まさこ、ちー、大

99 :
>>92
質問する方もだけど、採用する編集部もおかしいよ
「96期への質問は優先的に載せろ」と言われていたりして

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼