1read 100read
2011年11月2期7: ▲関西弁!8▲ (334) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

▲関西弁!8▲


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:09:46.04 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:04:25.72
好評につき立てました。

2 :
オフィスの「大阪疎開」は一過性 関電の電力不足で東京回帰
http://news.livedoor.com/article/detail/5703852/

3 :
【橋下知事で大阪府は破滅へまっしぐら!】
大阪府は中長期で見ると平成24年度(橋下逃亡後)から、
    またまた赤字転落の見通し。平成29年には財政健全化団体へ転落!
→今後の財政収支の見通し(粗い試算)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/araishisan/index.html(23年2月版 5P参照)
自称、改革しました。自称、目先だけ粉飾して黒字にしました。wwwwwwww
自治体の財政は借金を収入にできるので実質収支に意味はない。基本は借金残高で見る
→5法人へ貸付金1泊2日返済で赤字隠し 大阪府、計850億円
 http://unkar.org/r/news/1265642031
→(府債残高6兆円突破!破滅的状況wwwwwwwwwwwwwwwwww)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
国が定めた破綻基準である実質公債費率が急激に悪化し始めた大阪府
→平成22年度決算に基づく「健全化判断比率」等(暫定値)について
 http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/14kenzenka.html

4 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357353978
東京の人から見たら、大阪ってしょぼいと思いますか?
私は関西の人間ですが、
東京に行くたび街の大きさが桁違いなのに驚かされます。
大阪にいくと、「東京に比べたら小さいなぁ」
とつくづく思います。
よく東京のタレントが 関西のテレビに出て
「大阪の印象はいかがですか?」と質問受けているのを
見ます。
「食べ物がおいしい」とか「人にパワーがある」とか
言ってごまかしてますが
私なら「東京に比べてしょぼい」というのが印象です。

5 :
勝谷誠彦「東京は平壌」
>さらに、在京キー局や(在京キー局に追随する)一部の地方局の理不尽なまでの過度な報道規制・偏向報道を危惧し、
>このままではいずれ首都圏は情報過疎地になると番組内で警告。理不尽な東京キー局の偏向報道を「東京は平壌で
>ある」と比喩したほどである。
http://bit.ly/a8P05r

6 :
■東京放射能汚染で関西への首都機能移転構想
 「脱東京」が止まらない!
■東京放射能汚染で関西への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/293
東京の放射能汚染が深刻化し、外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西へ移転する動きが相次いでおり、国内企業もこれに追随、
関西移転を掲げる事例が多く、原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が
東京を脱出したとする最新の推計情報もある。ヒト・モノ・カネの東京流出は
今後さらに加速することが予想され、大阪への移転が一層加速することが予想される。
これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。
こうした声に対し「東京の衰退は大阪にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」
「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。
いずれにしても、関西への首都機能移転により大阪の繁栄をもたらすことは、
日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、賢明な人たちの東京脱出は
さらに加速し続くことだろう。今こそ、東京一極集中を是正する千載一遇の機会ではないか。

7 :
地震後の東京
http://www.fashionsnap.com/inside/tokyo-street-after-earthquake/
人が溢れてたから凄そうに見えてたモノも
人が居ないとたんなる地方都市、地方商店街にしか見えんな。これが現実か。
電柱も汚いw

8 :
震災以降、中国や韓国の観光客=買い出し客が、放射能を恐れて、大阪へシフトした感じだね。
千日前や道頓堀や日本橋は3か国表示と、銀龍カード取り扱い可能店が多い。
デパートの新規開店と増床が多かったので、ブランド店も増えたね。

9 :
【大阪終了のお知らせ】
【社会】大阪府、人口減少時代へ 今後30年で160万人減 「経済成長が阻害される懸念がある」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314804471/
【社会】 「都道府県別では、大阪が29万2989人で最多」 〜生活保護受給者、過去最多に迫る203万人超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315276537/

10 :
【東北】上遠野広秀、下斗米秀之進、依田新八郎、岡田信忠、千葉周作、千葉定吉、黒河内伝五郎、佐々木只三郎、鈴木直之進、武田惣角
【関東】岡田寄良、若菜真鏡斎、福井嘉平、戸賀崎暉芳、戸賀崎芳栄、中村万五郎、岡田吉利、秋山要助、大川平兵衛、浅利義信、荒尾光政、藤川近義、樋口定ロ、樋口定伊、本間仙五郎、須田房之助、櫛淵宣根、清水赤城、飯塚臥竜斎、
逸見義年、逸見長英、比留間与八、比留間半造、比留間良八、三田左内、強矢良輔、横川七郎、山本鉄之丞、村上亘、宮本左一郎、島男也、芹沢鴨、近藤勇、土方歳三、天野八郎、岡田叙吉、根岸松齢、飯篠盛重、千賀牧太、半沢成恒、
逸見宗助、門奈正、高野佐三郎、内藤高治、持田盛二、得能関四郎、小林誠次郎、下江秀太郎、高野茂義、田口永八朗、山田次朗吉、加藤久、宮崎正裕
【江戸】平山行蔵、吉里呑敵斎、松浦静山、高木守富、中西子啓、中西子正、浅利義明、寺田宗有、白井亨、高柳又四郎、岡田吉貞、鈴木重明、斎藤歓之助、遠藤勝助、伊庭秀業、伊庭秀俊、伊庭八郎、三橋虎蔵、高橋泥舟、
長沼恂郷、長沼称郷、酒井良祐、藤川整斎、窪田清音、赤石郡司兵衛、団野真帆斎、男谷信友、山岡鉄舟、千葉栄次郎、海保帆平、森要蔵、石山孫六、今井信郎、沖田総司、永倉新八、斎藤一、榊原鍵吉、山里忠徳、山崎雪柳軒、
上田馬之助、真貝忠篤
【中部】近藤内蔵之助、桃井春蔵、遠藤五平太、橘正以、坂部大作、三橋鑑一郎、柳生厳周
【北陸】楳本法神、斎藤弥九郎、仏生寺弥助、根岸信五郎、中山博道
【近畿】高橋赳太郎
【中国】宇野金太郎、長谷川藤次郎、桂小五郎、太田市之進、三吉慎蔵、奥村左近太
【四国】井上伝兵衛、武市瑞山、岡田以蔵、柏尾馬之助、戸田一心斎、高山峰三郎、川崎善三郎、香川善治郎
【九州】島田虎之助、大石進、加藤田平八郎、津田正之、直守一、中村一心斎、河上彦斎、山東彦右衛門、南里紀介、東郷実乙、薬丸兼武、薬丸兼義、薬丸新蔵、大山綱良、中村半次郎、田中新兵衛、有村次左衛門、
奈良原喜左衛門、奈良原喜八郎、辺見十郎太、深見有安、篠原国幹、玉城織衛、渡辺昇、柴江運八郎、松崎浪四郎、井上八郎、高尾鉄叟、斎村五郎、中倉清

11 :
>>1
非関西人のクセに
め  っ  ち  ゃ ww

12 :
>>1
吉本のテレビの影響で、言葉がおかしくなった関東人。

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=u-0SELjgwo8
明治生まれだそうだが
完璧な大阪弁を使い回している
怒鳴り言葉も自然で心地良い。
今の弁のように単調な不快感が無い
0:15
「まとも」HHHを使ってる
「まとも」はLLHが普通と思うけど、やはりHHH併用が大阪弁の特徴

14 :
関西弁なんて今時つかってるのは頭が悪い証拠。

15 :
>>13
や吉本芸人は、四国.中国地方出身者が多いからな、純粋な大阪弁(摂津国)とは違うな。
河内や泉州の言葉を、さらに、汚くした変型した感じだな。

16 :
>>1
性格には関西弁やめて!どすえ〜 

17 :
まだ生きていたのか。底辺スレ。
テレサロの民度もここまで墜ちたか

18 :
>>17
穢多非人乙W

19 :
キー局で絶対放送タブーな大阪の街並み。
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=hunlh_7J_MQ&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=Do-Xh_PBQwI&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=vRARoFzbR-E&feature=channel_video_title

20 :
>>19
あいつら、大阪の都会的な部分を見せないのかな?
大体が、
通天閣、新世界、、
道頓堀、たこやき、みかん山の仕込みのオバチャン。
しかも、関東ローカルコーナーで流したがる。

21 :
大阪の都会的な部分を見せないのかな?
       
          ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :
>>17
事実、関西弁が嫌いな人間が多い証拠。
関西弁をテレビで垂れ流す行為は韓流推しと同じ所業で糾弾されるべきでしょ。
べつに民度が低いスレだとは思わんが。

23 :
野球の解説も関西弁だとイライラするな!
一人で調子こいて喋ってウケ狙ってるはずが
丼引き

24 :
> 丼引き
糞関西芸人語使うなよw

25 :
>>24
ドン引きって業界用語だぞ?
関西人が勝手にまた語源にしてるとか?
だとしたらまた韓国と同じことやってるのか。
起源捏造は関西人と韓国人のお家芸。

26 :
>>25
萩本欽一が欽ちゃんのドーンとやってみようで「ドン引き」を多様されたのが起源であり、後の関西芸人が欽ちゃんを見習って普及させた。
もともとはカメラをズームアウトさせる言葉だったらしいが。
欽ちゃんの流行らせた言葉は他にも「受ける〜」などがある。

27 :
地震後の東京
http://www.fashionsnap.com/inside/tokyo-street-after-earthquake/
人が溢れてたから凄そうに見えてたモノも
人が居ないとたんなる地方都市、地方商店街にしか見えんな。これが現実か。
電柱も汚いw

28 :
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン
英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。
日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリは17位、フランクフルトと東京が18位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった

29 :
>>28
世界12位で誇れる大阪人ってw
世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
http://www.cnngo.com/ja/tokyo/none/50-855494
GDP世界一の都市・東京
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/826158c0e13b3987316f8d50f831986dGDP
2025年、世界最大の都市は東京。しかも、ダントツ。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/04/2025-9698.html
英紙による世界の観光地ランキングで東京が第1位に! 外国人からみたTOKYOの魅力とは?
http://hokonews.net/2010/11/guardian-travel-awards-2010.html

30 :
>>25
関西業界だろw

31 :
キー局で絶対放送タブーな大阪の街並み。
http://www.youtube.com/watch?v=RWYgbbErZMY&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=hunlh_7J_MQ&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=Do-Xh_PBQwI&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=vRARoFzbR-E&feature=channel_video_title

32 :
>>27
地震もうマジでうざいって思ってる東京人はおおいよ。
義捐金って、こっちが困ってるんだzzzっぞ!

33 :
関西弁もウザい

34 :
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)
 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのI さんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。
 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。
 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。
 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
ttp://coxcafe.net/wp-content/uploads/2009/02/lib106211.jpg

35 :
関東弁が生理的に無理…
いい歳こいたおっさんが「〜ちゃった」とか「わかんない」
とか言ってると本気でしたくなる

36 :
>>35
通報したよ。
「したくなる」なんて言葉書き込んで只で済まされると思ってるのかねぇ。
渋谷のライブハウス事件以降、大阪人はマークされてるってこと自覚したほうがいい。

37 :

通報って嘘こいちゃいけんよ
笑われるのはお前さんだ!

38 :
>>37
ビビッテルw

39 :
>>33
関東方言おつ

40 :
関西弁ていうか大阪弁しゃべる奴は天罰が下るよ。

41 :
どうでもいいけど生活保護なんとかしろよ!
西成は3人に1人が生活保護だぜ
保護もらって能書き垂れてるんだから
終わってるよな〜 神様なんでコイツラを〆ないの!

42 :
>>41
それ関西も関東も関係無いだろ。
足立区や大田区や荒川区も生活保護の人は多い。

43 :
足立区は東京から除外されている!

44 :
エクスクラメーション池沼

45 :
生野区と西成区も大阪から除外されてる

46 :
そして分かった事、大きな平野はこういう時脆い。
そして、3月下旬までに一旦、逃げなかったヤツはここで言う情弱光寺、
もう終わりなのさ。
有史以来、何故近畿が首都だったのか実感したよ。
俺はもう出張以外にトンキンに行く事はないだろう。

47 :
>>46
名ばかりの首都
鎌倉に実権奪われて貧窮貴族
江戸に囲われてニート貴族
京の王朝人は政治力欠如、おまけに軍事はてんでダメ
統治力は奈良の方がまだマシってレベル
京都人のお家芸は陳腐な歌を作りながら美少年を愛でること

48 :
石原を圧倒的多数で再選したのだから、トンキンは東京の放射能汚染を天罰として受け入れわけだ。
誰にも文句は言えない。放射能汚染を受け入れるしかない。

49 :
バカの一つ覚えのように「放射能ガ〜」
何一つ東京に勝った試しがない阪人の負け惜しみw

50 :
関西人より中国人の方が嫌いだな
中国人はなんであんなに声がでかいの
韓国人も最近調子付いてるから嫌いになった
アジア系の外人はもっと日本人にペコペコしなさい
それが人間関係ってもんです
調子こいてるとそのうち痛いめをみますよ。

51 :
オオサカwwww
「あほんだら!」タクシー強盗の一部始終を撮影 (動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211007021.html

52 :
あなたとならば〜
暮らせるならば〜
つらくはないわ〜
この東京被曝〜

53 :
頑張ろうトンキン

54 :
     ____
       / \  /\  大阪に、たったひとつ、なかったもの(キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´    三越伊勢丹    ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \  ハァ?何様のつもり??>
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /    ていうか伊勢丹って何?>
    ノ           \
  /´               ヽ
<顔洗って出直してこいやwww
         ____
        /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

55 :
どうでもいいが、他地域で関西弁やめろ。
迷惑かけてる意識がないのかよ。
だから関西はモラルが低いって言われるんだぞ。

56 :
スレあぼ〜んって出来ないのか?
程度低すぎだろ
東京にあるものは大抵大阪にあるし、万一なくても神戸か京都にあるから無問題

57 :
>>55
意味わからん言葉なんかないやろ?
ほんならええやん。
意味わかってしまうのが、悔しくて仕方ないんやろwww

58 :
ば韓西人乙

59 :
>>56
確かにそーだが、モノ以外に空間に価値を求める東京人の感覚とそこが
違うのだ。
山口組も東京に来たがるのは、その味を覚えたから…
関西にはない洗練された物が東京には沢山ある。
お水の女も全然ちがうから
鮨もちがうね ホテルも違うね

60 :

■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)

61 :
山口組

62 :
>>59
妄想ばかりで何一つ具体的に語れないバ関東人乙w

63 :
勝谷誠彦「東京は平壌」
>さらに、在京キー局や(在京キー局に追随する)一部の地方局の理不尽なまでの過度な報道規制・偏向報道を危惧し、
>このままではいずれ首都圏は情報過疎地になると番組内で警告。理不尽な東京キー局の偏向報道を「東京は平壌で
>ある」と比喩したほどである。
http://bit.ly/a8P05r

64 :
>>63
勝谷www

65 :
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯認知件数(千人当たり)部門        ★ 第1位 ★
粗暴犯認知件数部門                ★ 第1位 ★
窃盗犯認知件数部門                ★ 第1位 ★
風俗犯認知件数部門                ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27

66 :
>>65
返り討ちに合うだけだからやめといたほうがいいよ
トンキンさんw

67 :
>>65
また妄想と捏造だね

68 :
関西弁て馬鹿っぽいから嫌。

69 :
関東弁の方が馬鹿っぽくね?
ほら、この、「ぽくね?」っていう言い方が馬鹿丸出しwww

70 :
語尾で「やんやん」とか「だわだわ」とか
馬鹿丸出しじゃんww
てか関西穢多非人が「馬鹿」ってなんだよw
おまえらは「アホ」だろwww

71 :
>>70
やんがサイテーですね。
男の癖にやん!ってなに?
てか馬鹿っぽい。

72 :
ダワとかカマの極致だよな

73 :
士農工商で身分が低かった分大阪なんてガラ悪い言葉もあるが、
ホモっぽい奴ばかりだよ。

74 :
★ 大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に)★
1 ライトスタッフ◎φ ★ New! 2011/09/01(木) 00:02:39.18 ID:???
大阪府の人口は今後30年で約160万人減る――。府は31日、府内の将来の人口推計をまとめた。
今後、府内は人口減に転じる見通しで、2040年には高度経済成長期の1968年と同水準の
724万人まで減少するという。
昨年の府内の人口は886万人(国勢調査速報値)で、過去最多だった。しかし、府の試算によると、
これをピークに今後は減少に転じるとみられている。東京都は20年、愛知県は15年にそれぞれ
ピークを迎える見通しで、大阪府は3大都市圏で最も早く「人口減少時代」に突入するという。
40年には、府内の65歳以上の高齢者数も10年より83万人多い278万人になり、高齢化率も
22.3%から38.4%まで上昇する。一方、生産年齢人口(15〜64歳)は10年の564万人
から379万人に減り、「経済成長が阻害される懸念がある」(府の担当者)としている。
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/

75 :
人口って増えてもしょうがないでしょ
バカなんかいくら生まれたって働き口はないだろうし…

76 :
黙れ、関西舐めんな、

77 :
【社会】「生活保護、で2、3日で使い果たす」「ほとんど酒代」「パチプロになるまで保護受けようかな」…大阪の受給者の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318429430/
怠け者大阪人は東京人のケツの穴でも舐めてろ。

78 :
そうか、東京には生保受給者は一人もいないのか

79 :
人間って生まれながらにして人生が決まってるんだな。
IQの低い人間はどうあがいてもいい人生は歩めない!

80 :
出張で東京に来てて、同じ関西から出張で来てる同僚と電車の中で話してたら(同郷同士なのでもちろん関西弁)
とある駅で降りた20代後半から30代前半ぐらいの男性が『東京で関西弁喋んじゃねーよバ〜カ』って捨てセリフをはいて去っていった。
そんなんにデカい声で話してたわけでもなんでもないんだが、なんか悲しかったよ…

81 :
>>73
その身分の低い商から、金を借りていた幕末の将軍一族(笑)。

82 :
>>80
神戸から東京に新幹線出張したときのこと
車内で大声バ関西弁しゃべりの馬カップル
東京駅でホームに降りると同時に標準語になってやんのww
超笑ったw

83 :
【大阪】無職は恥ずかしいことじゃない・・・無職者つながろう 大阪で「無職フェス」 不採用通知の朗読も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318565792/

84 :
東京なんかイチビリのボンクラしかおらんやろ?

85 :
>>84
日本語で書け。
何言ってるのか分からん。

86 :
【大阪】「就職決まったが、1日7時間の労働は『厳しすぎる』ので辞退した」 生活保護受ける37歳男性、パチスロで遊ぶ日々★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318520266/

87 :
> 分からん。
標準語でよろしこ

88 :
関西弁って変ね言葉ばかりなんだよなぁ・・・。
「よろしこ」って言葉も関西弁であって標準語じゃないから。
関西人は国語の時間まで関西弁なんだろうか。

89 :
>>88
訂正ですね。
「変ね言葉」じゃなく「変な言葉」です。
これはタイプミスです。

90 :
?

91 :
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな

92 :
わかんないしちゃったわかんないしちゃったわかんないしちゃったわかんないしちゃった

93 :
芸能人も関西人が多くを占める
これはレベルが低くなった証拠とみていいだろう
もはや芸能人より一般人のほうが人気がある時代!
トップクラスじゃなきゃ、街にいても見に行かね〜よ
何様!

94 :
?

95 :
>>82
東京で関西弁喋るなって言うから、気を使って共通語で話しても関西の人間をバカにするんだな。

96 :
何当然のこと行ってるんだよ馬鹿w

97 :
関西人が馬鹿にされるってどうでもいい話。
プライドないのかよ。
べつに馬鹿にされたら無視すればいいだけの話。
そんな余裕ももはやないのかねぇ。

98 :
4行

99 :
関西出身でもなく関西弁でもないけど関西人氏ねとは言われたことあるw
まぁ確かに西の人間で、関西訛りっぽく聞こえるかもしれないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼