1read 100read
2011年11月2期アニメ映画16: 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 10 (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 10


1 :(∵):2011/05/29(日) 01:34:18.42 ID:u1sYkPAn 〜 最終レス :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 14:40:46.62 ID:8pLNJJQZ
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜を語るスレだピヨ。
2011年3月5日公開
原作: 藤子・F・不二雄
監督: 寺本幸代
脚本: 清水東
◆公式サイト
http://doraeiga.com/2011/
◆前スレ
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1302508662/
◆過去スレ
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301205779/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300013991/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1299492286/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1299335675/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1298845382/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1296028582/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287119974/
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1278858865/
◆関連スレ
映画ドラえもん part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288075865/
ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 11 ⇒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271192125/
映画ドラえもんのび太の人魚大海戦 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267951950/
映画ドラえもん 新宇宙開拓史Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238595851/

2 :
2grt!

3 :
乙!
いい映画だったな
DVD早く出ないかな。出来ればBDがいいけど

4 :
今更宇多丸の批評聴いたけど、まあ浅いけどそれなりに納得のいく内容ではあったな
流れ作業で沢山作品見て批評する映画批評家の評論って基本的にそういうものだから好きじゃないけど
それなりの理解力の人間が見た評価、としては妥当
リルルの「地球のような天国」発言に対して後のシーンで「リルルの言う『天国』に近付ける努力をしよう」とか
そういうことを言わせなきゃダメだとかいうのはどうかと思ったけど
わざわざ口頭で否定しないとわかんないなら寺本の人間の描き方を理解できてない
旧作と違ってしずかが無言で泣いたのを「肯定の否定」と捉えられないんじゃね
あそこで「天使になってる」とか言うのはむしろ残酷すぎるだろうに
鉄人兵団というのは元々自分達のエゴでリルルが消滅するというのが基本プロットだから、わざわざ否定するまでもない
「地球は天国だから万事OK問題ナシ。だからリルルも生まれ変わって幸せになってネ☆」なんて話ではない
あの後味の悪さこそがリルルに対しての罪悪感の表れだというのに

5 :
>>1
新スレッド乙です!

6 :
http://pia-es.jp/title/mdetail?no=155303
満足度が87点なのにランキング入りしてないのはなんで?
レビュー数が少ないから?

7 :
でも下手にランクインして
映画観ていないアンチわさドラ派に
「声に違和感があるので1点」という
いつもの流れになるのも嫌だなぁ。

8 :
10スレ目たったのね、乙!
ほんと、BDで出ないのかな

9 :
前スレに貼った画像を某所で加工してもらいました
http://e2.upup.be/IooAbHGkmk

10 :
まだ横浜とかでもやってんだね
大画面でもう一度みたいな

11 :
さすがに12回目だから飽きただろ、これで終いにしようと思って13回目見てきた
何回見てもリルルの素晴らしいと思わない?本当の天国を作る手伝いができるなんてから涙ぐんでしまうわ

12 :
http://www.youtube.com/watch?v=noOELIxgG2w&sns=em
好評だった森でザンダクロスに追われるシークエンスは伊藤秀次と思われる
電撃エフェクトの泡みたいな表現が新鉄人でも使われてた

13 :
っぽいな電撃が凄まじく綺麗だ
件のシーンは余計な感情抜きの純然たる戦闘シーンで燃えに燃えた
あそこのジュドが一番カッコイイ
早く見返したいもんだ

14 :
12月頃に発売されるスペシャルDVDには、特典として劇中で使われたBGMと挿入歌を全て収録したサントラCDをつけてくれると嬉しい。
アムとイムの歌をウォークマンで聞きたい


15 :
>>14
俺は劇場で売ってたドラピッポスピーカーで聞きたい

16 :
DVD楽しみだわぁ
12月までとても待てそうにない俺がいる。

17 :
まずは夏にレンタルで見るよ

18 :
来年のテレビ放映が楽しみ

19 :
回想シーンは羽山淳一だって
北斗の拳シリーズヤジョジョOVAで有名 
結局橋本敬史はビル倒壊だけだったのかな

20 :
BDで出せよ・・・
公開直前に放映された特番の10分だけじゃ、がまんできん・・・
同日に観たガンダムなんて、当日にBD買ったのに・・・。

21 :
ビル崩壊、裏山、ザンダクロスラストバトル
今回は大画面で観る価値のあるシーンも多かったなぁ。

22 :
>>21
それだけに自宅のテレビで見たら映画の感動が半減しそうで嫌だな
「大人のためのドラえもん映画上映会」みたいなイベントで再上映してほしい

23 :
夏に新鉄人のフィルムコミック発売するみたいだね

24 :
カルト教団に入信するよねー!?♪。

25 :
画面が大きかろうが小さかろうがストーリーがいいから気にならないな
最後のザンダクロスの戦闘シーンのあたりも演出と音楽がいいから画面小さくても楽しめるでしょ

26 :
ああ

27 :
フィルムコミックなんてパラレル西遊記くらいしか持ってないが、飢えてるので買ってしまいそうだな
0章とも並べたいし

28 :
とにかくリルルのキャラデザが可愛くて…

29 :
男も女も虜にする魔性の女だからな>リルル

30 :
フィルムコミック夏だとレンタルのDVDが出てるんじゃないか

31 :
DVD12月なのか
楽しみだがBlu-rayで観てみたかったな
早く買ってリメ鉄人に貢献したい

32 :
過去ログを見てみたんだが、みんなボロクソに書いてるなw
期待を込めた書き込みが少なすぎるw
声優とかピッポ(笑)とか
いい意味で裏切ってくれた

33 :
あれで期待しろって方が無理だ
良い反応しようにもせいぜい「別に気にしない」まで

34 :
寺本さんなら上手い事やるだろうってそんなに心配はしてなかった
実際上手い事やったわけだけどいわゆる想定の範囲内でそれ以上の驚きが無かったのが残念
またピッポに感情移入できるかどうかの勝負だって事には変わりはないから
それが出来なかった人にはどうしようもない映画だったろうとも思う
のび太はザンダクロスにもっと感情移入しろよと思ってた者からすると
ピッポはその一助になるんじゃないかとむしろ期待していたわけだけど
ザンダクロスとピッポは完全に独立した存在でピッポの描写に尺を割くあまり
旧作原作以上にわりを食わされたのには無念の一言
結局出来自体はかなり良いものの新魔界と同じく女の子映画になってしまった
寺本さんが女だからしかたないかもしれないけどそれでも中3年しか置かずに
前作と殆ど変わらない作品出しちゃうのはどうなのかなと(6年挟めば問題ないけど)
次はこれら2作と全く違った作品が見たいな
できればヒロインとお涙頂戴抜きで

35 :
オリジナルキャラだから中途半端な描き方では受け入れられないのは承知で
力入れて描いた分、ピッポの描写はザンダクロスより多かったね。
ドラえ本にザンダクロスが手のひらにリルルを乗せてお互い見つめ合っているイラストがあったけど
あのシーンが回想でも良いからどこかに描かれてたらそれだけで印象も違ったかも。あのイラスト好きなんだよなぁ。
リルルとザンダクロスの交流は(頭脳無し状態だったから)劇中では実質描かれていないんだよね。

36 :
元々寺本の手腕を知ってれば別にサプライズはないんだよなぁ
あぁまあこんなもんかってかんじ。発表当初はともかくピッポのキャラ性が判明した後では、大体改変の予想もついてたし
むしろ今作が大ウケで新魔界の評価があまり良くないのがわからない。やってることは変わらないのに

37 :
>>36
評価違うのは原作の時点からそうだろ
なぜか鉄人兵団の人気がやたら高い

38 :
小学館ってBDの販売実績ないの?

39 :
新魔界は単純に声優交代批判が強い頃で不当な低評価が多かったのと
アンチ真保派からの批判で評価を下げている。その差。
俺は新魔界も新鉄人も同等評価で同じくらい好き。

40 :
もうひとつあった。
新魔界は魔界での冒険シーンがほとんどカットになってたのも低評価原因だった。
新鉄人で例えるなら、
鉄人兵団が街を破壊せず、いきなり湖での戦闘に突入した。
くらいのインパクトがある改変だったから賛否あるのは仕方ないと思える。

41 :
一部のイベントをなくしても改変のための新イベントは入れるっていうやり口は変わってないけどね
俺は結局焦点が増えてぶれちゃった新鉄人より一点に絞ってやり切った新魔界のほうが高評価

42 :
>>34
女の子映画ってどんな映画?

43 :
プリキュア?

44 :
単純に巨大ロボットの迫力の戦闘シーン、美少女がある方が好きなんだよ日本人は

45 :
>>31>>38
BDは子供には敷居が高いという考えなのかも、同じ小学館絡みでドラと同じぐらいの
年齢層がターゲットのポケモン映画もそうだし。(但し海外版ではBDあり)
逆にこれも同じ小学館絡みの名探偵コナンの映画は既にBDに進出済みだが、こっち
はターゲットの年齢層が比較的高めだから可能だったのかも。

46 :
小学館はDVDで引っ張ってBD出してその後に今度はセットで出すんだろうな

47 :
同じ子ども、家族向けでも特撮でBD出るのは
金落とすオタの数が違うって見られてんだろうなぁ

48 :
今NHKで人間とロボットについて特集をしている
ロボットが心を持つことは出来るか
現実にはほぼ不可能なんだろうけど、リルルのようなロボットが将来
出来ないものかと密かに期待している
変なこと書いてすまない

49 :
心を持つロボットか。
「未来ドロボウ」でF氏は「人生を交換する手段」として
「頭の交換なんか必要ない。記憶の交換だけで充分だ。生まれてからの考え、動き、感情をひっくるめた『記憶』が、つまり君だ」
と言ってるのを見て妙に納得した。
記憶が心そのものだとしたら、
作られたばかりのロボットは赤ん坊で、学習していけばいくほど「個」がつくられてそのうちに「心」もできるかもしれん。
とてつもない記憶媒体が必要だが。

50 :
無職になったのでDVD借りまくってるんだけど
宇多丸のレビューとか結構参考にしてて、んで、コレがあったから
オリジナルの方見てみた。
いい年して号泣(TT)即廉価盤買いましたw
で、リメイクのやつはいつ出るんですか?また評判はどうだったんでしょう?
宇多丸は結構貶してましたが・・・

51 :
最初の方に書いてあったw12月ですかぁ・・・長いな('A`)
ドラえもん映画って一本もも見たことないんですけど
他にオススメありますか?

52 :
タイトルとケース裏のあらすじ見て面白そうと思ったの借りたらいい
おおよその傾向として、作者存命中は魔界大冒険、鉄人兵団、宇宙小戦争
没後なら太陽王伝説とワンニャン時空伝辺りが評判良い事多い
わさドラになってからはリメイクが主なせいか結構賛否両論だから何とも言えないが
オリジナル2作(緑の巨人伝、人魚大海戦)は否定意見のが多い

53 :
DVDは8月5日レンタル開始
ソースはツタヤ

54 :
シネマサンシャイン岩井だとまだ上映やってるよ
今週の土日と来週の上映予定がまだ更新されないからひょっとしたら明日で終わりかもしれないけど

55 :
>>54
どうやら今日で終わりみたいだね
先週シネマサンシャイン岩井で貸し切り状態で観たけど人目を気にせず泣けたよ(笑)
ちょっと狭い館内がまた濃密な空間で良かった!

56 :
しずかのツルマン舐めてぇ!

57 :
>>51
古いのは海底鬼岩城、宇宙小戦争、魔界大冒険、雲の王国
新しいやつはのび太の恐竜2006、新魔界大冒険、新鉄人兵団
この辺りが鉄板じゃないかな。映画第一作の、のび太の恐竜から鉄人兵団までは全部面白い。以降は落ちる

58 :
みなさんありがとう。
映画公開の絡みか、取り急ぎ近所のレンタル屋行ったら殆ど無くて(TT)(多分、通年で
人気なのでしょうけど)で、唯一あったのが銀河超特急とかいう999チックなやつ(^^;
借りてみましたが正直微妙でしたwここで挙げて頂いたのを今後買い揃えていこうと思いますm(_ _)m

59 :
主題歌が好き
ドラ映画主題歌担当者では武田鉄矢並に最高

60 :
三回見に行ったけど、二回目見に行った時は三日ぐらい映画の余韻が消えなかったな。
ここ10年ぐらい映画を見終わった後、長く余韻に浸っていることなんてなかったな。
本当に新鉄人は良かった。

61 :
DVD発売が12月ってマジ?

62 :
>>61
今までのわさドラ映画DVDの発売日を検索してみればいい

63 :
毎週見に行ってたからいざどこも上映終わると寂しいわぁ

64 :
レンタル開始が8月で発売が12月か
発売までが長いなあ
発売までに何回レンタルすることになるやら…

65 :
ツタヤのネットレンタルで12月まで返せないという手もある

66 :
>レンタル開始が8月で発売が12月
これって珍しくね?w少なくとも洋画だとあり得ん

67 :
まぁ同じ子供向け作品なら特撮の映画やVシネでもやる
そっちは間があったって2週間くらいなもんだが

68 :
レンタルで稼げるだけ稼ぐのよ
マニアしか見ないような映画はとっとと発売したりするんだけど、ドラえもんのレンタルは人気だから

69 :
借りられる度製作にお金回ってくるのって大作系だけで
アニメを始め大抵の作品て通常の倍くらいの値段で売ってそれっきりじゃないのか?

70 :
実際新になってから映画館にはいかず一般放映を見てるだけだったけどどうだった?
なんかピッポとかいうヒヨコが出てる時点でなんか終わった感があるけど
あと焼き肉のところとか魔界大冒険の人魚や原みたいに削られてたりしなかった?
あとED後にモアがいたって聞いたけど次回作は雲の王国あたりかね

71 :
次回はリメイクでは無く、オリジナルであることが今月号のコロコロで確定している

72 :
>>71
そうなのかw
まぁよく考えたら地上を雨で洗い流すなんて内容地震の翌年にはどうせやれないなw

73 :
>>70
「実際」の必要性がない
全体的にイラッとする文章

74 :
日本誕生とか話があったがオリジナルか

75 :
>>70
良かったよ。
今回のリメイクは成功したと言っていい出来
個人的には、何度でも見返したくなる作品だ。
一生ものの映画だね

76 :
モア登場するっちゃするけど、印象に残るとは思えないのに
多くの人が雲の王国リメイクと勘違いしたのが不思議だ

77 :
ドードーも出てきたと勘違いしてる人もいる

78 :
上にもあるけどやってることは新魔界と変わらん
原作や旧作であったエピソードを削って
ヒロインとマスコットに焦点を当てて観客を泣かす一級品のお涙頂戴映画
泣きたい時にお勧めよ
そうでないなら特に鉄人兵団とのバトルが見たいとかだと微妙だろうね
リルルもだけど兵団が全体的に人間臭くなってるのと
メカトピアの背景をより濃く描写してるお陰で怖さが無くなってる上
兵団の作戦行動とそれに対する地球防衛チームとしてのドラえもん達という描写も
けっこう削られててあんまり緊迫感が無い
ただクライマックスとか作画的にはかなり頑張ってロボットプロレスしてるから
TV放送の時は実況がかなり盛り上がりはするだろうけどね

79 :
全体的には不満の残る出来だったけど
ジュドに追っかけられて鏡面世界から逃げるシークエンスだけは本当に良い
新旧共に、あそこが本編中最もスリリングなシーンで、旧作のハイテンポな掛け合いとカット割りは凄まじかったけど
新は新魔界のラストみたいな道具の意外な使い方や畳み掛けるカット割りで魅せていて
新魔界ではメジューサのシーンが明らかに劣化してたので、これは良かった
あのポテンシャルがあるなら、もうちょっと面白くできたと思うんだけどなぁ

80 :
>>79
本当寺本映画は道具の使い方が上手いよな これがドラを見てきた世代の力かな
逃げるシークエンスは上手いアニメーターが入っていたのも関係していると思う

81 :
一つめは愛

82 :
二つ目に願い
ROBOT魂ウイングガンダムゼロの翼をジュドに背負わせてみた
これぞ「はばたけ天使たち」である
http://c2.upup.be/wNPXjHIkII
http://c2.upup.be/wNPXjHIkII

83 :
なんかザンダクロスの角張った姿には合わないな

84 :
メカメカしいものにも天使の翼は合うかなと思ったら、合わないものかなぁ
http://c2.upup.be/Z1cfhXklQ1
http://c2.upup.be/rMZ4jj9DZu

85 :
単純にポージングが駄目

86 :
それよりリルルのフィギュアーツ出してくれよー

87 :
フィギュアーツは品質がアレだからダメ
figmaが一番良い

88 :
リルルはロボットだから出るにしてもROBOT魂だがな
figmaは細くなりがちだから合わないんじゃないかな

89 :
ROBOT魂で美少女ロボット…美少女フィギュアは顔が命だからなぁ、なるべく美少女フィギュア作りになれてるメーカーから出して欲しいけどなぁ

90 :
早くレンタルで見たい
その前にフィルムコミックがあるな

91 :
>>90
数日しか変わらんよ

92 :
最終興行って出たの?
24億位?

93 :
最終は不明だけど大体それくらいかな。
震災影響を一番受けたと言われて歴代ワーストでも仕方ないね…って言われてたのに
ワースト逃れて新・宇宙開拓史と同等の成績を残したのはむしろ凄いと思う。

94 :
地元は来月上映

95 :
鉄人兵団って名前だけで人が集まるからな
内容はオリジナルの足元にも及ばないが

96 :
昼間から釣りをやってて楽しそうですね

97 :
鉄人兵団、映画館で観たかったなー
DVDやBDはいつ頃発売ですかね?

98 :
さんざがいしゅつ

99 :
通年どおりだとDVDは12月頃で初回盤あり。BDは無し。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼