1read 100read
2011年11月2期8: バツイチ子持ち女性と結婚して幸せな人 (966) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

バツイチ子持ち女性と結婚して幸せな人


1 :10/01/06 〜 最終レス :11/11/20
俺=38才、×なし、子なし
彼女=27才、×1、子持ち(5才の女の子)
メチャメチャかわいいし、性格いいし、居心地良いし
言うことなしの彼女です。子持ちという事を省いては・・
私も結婚を考える年齢ですが
彼女の子を大金叩いて愛情を持って育てていけるか正直自信がもてません
そこで、子持ち女性と結婚して、幸せだと思っている人!
ぶっちゃけ、失敗したなぁ・・と思っている人!
ご意見、アドバイスお聞かせ願います。

2 :
>>1
子なしならまだしも、子持ちと結婚して幸せな人なんて寡聞にして未知。
唯一の救いと言えば、子供が女の子ってところ。
男の子だったら、その男の子と奪い合いになるからな。

3 :
子供を育てるのにいくらかかるか知っていますか?
あなたのご両親は悲しむでしょう。
人の子を育てるためにお前をここまで育てたんじゃないと。

4 :
一般論や想像でなく
リアルな経験者の声を聞きたいのですが

5 :
子持ちと結婚して幸せってやつが幾ら背中押しても
本人が迷ってるしてる時点で諦めたほうがいいんじゃないか?
自分の子供ですら育てるの大変なのに血が繋がって無いからって悩むようじゃ上手くいくとは思えないけど。

6 :
>>1
付き合い始めてどれくらいなんですか?

7 :
バツイチ小梨女との結婚さえ躊躇するのにすごいよね。
ババヌキでジョーカー二枚揃うの待ってる感じ?

8 :
地雷だよ

9 :
ついこの前、付き合いはじめたばかりです。

10 :
>>1
おまえスペックひくいなぁ〜(笑)

11 :
バツイチ子持ちなんてハズレの中のハズレだ。リスクデカすぎ

12 :
もうすでに答えが出たみたい・・・

13 :
いや、>>1はx1子持ちと結婚して凄く幸せだよって言い出すやつが出てくるまで粘るんじゃね

14 :
ネコかぶってるに決まってるのに男ってばかねぇw
2、3年付き合ってみればだんだん化けの皮が剥がれてくるよ。

15 :
まわりでも2〜3人付き合ってた奴いるけど、
女のほうから手を引くみたい。
14の言うように、化けの皮がはがれるのが
怖いのかな・・・
独身の俺から見れば、元ダンナに腹が立つ。
こらえ性が無いから離婚してしまうんだ、と。
そうやって不幸な女が増えて、
ますます結婚相手がいなくなるんだ・・・

16 :
まわりに2〜3人って凄いですね、私のまわりには1人もいませんが、今そういう人多いんですかね。
ネコかぶってるなら、はやく化けの皮はがれてほしい。
嫌いになって別れれるならその方が楽です。
離婚の原因は、仕事をせず、子供の面倒をみないダンナに絶えられなくなって
彼女の方から離婚を切り出したようです。

17 :
>>1はいままで何人の女性と付き合ってきた?
その中に結婚を意識した人はいた?

18 :
結婚も仕事もミスマッチが多すぎるんだよ。
不況だから、とりあえず金持ってる奴と結婚、
とりあえず職にありつければいい、とね・・・

19 :
当方、5歳年上の未婚で小学生の♀子蟻と結婚した。
幸い相手の子供を「元旦の子供かぁ〜」というふうに
思った事がなかった
子供も小学生4年生だったので、
「ボクはお母さんと、君と2人と結婚したんだ」と
わけのわからない説明をした記憶がある。
現在離婚してます。
ただ、元嫁の連れ子との交流はいまでもある。
36歳で孫もできた。
自分がこいつらを幸せにするんだという覚悟さえあれば
まわりが自分を幸せにしてくれると思う。
×と結婚するか....ではなく
どんな女と結婚すか!に置き換えて考えてみては

20 :
当方付き合った人数は10人位、2人結婚を意識し、内一人は婚約までしましたが、
性格の不一致で破棄しています。
>>19さんは「元旦の子供かぁ〜」というふうに思った事がなかったって心広いですね
私は覚悟できるか心配なクチですので、その時点でNGなんですかね
ところで、失礼ですが離婚の原因は何だったんでしょうか?

21 :
>>20
境界性人格障害的行動です。
借金、家に帰らない、浮気、浮気相手が覚せい剤所持で逮捕等
参考にならないと思います。
>>19さんは「元旦の子供かぁ〜」というふうに思った事がなかったって心広いですね
>単純にその手の思考が鈍感だったのだと思います。
でも、そのおかげで子供たちと楽しくやれているので結果OK!

22 :
親子丼狙いか

23 :
オレがヤリ捨てで有名な河内だ。オレのテクを教えてほしいヤツはメールよこせ
m_kawauchi@enzantrades.jp

24 :
オレがヤリ捨てで有名な河内だ。オレのテクを教えてほしいヤツはメールよこせ
m_kawauchi@enzantrades.jp

25 :
>>1は何らかの理由で失職したり解雇されたりしたときは離婚に応じるのかな?

26 :
>>22
お前みたいなのがいるから、
世の中おかしくなるんだよ・・・

27 :
幸せな人もいるだろうけどより幸せを考える事で不幸になっていく夫婦が多そう。
前の結婚相手と比べたりしそう。子供>旦那って図式になりそうで
ばつ子有り女とは無理な気がする。

28 :
>>27
比べるだろうね。
俺もそういう考えで
付き合いかけたバツ子有り女をあきらめたことがある・・・

29 :
>>21
色々ありがとうございます。
「どんな女と結婚するか」の視点よく考えます。
>>25
> >>1は何らかの理由で失職したり解雇されたりしたときは離婚に応じるのかな?
離職理由によりますね。
元旦は仕事が嫌いだったようですので、それは嫌気がさされても仕方ないと思います。

30 :
仕事が嫌いな奴が結婚する。
わけがわからん!

31 :
知り合いが×1子持ち3女と結婚したらしい。噂。
しかもデキ婚で計4。
どうなるか知らんが大変そうだ。
今は幸せかもしれんが、数年経てばいろいろわかるだろう。ただの妬みかもしれんがね。

32 :
再婚後、子供ができるかどうかって男の人にとっては一大事ですか?
はじめから、できないことわかってたら、結婚ってなしですか?

33 :
元妻に子供を取られた男性なら表には出さないが子供と離れたつらさが忘れられないので
産める身体なら産んでやってほしい。
もしも付き合ってる彼女が子供を産めないってわかったら
すごく悩むし結婚に躊躇するよ。
バツ子連れ男なら喜んで迎えてくれると思う。
子供が産めなくても自分の子供がいるから。

34 :
久々にこの板に来たらこんなスレが。
僕は28歳、うちの奥さんは元バツイチ36歳、小学生と中学生の子供がいる。
去年結婚して、普通に幸せだ。
僕も「旦那の子供」なんて思った事ないなぁ。
言われりゃその通りだけど、それ以前に彼女の子供だし。顔も彼女にそっくり。
それに金かけて育ててやってるって感覚もない。
彼女もフルタイムで働いてるし、子供にかかる金くらいは稼いできてる。
>1が旦那の子供だの金がかかるだの思うなら結婚しない方がいいよ。
僕は年上の彼女が先に寝たきりになった時、まみれの尻を拭けるかってとこまで色々考えて結婚したから後悔は無い。

35 :
>>34
いい話しだなぁ(ノ_・。)

36 :
結婚は自分のためでもあるけど、親を喜ばせるためのものでもあると思うから、
親にそれとなく「バツ1子持ちってどう思う?」って聞いてみたら?
自分が付き合ってるとは言わず、「友達が付き合ってるんだけど」って言って、親の本心を
聞いてみたらいいよ。
多分嫌なリアクションするだろうけど。
嫁の親はメチャ良い人だけど、それでも「私の息子がバツ1子持ちと結婚するなら複雑・・・
例え、お姉ちゃん(=俺の嫁)の友達で、私がよく知ってて、良い子だと分かってても、
『実は何かあるのかも・・・?』って疑ってしまう」と言ってた。

37 :
>>34
いい話をありがとうございます。
ところでご自身の子供はつくる予定はありませんか?
旦那の子供を、自分の子供を同じように愛せそうですか?
>>36
親の事は今の所考えていません。親不孝ですね・・

38 :
俺アラフォー、嫁アラサー、共に×1子蟻で結婚、
離婚理由はサレという点も同じw
俺の子(♂中学生)は元嫁と一緒住んでいて、嫁の子(♀小学生)と同居。
元嫁は男に捨てられた後一人身(公には)、養育費支払い中。
が、嫁の子とは養子縁組したんで養育費は取れてないw
何となく損してる気分だ!
再婚して3年は何時別れても良いように避妊する予定だったんだが、
嫁も俺も「もう良いでしょ」ってなって、2年目だが自然に任せてる。
父親の記憶があまりないので連子にとって俺が最初の「お父さん」。
だから血は繋がってないけれど、結構上手くやっている(主観だがw)。
普通の親子と同じだと思う、さすがに一緒にお風呂には入らないがね。
俺は(布団の中の事を含めて)生活を充実させる為に
嫁は(将来の金銭的不安がない様)生活の為に再婚したんだと思う。
だけれど段々愛情が湧いて来るんだよ、不思議と。
今の愛情より日常生活に対する考え方が共感できる相手なら
>>1さんにも結婚を薦める。
逆に情熱だけなら止めて置いた方がいいよ。
現在の悩みは月一で泊りに来る息子の「視線が変!」って、
嫁と連子に言われる事かなぁw 明らかにキョドってる。
なんか元嫁とはちゃんと会話できて無いようでちょっと不憫。

39 :
中一の連れ子がかわいい。
風呂からあがっても放り出しっ放しで
今が最高なんだろうな。下は隠すようになったしな。

40 :
亀レスですが、いまスレ見つけたので
俺=38才、×なし、子なし
彼女=27才、×1、子持ち(5才の女の子)
>>1は年齢的に結婚を考える年でこのスレを立てたと推測。
ついこの前、付き合いはじめたばかりです。
この辺から考えると、今一番楽しい時期だから楽しめばいいかと思う。
上にもあるけど彼女が猫かぶってるならだんだんわかるはず。
たとえば半年後>>1はまた違う考えになるんでは
そのうえで悩むことがあればまたスレ立ててみたら

41 :
>>1
女の過去を掘り探れ
そして時系列にまとめてみろ
そもそも離婚とはお互いに非がある行為だ
子供がいればなおさらそう

42 :
わざわざ×女選ばなくても良いだろうが。
親がなくぞ。
親不幸だなオマイラ。

43 :
>>38
今の所情熱の方が上回っているので慎重にいきます。
時々会話のテンポがかみあわない時があるのが心配。。
>>39
リアルな声ありがとうございますw
>>40
僕も結婚を考える年齢で、彼女も子供がいるので
お互い「今だけよければいい」というわけにいかないのが悩ましいところ
とはいっても今は>>40さんのいうように楽しんでますがw
>>41
彼女は「自分の辛抱が足らなかった」と非を認めています
>>42
僕も今カノに出会うまではそう思ってました
>>42さんもある日、僕のように×女好きになるかもしれませんよw
で、今の心境。
お互いが本当に愛し合っていければ何も問題はないと思う。
それができなければ子供の存在でさらに悪い方向に向かうと思う。
なので子供の事よりお互いの相性に問題がないか慎重にさぐってる状態です。

44 :
再婚はしない方がよい◎

45 :
嫁の愛情が10年先でも
同じだと思わないように
子供も思春期になったら地獄だぞ
半年や一年一緒に生活して即席の家庭円満を味わって惑わされるなよ
子供も小さくて可愛いしなつかれてる状態に惑わされるなよ

46 :
長い年月一緒にいて
幸せな奴いるのか知りたい

47 :
>>45、46
良いこと言った。
結婚しても×女は×女としてしか一生見れない。
生まれてくる子供が親に思うのも同じ。

48 :
俺の嫁も×1で子供4人いたよ。
前の旦那と付き合っているときからばっかりされて、デキ婚。
結婚後もまがいに強要されて。で、子供四人。
結局離婚した。
それがなんだ?俺は彼女を愛した。愛しているから結婚した。
子供四人は上の2人が社会人になり、下の2人は高二と中三。
全員俺に感謝して慕っているし懐いている。俺も可愛がっている。
そんな俺でも自分の器の狭さを理解している。
俺と妻の間に俺の実子が出来た場合、分け隔てなく接する自信が無かった。
だから俺は妻との間に子供をもうけなかった。
俺の子供は、今の四人の子供だけだ!!そして彼らの父親も俺だけだ!!
彼らもそう言っている。毎年父の日と誕生日と結婚記念日には四人が
お祝いしてくれる。本当に幸せだ。俺は、俺の家族を一生守っていく。
彼女に出会えて良かった。
まぁ、例によって作り話なわけだが。

49 :
作り話なのは簡単にわかるw
子持ち×女と結婚して幸せな男はいるが、>>48はないないw

50 :
>>48
実子も持てない人生のどこが幸せなんだ?
作り話でも幸せなストーリーは難しいなw

51 :
バツイチの血の繋がっていない子供とは上手くいきませんよ
45の通り、なついて可愛いのは思春期までだから
その覚悟で良ければ勝手にどうぞ!

52 :
相手がXじゃなくてもすれ違いや、諍いはあります。
協力して幸せになる決意があるなら結婚すればよいと思う。
ただ後に実子ができても同じ様に接することができるか、
また連れ子が同じ様に接してくれるかですね。
思春期に「いちいち、うるさいよ」なんて言われて自分の子として
ゆるせますか?結構きついよ。

53 :
愛し合って結婚した夫婦の間に出来た血の繋がりのある子供。
それでも離婚している。
それなのに、子供と血の繋がりのないオマエが上手くいく道理などないだろう。
×子有り相手に真剣になっている連中に、そう言いたいね。声を大にして!!
他の男がRで突きまくってしまくって出来た子供を愛せるのかい?
金と時間を費やして育てていけるのかい?
ぶつかったときに「俺の子じゃないから」と思わない自信があるのかい?
「本当の親じゃないくせに!!」と悪態をつかれても受け止めて愛する自信があるのかい?
上記の自信と器量があるなら、なぜ×の付いていない相手と恋愛できないんだい?
そもそもからして、おかしいだろ?それだけの器量と自信があるなら、未婚の相手と
恋愛して結婚し、そしてしまくって実子を愛情込めて育てていけよ。
×子有り相手に真剣に血迷っている馬鹿ども、反論してみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!

54 :
>>53
逆なんだけど・・・
自分の血が繋がっていない奥さんの子供には愛情いっぱい注いでる
けど子供からは好かれないんだよ
ママびいきでね
差別的で辛いんだけどわかる訳ないよね

55 :
現実はそんなもん

56 :
>>48
途中までしか読んでないけど、すごい。
こういう成功例もあるんだな。
やっぱ育ての親か。

57 :
>>48
俺も感動した。
途中までしか読んでないけど。

58 :
「まっすぐな男」見てたけど、腹にいるうちなら
まだアリなのかも…と思ったがやっぱドラマだしなw

59 :
>>51
×と何らかの経験ありますね?

60 :
>>56
>>57
最後まで読めよ,作り話なんだから話がうますぎる(自演だろうけど)
実際は、前の旦那がどんなにワルでどんなにどうしようもない人間でも血が繋がっていなければいっぱい子供に愛情もって慕ってても無駄なんだ
それが現実でどんなに残酷か・・・何やっても空回りで終わりなんだ
父として絶対認めてくれないんだから

61 :
父親として認めてもらおうと思うからダメなんだってw
子供とは友情を育てていけばいいのさ。
同じ女を好きな者同士としてね。
かたや母親が大好きなわけで、同じ人間を違う角度から愛する者としての友情。
またその女から、母親としての愛情を受ける者、男としての愛情を受ける者。
おまいらは同士なんだからさ。

62 :
>61
実例を知ってます。幼馴染♀の家がそうでした。
幼馴染のお兄さんは、お母さんの連れ子でしたが、再婚のお父さんとしっかり
友情を築いています。
そこはお母さんとお兄さんで美容院をやっていて、そぅいぅ意味でも幸せな家庭です。

63 :
>>62
再婚の父が母の長男に愛情一杯注いでも長男は父に対して完全に心を許す訳ないだろ
「お前になんか言われたくない」
兄は心の中ではそんな態度じゃないのかい?
父に「お前」呼ばわりされるとムカ!と来るのもそういう意味なんだよ

64 :
「お前にお前呼ばわりされたくねえ」
「お前呼ばわりしてるのはお前だろ」

65 :
ヘイ、お待ち!!

66 :
主はその後どうなってる?

67 :
>>66
たまたま覗いたら、、質問ありがとう
面白くないかもしれませんが、平行線です。
あ、子供とは一度会いました、かわいいけど、ちょっと生意気な子と思いました。
今週末は相手の親と挨拶予定です。
色々調べてるけど、やっぱ幸福事例はほとんどないですねぇ・・

68 :
>>67
俺も色々見て挫けそう・・・
778 名前: 離婚さんいらっしゃい [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 19:53:16
バツイチ子持ち女って「産んでよかった」なんて自分に暗示かけてるけど
だいたい若い時の下半身の不始末って事が多い
将来への考えも浅はかで低学歴なのも特徴
自己中心的な性格で 税金の御世話になってばっかなクセに
トンJンな主張だけはイッチョまえ
巨で床上手なのは最高だったけど別れてヨカッタ
危うく元旦低学歴トラック運転手男の下半身の不始末を一生背負うトコだった…
コレなんてまさに今の俺状態wビックリw
やっぱ別れよ

69 :
>>68
アドバイスする側としては子持ちなんて
「そりゃー別れたほうが良いでしょう」と言いますよ僕だって(笑)
自分の事になると冷静になれないのか、上手く行く方法を模索してしまいますが・・
こちらの彼女は、まぁ頭は悪いのですがとてもちゃんとした子です。

70 :
哀川翔の家族ってそれぞれ子持ちいながらバツイチ同士で結婚したんだよね
夫婦は今でもラブラブだけど実際の子供(お互い血が繋がっていない)たちはどうなんだろうね
少し前(去年のクリスマス)TVに少し出てたけど幸せそうには見えなかったのは私だけかな?

71 :
>>70
少し違うぞ。
哀川には子供はいなかった。
女の連れ子と結婚後に生まれた実子だけだ。

72 :
うおぉ、子供虐待の雰囲気だ!鬼!

73 :
俺は3年前に×1子持ちと結婚したがもうすぐ離婚予定。
子供は自分の子のようにかわいいが、子育てをする上で嫁と意見が違えば
自分の子じゃないんだから何とかかんとか言われるし、よくそれでケンカも
した。
まぁ、俺も失敗したから偉そうなことは言えないが、連れ子が好きになれな
いなら、付き合うだけにしたほうがいいと思う。

74 :
>>73
それは意見の食い違いや性格の不一致みたいに別にバツイチでなくてもよく起こる事
あと、「子供は自分の子の様にかわいい」⇒「連れ子が好きになれない」は結婚後、考えが変わったとか?

75 :
血が繋がっていない理由で喧嘩なんかしたくないね
血が繋がってなくても家蔵同然な付き合いが出来ないなら結婚なんて無理
それは差別と一緒で、絶対後で苦しむから!

76 :
>>74
意見の食い違いは初婚同士でも起こるが、ポイントは血の繋がり、だろ。
子育てで意見が対立した場合に「あなたの実子じゃない」と言われることだ。
血の繋がりがあれば親として「対等」なわけよ。
が、そうじゃなければ、所詮他人なのよ。
嫁からしたら「あんたの子じゃないくせに。私が母親なんだから!」と。
子供からしたら「本当の親じゃないくせに!!」ってわけよ。
そういう悪態をつかれても丸ごと受け止めて愛せるのか?
汗水たらして働いたお金を自分の意向と違う教育に費やせるのか?
しょせん他の男の精子の成れの果てである「ガキ」に費やせるのか?
奇麗事をほざいたところで、お前の彼女(嫁)は他の男のRをしゃぶりまくり、
散々生でしてされまくって子供を産んだ。
他の男のツケを清算する覚悟があるのかい?
バツイチに逆上せている馬鹿は、そこんところを冷静に考えろ。

77 :
>>74
子供は今でもかわいいと思うし、一緒に遊んでやったりしたいと思うが、離婚
を決めてからは、会っていない。
本当の父親ではないから、あまり思い出を作るのも良くはないかなと思うのが
理由。
嫁は夜遊びとか好きだし、結婚して半年を超えたあたりから、頻繁になった。
朝帰り、というか昼帰りも多かった。
子供はそんな母親の面は好きではないらしく、朝帰りはやめてくれと言っても
聞く耳を持たなかった。
子供からするといつも一緒にいてくれる俺のほうが好きだとも言ってた。
去年いろいろあって別居をしてた時も子供は休みの日にはよく俺のところへ来
てたが、子供から朝起きたら知らない男の人と母さんが寝ててびっくりしたと
聞かされてから、いろいろ話をしたり、考えて離婚を決意した。
事細かく説明すると、ものすごい長文になってしまうので何かあれば聞いてく
れ。
まとまりのない文章でスマン。

78 :
>>76
概ねそんな感じだ。
結婚した時に子供は7歳だった。
つまり生まれてから7歳までの間、共に暮らしてないハンデがある。
子供のことで何かあれば、必ずそこを引き合いに出してくる。
あなたには分からないでしょと・・・
嫁は子供を生んで半年後ぐらいに離婚をしているから、片親で育ててきたとい
うプライドもある。
意見が違えば、あなたがいなくても今までちゃんと育ててきましたと・・・
そう言われたら、腹が立つ。

79 :
相手の奥さんが子供ですね
付き合っている次点で見抜けばこんな結末にならなかったのにこれじゃ痛過ぎです
ただ、唯一子供に愛されてたのが一番の救いじゃないかな
奥さんがもう少し理解者でしっかりした考え、そして親としての自覚があればこんな事にはならなかったのに
こんなひねくれ者の奥さんに育てられたお子さんの今後の人生が心配です

80 :
俺の今嫁に子供がいたのを知らなかった。
先日弁護士からの通知で養育費未払い請求が俺と嫁あてにきた…どうも俺が払わないといけないみたいな気がするんだが?
子供は前の旦那が養育してたみたいだ。
払わないといけないなら離婚だな…
隠してた嫁にもあきれたわ。

81 :
いつも思うが、×は× 子持ちなら子持ちだとわかるような機械とかないかな
結婚したいので時間がもったいないんだよね
相手している暇ないんだよ
特に子持ちは分かるようにしてほしいよ
エンゲージリングみたいに表示するような風習、女性雑誌が作ってくれんかな

82 :
あー、やっぱ無理だな。このスレ見て思ったわ。一時の愛情や正義感、男気なんて通用しないな。オレは例外、なんて夢にも思わない事だね。
一時の熱病なんだよ、冷静になれ。

83 :
彼女が大好きでも、子供と相性があわなければNGと思う。
俺は>>76 の理由により、関係を崩さないために連れ子にイラっとしても叱れない。
子供に媚売るのも良くないと思うし、我慢できそうにもない。
みんなとは言わないけど、俺は子供が理由で彼女は諦めようと思っている

84 :
>>83
その気持ち良く分かる
子供の事を親身に考えても子供が心から受け入れてくれなければ地獄行き
彼女とはうまくいっても駄目なんだ
バツイチとうまくいくには最低パートナーと子供に100%受けいれてくれる姿勢がないとこの先は絶対良くならず、必ず失敗する
断言する

85 :
やっぱり子供がネックだなー。
まあ、離婚したからこそオレみたいなヤツを相手にしてくれてる訳だが。彼女にしてみたら、子供は宝物だが、逆に負い目にもなってんだろうな。

86 :
子供に愛情を精一杯注いでも血の繋がった親だけしか子供は見ない
それに途中から出来た相手だから子供は親として素直に見てくれない
子供から見る親への愛情なんてやっぱ産んで初めから育ててくれた親が一番なんだ
そんな日々にこれから耐えられるか?
初めはニコニコして我慢して子供に合わせようと必死でも疲れて限界が来て結果的に無理なんだよ!

87 :
子供も人間だから怒ったりしながら育てろよ
愛だけでは育たない

88 :
血のつながりか

89 :
>>86
そんなこたぁない
ちゃんと愛してくれているかどうか、子供だってわかるよ
現に自分がそうだ(=母の連れ子
弟も世界で一番尊敬しているのは父だと胸はって答える
親ってのは金だけ出せばいいってもんじゃない
血が繋がってても毒親だっている
例え殴られたとしても、そこに愛があるかどうかじゃね?
一度だけ殴られた事があるけど、それは首吊りしようとした時だったw
今思えば単なる中2病w
いやあ、死ななくてよかったよ
父ちゃん、ありがとう

90 :
ちゃんと愛してくれているってのは、そりゃ子供でも分かるだろうが
連れ子を愛せる自信が無いのは、当の継親本人なんだよね…
バリューセットにもれなく付いてくるオモチャなんて正直捨てたい

91 :
そもそも離婚した女って100%信用できないよね
未婚女も100%信用できるわけでは無いけど、限りなく100に近い
だからこそ結婚するんだし
子供まで作ったらふつうは家庭円満
なのに離婚してる
信用できるわけがない
再婚しても、うまくいかなかったら、どうせ、どちらも前の結婚のこと持ち出すんだろうし
×女はわざと卑屈になったり
どうせ見下してるんでしょ!
なんでそんなこと聞くの!
あーめんどくせー

92 :
バツ子蟻女って、最初はいいんだよね。
「なんで離婚したの?元旦ってバカなの?」って思ってしまう。
…でも本性は隠し切れないもので、ボロが出てくる出てくる(苦笑)
ウソツキ、八方美人、気性が荒い、言葉遣いが荒い、ズボラ&ガサツetc. 上記プラス子供が加わったら、素人サンには対処不能確定。かく言うオレも素人なんで、撤収します。バツ子蟻女=モンスター、これマジ鉄板。

93 :
>>91
バツ1女性に振られたんですね。

94 :
>>93
当たり前じゃん
別れる時は振られる形でないと
執念ぶかくて嫉妬深い
とてもこっちからは振れないよwww

95 :


96 :
子蟻女と再婚したけど相手の身勝手で別れそう。子供の親権 養育費 慰謝料など どうなるの?

97 :
子蟻女は離婚法令闘争のプロだから、きみは完敗だろうね

98 :
>>94
ゴメン教えて!
どんな感じで別れたの?
こんな事聞くのおかしいのは解ってるけど…
今、もう7年付き合ってる人が冷たいの
相手は「君にどんな理由があろとも、君の子供も好きだから」と言って付き合ってくれてたのに…
子供が小学校に入りだしてから、会う頻度や連絡が少なくなって…
これって、自然消滅狙ってるの?

99 :
>>98
自然消滅狙ってると思います。相手はあなたの身体にあきたの。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼