1read 100read
2011年11月2期3: 親が1億以上もってて働かない貴族ニートへ (896) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

親が1億以上もってて働かない貴族ニートへ


1 :05/09/24 〜 最終レス :11/11/20
日本人の1%の勝ち組みニートが集うスレです。

2 :
夜の2get

3 :
朝の3

4 :
ロト6が当たった俺が4ゲット

5 :
私んとこは、親が2億くらいあって、祖父が1億くらいもってる

6 :
親が1億もってるけど
働くことが楽しいからオレの勝ち

7 :
祖父の遺産二億俺一人で食い潰すのもアレだからそろそろ働こ!

8 :
去年、株で二億近く稼いだ俺が勝ち組
まあ、この夏さらに倍になったわけだが
どうしようか?
ニートもいいけど、退屈だし、
会社でも興そうかなと思っている今日この頃

9 :
みんなエエなぁ・・・

10 :
>>8
親がネット株取引で3億もってる。結婚するきないし遊んでいてもくらせるけどニートと
よばれるのはいやだな。ほとんど薄給でボランティアに近い職である看護師
の資格とるため専門学校にでも通おうと思う。でも病院の理事長先生(会社でいえば社長)
が乗ってる車がクラウンで平看護師の俺がセルシオにのってたら周りの貧乏看護師
から嫉妬の目でみられないかな?

11 :
1%もいないだろ

12 :
>>9
禿同。

13 :
>>11
一応どこぞの金融会社の調べで日本で1億以上の金融資産(住宅等除く)を
持つ人は130万人いるらしい。

14 :
なんじゃこりゃー(゚Д゚;)みんなすげーな

15 :
>>13
日本のこの1%の金持ちがさらに金持ちになってフリーター、無職の年収150万円
の貧乏人たちがさらに貧乏なホームレスになり二極化するんでしょ。
もう1億総中流の時代は終わったんだね。

16 :
だから、犯に壊されたの修理を犯に頼むバカはいないっつーの。
そういう嫌われ者は偉そうにしないで金を出してりゃいいんだよ。
下等脱腸貴族は、幼稚園児に懇願して社会の常識ってもんを勉強すること(プゲラ。

17 :
貧富の差と二極化
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1107880115/

18 :
お金持ち

19 :
こんなんウソばっかにきまってんだろ
信じるなよ

20 :
親が資産約6億です、内訳は殆どが土地。
相続の時が怖い・・・・相続人2人、税金払えるか今から不安。

21 :
>>20
物納すればいいだけだから。

22 :
>>19
金持ちは口が裂けても「私、金持ってます。」といわないからね。w

23 :
>>22
実生活ではそうだね・・・・ネットだから言える事も有る。
貧乏人は黙ってろ。

24 :
ケツ貸すから1億ばっかしわけてくれよ

25 :
>>20
相続税の控除は(基礎控除5000万円)+(相続人の人数×1000万円)なので7000万円が控除されます。
残りの5億3000万円に対して税金がかかるのですね〜
怖い怖い
物納するしかないね☆
でも、物納か・・・今土地安いから相当とられちゃうかもね
あ〜さっきの計算の相続人2人は子供の人数なの?
お母さんがいるなら8000万円です。
なおかつ特別控除も確かあったはず・・・
どっちにしろ大変だね。
でも、申告は将来ちゃんとしといたほうがいいよ。
加算税・延滞税を取られたらなお辛いからね

26 :
だいじょうぶだよ
払うつもりは無いさ!

27 :
老後に無収入になったときのことを考えると
とても1億じゃ働かない生活はできないよ
うちの親もいまや結構持ってるみたいだが、とても相続できる資産なんて残せそうに無いといってる
ちなみに一部上場会社役員

28 :
カネ有り余ってるなら今ハヤリの村上ファンド 
村上ヨッスィーにあずけなさい
いくらから相談にのってくれるか知らないけどw
村上ヨッスィー

29 :
あの集団はカネさえあれば増やしてくれるよ
資産家相談窓口

30 :
>>28
でも、村上ファンドって10億単位らしいじゃん・・・
総資産1億程度じゃ見向きもされない・・・

31 :
ここみてると金持ちはさらに金持ちになって貧乏人はとことん貧乏になってく
気がする。二極化の代表的なスレだね。

32 :
1億以上の現金を持っているやつは、100万人いる。
およそ、100人に一人は1億持ってることになる。
もっとも、堀江みたいなやつもいる中での平均だから
実際は、もっと少ないだろうけどね・・

33 :
メリルリンチの調査だと金融資産100万ドル以上は日本で130万人だそうだ。
テレビ東京のニュースだと1億以上の資産を持つ「世帯」が80万弱。
この結果からすると実際に100万人以上はいると思う。

34 :
個人資産として持つと面倒だから法人で保有してるのがほとんどだろ

35 :
資産管理会社持つレベルなら、個人資産も普通に1億はあるだろうしね。

36 :
こりゃぁ貧乏人は一揆起こすしかねぇな

37 :
その条件よいね(つд`) お金があるニートは楽しそう

38 :
・極楽浄土 = 資本家・・・衆々の縁のなきもの。解脱した者
 先祖代々の財産で一生遊んで暮らせたうえ、財産が増えていく
====================================================超えられない壁
・天道  = 企業家 ・・・最も危険な階層
 極楽に近い生活が出来るが、いつでも畜生・餓鬼・地獄に堕ちる可能性がある
====================================================勇気の壁
・人道  = 正社員 ・・・最も退屈な階層
 そこそこの生活。贅沢にも貧乏にも縁がない
====================================================学歴・能力の壁
・修羅道  = 無職、フリーター・・最も不安な階層
 常に安い賃金でこき使われ、貧乏生活で将来にも不安。立場も弱くストレスもたまる。
====================================================人間の壁
・畜生道  = ニート・・・・最も気楽な階層
 親に養われペットとして生きる。ただし寿命は短く、親の年齢を超えられない
====================================================意欲の壁
・餓鬼道  = ヒキ・・・・・最も蔑まれる階層
 親や親族に物乞いをして生きる。容姿も精神も醜くゆがむ
=====================================================親の壁
・地獄道  = ホームレス、犯罪者・・最も苦しい階層
 もはや身体の域にまで苦痛が襲う。すべての階層の苦しみを併せ持つ

39 :
祖父と父が資産家で自分はニートなのが最強の極楽だと思う。
働かなくても食えるのが貴族ですから。

40 :
マジレスすれば一億二億じゃ遊んで暮らすのは無理だべ。

41 :
俺は35歳で肩書きは不動産会社社長だけど、たぶん最強の
ニートだと思う。
親から総資産60億相続して、相続税払って今30億以上
の資産がある。大半がビルとかマンションで、年収2億円。
勿論働いたことないし、管理は委託してあるから俺は毎日
昼はゴルフ夜はクラブ・ソープに行っている。
ただ、あまりに暇なので最近早く死にたいと思うようになってきた。

42 :
  丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'
               O
              o
       ガバッ    ゚
       ∧_∧  夢だったのか!?
      ミ(; ・∀・)      
    __(_/⌒\__  
    \   _/⌒\   \              
      \ \    '~ ̄\ \             
       \_________\

43 :
>>41
そーなんだよ。金持ち資産家はカネに困らないけど精神的にきついんだよね。

44 :
>>1
今時1億円なんて普通だろ。オマイはどんな暮しだよ藁。
資産家とは総資産20億円以上だぜ?

45 :
だから日本は税制上個人で資産を持つのは不利なんだよ
法人化して海外とかにも振り分けておくのが安心だ。

46 :
>>41 何か仕事させてくれないかなぁ?

47 :
>>8 何か仕事させてくれないかなぁ?

48 :
少子化が叫ばれる中、ニートが増えているそうです。
ニートは仕事しない(生産活動に寄与しない)のだから、ニートの増加は
日本経済に打撃を与えるはず。しかし、そうはなっていない。
ひとりっ子が二代続いた場合
◆ひとりっ子同士が結婚すれば、「夫の親」「夫の祖父A」「夫の祖父B」
「妻の親」「妻の祖父C」「妻の祖父D」の6家計から相続する可能性がある。
◆預貯金・不動産あわせて1家計あたり5000万円あるとすれば、最大3億円相当
を相続することがあり得る。
◆3億円あれば別に働く必要はない。
【少子化】ニートでも余裕で生きていける理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128789255/

49 :
↑あんた相続税忘れてるよw

50 :
よ!

51 :
家庭教師のバイト中雑談をしていたら
どうやらDQNリア厨もおなじ花火大会に行くらしいことが判明したので
『じゃあもしかしたら会うかもね』
といったら
「叔父の持ってるマンションの屋上でパーティーしながら見るんで会いません」
といわれた。
なにこの敗北感。

52 :
あげ

53 :
>>41
すると平均利回りは5%から6%くらいですか?
委託なされてる会社はどこですか?(三井不動産住宅リース株式会社とか?)

54 :

(  ゜□゜) 突然ですみませんが、興味のある方は覗いてみてくださいね。
ブランドカップリングパーティーの「白金アンジェリーク」
「モデル・レースクイーン・イベントコンパニオン・スチュワーデス・女子大生・ナース」などとの専門のパーティーです!!
ぜひ「白金アンジェリーク」をググってみてください!

55 :
ここの奴ら!!
俺に仕事をください…orz

56 :
>>41
俺も会社辞めてしばらく無職だった時同じように思った。
しばらく貯金食い潰して生活してたんだが、あまりにする事がなく、
強制されて何かするって事がないと自由である事の有り難味が
なくなるんだよな
やっぱ、何か仕事はした方がいいと思ったよ
仕事があるからこそ、休日の有り難味がある

57 :
親が一億って何だ?
俺は自分で一億円の流動資産と5千万の固定資産を持ってるぞ。
それでも、休日返上で働いている俺って負け組?...
夜目はおろか彼女も以内から金は田丸ばっかりだ。このままだと
40前に2億になってしまう。

58 :
総資産10億jの俺がNo1だな。仕事は超エリート2級ボイラー技師。

59 :
>57
結婚してください (当方29歳独身女

60 :
アンゴラでは1円が5330クワンザになるらしい。
10万円持っていけば5億クワンザだ。大金持ちだな

61 :
>>60
クワンザクソワロタ

62 :
ボイラー技師って職業が凄くイヤw

63 :
火葬場の職員じゃね?w

64 :
いいじゃん
不況でも安定してそうだしw
てか、不況の方が仕事多そうw

65 :
羨ましい

66 :
>>62
タモリも持ってる資格だねぇ

67 :
>>64
今どうなんでしょうね
淘汰候補の資格かもしれないよ

68 :
資格の話はおしまい★

69 :
きんもーっ☆

70 :
俺の爺さん、相続税だけで3億だったからなあ

71 :
↑それからどうなった?

72 :
金持ちの文章は短い。庶民の文章は長い。

73 :
正直言って羨ましいです

74 :
変な趣味ありますか? 痴漢プレーとか

75 :


76 :
http://www.neet-ch.net/

77 :
あたしの旦那はめちゃ蛋白そこそこ貴族なのに。 皆さんも?

78 :
親がまねー持ってるんじゃなくて、自分が金持ってる
貴族にぃとが最高なのでは?
 いつまでも親にたよるのって・・・・

79 :
上げ

80 :


81 :

今、暇な人いますか?
こちらに時間潰せる憂国系ムービーやフラッシュがあるので、どうぞ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129562771/703
 

82 :
資産持ってる人は負債も持ってる

83 :
↑甘いなぁ・・

84 :
ワザト借金する人って多いね

85 :
なぁ親が早死にすると相続税で全部持ってかれね?

86 :
相続税は金額によるが・・・1億ならどれくらいだろ・・・5000万くらい取られるのか?

87 :
>>84
いまは借金して株買っても儲かるような相場だからな。。。

88 :
貴族ニート目指します

89 :
http://sheendigital.com/alba/

90 :
「カネがあれば幸せ」というのは貧乏人の妄想
本当にカネがある奴は「世の中カネではない」という事を知っている

91 :
実際、カネあってもつまらないよ
カネが無くても自分のやりたい事がやれている奴が本当の勝ち組だと思う
まぁ、カネあってやりたい事やれてるのが一番いいだろうけど

92 :
>90
>「世の中カネではない」という事を知っている
じゃぁ何? 健康? 

93 :
>90
くわしく

94 :
風俗好きの俺には1億は2,3年で使いきれる

95 :
やっぱり金と健康でしょうね☆

96 :
趣味も大事

97 :


98 :
独身貴族に援助要請:韓国面に堕ちた鳥取を日本に引き戻そう!
鳥取県人権侵害救済条例反対運動(臨時) ttp://blog.livedoor.jp/lovetottorian/
「鳥取OFF収支報告」 ttp://zs784.blog34.fc2.com/
「鳥取 条例」でググれ、マスコミが「鳥取」を禁句にしているワケが・・・

99 :
上げ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼