1read 100read
2011年11月2期アニメ214: 新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 21 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 21


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:42:25 ID:ZunepqxH 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:02:19.87 ID:ophqW8iM0
■Other voices-遠い声-
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/index.html
■「秒速5センチメートル」公式サイト
http://5cm.yahoo.co.jp/
■ 「秒速5センチメートル」公式ブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/staff_5cm
■「雲のむこう、約束の場所」オフィシャル
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/beyond_cloud/index.html
■「雲のむこう、約束の場所」公式サイト
http://www.kumonomukou.com/
■cwfilmsレーベル
http://www.cwfilms.jp/
◆前スレ
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1237734955/

2 :
●「ほしのこえ」DVD/6,090円/コミックス・ウェーブ
  声優版+オリジナル版+特典映像に予告編と「彼女と彼女の猫」3バージョン収録収録
●「ほしのこえ」DVDサービスプライス版/2,400円/コミックス・ウェーブ
  声優版+オリジナル版+英語版+韓国語版
●「ほしのこえ」UMD Video(PSP専用)/2,500円/コミックス・ウェーブ
  声優版+オリジナル版+特典映像「彼女と彼女の猫」本編収録
●DVDブック「ほしのこえ」アニメ―ジュ ライブラリー VOL.1/2,500円/徳間書店
  DVD:声優版のみ 本:カラー背景美術集+絵コンテ
  書籍扱いですので全国の本屋さんで購入できます
●「ほしのこえ」サウンドトラック/1,680円/コミックス・ウェーブ
  主題歌や予告編で使用された曲など全12曲を収録。約27分
●「ほしのこえ」ドラマCD/2,800円/ジェネオン エンタテインメント(株)
  「関様・姫のやっぱりキャラでイキましょう!」内で放送されていたラジオドラマ4話+未放送分3話
●小説版「ほしのこえ」/609円/MF文庫J(メディアファクトリー)
  表紙イラスト&原作:新海誠 著者:大場惑 文庫内イラスト:柳沼行
●小説版「ほしのこえ あいのことば/ほしをこえる」/1,365円/(エンターブレイン)
  原作:新海誠 著者:加納新太
●漫画版「ほしのこえ」/680円/アフタヌーンKC(講談社)
  原作:新海誠/漫画:佐原ミズ
●「ほしのこえ」を聴け アニメージュ叢書/1,890円/徳間書店
  大塚 英志〔ほか〕著

3 :
■「雲のむこう、約束の場所」Blu-Ray Disc/5,775円/コミックス・ウェーブ
■「雲のむこう、約束の場所」DVD/4,935円/コミックス・ウェーブ
■「雲のむこう、約束の場所」サウンドトラック/2,400円/コミックス・ウェーブ
  劇中使用曲(全26曲)フルバージョン&主題歌「きみのこえ」ロングバージョン収録
■「雲のむこう、約束の場所」メモリアルBOX(限定生産品)/4,725円/コミックス・ウェーブ
  本:コンテBOOK 360ページ
  DVD:動画コンテ(90分)+NHK「トップランナー」映像(30分/未公開含)+2002-2004フォトムービー(3分)
  CD:楽曲バンドスコア+背景画+壁紙
■小説版「雲のむこう、約束の場所」/1,365円/エンターブレイン
  原作:新海誠 著者:加納新太
■「雲のむこう、約束の場所」コンプリートブック/1995円/角川書店
  新海監督&メインスタッフ&南里侑香(サユリ役)インタビュー
  映画のプレイバック、キャラクター設定や世界観の解説、アートギャラリーなど
  作品の原点となった新海誠監督のフルカラーコミックス「塔のむこう」掲載
■「雲のむこう、約束の場所 新海誠2002‐2004」/1,575円/ぴあ株式会社
  2年間にわたり、新海誠を追い続けたドキュメンタリー&超ロング・インタビュー集
  少年時代から「ほしのこえ」、そして、「雲のむこう、約束の場所」まで
  公開初日ドキュメントや天門、田澤潮、丹治匠らの証言も  表紙:新海誠描きおろし
■漫画版「雲のむこう、約束の場所」/講談社 月刊アフタヌーン連載中 2005年12月25日〜
  原作:新海誠 漫画:佐原ミズ

4 :
◆「秒速5センチメートル」DVD/3,990円/コミックス・ウェーブ
 本編約63分、特典映像約20分(監督インタビュー、劇場予告編)
 8Pオールカラーブックレット/日本語字幕付
◆「秒速5センチメートル」特別限定生産版DVD-BOX/6,990円/コミックス・ウェーブ
 通常版と同内容の本編DISC
 動画コンテ/第一話「桜花抄」Yahoo! 先行配信ver./
 「One more time, One more chance」PV/キャストインタビュー/制作の軌跡フォトムービー/
 オリジナルサウンドトラックCD/20Pオールカラーブックレット/劇場フィルムカット
◆小説「秒速5センチメートル」/1,365円/メディアファクトリー
◆「秒速5センチメートル」Blu-Ray Disc/5,775円/コミックス・ウェーブ
 ・本編 : 約63分
 ・特典映像 : 約8分 (劇場予告編)
 ・「One more time , One more chance」PV(スペシャルエディション版)
 封入特典 : 8ページブックレット
 映像仕様 : カラー 1920×1080p(ビスタサイズ) MPEG4-AVC
 日本語字幕 リニアPCM(4.0ch、2.0ch) 片面1層
◆「秒速5センチメートル」HD-DVD/5,775円/コミックス・ウェーブ
 ・本編 : 約63分
 ・特典映像 : 約8分 (劇場予告編)
 ・「One more time , One more chance」PV(スペシャルエディション版)
 封入特典 : 8ページブックレット
 映像仕様 : カラー 1920×1080p(ビスタサイズ) MPEG4-AVC
 日本語字幕 ドルビーDigital Plus(4.0ch)、ドルビーTrue HD(2.0ch) 片面1層

5 :
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208690271/
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194396144/
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174731746/
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1171761887/
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1160874605/
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル 14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152940745/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1139471008/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132487104/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123606044/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114178501/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1109257899/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108561737/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1102848915/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100860936/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096520093/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091784183/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072237511/
新海誠「雲のむこう、約束の場所」part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048203789/
新海誠「空のむこう、約束の場所」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040900873/

6 :
”はやぶさ”が帰ってくるw

7 :
102

8 :
帰ってきたね
カプセル開けるのdkwk

9 :
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタの実態は、
1.勉強も仕事もしていない。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタのトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられされかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親にされかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。

10 :
カプセルの中身がタルシアンだったらどうすんだよ?

11 :
 フェストゥムの方が先に浮かんだ俺はまだまだ新海ファンとして甘い。

12 :
この人いっつも感心しているんだけど
なんでMacのアルミシネマディスプレイなんて使っているの?
あんなギラツブ液晶じゃ目がやられる一方だと思うんだけど
機能よりもデザインを優先しちゃっているのかな
まともな色調補正もできないじゃん

13 :
漫画版の秒速、佐原ミズでやって欲しかったなぁ…

14 :
 俺もそう思うけど、雲の時のトラウマがあるのかな、作者か編集部に。

15 :
いつでも探しているよ♪

16 :
佐原ミズでやって何度も失敗してるから、さすがに懲りたんだろ。

17 :
佐原ミズてなんでつか?

18 :
ほしのこえハリウッド実写版マダー?

19 :
ゴジラみたいになるからやめとけ。

20 :
 ゴジラはマシだ。ガンダムみたいにならなかっただけ。

21 :
ガンダムてハリウッド実写化されたの?

22 :
 Gセイバーっていって、厳密に言うとドラマなんだけど、ハリウッド映画と
して紹介されている奴がある。

23 :
アメリカの遠距離恋愛ってシャレにならんだろw

24 :
新スレということであらためて?ラストの意見聞かせてよ

25 :
>>24
最低だと思う

26 :
吐血したw

27 :
明里ちゃん何でだよおおおおおお

28 :
東京で近々秒速〜の上映会とかやりませんかね?

29 :
田舎じゃセックルするしかねえんだよw

30 :
秒速のあのラストの後、種子島時代の彼女とよりを戻す展開には出来なかったの
だろうか?

31 :
できなかっただろうな。東京に生活の基盤を置いている貴樹が種子島に戻るわけにはいかないし、
花苗も高校時代に振っちゃったし。

32 :
>>30
救いがないからこそ大人がハマるんだよ
あのストーリーでハッピーエンドだったら少なくとも俺は支持できない

33 :
男は引きずる(フォルダに保存してたまにチョコチョコ見ている)
女は引きずらない(終わったら消去)
明里への想いが離れない貴樹がイタイなと思う
現実ならば種子島の子は気持ちを切り替えて新しい恋をしてるだろう
そんな俺も昔、事情あって離れてしまった彼女の事をよく思い出し
元気でそこそこ幸せでいてほしいと思っている

34 :
>>24
 最初は嘘だろこんなの有りか?、ってのが素直な感想。
でも何度か見返して、自分で違うストーリーを考えたりする内に
あれが一つのベストだと思うようになった。
 ただ、個人的には一言くらい言葉を交わして、互いに笑って分かれて
欲しかったとは今でも思う。
>>30
 小説版だとその可能性は無い。両親も種子島を離れたので行く機会がない。
けどアニメだったらそこん所描かれて無いので一応可能性はある。
後は漫画版がどうなるかだけれど。

35 :
女は引きずらないというのはウソ
新しい彼ができると昔の彼を思い出すんだよ

36 :
>35結婚して旦那や子供がいても昔の彼をどれくらいの頻度で思い出すのかな?

37 :
>>36
旦那に不満を感じるたびじゃないかな?
まあ俺は男だから全部想像でしかないけど

38 :
比べたりするのは違うんじゃないか
ひきずるってのはすがる感じだと思う
明里ぃぃぃぃぃぃい

39 :
秒速みてまた恋がしたくなったよ

40 :
ほしのこえから秒速まで見ていると、新海監督の持っている男女の恋愛観は
悲観的なのだろうか?

41 :
魔法使い

42 :
よく見ると秒速のラスト、桜の花びらを手にした二人は
想いでの場所へ行き、踏切で貴樹と明里はすれ違っていたんだね
明里も振り向いたがいってしまった 気がついていたのかな?
明里の実家はずっと変わらず栃木みたいだったから
貴樹は連絡しようと思えば出来たのになぜしなかったのだろう
と思ってしまう

43 :
よく見るまでもないと思うけど

44 :
会う前に結婚やめてけじめつけるんじゃないか

45 :
いつも探してたらしいが、電話すれば解決だろw

46 :
 電話は小学校の時のことでトラウマだったんじゃないかな。
手紙でリハビリしているときに離ればなれになったからああなったと思う。

47 :
やっぱ引越ししておくべきだった
見る側に不信を抱かせるのはストーリーが悪い

48 :
転勤族(笑)
左遷されて定年涙目

49 :
不信て何?w
疑問ならまだしもw

50 :
向かいのホームとか探してないで電話汁

51 :
連絡取らないのは甘え
それでうじうじ引きずるとか馬鹿みたい

52 :
ゆとり教育のせい

53 :
草原で黄昏れた馬鹿wwww

54 :
新作まだ?

55 :
俺みたいに過去の恋愛引きずってる奴にはヤバイアニメだこれ・・・。
シニタイ

56 :
経験無い奴ほどる不思議映画だと思う。

57 :
44はより戻すとしたらって意味じゃなく、これからそうするだろうってことね

58 :
参宮橋公園、たまーに行くんだけど、ほんとまったりしてて良い公園なんだけど
ベンチにいつもきったないホームレスがいて、ベンチ占領してるんだけど
あれどうにかならないのかな
せっかく良い場所なのに、ホームレスのせいで台無し

59 :
ロケ地か…誤爆かと思ったw

60 :
>>59
すまん
説明不足だった

61 :
のどかで良い場所だよね
ホームレスさえいなければ

62 :
明里がいなくなってからは心の…

63 :
幻覚見てるアホ主人公
電話汁

64 :
仕事を辞めた遠野は、高校時代を過ごした種子島へ向かった。
そこで、子供たちにサーフィンを教える澄田に出会う。二人はすぐにひかれ合い、将来を誓う。
そこにJAXA職員と結婚した明里が引越してくる。

65 :
スワップけ?

66 :
種子島じゃないけど、鹿児島県の離島に行って来た
ヨーグルッペを見つけたときに嬉しくなってしまった

67 :
http://homepage3.nifty.com/takeshi-s/book/hansen/1905koun.htm

68 :
寒い雪の夜に起こったであろう、
あかりのおしっこ&オンザスノーについてなんだが。
やっぱりレモンかき氷かりんとう添えだったのかなあ。

69 :
急に目覚めてどーした新海

70 :
>>68
むしろ、貴樹がキスしたり、毛布に明里とくるまってた時にしてなかったかどうかが気になるのだが。

71 :
それは微妙だな。
抱き合ってたら確定だろうが、適度な距離があるからな。
一方、レモンかき氷は不可避な生理現象。
かりんとうは確率は低いがゼロではない。

72 :
次回作を製作しているようだけれど、オネアミスの翼みたいな宇宙ものの
SFアニメを作れないものだろうか?秒速の主人公がJAXAに中途採用されてはやぶさ
をモデルにした宇宙観測計画に参加するとか。

73 :
SFテイストは毎回入ってるけど、ガチSFは無理じゃね?
日本じゃ、ファンタジーとミステリーが二大テーマだし。
それ以外じゃスポンサーつかんでしょ。

74 :
いやむしろ、朝イチであかりのレモンかき氷を見てしまった彼。
10年後も彼女を引きずっていたのはそのせいだったのかな。かな?

75 :
ドラマチックなキスシーンで良い気分になってたのに、
酷い映画だな。
現実で嫌なことが多いんだから、せめて映画の中くらいはねえ…
監督氏ね。

76 :
>>40
雲の向こうは悲観的なのかね?
夢から覚めたらどんなに強い想いも薄れ忘れてしまうという寂寥はあったけど

77 :
若さと楽観で突き進んだ果ての虚無って感じかな
ありきたりなハッピーエンドの否定を悲観とするかはわからんけど。

78 :
ヒロインが目覚めて、二人とも生きて戻ってこれるようだから
虚無という単語にはびっくりするな

79 :
>>78
佐由理が肝心な記憶を失くしてしまったこともあって結局別れて
結果的に浩紀は佐由理も失った。塔までの飛行っていう目標を達成してたけど
それは同時に喪失を意味した。叶えたはず、やったはずなのに両方とも失った。
そして大人になってもその虚無感に苛まれて通勤途中に仕事放り出して、
嘗てそれらがあった場所に行って思いにふけるってのが冒頭のシーンだよ。

80 :
一晩あかりへの劣情を抑えるという地獄のような思いをした彼。
翌朝あかりのかき氷レモン味を見て耐え切れずに、彼は練を添えてしまった。
こんな線もアリ?
っていうかみなさんあかりのおしっこには興味無い系ですか?

81 :
>>79
さゆりは死んだんじゃないの?
それで頭がおかしくなって仕事もせずに放浪

82 :
>>79
なるほど、冒頭のシーンはすっかり忘れてたわ
となると、この監督に対する個人的評価はだいぶ下げざるを得ないな…
ほしのこえとは違う結末であると感じたからこそ、良いと思えた
二度も三度も同じことやるのはビジネスであって成長ではないからなあ

83 :
>>82
まぁ、でも主義思想や作風を変えるってのを成長とするかはケースバイケースだし、
むしろ新海の場合はハッピーエンドにするって方がビジネスライクだと思うけどね。
それこそいかにも受け狙いと言うか当たり障りのない方を選んだって思うよ。
青少年が若さ由来の楽観や勢いで成し遂げて大団円なんてのはステレオタイプだし。
>>81
死んでないし、この作品で重要なのは生命よりも孤独を共有し心が通じ合って
ともに困難を乗り越えたっていう経験と記憶の方。
目覚めたときにそれを失ってしまったから佐由理はごめんと言って泣いてる。
佐由理が失ったことで浩紀のそれも意味消失してしまったって言う空しさだよ。
一遍にしかもこの上なくドラマチックに目標や好きな人を手に入れたがために
思わぬ形で失ってしまってぽっかり空いた心の穴を埋められてない。
それに耐えきれず、嘗てそれがあった場所に足を運んでしまう。

84 :
>>83
違うよ死んだんだよ

85 :
>>84
いや、死んでないよ

86 :
>>85
死んでるよ
死んでないって証拠あるの?

87 :
>>86
あるんだけど、その前に、死んだって証拠はあるのか?

88 :
>>87
冒頭シーンにさゆりが出てこない
これは死んでる証拠

89 :
>>88
違うけど?冗談で言ってるのか?
浩紀が佐由理を喪失の描画であって喪失=死ではないぞ。
単純に別れただけ、小説にその辺は書いてある。
肝心な記憶を夢と同じように忘れてしまって、
目覚めた時点で浩紀と佐由理には温度差があるんだよ。

90 :
いや、あかりはレモンかき氷を隠そうとはしなかったんだ。

91 :
明里って友達居なかったぽいんだが、
彼氏はしっかり出来てるんだなw

92 :
かわいいからな

93 :
雲の向こうの後半で反政府組織とか銃撃戦とかあったけれど、描く必然性があったのだろうか?
ヒロインとの約束を守るために、目覚めないヒロインを乗せて飛行機飛ばして塔にむかうだけで
十分だったのに。

94 :
>>93
あれで主人公のお花畑度を描写したかった

95 :
あかりも相当お花畑だと思う。

96 :
銃撃戦はアクションシーンがほしくて入れたわけじゃなくて、頃の自分達の理想が入り込む余地のない、生々しい現実を表現したかっただけなんじゃね

97 :
コスモナウトが好きだな。
だがあかりのかりんとうも気になる。

98 :
脳内彼女ってお前らと同じじゃんwwwww
隣にいるのは理想の明里。
う○こしませんw

99 :
コスモナウトの冒頭の異星の草原はすごいよな
ああいう絵も描けるんならもっと作品中で多用すればええのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼