1read 100read
2011年11月2期46: ◆ボルドーについて◆ (878)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◆ボルドーについて◆
- 1 :09/04/04 〜 最終レス :11/11/16
- ブルゴーニュや決まった銘柄のスレは多数あるのに、
ボルドーに関して語るスレが無いのはさみしいじゃないか
5大シャトー、シュヴァルブラン・・・最上級物から手ごろなものまで気軽に語りましょう
- 2 :
- おぉ、いいね。
人集まるといいな。
- 3 :
- 花見でポワフェレ97飲んだよ
(゚д゚)ウマー
- 4 :
- オーゾンヌ早く開けてみたい!
- 5 :
- >>3
くわしくw
俺もそろそろ開けてみるかな
シュヴァルブラン飲みたいなぁ…
- 6 :
- シュバルブラン美味しいよね。
82はメチャうまだし、85や意外に86もいいよ。
- 7 :
- こっちを先に消費したら?
【早くも2003イラネ!】2005ボルドー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1146153235/
- 8 :
- >>7
なんでそれ05限定にしたんだろう?
シュヴァルブランがDisney映画に出たのは製作者側によっぽどのファンがいたんだろうなぁ。
凄いことだ。
- 9 :
- >>8
まさかこんな長生きスレになるとは思わなかっただけじゃね?
- 10 :
- >>9
そっか。
そっちに書き込むとスレ違いになるし、埋まるまでにこっち落ちそうだなぁ。。。
シャトーラトゥール04が価格以上に凄く美味しかったんだけど、
昨日ソムリエが04はパヴィのほうが美味いよってうれしそうに語ってた。
04パヴィ飲んだことある人いる?
いくら価格以上にうまくても、価格も手軽に飲むには十分高いんだよな。。。
- 11 :
- ラトゥールとパヴィを単純に比較されても・・・
- 12 :
- だよなw
なんか、2004はパーカーの評価だとパヴィが1位、ラトゥールが3位で
どっちも美味いけどパヴィの少し安く買えるからって薦められてさ
ラトゥール飲んだ時点で金銭的に限界だったから頼めなかったけど、余裕が出来たら飲んでレポしてみるよ
- 13 :
- マルゴー'04もいいよ。
'04は全体的に値段の割には出来がいいと思う。
- 14 :
- あえて2004年とは通な人達ですねw
私も2004年はマルゴーとシュバルブラン買って保管してます
どちらもワイン会で飲んで気に入ったから、開ける日が待ち遠しいです
- 15 :
- 一度でいいから、一口でいいから05シャトーマルゴーが飲みたい。。
- 16 :
- >>15
つか、今飲んでも。。。
- 17 :
- 自分は若いラトゥールが飲みたいです。
今はちょっと余裕が無くて無理だけど、近いうちにきっと、、
- 18 :
- 神の雫読んでルー・オー・メドック・ド・ジスクール飲んでみた、案外
うまいじゃないのw
ちょいと感動した
- 19 :
- 2000年シュヴァル・ブラン飲みました。
香りは複雑でどことなく神秘的な雰囲気。
口にいれるとまだまだタンニンが強く、若くて荒々しい。
口の中でワインが暴れてるような感覚。しかし、余韻はすばらしく長い。
今飲んでもうまいけど、まだまだこんな物じゃないというか、力強いタンニン
の向こう側にまだ見ぬ本当の味わいを秘めているというか。
例えるなら、
「このフリーザは変身するたびにパワーがはるかに増す。そしてその変身を
オレはあと二回も残している。この意味がわかるな?」
という感じ。
- 20 :
- シュバルブラン好きがこんなにいたとは!
パーカーは若飲みしても美味いと言ってるけど
シュバルブランは30年40年寝かせたのが(゚д゚)ウマ-だよね
2000は試飲会でテイスティングしただけだけど
亀仙人が悟空に出会って「こ、こいつ何者」と潜在能力にびびった感じ
- 21 :
- 俺がシュヴァルブラン'04を飲んだときはちょっと違ったな
既に素晴らしいけど、もともと伝説的強さの超サイヤ人が
まだ超サイヤ人4までなれるんだっていう感じだった
- 22 :
- そんな事言えば2年前飲んだ82ときたら(ry
- 23 :
- 47年がアップを始めたようです
- 24 :
- >>22
5年前に飲んだ'82はすでに飲み頃と思いましたが、
どんな感じでした?
- 25 :
- >>24
飲み頃には入ってきつつあり十分美味しいけど
上のフリーザの例えみたいにまだまだ熟成、向上し続けそうな印象。
他スレでもう落ちそうなのもあるなんてレスに騙されたw
6時間前にデキャンタージュしてなければもっと固かったかも。
基本的にボルドー早飲みは苦手で
ブルゴーニュやシャンパーニュの方へ遠ざかった人間の感想だから
参考にならないかも知れないが。
- 26 :
- 05
- 27 :
- 04 のグリヴィエールとラ・カルドンヌを 飲みましたが
同じCru Bourgeois 同じ経営 同じビンテージ 同じMedocですが
違いとしてカルドンヌの方にロースト香
グリヴィエールの方に若干の濃さと甘さ(アッセンブラージュ違う?)を感じました。
これらの差異は自分の思い込みなのでしょうか?もしかして殆ど同じワイン?
- 28 :
- ハーフだったけどボトルとコルク(焼印)まで同じw
- 29 :
- ポムロールが飲みたいのに売ってない
- 30 :
- マルゴーが買いたいのに買えない
- 31 :
- AOCマルゴーなら買えるよ
シャトー・マルゴーは高い。2008のプリムールはどうかな。
- 32 :
- マルゴー村はエレガントなイメージ
てかエレガントって褒め言葉ではないよね
- 33 :
- 94モンローズ飲みました。上質のややオフはいいねえ。濃すぎず、薄すぎず。
- 34 :
- 落ち目の一級二級シャトーは何処だろう?
安定しないムートンとか?
- 35 :
- 94ってオフかな?タンニンが多くばらつきがある年という印象はあるけど
上級ワインは結構良い印象を持ってる
サンテステフだとコスよりモンローズのほうがギシギシしなくて美味しかった印象があるな
ムートンが安定しないのは昔からだし、落ち目とはいえないのでは?
- 36 :
- 「上級ワインは結構良い印象を持ってる」
これはあなたがオフって評価をしてるってことじゃね?
- 37 :
- 94は格付けシャトークラスのワイン(100本程度?)しか飲んでないので、日常消費クラスのは知りません
「上級クラスのしか飲んでいないが、特に悪い年だとは思わなかった」と言う意味です
- 38 :
- >>33です。
94は意見が別れそうなので、あえてややオフと言ってみました。
1〜5級に限らず、優良シャトーのオフヴィンテージはコストパフォーマンスに優れた物が多いですよね。
97なんて、色々楽しませてもらったなあ。
さすがに最近はヘタッて来た感があるけど。
- 39 :
- 先週94コス開けたけど丁度飲み頃だったよ
やっとピークを迎えかけたって感じだったから軽く10年は持ちそう
- 40 :
- ラトゥール99とか、まだまだかなぁ?
- 41 :
- もう飲めるとは思うけど、あと5年位待ってみたら?
- 42 :
- マルゴーの97とラフィットの92と97なら、どれから飲むべき?
- 43 :
- 自分なら
ラフィット92→マルゴー97→(5年待って)→ラフィット97
- 44 :
- 有名シャトーのも美味しいけど、ボルドー衛星地区のワインも楽しいよね
それぞれの土壌を調べて飲み比べするのが好きだったけど
最近はパーカー銘柄がすごく値上がりしたりして以前ほど気軽に飲めなくなったのが残念
- 45 :
- グラーブは良いねえ
- 46 :
- パプ・クレマンうめぇ
- 47 :
- 06だけどカリュアドいただいてラッキー♪
昔、ムートン以外のセカンドが3Kでガンガン飲んでたから
最近は手が出なかった。
貰い物だから早目に飲んでみるかな。
- 48 :
- 一押しオーバイイ
- 49 :
- セカンドが3Kの時代ってレフォール、バアン以外は駄目駄目だった頃じゃないの?
今は値段も上がったけど味は格段に上がったよ
- 50 :
- >>49
別に味は上がってない。
03、05あたりのグレートヴィンテージが続いたから、ちょっとバブル化してただけだ。
3Kで買えた時代はほんの5年前くらいで、
99や01は確かに3Kで買えたが、00は昔から高かったし。
- 51 :
- 今から10年前、95,96VTでも一級のセカンドやクロデマルキなんかは4K〜だったよ
3Kだった時代って15年以上前のことでしょ
- 52 :
- 妻が誕生日プレゼントにとパヴィヨン・ルージュの95年をプレゼントしてくれました。
週末にあけて飲もうといってます。
- 53 :
- >>47
それってディキャンタするの?
- 54 :
- >>53
する、しないは開けてみてから決めます。
連休中に開けるつもりだったけど
たまたま来月01だけどカリュアド他セカンド色々出るワイン会が
あったんでその後にしようかと。
- 55 :
- 1級のセカンドより3級以下のファースト
- 56 :
- ボルドーの格付けで4級は地味だなあと気がついた。
スーパーセカンド扱いのシャトーがない・・・
5級はランシュバージュ御大がいるのに
- 57 :
- 昨日 98のCh. モンローズのんだ
担任も渋すぎずホントにちょうど良い感じ
ふくよかでいい感じに薫って
マジで美味しかった
充分飲み頃だし今買って飲むには丁度いいけど
もう1本買ってしばらくおいておこう
- 58 :
- カントナックの05 ○GO (2nd)結構おいしかった。
- 59 :
- コニャック飲めや
- 60 :
- ムートン・カデ・ルージュ2006うまいね。
香りがしっかりしてるし上品な味わい。
- 61 :
- シャトーパヴィ美味すぎる
- 62 :
- あえて若いのが飲みたくてレフォールドラトゥール2006開けたけど
フレッシュな感じで美味かった
- 63 :
- ラフィット'04、期待以上だった
買ってよかった。
- 64 :
- ラフィット02 ランシュバージュ04飲んだ人いる?
貰ったんだけどまだ空けてない
感想を聞かせていただければ幸いです
- 65 :
- >>64
ラフィット02去年飲んだけど美味かったぞ〜。
香りも味わいも濃厚なのに一切の雑味を感じさせないなめらかなアタックは感動的
だったな。
ただラフィットはそれしか飲んだことがないので他のヴィンテージと比べてどうとか
は言えない。
ランシュバージュ04はバランスの良い味わいで凝縮感はそこそこ。
まだ少し硬くて開けたては香りが立ってこない。
あと数年待つのが吉かも。
- 66 :
- 最近のラフィットは0405しか飲んでないな
04はきちんとわかりやすい形で旨かったから早飲みにはいい
05は後々文句なしに旨くなりそう
02は飲んでないからわからないや、スマソ
しばらく空ける予定ないならそのうち試してレポするよ
- 67 :
- >>65
ありがとうございます
じゃあ先にあけるならラフィットですね
>>66
おめでたいことでもあれば空けようかと
でもありそうにないので・・・お願いしますw
- 68 :
- >>56
本気でランシュバージュがスーパーセカンドだと思ってるの?
- 69 :
- 好みの問題は別にして、一般的にランシュバージュはスーパーセカンドと呼ばれているだろう。
てか、そもそもスーパーセカンドと呼ばれるワイン、多すぎるよな。
- 70 :
- 筆頭はラス・カーズ これは異論はあるまい。
- 71 :
- 考えてみたら、そもそもジロンド県の格付けってのは、1855年時点の流通価格で決められたものであって、品質で格付けされたものではないんだったよな。
ならば、現在販売されている価格だけで単純に考えてみればよい。
スーパーセカンドの筆頭はラス・カーズかパルメか、どっちかだな。
- 72 :
- スーパーセカンドってショップが付加価値を付けるための煽り文句としか思えない。
メルマガとかうるさいんだよ。それだけで萎える。
- 73 :
- スーパーセカンドって第二級の中でも得に秀でているものを言うのかと思ってた
個人的にはランシュ・バージュやパルメは入らない気がする
- 74 :
- ごめん
言い方が悪かったみたい
ランシュバージュはスーパーセカンドって名前に
相応しい品質だと思っているのって意味
90年代以降のヴィンテージではそういう雰囲気のには
当たったことない
- 75 :
- >>73
最初に言われたのはパルメだよ。
- 76 :
- パルメの後にシャトーデュクリュ・ボーカイユーあたりがスーパーセカンド扱いになってった記憶がある
- 77 :
- 最近はスーパーセカンドのバーゲンセール状態だし、もう当てにならん。
- 78 :
- パヴィやらパルメ、ボーカイユは飲む価値あると思う。
今から何か開けるかなぁ。。
- 79 :
- >>78
つか、あたりまえ。
その値段出して、飲む価値ないとか、有り得ないから。
- 80 :
- その値段出してもってことでしょ
- 81 :
- みんな金持ち・・・
デイリーでワイン1本開けたりしてて、最近価格帯が2-3千円くらいにあがりつつあるので、
1万超えるものはちょっといろいろ我慢しないと無理だなぁ。
だから五大シャトーもまだだし、そもそもそんなに興味が無い、
て言うと悪いかもしれないけど、旨ければいいや、って位にしか。
ところで、みんなラネッサンってどれくらいの評価?
個人的にボルドー標準はコレくらいじゃない?
って感じに刷り込まれてるんだけど、実際はやっぱ安酒?
いまんとこ、ここ一年で1979/1996/2005/2006って飲んできてるけど、
昨日今日で空けた1979は口に含む前からさすがに古酒だな、って
ちょっと嫌なにおいが混ざるわりには、食事しながら口にすると、
意外にまだ花と果実味があったりして不思議だ。
1996は全体に調和が取れててあんまし何か食べるって感じじゃなくて、
ゆっくり飲んでた覚えがある。
2005は若くてほんとにフレッシュだけど、なぜか早飲みしても悪くなかった。
2006は逆に重みがあって怖かった。作柄は普通?だよね?
- 82 :
- >>81
ラネッサン厨キターw
- 83 :
- ごめん。ラネッサン飲んだことないわ。
- 84 :
- >>81
どのスレでもラネッサンばかり持ち出してるだろ。
いいかげんウザイよ
貧乏舌
- 85 :
- >>84
ワインの味が解らないくせにブランド物ばかりあさりやがって。
典型的なバカ日本人だなw
- 86 :
- と、典型的な馬鹿チョンが…
- 87 :
- >>85
ラネッサンマンセーニダヽ(`∀´)
- 88 :
- ラネッサン厨どこにいったの?
ウリナラに帰ったの?
死んだの?
- 89 :
- >>88
あっ、ローヌスレで
バカだろ?死んだら?ってやり返されて、消えていった奴だw
- 90 :
- わりー 多分最初にラネッサンの話振って放置したの俺だわww
>>ラネッサンってどれくらいの評価
樽の新調やボトルバリエーションで重くなることが有る(3年周期かな?で戻るw)けど
3年瓶熟でたいがい美味しく飲めるようになるし 20年くらいは持つ。硬い硬い言ってるのは飲んでない証拠。
熟成が必要なように言われるのは 有る程度以上に濃い為
ズゴンザックとラネッサンはこの価格(\2,000以下)で飲める最良のクラシックボルドーの一つだと思う。
同じブルジョワ級のベルナドット(何故か99が旨い)とかンセギュールが安く買えればまったくもって要らない。
- 91 :
- 手頃で美味いワインは他にあるのにね。
95〜99あたりのタンプリエ、モンローズ、マレカッセ、カンダル、ラボリーは本当に美味い。
- 92 :
- マレカッセとカンダルは今でも\2,000位だけど 他は結構上がってない?
まぁ 旨いからどうでもいいかw
高めで不味いワインを訳の分からないティスティングノートで売ろうとする風潮に嫌気がさし
最近のボルドーは良い年でも値段の上がらない二千円位のワインしか買わないが
しなやかなタンニンとか...タンニンも若いのに良く調和し とか書くとウソになるのか?
- 93 :
- >>89
ホームラン級のバカだなw
死んだら?
- 94 :
- ラネッサン、05だけは本気で固いよ。
- 95 :
- >>93
お前は場外ホームラン級のバカだw
死んだらって・・・
他人のパクりじゃんw
- 96 :
- 話のタネにモンペラ2006飲んでみたけど結構うまいな
オーパスワンと比べられていなかったらもっと純粋にうまさを感じられたかもしれん
- 97 :
- ああ 2005でやり過ぎたらしく 反省したようだ。モンペラの2005は今までのリリースの中もっとも高く薄くそして不味い。
- 98 :
- >>97
そうなのかw美味しかったから2005を試してみようと探してたところだった。
2003はどう?飲んだ事あれば感想を教えてください
- 99 :
- 98・02は全く別のワイン もっとクラシックボルドー然とした印象 濃い
99は薄いが 品質は良い
個人的には 作為的に品質の上がり下がりを繰り返している印象
98〜02までは品質は良かった。
>>03
05よりは全然いいけど依然サラッとしたのみやすいワイン
\3,000の価値が有るか?と言われれば02以降は無いと思う。ほかに買える物が有るはず。
抜詮後 暫く時間が引通用だけどラフルール フォンペイエやロックルメインでものんだほうがまったくもっていい。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲