2011年11月2期サントラ14: インド映画のサウンドトラック【年1万曲?】 (48) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

インド映画のサウンドトラック【年1万曲?】


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:20:52 ID:6j0LP/Wy 〜 最終レス :名無しのテーマ:2011/11/19(土) 18:23:58.67 ID:R2Vv8iNm
インドで作られる映画は年に1200本。
平均的に、1本の映画に8曲が使われるとすると、年にほぼ1万曲。
莫大なメロディーの中の至宝を見つけた人が、語るスレ。

2 :
日本語の出てくる曲もあります。
「さよなーらー、さよなーらー」(Love in Tokyo, 1966年頃の映画、1965年の東京で大部分を撮影)

3 :
3ジャイ・ダット

4 :
あたしは「DEEWANGEE」(ウルミラ・アクシェイ・アジャイ)の
『DHILI O DHOLI』が死ぬほど好き〜☆

5 :
Arindhum Ariyamalum の Thee Pidikka って妙に日本っぽいと思った。
モー娘あたりにありそうな感じ。いや、男声はあるけど、リズムが。

6 :
映画Aの曲のタイトルB → 映画Bの曲のタイトルC → 映画C の…
という系列で長いのってどのくらいあるんでしょうね。
例: Kuch Kuch Hota Hai → Koi Mil Gaya

7 :
安室の新曲って、妙にバングラっぽくないっすか?

8 :
リズムだけがね

9 :
洋楽とモーニング娘。が好き!!! http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079701756/ より
212 :ナカータ :04/03/28 01:00 ID:RDEl0WAB
こんなスレがあったのね。
ってか今だにモ娘。なんかのアイドルポップを毛嫌いしている
洋ヲタがいるっていうことにビックリしつつも、
なんだか変わらないんだなっていう安心もありつつ。
2、3年前から言ってるけど、娘。自体は色々な縛りが多くって、
あんまりビックリするような曲はないけど、キチっと作ってる印象。
それにくらべてキッズ関連の曲は、ある程度冒険しつつ完成度も高いから
要注目だよ。去年のあぁ!もよかったし、ZYXもよかったし。
で、今出てるBERYZ工房が最高。バングラを意識してか、
インドっぽいフレーズをいれつつ、頼りない子どもの歌を
つんくとAKIRAのコーラスで補完してて、すごいかっこよい
仕上がりになってると思う。でね、あの曲はリズムのノリがイイ!
今までの娘。にあったようなファンクだったりディスコだったりっていうノリとは違うの。
なんていうか例えるならヒップホップ。すごいタメが入るかんじでノれるの。
こんなノリのJポップ聞いたことないよ。まじ最高。
「あなたなしでは生きてゆけない」でしょうか。

10 :
まいったな‥スレ住人にロリコンがいたとは

11 :
一時期かなり聴いた。タイトル忘れたが、イスクとか。音楽のレベルは相当高い。
ビデオクリップになってる数十秒のモードのものが迫力ある。映像と音楽の組み合わせがすごい。
そうそう、思い出した。ジャンボとかいう曲。これも踊りと音楽の組み合わせが絶妙。
ただし、映画そのものはダメ。しゃべり方が耳障りだし、物語の展開も乱雑。

12 :
あの音楽をご自宅で!V.A.『インドカレー屋のBGM』登場!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9187
元の映画のリストが欲しい

13 :
インド映画は、意味も無く突然腰をフリフリ
ダンスダンスたまらん!<大爆笑)

14 :
>>11
Tera Mera Saath Rahen の Jumbo Jet ?

15 :
ムトゥ踊るマハラジャ 最強

16 :
ヤジャマンが良い
iTunes で Yejaman と入れて検索

17 :
パダヤッパもいいよな
ところでチャンドラムキ観に行ったヤシはいるの?
28日のもあるがいけないんだよな
詳細キボンヌ

18 :
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-61685.html インドカレー屋の BGM
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-61801.html 同 激辛編
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-61802.html 同 ライス抜き
曲リストと、最初のCDについては全曲、ライス抜きについては3曲の試聴が追加されています。

19 :
パダヤッパもいいよねぇー
チャンドラムキは観たくてもみれなかった人が多かったみたい、
ミクシィでも話題になってたけど、当日ダメもとで行って
結局チケットとれなかったんだってね

20 :
パダヤッパのサントラを長年探しててもう諦めかけてたんだが
米国版iTMSのプリペイドカードを貰ったので検索してみたら
ムトゥやヤジャマンと一緒にパダヤッパもあった!
めでたく全曲入手できたよ。
向こうはインド移民の人が多いから
インド映画サントラの市場もそれなりに大きいんだろうなー

21 :


22 :
test

23 :
なんと今年に入って内容のある書き込みがない。
live365 で bollywood と検索してみよう。
合法的にこれだけ配信できるとは。(日本からじゃないけど)

24 :
uhcustan/guest

25 :
インド映画スレって落ちたんですか?
映画Guruで語りたいのになあ。

26 :
guru guru guru guru dokaaaaan!

27 :
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

28 :
y

29 :
8月30日から「ボリウッド・ベスト」と称してインド映画が3本公開されるらしいよ。

30 :
バングラデシュと林真澄
http://love.45.kg/mo02/3/25.html
1998年
7月24日 ハシナ、救援・復興事業を要請。
7月25日 ダッカ市中心部で冠水始まる。
7月26日 被災者1000万人突破。
7月27日 死者100人突破。
8月22日 ポッダ河、観測史上最高水位(23.52メートル)記録。
1998年7月25日、和歌山毒物カレー事件が起こる。

31 :


32 :
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。

33 :
大ヒット映画「踊るマハラジャ」の二番煎じで
韓流映画「踊れコリア」を製作してもらいたい。
主演は当の姜竜明(通名.神田竜明)で。
■★在日韓国人(朝鮮人)神田竜明が日本人を暴行★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239080965/

34 :
ガンジーのサントラあったらなあ

35 :
スラムドッグミリオネアのサントラむっちゃええで

36 :
ラフマーンの板は無いのか?
インド音楽板って無いのか??

37 :
ALAAP!!!

38 :
age

39 :
ダマスキナード

40 :
今日と明日の夜BS2で「華麗なるペテン師たち3 - インド映画万歳! 」が放送される

41 :
age

42 :
>>35
M.I.A.ってイギリスやんな

43 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344524.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344529.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344535.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344538.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344543.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344545.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344547.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344551.jpg

44 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344555.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344557.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344559.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344566.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344571.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344573.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344575.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344578.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344581.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344582.jpg

45 :
英語のtwitterの方でとても仕事が忙しい
災害や原発を心配してるとつぶやいてたね
口数少ないのは映画の〆切のせい?心配ごと?

46 :
ttp://ototoy.jp/guide/さっき知ったが、
いろんなところがコンビ制作はじめてるみたい。
地震救済のアイデア会議で忙しいのか?

47 :
★ツキノワグマに強制的正面対決で負けるライオンさん★
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
【動画から分かること】
@ツキノワグマの左右のフック喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けるライオン
Aツキノワグマにプレッシャー掛けられ続けファビョる、ライオンはビビッて全然前に出られない
B戦意喪失したのはライオン
Cライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画
Bについての補足
ライオンさん結局、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して隅に引きこもって試合終了になっちゃうんだよ
(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」
【ネコヲタがよく言うプロパガンダについて】
ネコヲタはこの動画を見るとプロパガンダ発言をします
しかしこの場合、疑いをかけた側に立証責任があります
もちろん、これは法廷でも適用されます
プロパガンダ動画だという明確な証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない
これが成立しちゃいます

48 :名無しのテーマ:2011/11/19(土) 18:23:58.67 ID:R2Vv8iNm
★ツキノワグマに強制的正面対決で負けるライオンさん★
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
【動画から分かること】
@ツキノワグマの左右のフックを喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けるライオン
Aライオンはツキノワグマにプレッシャー掛けられ続けファビョり、全然前に出られない
B戦意喪失したのはライオン
Cライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画
※Bについての補足
結局ライオンさん、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります
(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」
【ネコヲタがよく言うプロパガンダについて】
ネコヲタはこの動画を見るとプロパガンダ発言をします
しかし、この場合、疑いをかけた側に立証責任があります
もちろん、これは法廷でも適用されます
プロパガンダ動画だという明確な証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない
これが成立しちゃいます

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼