1read 100read
2011年11月2期18: スレを立てるまでもない質問スレ37 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

スレを立てるまでもない質問スレ37


1 :11/08/19 〜 最終レス :11/11/19
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。
●入稿に関する質問は印刷所によってまちまちなのでこのスレでは対応できません。
●入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。
スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。
【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
【よくある質問】
>>2-3を見てください
【前スレ】
スレを立てるまでもない質問スレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1309007788/

2 :
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。
Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません
A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html
Q.どうやってイベントに参加すればいいですか?
A.出たいイベントのサイトをじっくり読んでください。
Q.同人イベントってどんな感じですか?
  ○○のイベントってどういう雰囲気なんでしょうか?
A.実際足を運んで自分の目で見てください。
Q.奥付の日付は発行日当日じゃなくてもいいですか?
A.一般的にはイベント初売りの日。
  基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で。
Q.オフ活動したい・本を作りたいけどイベントには出たくないんだ……
A.オンラインだけで活動して本は書店・自家通販のみという人は一定数います。

3 :
Q.本のサイズなのですが・・・
A.
男性向け漫画:B5
男性向け小説:新書か文庫サイズ。絵師によるカラー表紙必須
女性向け漫画:B5が主流だがA5も珍しくはない
女性向け小説:A5が主流だが新書や文庫も増えてきた。またジャンル・カプにもよる。
Q.小説本の部数を相談したいのですが・・・
A.ジャンル・カップリングにかなり左右されるため、小説本の部数を読むのはシビア。
  どこの字書き関連スレでも的確なアドバイスはできません。
Q.オン専門でオフやったことないのに、アンソロ誘われてどう原稿作っていいかわからない!
A.とにかく主催に確認。主催に訊いてください。
Q.「○○」ってどういう意味ですか?
A.まずは検索。また同人板の質問スレのテンプレに頻出用語解説があります。

4 :
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※
■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、沙汰になることも念頭におきましょう。
■アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません
【その他】
・プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
・データ入稿に関して→データスレ
・コピー本に関して→コピー本スレ
・極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
・初めての同人誌に関して→同人誌作成お悩み相談室スレ
【参考用】
・こういうの買い手はどう思う?→同人板の「サークル⇔買い専」スレへ
・こういうの閲覧者はどう思う?→同人板の「管理人⇔閲覧者」スレへ
・18禁同人向けレンタル鯖→ググるとまとめサイトがある
・○○さんみたいな絵を描きたい→ひたすら研究と練習あるのみ
・原稿依頼、有償の際の相場について→条件によりピンキリ。
 まずは予算を決めて値段を明示した上で打診すべし
※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう
※スレ立てたら、2ch運用情報のスレhttp://qb5.2ch.net/operate/
「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に新スレ変更依頼をすること

5 :
【質問者にお願い】
初心者の自覚がある人は>>1のテンプレに沿って質問してください
特に(2)の「最終的に何がしたいか」は回答者にとって重要な情報です
ご協力をお願いします
【専門板を活用しましょう】
ジャンルによっては同人ノウハウ板より詳しく扱ってるジャンルもあります
特に技術的なことは専門板の方が正確な回答を得られるはずです
・同人ゲーム(アプリ含む)→ゲーム製作技術板、プログラム板
・同人音楽→DTM板
・CG集、映像集→CG板、映像制作板、FLASH板
・サイト作成、運営→web制作板、レンタル鯖板等

6 :
おはようございます
【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
pixivにあげた漫画を評価してもらいたいんだが、適切なスレってどこでしょうか
2)最終的に何がしたいのか
自分の漫画に対する客観的な声(評価)を知って今後に役立てたい
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
この板で「漫画」「晒」のワードで検索した。ヒットなし→ここ
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
二次BLです

7 :
>>6
pixiv自前イラスト向上スレ part14(CG板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1311177576/l50

8 :
>>7
ありがとうございます!

9 :
小説で同人誌を作りたいのですが、性描写の修正の基準はありますか?
漫画ならば性器を塗り潰すなどあると思いますが
小説の場合は伏字が必要だったりするかどうか教えてください
チ○コ、マ○コのように単語を伏せる必要はありますか?
また具体的に表現してはいけない描写があれば教えてください。

10 :
そんなのもわからないなら書くな
いやマジで

11 :
そんな言い方しなくても

12 :
>>9
成人向けの同人小説読めばいいんじゃね

13 :
漫画やイラストと違って小説はエロに対する法的な規制がない
だから自主規制するしかない
よって自分で境界線を探るしかない

14 :
>>9です
条例や児ポ法で、近頃漫画の規制がかなり厳しくなっていますので
小説にもなにかそうした規制が設けられてないかと思い質問しました
ガイドラインがないようでしたら結構です
どうもありがとうございました

15 :
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
コミスタで同人誌を作っているんだけど漫画自体初めてだからトーンの網目?の標準な大きさがわからない
直ぐに印刷できる環境もなく答えは一つじゃないんだろうがある程度の指標が欲しかった
馬鹿な質問しているのかもしれないが教えて欲しい
2)最終的に何がしたいのか
男性向け同人誌を作りたい
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ググったけど見つからなかった 一応CLIPも見てみたけど見つけられなかった
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
XP コミスタ最新

16 :
>>15
男性向けの同人基準じゃなくて
商業用アナログ原稿で縮小前提の画面作りになるけど
昔からよく使われるのは60番台のトーン。
何でかというと60線で作られてるグラデーションと重ねやすいから。
たぶん昔の商業印刷機?製版機?の都合もあったと思われる。
ここ10年ほどはいろんな種類のトーンがあるのでそうでもないけどね。
あとはプリントアウトしてみて好みで決めればいい。
トーンの濃さや○線という文言については
漫画の描き方みたいな本に載ってるので自分で調べて。
たぶんレクチャーサイトでも解説してると思う。

17 :
オーソドックスな基本(顔影など)は61番(60線10%)
線数はトーンの丸のサイズ(通常は数字が大きいほど小さい)、%は濃さ
ここ基準に数値振って自分でバリエーションを決める
印刷のクオリティにもよるが濃すぎると潰れるし薄すぎれば飛ぶ
この辺は印刷所のサイトでも見まくればわかる
この情報をググって見つけられないということは検索スキルが相当低いと思う
これから苦労するだろうから覚悟しといた方がいい
初心者が頭の中だけで考えてもロクなことにならないから
画材屋行って実際のトーンを買って資料として手元に置いておくのがおすすめ
メーカーのカタログがあればそれを入手するのもひとつの方法

18 :
>>16-17
答えてくれてありがとうございます
とりあえず60番使ってみて時間がある時にでも画材屋や印刷所を調べてみようと思います

19 :
>>15
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313652213?fr=rcmd_chie_detail

20 :
保守

21 :
コミケットへの問い合わせの返信用封筒に貼る81円切手って、
一円分は手数料ってこと?

22 :
郵政公社に手数料払うの?

23 :
いや普通は80円切手だと思ったから…1円てなんだろうと思って

24 :
単なる誤植のような気がする<81円切手

25 :
62円時代の名残か?

26 :
アンソロや本のゲストはどのくらい関わればその本をもらってもいいんでしょうか?
作品を寄稿すれば貰えるけれど、表紙や挿絵の提供程度ならその本が欲しければお金を出して買うものなのでしょうか?
個人差はあると思いますが、一般的な考えを教えて下さい。
ジャンルは女性向け二次です。

27 :
普通は全員に配ると思うけど違うの?
表紙ってかなり大事なところだし

28 :
アンソロでもゲストでも参加した本は無料でもらえるのが普通
というかそれが最低限のお礼
原稿だけもっていかれて「はいありがとうね!ニコッ」はまずない

29 :
どっちかって言うと、同人誌を渡してからが揉めやすいところな気がする

30 :
質問です。
フォトショとコミスタが普通に使えるパソコンのスペックに基準ってありますか?

31 :
イベントに参加する際の申込書の、「宅配搬入はしますか?」の問いに「いいえ」と書いて提出しました
しかし今になって「やっぱり宅配搬入したい」という気持ちになってきました(正確な部数がまだ決まってないので予定)
宅配搬入をしたことが無いのでよく分からないのですが、
今から主催に「宅配搬入するかもしれないのですが…」という問い合わせをするのは失礼になりますか?

32 :
>>30
パッケージの裏側や公式サイトに推奨スペックが書いてあるはず。
>>31
客観的には失礼には相当しないと思う。
問い合わせしないで勝手なことをされるよりはずっとマシなはずなので
わからないことがあったら質問したほうがいいよ。
ただ、相手の時間を割いてもらうことになるのだけは忘れずにね。

33 :
グレーの原稿をエレメンツをつかってトーン化したいのですが可能でしょうか?
可能でしたら、どのような方法がありますか?

34 :
そのグレーの原稿っていうのをもうちょっと詳しく

35 :
>33です。
グレースケールで色ぬった部分(主線とベタ以外)を網点にしたいのです。

36 :
>>35
エレメンツ 網点
でググるといくつか方法が出てくるよ

37 :
ありがとうざいます!

38 :
>>32
客観的には失礼ではないのですね
主催さんに申し訳ないという気持ちを忘れないようにしつつ、
早いうちに質問してみます
ありがとうござました

39 :
>>33
OSによるけど、フリーのアミ化プラグインが有るよ。猫魚さんとことか。
エレメンツの7以上なら、アミ化アクションもフリーで有るよ。

40 :
今回初の同人誌出す事になったので同人誌やオフの常識がわからないので質問です
宣伝もして自分のPCサイトのファンの人達が頑張れ楽しみにしてる言ってくれてるんですが計80P漫画の予定がまだ25Pしか出来ておらず締め切りに間に合いそうにありません
なので今回のイベントは前半編として40P位の本にして次のイベントで後半編を売るってのは有りなのでしょうか?
完結してる一冊が出せないならやめたほうがいいのか、前半編なんて初の本で出すのは非常識なのかよかったら教えて頂きたいです
ジャンルは女性もので中身は健全ストーリーです

41 :
どんな形でも本人が出したきゃ出せばいいと思うけど
同人誌なんだし
ただ後編がちゃんと出るのか疑わしいので
売れないことは覚悟しておいた方がいい
がんばれ楽しみにしてると言うだけならタダだからな

42 :
前後編にするなら、40ページの完結した1本と、次のイベントで出すのはその続編にするという努力を

43 :
>>40
別に非常識ではないのでそこは気にしなくていい。
ただ、続き物は固定客以外には手にとって貰いにくいので
初参加なら尚更一見さんには振り向いてもらえないと思ったほうがいい。
前後揃ってれば買ってもらえるようになる。
あと、入稿に慣れてないうちは本ができてからイベント申し込みや
告知ををするほうがいいよ。
締め切りギリギリに入稿すると印刷ミスがあっても対処できないから。

44 :
非常識ではないというのがわかっただけでも少し気が楽になりました。ありがとうございます
もう少し頑張ってそれから決断したいと思います
頂いたアドバイスをしっかり次にいかしたいです

45 :
イベントでお菓子や石鹸の販売はダメとは知ってるんだけど
この間無料配布されたシールに飴(既製品)が付いて来ました
無料なら大丈夫なんでしょうか

46 :
食べ物がダメなのは赤豚
豚以外ならおKの所が多いのでイベント名を晒せ

47 :
飴つきシールを貰ったのはスパなので赤豚
違うサークル(複数)から貴方イベントでチロルチョコ(二次キャラ小包装)を貰った事もある
この場合前者はアウトで後者はおk?
当時は海鮮だったのであんまり気にしていなかった…

48 :
まずイベント主催サイトのQ&Aなり調べる努力をしようぜ
参加する側なら余計に

49 :
QAでは販売のことにしか触れてなかったのと
無配について周りで疑問に思う人がいなかったのでそういうものなのかと認識してた
質問フォームで聞いてみる

50 :
どうして食べ物の販売が駄目かわかる?

51 :
サークル同士や一般参加の友人に差し入れや飴チョコ貰った時に
自分が何か持ってたらお返しするわ
売り物に付けるのはアウトだってのはわかった上で
お礼=軽い差入れ感覚で配るサークルもいることはいる

52 :
>>47
豚イベで飴→アウト
貴方イベでチロル→おk

53 :
1)質問
オフの漫画、デジのCG集など作品形式が諸々ある中で、
結局18禁同人で儲かるのはどれなのか。
というか費用対効果の高い形式、組み合わせとは?
2)最終的に何がしたいのか
自分自身が、デジのCG集に絞るかデジのFLASHに手を出すべきかはっきりさせたい。
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
この板で「儲け」とか「デジ同人」で検索したが、しっくりこない。
というかリアルタイムの傾向が知りたい。
4)備考など
正直二次同人はオフの同人漫画が一番費用対効果高そうに思ってるが、
一次ではどうなのか。個人的には3D系抜きにして2DならデジのCG集か
FLASHのどっちかだと思うが、実際どうなのか、
現在の傾向を知ってる人の意見が聞きたい。

54 :
>>53
金儲けしたいんならこんなとこで聞かずにもっと自力で調べろ

55 :
まるなげw

56 :
作り手によるとしか

57 :
>>53
普通に働いた方が儲かるよ

58 :
>>54
自力で調べるとなるとかなり時間かかるけど知ってる人なら一瞬で答えられる
質問じゃない。知ってるなら良ければ情報下さいよ。

59 :
>>58
他人に教えたらそれだけ自分が儲からなくなるだけなんだがw

60 :
釣りかwwwww

61 :
>53
>デジのCG集に絞るかデジのFLASH
>二次同人はオフの同人漫画
競争相手が多いから、基本的に儲からない。
今からだとよほど上手いとかのアドバンテージがない限り
簡単に作れるもので儲けをだすのは難しい。

62 :
費用対効果の計算が自分で出来ない奴が儲けられる訳がないだろwww

63 :
>>53
ぶっちゃけ
おまえの
実力による

64 :
>>61
参考になります。
しかしそれらのことはデジ、オフ、二次、一次で全体的に言えることですか?

65 :
競争相手が少ないメディアは需要も少ない
儲けたいなら市場原理くらい理解しとけよ

66 :
相手するから調子乗っちゃってるじゃん
責任取れ

67 :
>>66
調子にとかそういうことではありません。
それとも聞いてはいけない質問だったんですか?
スレを立てるまでもない、なら受容されるレベルの質問ではないのですか?

68 :
自助努力のない丸投げ質問は罵倒されるものだ
この板に限らず

69 :
>>68
それは分かりますが、
それでも回答できる人には簡単な質問なので罵倒されても
気長に情報提供を待ちます。

70 :
>それとも聞いてはいけない質問だったんですか?
うん割と
同人で楽して儲けられるのは?って質問じゃないか
VIPでスレ立てたほうがまだレスつくよ

71 :
次の質問どうぞ

72 :
>>70
純粋にイベントとしてやっている方が嫌うのは分かります。

73 :
回答つくまで黙って待ってろ

74 :
>>53
リアルタイムの傾向っても普通に18禁ノベル一択だし

75 :
>>73
意味があるんです。
>>74
あなたが?

76 :
質問です。
ここ数年小説ばかり買うようになったのですが、
特に増えてきた文庫サイズなどは帯がついています。
自分も小説を書き本を出していますが、
A5で出しているので、帯まで考えてませんでした。
自分は買う基準として、帯は特に気にしていませんでしたが、
作る側として帯は飾りだけじゃなく、
宣伝効果を狙っていますか?
また買う側として、帯があるとどう思いますか?
よろしくお願いします。

77 :
同人小説での話だよね
自分なら特に気にしない。
でも表紙でアピールするのと同じで上手く使えば宣伝効果になるよ。
ていうか一般書籍でもその意図で付けるものだよね
でも人によっては要らない、無駄、邪魔、と思うものでもある
破れたり紛失しやすいものでもあるから、なくても平気な装丁にしてあると助かる

78 :
帯の話なら装丁スレでよく話題にあがるから
現行スレ&過去ログ読んできたらどうか

79 :
>>76
イベントで帯付の本買ってかばんの中で帯がぐちゃぐちゃになった事はある
本棚から取り出す時気を使うって意見もある
読むときは邪魔だから外す人もいる
即捨てるって人もいた

80 :
すごい矛盾した事言っても良いかな
買うときは帯あるとテンション上がる
買った後、読む時は帯邪魔に思う
一度、文庫サイズの再録マンガ買ったときに
帯っぽいデザイン(帯ではなく印刷)で、それがとても良かった
でも小説本でなんちゃって帯デザインはちょっと…
答えになってなくてごめん

81 :
帯に付いてるアオリがギャグっぽくわざとらしい文句だと笑えるけど
シリアスな内容に本気でアオリ付けてみたみたいなのはこっちが恥ずかしい…

82 :
>>79
うちは折りたたんで栞になってる

83 :
好きなサイトさんにメール欄で「ファンです」って初めてコメントする時、自分のサイトのURL添え付けたら正直うざいですか?

84 :
別にウザくない
気が向いたら遊びに行く

85 :
>>83
見に来てくださいねとかプレッシャーになること書いてなければ平気
あと、相手が見に来なくても凹まないように

86 :
質問です。
少額干系の作品の二次創作サイトを作って同志様がいれば語りたいと感じるのですが、正直オン繋ぐのが怖いです。
サイトを作らず、且つ同志様を捜す方法はありますか?(ツイッタやピクシブは自重したいので×)

87 :
サイトかイベントで好みが合いそうな人に声をかける

88 :
>>87
かなりマイナーなジャンルなので、サイトの数が少なく、多くのサイトが休止中なんです。唯一、好きなカプを書いてくれていたサイトさんも謎の失踪をしてしまって……。需要が少なすぎるので供給に周りたい気持ちがあるんです。

89 :
供給したくてもオンやらないとなると
自分がオフ活動するの一択しか残らないんじゃないか
それでも普通オンの方が気楽だと思うけど…
というか厳しいようだけどそんなにビクビクしてると何もできなくないか
作品が好きで創作してるなら嫌う人はいないだろうし色々やってみたらどうだろう
ダメならやめてもいいんだし

90 :
>>89
しょうがくかんが二次に厳しいから二の足踏んでんじゃね

91 :
>>89
ありがとうございます。
ただ、以前にオリジナルサイトのサブに法に厳し目の二次ジャンルを置いたのですが、訪問者さんに注意されてサブを取り消した事があるんです。未だにそれがトラウマになっていて、前に進めずにいます。また何か言われそうで怖い。

92 :
>>91
厳しいジャンルかー
でも他にサイトがあるってことはパス付きなら大丈夫とか?
何で注意されたかは分からないけど、
私怨なら気にせず、まっとうな注意なら参考にしてもう一度サイトに挑戦したらどうだろう
(ガチで二次禁止なら諦めるしかないけど…)
マイナージャンルなら新規はきっと喜ばれるよ
頑張って

93 :
少額感といえば湖南土下座

94 :
ジャンル特定いらないから

95 :
>>91
ジャンルのローカルルールを調べた上でサイトを作る
オフを始める
自重と言わずに鍵かけてツイッターを始める
そのジャンルをあきらめて違うのを探す
どこか譲歩しつつ頑張るしかないんじゃないかな?
マイナージャンルなら飢えてる人も居るだろうし頑張ってほしい
自分が作り手にならないでいいなら、好きなサイトさんに地道にコメントを
送って仲良くなるっていう手もあるけどね

96 :
同人板やこのノウハウ板で該当スレを探しましたが見つからないので
スレ違いなら誘導お願いします
同人イベントでの応対に困っています
毎回スペースに来ては他にお客さんがいても
他の人と話していてもいきなり割り込んで来て
ジャンルの「ぼくのかんがえたおもしろいせってい」を
すごい勢いでまくしたてる男性がいます(何を言っているかはよくわからない)
毎回イベントのたびに来てはその調子なのと
かなりガタイの大きな男性であることと
一度去っても何度も来るので困っているのですが
障害があるっぽいので何を言っても通用しません
(見た目はいつもニヤニヤしていて、喋ると大声でテンションが高く目が泳ぐ感じ)
コミケなどでは襲撃中にスタッフさんがそばに居ることも少なく
客足もそこそこ多いので困っています
きっぱりと「他のお客様の応対中ですので今はお相手できません」と
伝えてもこの状態なのですが、どうすればいいでしょう。
当方女、売り子には友人の男性に頼むなどしていますが効果無しです。

97 :
専スレ持ちの某基地はそういうことをしてイベント出入り禁止になったんだがな
スタッフさんを呼べる体制をつくるのはどうだろうか

98 :
イベント側にあらかじめ、こういう人が必ず来るのでとても怖い思いをしている
と報告して、対応してもらうべきじゃないだろうか
あらかじめ報告してあれば、スタッフも巡回の時に注視してくれるだろうし
で、>>97のように、スタッフを即座に呼びにいける体制も作っておく

99 :
>>92>>95
遅レスですが、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼