1read 100read
2011年11月2期49: 【ギガル】ローヌを語ろう【ChNeuf Du Pape】 (898)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ギガル】ローヌを語ろう【ChNeuf Du Pape】
1 :06/03/04 〜 最終レス :11/11/07 今年の夏に南仏にヴァカンスを考えているあなた!(実はオレさま)のためのスレです。 まだギガルもシャプティエも飲んだことない!(かも)、でも興味はあるんだ!(よね?) 先達のローヌファン、こぞって教えれ!
2 : 2(σ・∀・)σゲッツ ・・・すまそ。 えっと、まずはギガルの単なるコート・デュ・ローヌでもいいですし、 シャトーヌフ・デュ・パプでもいいので、是非試してみてください。 2001が見つかれば、安くても十分に楽しめるかと思います
3 : ブルゴーニュとボルドーにちょっと飲み飽きした時に飲んで ギガルのコート・デュ・ローヌクラスでも 新鮮な感動があり、またワインの魅力に・・・ という事はあった。
4 : >>2-3 書き込みどうもありがとうございました。 今日は、衝動買いしてしまいました。 ・ギガルのコート・デュ・ローヌ ・クロ・デ・パペ ・シャプティエのエルミタージュ・パビヨン 来週届きますので、早速飲んで試してみます。新鮮な感動が得られたらいいなぁ!期待! ところで、アヴィニョンの法王庁宮殿って世界遺産になっているのですね。 http://www.franceinformation.or.jp/provence/avignion/avignion.html いや〜美しい。
5 : >>4 エルミタージュ・ル・パヴィヨンは、凄いワインかと (゚д゚)ウマーなんですが、凝縮の仕方が半端じゃないんで、鼻血がでそうなほどです 何年かは存じませんが、是非時間をかけて頂いてください(・∀・)
6 : ローヌに関してはあまり飲んだことがありません。 でも、シャトー・ラヤスの'90シャトーヌフ・デュ・パプ は忘れられん。
7 : 今までローヌというと濃くて渋いというイメージで苦手でした。 先日ジャメのコート・ロティの99を飲んだら、渋みも許容範囲内で 旨みの層の厚さと、香りの量がすばらしくローヌも悪くないと 思わされました。
8 : >>5 2000年です。 鼻血が出るかも知れません(笑) 楽しみですが、体調の良い日にしたいと思います。 >>6 ラヤスって、凄い自然派な造り手なんだそうですね。 写真で見るとすごく自然が豊か。カーブは黴だらけ(笑)。是非飲んでみたいです。 >>7 コート・ロティとかの北ローヌってシャトーヌフ・デュ・パプから150km位離れて いるのですよね。一緒に語るのは無理があるような気がします。実際葡萄も異なりますし。 でも、よく熟したシラーのワインからは南を感じるので、フランス・ワインとしては南仏として 同じ世界として語れるのでしょうかねぇ。 今日は、お店でコルナスの60度の斜面で造られた葡萄のワイン(@4800)を飲んでいます。 シラー100%ですが、やっぱりスパイシー。香りもすごい。それでも品格を失わないところはフランス ということなんでしょうか。
9 : >>8 書き間違いです。「お店で買った・・ワインを飲んでいます。」でした。 どうでもいいことですが訂正。 それから、やまやのHPでローヌの記事がありましたので、読んでみましたが、 文章校正してないのか、間違いも散見(笑)少なくともてにをはが間違っていると 意味が通らず、2chかと思ったりw http://www.yamaya.jp/pages/message/hiroaki/tanbou_bn0205.html
10 : 飲み残しの98セルタン・ジローを飲んだら、ローヌに戻れなくなってしまいました。 やっぱローヌはダメぽ。 2003のCNDPの何本かがPP100点でも、多分私に感動は味わえないと思います。 ボルドー最高!ブルゴーニュ最高!と言ってみるw ローヌはお気楽に飲むに限るね。CNDPとか田舎のお酒としては楽しいし、シラーも 焦げる位に焼いた肉料理と一緒にスパイシーさとよく熟した黒果実を楽しむにはきっと良いよね。
11 : おお、ついにワイン板にローヌスレが立ったか 記念に つ【ラ ランドンヌ】
12 : ローヌはジビエなどの料理と合わせてこそ楽しめる。 ワイン単独の崇高さではブルの上級物にかなわない、というか 比較の対象にならない。
13 : いやいや、古いローヌの中には素晴らしい物がありますよ。 私の回りのブルマニアの間でも、古いローヌの人気は高いで。 この前に飲んだギガルのトゥルク'86、 それほど当たり年ではないですがすごく楽しめました。
14 : シャプテェの白は感涙もんです。
15 : 届いたので開けてみました。2003 Clos du Pape。アルコール 14.5%。やっぱすぐ酔っ払う。 すんごい甘さ。デザートワインみたいです。まるで黒砂糖入りのワインのようですが、CNDPの 感じはどこかにあります。色はワイン色。薄い色のブルゴーニュとか、真っ黒のボルドーとは違い、 雑誌の表紙を飾る一般的なワインというイメージの色なので、CNDPって一般的なワインのイメージ の範疇なんだなと思いました。 キリスト教のミサで、パンとワインが使われる時、かつてこんなワインをローマ法王は使っていたのかな? と思いながら飲むと、超甘いながらも、一般人にはこんな味が受けたんだろうと思いました。 ブルのようにむっつりしてないし、ボルのようにやたら濃くも無い。早めにやわらかい味を醸してグーですね。
16 : 飲んでぶっ飛んだワインといえば、ポール・ジャブレのラ・シャペルと、アンリ・ボノーの ヌフパプは、やっぱり忘れられないものがありますわな。
17 : ボノーのマリー・ブーリエでも十分に(゚д゚)ウマー セレスタンは、凄すぎて・・・
18 : >17 >セレスタンは、凄すぎて・・・ 何年のを試されました?(値段は?)
19 : >>18 2回ともゴチなんですが、92と95です
20 : モルドレのCuvee de la Reine des Bois飲まれた方いませんか? 98.01持ってるんですけど、いつぐらいが飲み頃ですかね? 私は比較的早飲みがすきなのですが。
21 : >>20 今飲んでも美味いけどね。98は我慢しれ
22 : >>1 ギガルはともかくシャプティエってローヌ銘柄ではちょっと毛色が違うんだよ。 ね。あれがコート・デュ・ローヌを代表するワインつーのはどうも違うぞ。 やっぱジャン・ルイ・シャーブ、コルナスだったらオーギュスト・クラップ、 サン・ジョセフならクルソドンあたりを試してみる事だな。グルナッシュ主体の 南部シャトーヌフ・デュ・パプやジゴンダス、ヴァケラスなんてのは又違った範疇 のワインと知るべし。89、90、95、98ヴィンテージの熟成効いたヌフパプを 飲んでから「やっぱローヌはダメぽ。 」なんて言葉を吐いた功罪を勘案すべし、だね。
23 : 89のボーカステル、ジャックペランは今でも良い思い出です。普通のボーカステルも 良かったが。コートロティでは88ギガルと85ジャスマンがとってもよかった。 エルミタージュはジャブレしか飲んだ事ないが89は出色だった。ただここでも指摘 されているように喉や腹が焼けた。オーストラリアのワインならともかく、フランスワインで そうなったのはびっくり。95のカイユーは今とっても飲み頃。しかも変に高くなったCdPとは 違ってそこそこで買えるのが嬉しい。ただなんか評判の良いフランスの作り手が産地問わず 不幸な事になっているようでそれは大変悲しい。
24 : >>23 禿同、89オマージュは凄いよねぇ。 でも90はもっと凄ぇって言う事聞かされたよ。飲むのはもちょっと先かな。
25 : >>8 亀レスすまソ そのコルナスはヴァンサン・パリかな?03VTは如何に早飲みヴィンテージでも3年くらいは セラーに放り込んだ方が良いと思われ 此処はティエリー・アルマンとクラップの畑に囲まれた最上畑なんだよね。コルナスは熟成 させなきゃ意味ないワインの典型だと思うぞ。
26 : ガリーグさん、レスありがとうございます。 コルナスはヴァンサン・パリです。01VTでした。なかなか良いワインでした。 もっと熟成させるともっと違った趣を見せてくれるんでしょうね。 まずは、どんなものかと味見という段階なんで・・・ 次回はエルミタージュに挑戦の予定です。 シャプティエはとりあえずもったいないという気分になったので、96フォーリィー に行って見ますw
27 : >>20 日本で買ったのならおそらくI社が入れたやつでしょ? 早く飲んだほうがよいと思われ
28 : >>20 モルドレに多大の期待は・・・早飲み問題なし。 手頃なCNDPだと↓を是非お試しあれ。 デュ・ペゴ、デ・パブ、ラ・ネルト、ロジェ・サボン >>27 ○葉に何か問題でも?
29 : >>22 ガリーグさん シャプティエ嫌いなの? 俺はかなり好きだけどなぁ・・・。 特に北部ローヌは良いと思うけど。確かに高級品シリーズは通常のローヌとは全く別モンだけど。 通常のサンジョセフとかコルナス(!!!)はスゲー美味いし、他の作り手に負けてない(むしろ勝ってる)と思うけど? ま、嗜好品だけどね。
30 : >>29 嫌いではないんだけどね。Chapoutier シラー中心のワインはともかくミシェル・シャプティエは単一品種のワインを 造り続けている。例外はエルミタージュのシャンテ・アロウエット(白)だけど。 シャトーヌフ・デュ・パプなんかバルブ・ラクやベルナルディーヌもグルナッシュ 単一だよね。そこらへんでちょいと違うぞ、と。
31 : 先日、ラヤス96年物の白(CdP)を買ったのですが、これってグルナッシュの白でつかね? 赤も一緒に買ったんでつが、澱が舞ってると思うので半年は飲めませんorz
32 : >>31 ラヤスってね〜、早くてもOKのちょっと例外的なワインでつ。 96VTいいよね。白はクレレット・ブランやルーサンヌも入るはず。 澱は比較的粒子が粗いので2ヶ月くらいで飲めるでしょ。 漏れ的には90VTを飲みたい。
33 : >>30 シャンタルーエットはマルサンヌ100では・・・。 済みませんでした。たしかに毛色は違いますね。やっぱ北部ローヌの造り手だからかな? 単一品種でヌフパプ造ってるところって他にも有るんですかね? >>31 ラヤスは抜群ですよね。個人的にはボーカステルも好きですよ。 それ以外のぺランは全く駄目ですけど・・・。個人的にはですよ。
34 : >>33 マルサンヌ、ルーサンヌのイーヴンと思ってたけど記憶違いかも・・・ グルナッシュ100パーのヌフパプって他に思いつかん罠。ラヤスが98%前後って言うけど 必ず他の品種をブレンドするしね。一般的にジャナスとかモン・オリベなどサボン一族 の銘柄は比較的グルナッシュ配合は多いって言われてる。(80%前後) その対極がボーカステルやネルトだな。年によってグルナッシュの構成比が 他の品種より低い場合もあり。 おっと、ペラン銘柄だとコート・ド・ヴァントゥのヴィエイユ・フェルムが CP高いでしょう。確かに他のは感心しない。
35 : ヴィエイユ・フェルムはエチケットがカッコいいだけな気ガス・・・。 バランスがいまいちだと思うのは私だけでしょうか???? ところで、この輸入元、ジョロボームって消えましたね。 まだ頑張ってるのかしら?
36 : >>35 ま、ペラン銘柄の中でってことね。ネゴものだとどうしてもああなっちまう よーな。 ジェロボーム今でもがんがってるよ。ローラン・ペリエやヒューゲルなんか 名跡処を扱ってる。 ttp://www.jeroboam.co.jp/
37 : 普段はボルドー、ブル村名、new worldばっかのものですが 昨日初めてローヌをのみました。ドメーヌ・ポンティフィカルです。 3000円ぐらいで1998シャトーヌフ・デュ・パプ買いました。 個人的には 非常に美味いんですが ローヌ初体験です。 もっと CP的にも美味いのがゴロゴロしてるんでしょうか?
38 : >>37 いい年の南ローヌはCP高いよ
39 : E..Guigal Condrieu Luminescenceってのを日本初入荷という謳い文句に誘われて 買ってみたのですが、どうも2〜3年のうちが飲み頃のようだということで 開けて飲んで見ましたが、これが激マズw 確かに柑橘系が南仏を思い起こさせるのですが、ワインとしては無理ぽ。 ジンにでも割って飲むかというところです。 これは、ヴィオニエ種を遅摘みして造られる甘口のコンドリューだったんですが、 通常のコンドリューもこんな風にまずいんでしょうかね?飲みたくないw
40 : >>39 この手のコンドリューは例えばフランソワ・ヴィラールにもクインテッセンス とかあるよね。ヴァンダンジュ・タルディーヴ(遅摘み葡萄)や稀に貴腐も あって、コンドリューの生産者は各々ごく少量造る。 けど甘口のは意外に少ないんよ。醸造過程で加糖も認められてるからアマ〜 になっちまう。これは好き嫌いが分かれる所だな。 でもふつーのコンドリューはそんなんじゃないよ。ドライで密度の濃いワインだ。 ギガルでもACコンドリューあるからそっちを試せば?
41 : どんなにつらくても、 ギガルを飲めば・・・ ∧∧∩ ( ゚∀゚ )/ ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)') ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)') O,_ 〈 〉 ,_O `ヽ_) (_/ ´ ハ_ハ な お る よ ! ハ_ハ ⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
42 : >>41 野球板の人ですかwww
43 : ageとく
44 : >>39 実は97が日本に入っていたこともありました それを一度だけ試したのですが、なんともヘンテコなワインでビックリ 貴腐化したヴィオニエを使ったのはいいものの、なんでも 糖分を全て醗酵させてしまったようで、17度を超えるアルコールで とにかくドライなものでした
45 : >>44 ルロワさんも飲まれたことがあるのですね。 2003年物は15%と表示されていますが、こちらは甘いです。 でもすごく変な味でつ。まだ試行錯誤の状態なんでしょうかねぇ? このワインでは治らないかもしれませんwww かっとばせー、かっとばせー、VVV!w ギガルのローヌ赤を飲みましたが、2000円以下なのに美味しかったです。 ブレンドからCdPのような味かと思ったのですが、飲むとむしろ北ローヌを連想する ような凛としたところのあるワインでした。CPすごく良かったです。
46 : >>45 えとね、ギガルはローヌのスペシャリテかも知れないけどコンドリューに 関しては違うのよ。ドリアーヌだって古いヴィオニエを作付されたままの 畑を購入したのは10年くらい前。ネゴシアンとしてのギガルもなかなかな んだけど、やっぱりコンドリュー在の一癖も二癖もある造り手(例えばG. ヴェルネィやアンドレ・ペレなんか)とはワインの格差がありそうだよね。 漏れ的にお奨めはヴェルネィのコトー・ド・ヴェルノンだったりする。
47 : ザフィラントが凄く旨いと思うんだけどなかなか売って無くて困る 現地じゃ当たり前のように売ってるのに あとローヌじゃないけどオックのペイルローズのシラーも凄く好きです なかなか見かけなくて困ります
48 : >>47 Aphillanthesでつか?Cuvee des Galetsはコート・デュ・ローヌ基準ではいい値段 だよね。2001Vtで3800エンくらい?けどいいよね。探せばありそうな気もするけど。 Peyre Rose も結構高価ですね。シラーだとLeoneでしょ?これだって1マソいっちゃ いそうだもんね。漏れも夢ン只より好き。
49 : >>45 コンドリューの甘なら普通にキュイユロンの方がいいような希ガス ギガルの03は俺も飲んだけど、ヘンというのに同意。 結構いい値のしたワインなのになあorz
50 : 昨日飲んだ、P・ジュブレのCNDP'85が美味しかったんですが、 これで喜んでいる俺はローヌ初心者? ちなみに当方ブルゴーニュ好きです。
51 : >>50 ポール・ジャブレはシャトーヌフ・デュ・パープではネゴシアンっぽいけど“レ・セドール”は 確か自社畑からの銘柄だったような・・85VTよさそだな。羨ましス
52 : 今、届いたばかりのコート・ロティ・ラ・テュルクを飲んでいるよっぱらいです。これ最高だね。 http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/029bcafe.7283c744/?url=http://www.rakuten.co.jp/caves/541998/658026/#663415
53 : 業者乙
54 : >>52 91トゥルクが10マソってww なにこれ?やばkね?
55 : 2002のローヌってあまり評判よくないようでえすが、 安さにひかれてシャプティエのバルブ・ラックと コート・ロティ・モルドレを買ってみた。まだ届いても いないけどバッドヴィンテージに評価の高い作り手が どんなワインを造ったか楽しみ。飲んだかたいたら別 ヴィンテージでも感想聞かせてください。
56 : >>55 暫くは飲めません。 モルドレ95ですらガチで丸一日放置でも駄目でした。 白は鮠飲み大丈夫です。
57 : ヴァンダンジュ・デュ・ロワのヌフパプ81年が忘れられません。 89年はよく見かけますが、他は何年モノが売ってますか?
58 : >>56 やっぱり、そうですよね。分かっていながら、セラーもないので 6月ぐらいまでには飲む予定です。バッドヴィンテージなのが よいほうに作用するとよいのですが。
59 : >>55 2002のモルドレやバルブ・ラクはいつもの年より安価ではないかい? 少し以前に飲んだけどこの年の造りは早飲み傾向である事は間違い ないな。不思議だけど本当。シャプティエのErmitage全般に言えるようだ。 >>57 80がファーストリリース
60 : 始めまして、お邪魔します! ブルゴーニュなど他地区のワインも好きですが、ローヌのワインも大好きです。 皆さんとてもお詳しいですね、さすが! 今、コートロティやコンドリューでお勧めがあったらお教えください。 私も甘口は苦手なのですが、ヴィオニエ使った辛口のように、 味は辛口でも香りやコクは深いタイプは大好きです。 シャプティエさんは、美味しさはワインによりけりかなぁと思いますが、 ラヴェルに必ず点字の刻印がある点など、素晴らしいと思います。
61 : >60 シャプティエがアルディッシュで作ってるヴィオニエは美味いよ。 安いし。レストランで飲んだけど、5000円位だったかな。 エチケットもシャプティエっぽくなかった希ガス。 ・・・ま、点字は関係なく・・・。 ところで、ジャン・リュック・コロンボって最近見ないね。好きなのに。
62 : コロンボって今も有る刊扱いなのかな? 現在ジャン・リュックはローヌ渓谷の小規模醸造家でテクニカル アドバイザー的な役割を任されるケースが多いと聞く。 カーヴ・ド・ケランヌとかがそう。 詳しくは知らんが一般的に果実味が強調される作風になるみたいだね。
63 : J・Lシャーヴ「エルミタージュ」は赤より白の方が旨い気がする。
64 : >>23 24 そういや89オマージュってA.M.コンディットでおこなわれた 20世紀のワインtop100みたいなテイスティングイベントで、 10位グループにランクされてたなぁ。そんなにうまいの?
65 : ドメーヌ・ペゴーの98キュヴェ・ド・カポーはうまかった・初めてパーカー信用した・
66 : >>64 何たって89ヴィンテージはファースト・リリースだからな。それらの付加価値も あるだろうが、この年の南ローヌは最良の作柄年だったし従来のグルナッシュ系 とは異なる味わいが衝撃的だった。 >>65 キュヴェ・ド・カポーはキュヴェ・ダ・カーポじゃね。nnん、釣りか?
67 : ぬるぽ
68 : >>65 98ダ・カーポは馬〜ですか!漏れは去年98レセルヴ試したら ガチガチだったんで、ダ・カーポは10〜20年放置しようかと 思ってた・・ん〜困った。
69 : 禿げ殿には69で書いて欲しかった。 69ゲトー!
70 : >>65 それは意外だ! 安いプラン・ぺゴーは不味いし、キュヴェ・ローレンスなんてローヌの安物と変わらぬ味だし、 ペゴーに不審を抱いていたので。
71 : セラーの整理がてら、96年ラヤス赤白を飲み干しました。 赤はさすがにヌフパヴらしい、いやらしい香りで、香りに幻惑されましたが、ここは バッド・ヴィンテージ、味は終始苦味を帯びて、南を感じさせる甘さを持っているものの 極めて舌には挑戦的ですた。白の方も味にふくらみが弱く、衰退していく白という感じです。 飲めてよかったとは思います。何しろ貴重ではあるし。当主は変人らしいのでw
72 : >71 パヴではなくパプなのよねえ。pape.
73 : ↑レスどうもレス。 ここは2chなので間違っていてなんぼっすw
74 : >>71 当主って、ジャックレイノー亡き後の人も変人なんですか?
75 : >74 故ジャック・レイノーの娘婿が現在のラヤス当主エマニュエル・レイノー。 先代に負けず劣らずの変人だと伝聞されるが、それは極端に人見知りする からそう言われている。 事実はワインジャーナリストを嫌い、醸造所の見学もなかなか許可しないので 変人伝説が広まった。 >71 1996ラヤスは確かに酸味が多少勝っていて微妙にバランスが悪い、と漏れも思う。 しかしラヤスはラヤス、いいよね。
76 : age
77 : ギガルのコート・ロティ三銃士の99年どう?クオリティのレヴェルは。
78 : >>77 99のコート・ロティは非常に密度の濃い逸品。酸度も高く、タンニンも豊富。91年 とまでは行かないがクオリティ的には89年を彷彿とさせる。 ・・・って言う事はしばらく飲めないな。ご愁傷様。 トリップ付けてみますた。><
79 : 94 La Turqueを最近飲みました。PP96になっていますが、飲んだボトルは少し飲み頃を 過ぎていたような印象でした。タンニンはすでに滑らかでしたが、酸が立ってきていました。 しかし、実に香りがエレガント。味もエレガント。シラーもこなれると立派に育つものですね。 >>78 トリップ、オメ。
80 : 94トゥルクですでに飲み頃を過ぎてましたか? 私的には熟成したローヌが好きで、最近飲んだトゥルク'86が 非常に美味しかったのですが。
81 : >>79 94は立派なヴィンテージでコート・ロティでは他にも良いのがあるね。 ただしお説の通り飲み頃は早い時期と思われる。 ベルナール・ブールゴー、ジャメ、ジャスマン、ジル・バルジュなんか今飲んでンまーです。
82 : ルネロスタン コート・ロティ コートブロンド99ってもう飲めますか? とりあえず買ってはみたものの・・・
83 : >>82 ロスタンは結構早い飲み頃が特徴だと思う。でもさすがに99年のブロンドは 鮠inジャマイカ。 ・・ブロンドの1998、1999って、凄いね。他の年の倍以上。
84 : 安かったんですよ。 7kでした。
85 : >>83 ありがとうございます。 もう少し寝かせます。
86 : 結局、今夏の南仏旅行は、AIXで1泊しただけで終わってしまった。 レストランの日傘の下で、昼間からロゼワインのボトルを飲んだだけだった。 来年はもっと北にも行ってみたいっす。来年に続く・・・
87 : ローヌ好きなのでアゲさせてもらいます。 ローヌ好きな人の間では、タルデュ・ローランって あんまり話題に上りませんが、イマイチなんですか?
88 : まずいです。
89 : >>87 01グラン・オーガスティン・キュヴェ・エスペシャル は今呑んで旨〜ですよ。ロックフォール・サンマルタン、 コート・デュ・ローヌ・レ・ベック・フィンは、個人的には 好みに合いませんでした。天辺のほうは、まだ暫く飲むつもり はないので判りませんが。
90 : 波介さんありがとう。 話題につられてコート・ロティ、エルミタージュ、 CNDP キュベスペシャル、コルナス等を '99〜'01にかけて数本持っているので、 もう少し寝かせてから飲んでみます。
91 : >>87 コート・ロティ、エルミタージュ、コルナス、サン・ジョセフなど タルデュー・ローランを順に試す。ほぼ同じアペラシオンの銘柄を ギガルやポール・ジャブレも出すから比較すると良く判ると思うぞ。 タルデューはどれを飲んでも一様に果実味が先行する造りで、よく 言えば美味しいが個性に欠ける単調さもある。ギガル等ではアペラシオン におけるテロワールの相違がもっと出ていると思う。これが美味いか否か は飲む者の趣向によるのだが。
92 : ギガルのトゥルクのラベルを剥がしてびっくり。 裏側にギガルの文字と絵が印刷してありました。実に芸が細かい。
93 : age
94 : シャプティエのシゼランヌ97を貰ったのですが大事にするべきワインなんでしょうか?
95 : >>94 保存には耐えるだろうが今飲んでも美味いと漏れは思う。 1997年の北ローヌは意外にウマ−。ポール・ジャブレのタラベールなんか良い例。
96 : 熟成したローヌが好きなんですが、 皆様古いローヌはどこで買ってますか? できれば80年代以前が良いです。
97 : >>96 80年代以前のローヌワインはなかなか見かける事が少ない。 コート・ロティやエルミタージュ等シラーのワインなら丹念にネットで 探せば拾えるかもしれないね。 ただし南部のグルナッシュはさらに入手が困難だよ。ローヌ銘柄に力を 入れているショップに在庫の有無を直接問い合わせる方は良さそうだ。
98 : 熟成品に限らず、ローヌは数年ものでも、状態の良いものを買うのが難しいように思う。 ボルドーやブルに比べると、やっぱり低く扱われているなーと感じるな。 そういう意味では、普通にボルドーやブルの古酒をちゃんと扱っているお店で買うのが良いかと。
99 : 3oNP3dZm氏の文脈に矛盾を感じるのはオレだけだろうか?
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲