1read 100read
2011年11月2期吹奏楽10: フルート練習スレ (757)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フルート練習スレ
- 1 :名無し行進曲:2008/11/20(木) 15:44:51 ID:aBjis1Kl 〜 最終レス :名無し行進曲:2011/11/24(木) 08:55:34.40 ID:lkBR+Qw/
- フルートを練習中の人の為のスレです
持ち方、運指、アンブシュア、練習方法、練習曲、その他について、
気軽に切磋琢磨して行きましょう
- 2 :
- こんなにいっぱいフルートスレ要りません。
迷惑なので削除依頼出してきましょーね。
- 3 :
- 3
- 4 :
- 運指が判らなくなった時に見る
ttp://www.geocities.jp/kurokaiizumi/aaa/3rd_oct.htm
- 5 :
- >>1
- 6 :
- 迷惑考えろよ。
- 7 :
- 別にあわてなくても一世紀以内には死ぬだろ。
がつがつすんな。
- 8 :
- sageろよ
- 9 :
- 曲以外の練習ってロングトーンくらい?
- 10 :
- は?
- 11 :
- 11
- 12 :
- 高い音が綺麗に鳴る方法をいろいろ探すと、
唇を強く押し当てて、ちょっと横に空気を出すとうまく行く
でも正しい気がしない
- 13 :
- じゃあ書くなよカス
- 14 :
- 14
- 15 :
- 唇にメンタム塗ったらフルートに付いた
- 16 :
- 16
- 17 :
- 17
- 18 :
- やっと高いEでビブラートをつける余裕が出てきた
- 19 :
- どんだけ力んでんだよ
- 20 :
- E4 28s
E5 13s
E6 8s
ロングトーンの持続時間が半分になっていく
- 21 :
- 21
- 22 :
- 22
- 23 :
- 23
- 24 :
- ここまで必死な>>1も珍しいな。
痛々しい
- 25 :
- 25
- 26 :
- もっと高音がpで出せるようになったら夜でも吹けるのに
練習したい部分がいちばん練習できない
- 27 :
- 27
- 28 :
- ニート脱却カウントダウンなので、練習時間が激減しそう
- 29 :
- 29
- 30 :
- 30
- 31 :
- ミュートみたいなの無いかな
- 32 :
- >>31
- 33 :
- 息の細さと速度と角度みたいなのをモニタできる装置とか
それで、アンブシュアだけ練習する
- 34 :
- 無い
- 35 :
- 風速センサをアレイ状に配列した金網みたいなのに対して息を吹くと、
速度と細さがリアルタイムでモニターできる
角度はわからないけど、センサに対する唇の位置が固定できるようにすれば
再現性はよくなる
- 36 :
- 全部の音域でアンブシュアが同じというのが理想なんだろうけど、
3オクターブ目のEあたりから、それより下のと同じでは音が出なくなる
もっと唇をぎゅっと細くして、フルートも向こうへ回して上をかする感じに吹く
逆にそのアンブシュアで降りてきても音は出るけど、
2オクターブ目のEのあたりで限界になる
つまり、最低2種類のアンブシュアを使い分けないと、現状無理
- 37 :
- 高音域で細く…?
へぇwwwww
素直にソノリテやんな
- 38 :
- なんで全部の音域でアンブシュア同じじゃないといけないの?
うちの大学の先生はそれぞれの音に適したアンブシュアがあるっていってるよ。
- 39 :
- アンブシュアと楽器の向きがごっちゃになってる
顔や楽器の向きは一定で、アンブシュアの変化で対応する、というのが目指すべきなのかな
どっちにしろ、アンブシュアと一緒に楽器の向きも変えないといけない状況だけど
- 40 :
- ソノリテの4ページと8ページ100回嫁
- 41 :
- ソノリテは持ってないんだけど、全音の「朝練」ってどう?
- 42 :
- いや、そんな糞本と比べられたらモイーズさん怒るよw
- 43 :
- どのへんが糞なのか教えて
- 44 :
- 朝練とか本当に糞
まさか超ド初心者か中学生?
モイーズとの比較対象にするのも申し訳ないわ。
せめてタファネル&ゴーベールだろ。
ソノリテとタファネル&ゴーベールはアマ、プロ問わずやるべき。
フルートやってんなら存在くらいは知ってるだろ?
- 45 :
- だから、具体的な理由を教えてってば
- 46 :
- 人に頼らず実際に見比べてみなよ。
全く違うから。
朝練は書いている文章も内容も幼稚すぎ。初心者とか中学生には良いかもしれないけどね。
たしか朝練には音域についてや強弱の違いによる唇の変化についての大切なことが書いていないだろ?
おまえのレスにもあったように高音域では細くとか掠るとか自己流での解釈を招く。
別に朝練を全否定はしない(スケールの練習くらいならね)けど、そんなのやるくらいならタファネルゴーベールやれば?って思う。
ソノリテが絶対的かといえばそうではないだろうけど、何千人ものフルーティストたちが支持する理由はあるだろ。
- 47 :
- 音がいかにして滑らかに繋がるか、いかにして全ての音を最高の状態にもって行くことが出来るか。それがソノリテの醍醐味。ほぼ全ての音系を網羅して、その上音楽的な歌い方をも学べるのが素晴らしい。
朝練はあくまで朝練であって、音出しに使う分には否定しないけど、練習になるかどうかというとね…ちょっと無理あるよね。
- 48 :
- はじめソノリテ買った時は、誰でも書けそうな音符羅列してるだけで5000円とかふざけんな!って思ってたwww
実際じっくりやってみると良く考えられてるなと感心する。
- 49 :
- んー
ソノリテに対する熱意は伝わるんだけど、
肝心の朝練についてさっぱり判らない
とりあえずポチってきた
- 50 :
- 分からない分からないって自分で調べる気ないの?馬鹿なの?死ぬの?
- 51 :
- 自分で調べようとせず(自分で頭を使わない)、ただ与えられたもの(目の前にあるもの)だけしかやらないタイプなんだな。
伸びなさそうな奴だ。
●ねばいいのにね^^
- 52 :
- いや、一通り調べて、良さそうだと思ったから評価を聞いてみたんだけど、
ここには参考になる知識を持った人がいなかったというだけの話
- 53 :
- じゃあ勝手に買えよ
- 54 :
- 朝練が良さそうと思ったなら一生朝練やっとけ。
教えてって言うからみんながレスしてくれたのに礼すらない。
ましてや
>参考になる知識を持った人がいなかった
だとよ。
それはおまえだろ?
氏ね。
いや、
- 55 :
- >>1
重複です。
すぐに削除依頼を出してください。
誘導
フルート総合スレ Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229144617/
- 56 :
- 年末はフルート持って帰る予定
一戸建てだから多少は気にせずに練習できるかな
- 57 :
- なんかいきなりEが楽に出るようになった
1オクターブ低かったかと思うくらい
正しいとこに吹き込むと楽に鳴るしスラーもビブラートも自在なんだけど、
ちょっとでも外れるといきなり違う音になる
- 58 :
- このスレ削除したらいいのに。
>>57みたいな「で?」ってレスをするためのスレなんて不要だろ。
- 59 :
- 流れが早い曲だと手が追いつかないよね?
- 60 :
- 指が一斉にぱたぱたするのが辛い
- 61 :
- あげていい?
- 62 :
- いそがしくて練習できねー
やっぱ、上流階級の趣味なのかな
- 63 :
- ビブラートってどんな感じで出すんですか?
- 64 :
- 声楽の経験があったから、その応用でフルートも口笛もビブラートは困らなかった
- 65 :
- >>62
一日30分もないのか?
時間があったってやらないやつはやらないけどな
- 66 :
- 夜はどうしても控えるから、休日くらいしかやれないな
- 67 :
- フルートを始めた頃、吹きたい曲がいくつかあって
「MISATO」(エヴァ)
「SAMBA TEMPERADO」(ルパン三世)
「おおぞらをとぶ」(ドラクエ)
こんなんだったけど、そのどれもが呪われたように冒頭からHi Eが出てきて
Eメカが付いてないこともあっていきなり挫折していた
やっと最近吹けるようになってきた
- 68 :
- >>67
あるあるww
どのくらいでふけるようになった?
明日は練習しよっと
- 69 :
- 全然練習してない期間が長いから、どのくらいというのは参考にならないけど、
コツさえ掴んだら割とすぐだったような
っていうか、今も確実に鳴る訳じゃないけど、
違う音で鳴っちゃう確率は減ってきたし、
ちゃんと鳴った時の濁りも少なくなってきた
たまに、まぐれの様にど真ん中に息が入ると、
余計な音の全然ない澄んだ音がして、CDで聞く音が嘘じゃないことが判る
- 70 :
- >>69
へぇ〜
すごいね
- 71 :
- 第三オクターブのDらへんから何吹いてもAでるんだけど
これなんだろ
- 72 :
- 楽器の故障
- 73 :
- >>72
mjd?!!!
- 74 :
- 上の方は素直な倍音で鳴ってないから、
替え指がいくらでもあるし、
同じ指でいろんな音が出る
ミも、下と同じ運指でも鳴るし、ラと同じでも鳴る
高さがちょっとだけ違うけど、吹き方で調節できるし
- 75 :
- >>74
あー、弱く吹くと低い音が出ると思って
強く吹くと細い高めのAがでるんだ
まだまだ練習不足か
- 76 :
- F#が鳴りにくいんですけど、どう練習したら鳴るようになりますか?
あとHi Cのピッチめちゃくちゃ高くなってしまうのですが...
- 77 :
- Hi EとHi Fisは鳴りにくい音の代表だね
EについてはEメカがあるけど、Fisは放置されてる
物理的に無理をしてる部分なので、人間側が合わせるしか
- 78 :
- 重複です。移動してください。
誘導
フルート総合スレ Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229144617/
- 79 :
- しかし、Hi Eってつくづく鬼門だな
フルートで綺麗に鳴る音は2オクターブ目だから、
Hi Eも普通に頻繁に使う音なのに、いきなり難易度が高い
ギターのFがC調のスリーコードにいきなり含まれてるような感じ
- 80 :
- もっと語り合おうぜ!!!
- 81 :
- フルート人口はかなり多い筈なんだけど、
2chには殆どいないな
もっと穏やかなコミュニティにいるのかもしれない
- 82 :
- 重複です。移動してください。
誘導
フルート総合スレ Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229144617/
- 83 :
- >>81
多分上品な人はヤマハとかどっかの教室行ってるよね
高音でないときのコツあったら伝授してくれ>>みんな
あと何倍音まで出せれるようになれればいんだ?
- 84 :
- >>83
重複です。移動してください。
誘導
フルート総合スレ Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229144617/
- 85 :
- まあ、教室に行くなり先生や先輩につくなりして、
誰かに見てもらうのが早道なんだろうな
完全に独学でやってる人ってどのくらいいるんだろ
- 86 :
- タファネル&ゴーベールて、
ドレミファソファミレ、ドレミファソファミレとかを、延々とやるやつ。
フルートが嫌いになることうけあいだ。
- 87 :
- タファネルゴーベール、吹けないから嫌いなんでしょ
吹けると楽しいけどね〜
- 88 :
- 音の繋がり方の難易度の違いが大きいからなあ
隣の音くらいはスムーズに動けないと楽器として辛い
- 89 :
- >>87
吹けても全然楽しくねーてのw
- 90 :
- ピアノのハノンみたいな感じで、やってると脳からなんか出てくる
音楽的な楽しさじゃなくて、スポーツに近い
- 91 :
- ブリチアルディ使うかどうか楽譜先読みしてればできるかな?
- 92 :
- >>91
プリチDってどういうとき使うの?
- 93 :
- Bbがちょっと楽になるだけなのに、専用のキーがあるのが不思議
といっても、DbもEbもG#も専用キーがあるようなものだから、
むしろF#だけDのキーで兼用してるのが例外的なのか
- 94 :
- ラ→シ♭とかソ→シ♭とかはブリチアルディキィを使う。
理由は吹き比べて確かめたらわかるから。
まぁブリチアルディキィは普段から押さえてていいじゃん。必要に応じて外すなりすればいいんだし。
♭系なら尚更。ただ3octのFisやらは絶対に外す。
キィの使い方なんて教えられなくてもわかるでしょ。Aisレバーとブリチがあればだいたいいける。
- 95 :
- ド シb ラ ソ
みたいな連続的な速い動きだと便利そう
でもシbの上はドかレbしかないけど
それにラbが絡むとどっちにしろ楽にはいかない
- 96 :
- 低いレは左手人差し指を押さえるのに、オクターブ上だと離すのは何故
- 97 :
- じゃあ一番下のドとその上のドが全く違う指なのは何故?とか思わないの?
- 98 :
- 管の長さを0.944倍にすると音が半音上がる
だから、一番右のC#のトーンホールから、
左から4番目の、ブリチアルディキーを押すと塞がるCのトーンホールまでの12個は、
その比例関係を保った位置に穴が開いている
左手人差し指を押さえた状態でドが鳴っていて、
左手人差し指を離すとCのトーンホールの一つ上が開いてド#の音が鳴るけど、
この穴とCのトーンホールとの間隔は明らかにそれまでと違っていて、
なんでこんな変なところに開いた穴でド#が鳴るのかがまず不思議
ド#までは基音で鳴っていて、倍音がどうのという話でもなさそうだし
- 99 :
- >>98
>左手人差し指を離すとCのトーンホールの一つ上が開いてド#の音が鳴るけど、
このトーンホールが、中音域のDやEsを出すためのトーンホールと兼用に
なっているので、Cisは音色が他の音よりもうつろになってしまう。
この欠点を補うのがCisトリルキー。正しい位置、大きさのトーンホールが
付いている。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-