1read 100read
2011年11月2期アニメ映画46: 名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16


1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/28(日) 05:52:54.09 ID:4fvQdMt6 〜 最終レス :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 15:20:55.11 ID:A6k+5F11
オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html
前スレ
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1309376056/
過去ログ http://conan2ch.web.fc2.com/ (リンク切れ)
関連スレ
劇場版名探偵コナンPart.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1313817824/
名探偵コナン 148
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1313801695/
名探偵コナン メインスレッド99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312705931/
名探偵コナン ネタバレスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310812837/
名探偵コナン BGM総合スレッド part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1303624458/
【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗者(2000)25億円
05 天国へのカウントダウン(2001) 29億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 33.8億円
07 迷宮の十字路(2003) 32億円
08 銀翼の奇術師(2004) 28.5億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)約24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009) 35億突破!歴代最高記録!
14 天空の難破船(2010) 32億円
15 沈黙の15分(2011) - - -上映中
【犯人の動機】
摩天楼:不完全作の抹
標  的:味覚失った復讐
世紀末:御先祖
暗者:黄金の左腕喪失の怨み、犯行バレ防ぎ
天  国:ビルで富士山を割った
ベイカー:シンドラー :自分が人鬼の子孫だということが知られたくなかった
     ノアズアーク:シンドラーの真実暴露、友達と遊ぶ
十字路:義経になりたい、道場存続
銀  翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯 人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 
     真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:島の財宝
楽  譜:息子の復讐、ピアノの調律させろ
漆  黒:妹の犠牲死を逆恨み、変装に邪魔
天  空:仏像
沈  黙:宝石強盗&宝石掘り出したい
※スレタイは初期スレからの名残なのでランクを押し付けるスレではありません
※雑談も可

2 :
犯人
摩天楼: 森谷帝ニ
標的: 沢木公平
世紀末: 浦思青蘭
暗者: 風戸京介
天国: 如月峰水
ベイカー: ノアズアーク
十字路: 西条大河
銀翼: 酒井なつき
水平線: 秋吉美波子
鎮魂歌: 伊藤末彦
紺碧: 岩永城児
楽譜: 譜和匠
追跡者: 本上和樹
天空: 藤岡隆道
沈黙:山尾渓介

3 :
◆メインテーマ 系統別アレンジ(イントロ)
├◆オリジナル系統(スネア6連打)
│├◇オリジナル
│├◇#01 時計仕掛けの摩天楼
│└◇#04 瞳の中の暗者
│└◇#15 沈黙の15分
├◆標的系統(階段下降)
│├◇#02 14番目の標的
│├◇#03 世紀末の魔術師
│├◇#10 探偵たちの鎮魂歌
│├◇#11 紺碧の棺
│├◇オリジナル 2007
│├□十字路系統(駆け上がり付加)
││├◇#07 迷宮の十字路
││└◇#08 銀翼の奇術師
│└□紺碧系統(ジャス)
│ ├◇#12 戦慄の楽譜
│ └◇#13 漆黒の追跡者
├◆天国系統(スネア3連打×3)
│├◇#05 天国へのカウントダウン
│├◇#06 ベイカー街の亡霊
│└◇#09 水平線上の陰謀
└◆難破船系統(スネア16連打)
 └◇#14 天空の難破船

4 :
>>1

5 :
ベイカーストリートの亡霊に一票

6 :
ところでオレの正体を知っている者が博士の他に・・・
西野高校生探偵:服部平次
元黒の組織の構成員:灰原哀
オレの両親:工藤優作&有希子
オレの大親友:怪盗キッド
黒の組織の構成員でオレの味方:ベルモットことクリス(シャロン)・ヴィンヤード
CIAスパイ水無怜奈(本堂瑛海)の弟:本堂瑛祐

7 :
新スレたったのか

8 :
>>1
なにこの、テンプレ犯人の動機を改変しようとしてみたものの途中で力尽きた感
抜け抜けいっぱい、やると決めたんなら最後までやれよw ダサすぎ

9 :
>>6
ルパンファミリー

10 :
1乙

11 :
水平線は、おもしろいと思いますか?

12 :
>>11
山本作品ではベスト
津波問題がなければ水平線が再放送されてたと思う

13 :
>>11
山本の中でも完成度は低い方かな
まあここで山本上位と言われている戦慄漆黒天空よりも個人的には好き
というかおっちゃんが好き

14 :
漆黒は雰囲気勝ちだと思う。
そして、戦慄は映画で見ると全然イメージ変わる。あれは映画向き。

15 :
今回の戦慄再放送はエヴァ破放送前の潤滑油の役割だったみたいだから
灰原が比較的目立ってるコナン映画じゃないと意味ないんだろうね
夏休みって事も考えると紺碧が候補に挙がってたはずだが海モノがアウトになったと
エヴァ破の視聴率が戦慄越えるかどうか気になるな
コナンとルパンの間にエヴァ挟んで一般人気の本格調査してるわけだ

16 :
>>14
あの…紺碧さんは?

17 :
08/19 13.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・名探偵コナン戦慄の楽譜(2回目)
08/26 13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破(初放送)
コナンの不人気作の再放送よりエヴァ最新作が下回りました

18 :
ヲタアニメと濃く人的アニメの差だろ

19 :
>>17
コナン、すげーwww

20 :
社会現象とまで言われたエヴァだけど
実態は信者のリピート率が高いだけだとバレちゃったね
天国最高傑作説と同じでいくら連呼しても視聴率は誤魔化せない

21 :
>>20
2006年の
天国のノーカットver
そんなに視聴率たかくなかったな
映画の後の実写版にも負けたみたいだし

22 :
あのさぁ…
視聴率の1〜3%の差で物語の中身や作品の人気なんて計れないだろ
その時の放映時間帯や在宅率、裏番組によっても左右されるし、
視聴率測定器をつけた家庭なんてたかだか関東圏800世帯ぐらいなんだし
それに興行成績で中身と人気を計れるか?計れないだろ?それと同じ (ちなみに破は興収40億)
あとさ、天国最高傑作説なんてないから
天国最高傑作だと思う人が多いか少ないかはレスの内容、公式アンケやネットアンケなど
総合的に合わせて人それぞれ好きに感じ取れよ、いちいち”説”とか陰謀論にすんな
天国最高傑作だと思わない、好きじゃないと思う人もそりゃ当然いるだろうよ

23 :
>>22
ロリコンキモヲタ親父の住み良いネット社会構築のためにこれからも頑張ってね

24 :
エヴァもコナンも好きだからどっちが上とかいい。
コナンのように広く愛されるのもすごいことだし、
エヴァのように濃く崇拝されるのもすごいと思う。
比較する作品同士ではないのでは。
コナンと比べるなら同じく広い年齢対象を持つアニメのほうがいいと思う。
なんていうか、どっちかを称えるためにどっちか貶すのは嫌なんだわ。
マジレススマソ。

25 :
>>24
コナンだって濃く崇拝されてるけど「社会現象」とは言われないな
テレビ局もスポンサーも世間もエヴァ人気の実態を知りたいんだよ
信者や出版社の言う事は信用できないから視聴率が最も判りやすい
林原めぐみ出演作としての比較はマニアにも無意味ではないでしょ?

26 :
エヴァオタキモい、林原オタキモい、っつう刷り込みの為にわざとやってんの?w

27 :
あー、コイツいつぞやの林原アンチか
声優アンチになるのは勝手だけど、
それを作品内容や好きだと言う視聴者・観客にぶつけるのはお門違いだろ
(天国やエヴァ好きを全員林原信者と勝手に脳内変換してる凝り固まった思想がヤバい)
…って何を言ったところでムダで、これからも粘着し続けるんだろうけど

28 :
>>26
コナンファンの中でも自演してまで自己主張するの天国ヲタだけだからね
迷宮(平次)ヲタがいちいち自演してるの見た事ないわ

29 :
>>27
林原めぐみ個人に興味はないな(だからアンチになりようがない)
興味があるのはネットの自演で印象操作を繰り返すヲタの心理分析

30 :
>なんていうか、どっちかを称えるためにどっちか貶すのは嫌なんだわ
真理だな。同意。本気で好きなら何もけなさずそれだけを素晴らしくほめたたえなされ。

31 :
>>30
その「なされ」って新キャラ?
あんた普段どんだけ紺碧叩きしてるんだよ?
自分の意見に別人のふりして「同意」する事を自演て言ってるの

32 :
>>31
・・・ごめん。
本気で何を指していってるのかわからない。
過去のレスでも紺碧を叩いたことは無いが・・・んんん?
というか、関わらないほうがいいのか?俺がうっかり地雷押したのか?

33 :
>>32
「ん?」なんてトボケ方はあんたしか使わんよ
笑われてる自覚持とうねコワレさん

34 :
誰と誤解しているのかは知らんが、あまり他の人にそんな喧嘩腰は
やめておいたほうがいいぞ。
俺は変なのに当たったと思って、もうこれ以上はスル―するよ。

35 :
>>21
たしかその時の天国は9%台だったね

36 :
出来と視聴率が比例してればそんな幸せなこと無いわ馬鹿が
>>20は天国ヲタを批判して俺カッコイイしたいようだが
明らかに自分が馬鹿なアンチだと周りに思われてるけどいいのかな

37 :
天国ってホント嫌われてんなぁww

38 :
>>15
戦慄、そんなに目立ってなくね?
コナンは終始怜子、危なくなって蘭(たち)って感じの気にかけ方で
それこそ中心にいた天国とか、犯人側に残ってたり
平和な時はコナンの横にいたりな天空のが目立ってる印象

39 :
一時期までは必ず天国が最上位に挙げられてたよな。本スレでも
何か変わるきっかけでもあったのか?
まあ今の方が適度に意見がバラけてて面白いけど

40 :
>>38
天国はこれ以上数字落としたら他への影響も出るからもう再放送しないだろうね
天空は春に放送したばかりだから無理
>>39
洗脳しようとすればするほど拒否反応が大きくなるって事でしょ

41 :
2008年の世紀末も視聴率ひくかったな

42 :
でも瞳、天国、ベイカーはコナンの全盛期だと断言できる
小学館漫画賞を受賞したのは01年だし

43 :
数字的には間違いなくそうだな
原作の売り上げとかも
まあ漆黒、天空、沈黙で初の3年連続30億を達成したけど

44 :
こだまと山本ではっきりランク分けてる奴はコナンファンじゃないとか言われたけど
じゃあ俺もそうなのかな
俺はアニメの中で一番好きだぞコナン
OVAもコンプするほどのマニアだがどうしても山本作品が下位に来てしまうんだが
世紀末
天国

ベイカー
標的
摩天楼
水平線
沈黙の15分
水平線
鎮魂歌
戦慄
漆黒
天空
銀翼
紺碧

45 :
「コナンファンじゃない」とまでは言われてないだろ
一時期のように、全員が全員そういうランキングになる訳ないって話

46 :
>>39
結局コナンの最高傑作って何なんだろうねw
普通ならこれが最高傑作!とかハッキリするのにさ・・
クレヨンならオトナ帝国、ポケモンならミュウツー、ジブリならもののけ
とかさぁ

47 :
一番人気なのは瞳だけど、それ以外のを最上位に挙げる人もちらほらいるしな
でもスレ的にはその方が面白い

48 :
天国のテーマは「ダイ・ハードごっこ」
「黒の組織登場で何か起こるぞ詐欺」
「灰原メインでエヴァ(綾波レイ)信者の取り込み」
「少年探偵団活躍でドラえもん客の取り込み」

49 :
>>46
皆が好きにこれが最高傑作だ!
って大事にしたらいいんだ
ただ、名探偵コナンというのはこういうものです、
として摩天楼を挙げたいと思う

50 :
2、3年か、前くらいに飛行機の機内放送で名探偵コナンの水平線みたんだけど、小学生の蘭が、体育館のステージの下にかくれてたけど、階段をもとにもどされて、出られなくなっていて、泣いていた時に小学生の新一が見つけだしたシーンて、なかったっけ?

51 :
ベイカー街の亡霊
一番いい

52 :
>>50
あったよ。
全く無意味なシーンだよな。
この時から回想ラブコメみたいなのが増え始めた。

53 :
>>52
全く無意味ってことはないだろ
「誰も見つけらないぐらいかくれんぼの得意な蘭を見つけられるのは新一だけ」
ということで沈没船から蘭を探し出すクライマックスシーンの伏線になってる

54 :
あのかくれんぼは、数あるラブコメエピのなかでも
二人の関係を象徴的に描く、ってのがわりとうまくいった、成功例だと思う

55 :
水平線、色んな部分でくそう、くそうと引っかかり残念に思うが、
好きな部分が大好きなので良いと思う作品の一つだ

56 :
>>55
俺も同感かな、正直水平線は完成度は高いとは思わないが、俺の好きな要素は詰まっててみてて飽きないし
俺の好きなコナン映画は?ってきかれたら水平線が真っ先に出てくるw

57 :
水平線は俺も好きだな
内容と言うか題材が面白いし
タイタニックとか海洋パニック系みたいなのはめちゃ大好き
ディープブルーにグリードとか傑作が多いしね(アニメと関係ねえw)
ディープブルー知ってる人とかいんのかな・・

58 :
>>57
ごめんsage忘れた

59 :
知ってんぜ
どっちかってと紺碧に近くないかw

60 :
まあサメだしねw
俺も水平線は好きだしかくれんぼのアイディアも良いとは思うんだが
それを豪華客船を舞台にしてまでやることかと聞かれると微妙じゃないか?
おかげで蘭が隠れるところも明らかにマナー違反になってるし
基本的に映画って題材を生かして作られてるけど水平線って船が舞台ならではって言うのはあったのだろうか
ならまだ紺碧でかくれんぼしたほうが自然だったと思う
南の島だし「コナン君どこにいるの?」だし

61 :
船上で迎える朝の爽やかな風と空気が見ていてとても気持ち良かったし、
皆の隠れ場所の個性たっぷりな事といったら!なのでいいのですわw
蘭姉ちゃんが可愛かったので許す
それとは別に、劇場版恒例クイズはやっぱり天国の、
あれぇ、どうしたのかな〜?
半ライス〜、三回〜よそえば〜、サンライズ〜っと!なんちゃって!
の超ノリノリ博士が一番好きだ!w
あの嬉しそうな事、もーたまらん
キャンプに参加したくなる、絶対楽しいよ

62 :
久々に見直してたけどカウントダウンはやっぱ秀作だわ
取り残された探偵団メンバーをスケボーで助けに行くところとか、ビルからの脱出は(物理云々の不自然さには目を瞑って)熱いし、
絵の公開と共に首吊り死体を公開したり、犯人が動機をダイナミックに表現する演出もいい
コナンと蘭の絡みがあまり無いのも個人的にいい

63 :
やっぱラストが盛り上がるのは良いね

64 :
俺は瞳から劇場で見てきたけど
天国の音響はシリーズで一番うるさかった
爆音シーンは惜しみなく出してるw

65 :
水平線の話で盛り上がってるのに
誰かさんが強引に天国の話に持っていくだろ?
そら嫌われるわ天国ヲタ

66 :
水平線観に行った時
友達が「何で格闘始まったん?」って言ってたんだが
「私の復讐の邪魔をしたからよおおおおおおおおおおおお」でいいんだよな?

67 :
天国も嫌われたもんだねぇ〜

68 :
コナン映画は概ね面白いが、水平線だけは駄作。
貴江社長は10時10分に(自室で)害され
10時15分に部屋の前の廊下で小五郎が容疑者とすれ違う。
一方で園子が地下のマリーナで襲われたのが10時11分。
コナンはこの3つの時刻を知っているにもかかわらず
10分から15分まで貴江社長の部屋にいた犯人が、
11分にマリーナで園子を襲うのは不可能なことに気付かない。
酷い推理ミス(手抜き脚本)である。
秋吉美波子の計画もリアリティゼロでむちゃくちゃ。
わざとされた振りをするが、怨恨により刺しようという
犯人は恨みを晴らすべくメッタ刺しにするのが当然で
うまく無傷で「された振り」などほぼ不可能。
八代会長も日下に凶器で殴られた後、必死に抵抗し、
秋吉美波子はそこにこっそり忍び寄って背後から刺、
直後に日下は巴投げの要領で八代会長を投げ飛ばす。
秋吉は自分の手で」すことにこだわっているはずなのに
八代会長を刺せたのは全くの偶然。しかも八代会長が落下で
遮る物がなくなり日下が秋吉を目撃したはずだが一切説明なし。
その他、船長の退船命令に反してまで、メダルを取りに
沈みゆく船に戻る蘭のキャラに反した非常識さ、しかもエンディングで
メダルを海に捨てるイメージカットがあるという矛盾。
小五郎が秋吉美波子が犯人であってほしくはなかったと言うが、
証拠を掴む前に秋吉が犯人という前提で推理ショーを始めている矛盾。
その秋吉相手に格闘で苦戦しコナンに救われる柔道の達人の小五郎。
秋吉が格闘に長けているという伏線は一切なし。
ラストでコナンは蘭の隠れ場所を推理することに成功するが、
かくれんぼが始まった直後にコナンがバレーボールを蹴っているところを
蘭が見ているシーンがあり、音を聞いただけでを蹴っているところを
見られない場所にいた、という推理の前提が矛盾。

69 :
正体バレたらこれだもんな天国ヲタは

70 :
だけとか言ってる時点で目が節穴
アルミホイルでも丸めて詰めとくのが丁度いい

71 :
天国オタwwww

72 :
まぁ”だけ”ってのは語弊があるかもしれないがこうして>>68を読むと
確かに水平線って粗だらけだな〜
それと問題点もまだあるし。園子をなぜ霊安室に閉じ込めたのか?
園子に顔を見られたと犯人が思ったならそのまま園子をマリーナから海に投げて
した方が手っ取り早いし、見られてないと思ったなら気絶させておけばいいだけなのに
そんな疑問が生じるシークエンスな上にあそこを丸々カットしてもその後の展開に支障ないという
あとるりっぺの事件のように”人生経験の差”などの特段の理由もないにも関わらず推理ミスするコナン
普段のコナンなら68が挙げた時間的矛盾に気づいて余裕で謎を解きそうなもんだが…
これは安易なキャラクローズアップ・テーマ先行な小五郎age、コナンsage

73 :
誰か>>68>>72が別人に見えてる人はいますか?

74 :
どうせ、自演だろ

75 :
>>68って水平線VS戦慄で盛り上がってた時のコピペ?

76 :
自演自演

77 :
まあ色々と意見が出てくるのが一番良いよ
そういう見方もあったんだと思う事ができれば良い

78 :
>>68は前にコピペされたときに調べてみたけど
コナン映画をきっちり分析して評価してる人のブログの記事だった
その人は水平線に対して「こんなに納得できないコナン映画は初めて」という評価
まあオレからしたら水平戦以上に納得できないコナン映画もあるわけでやっぱり意見は人それぞれだね
ID:PfDZNT6O ← それを天国アンチのこのバカたちがが勝手に天国ファンのせいにしてるだけだな
自分が納得できない作品はまわりにも駄作だと思わせないときが済まず
周りから高評価だと素直に駄作と言えない臆病な奴

79 :
>>68
これって古内さんの脚本がもしそうだとしても山本の工夫次第で直せることはあるんじゃないかな
>八代会長を刺せたのは全くの偶然。しかも八代会長が落下で
遮る物がなくなり日下が秋吉を目撃したはずだが一切説明なし。
これはおっちゃんがトイレタイムで見つけた銃を使ってちょっと遠くから打てば良かったんじゃない?
そうすれば日下に見つかる危険は減るわけだが
>その秋吉相手に格闘で苦戦しコナンに救われる柔道の達人の小五郎。
秋吉が格闘に長けているという伏線は一切なし。
いや、正確にはあったんだよ脚本には
10年シネマガイドの青山のコメントによると、蘭の関東大会優勝を祝うシーンで
秋吉も「実は私も空手を習っている」というシーンがあったが時間の都合上山本がカットしたらしい

80 :
当初秋吉と戦うのは蘭だったらしいな

81 :
天国オタとか言ってるやつ低脳だもん
オタも糞も無いから。馬鹿でねえの

82 :
天国は置いといて
このタイミングで、コピペ使って批判かよ!とはオモタ

83 :
>>79
>銃を使ってちょっと遠くから打てば
音が…、サイレンサー付いてたっけ?まぁ付けりゃあいいだけだが
けどそれでも『偶然』という部分は解決しないぜ?
たまたま日下と会長が揉み合ってたから秋吉が会長に致命傷を与えることは出来たけど
日下が最初の一撃で会長を海に突き落としてたらそれでジ・エンド

84 :
>>83
銃ってあれだぞ
ボウガンみたいなやつ
まあ確かに偶然と言う部分は解決しないな

85 :
犯人の声は沢木さんが最高だろ

86 :
>>78
天国ヲタはいるけど(お前な)
天国アンチなんてのは特に見受けられないが?
天国ゴリ推し自演おじさんを批判してるだけで
天国自体が駄作とは誰も書いてない(あれは平均点超え程度)

87 :
ひっぴー野郎の怨念だ

88 :
監督が編集する前の脚本をそのまま小説化してくれ
鎮魂歌と紺碧は古内さんが書き直して

89 :
最近のはともかく古いのはその元が残ってるかどうか

90 :
>>86
あのさあ、どのシリーズにも一番人気の作品があるわけであって
それは当然名前が上がる回数は多くなるに決まってるだろ
傑作かどうかなんて個人の感覚によって変わるからしらねえよ
でもこのスレで天国がよく名前挙がるってことは人気が高いってことなんじゃないの?
じゃあクレしんで言えば大人帝国や戦国がゴリ押し人気ってことになるの?
一番名前が挙がる=ごり押しって考えはつまり、どの作品も平等に名前が挙がらないとダメってことだね
それじゃ一番人気作品なんて存在しなくなるよ
自分が天国嫌いなのはわかるけど人それぞれなんだから別に天国一番人気でも良いじゃん
堂々と自分にとっては天国は中くらいだと言っていればいい。ビビるな
それに天国を意識しすぎてるから他の作品の話題になったとき天国ヲタの仕業だと勘違いするんでしょ
俺のレス見ただけで人を勝手に天国ヲタ呼ばわりしやがってさ(俺は戦慄ヲタだよカスが)

91 :
天国とオトナ帝国は同じ年に公開されてたよね
どっち見ようか迷ってたの思い出したよw
千と千尋の収入304億円って凄いわww

92 :
>>90
もういいよコワレさん
お前の小芝居飽きた

93 :
>>91
コナンの異色作ベイカーとしんちゃんの異色作戦国も同時公開だなw
映画界の新たな波を最初に目撃したのは実は子供達だったのだ、って評論家のブログに書いてあって
なんか凄いなって思った

94 :
>>93
あと、劇場版名探偵コナンPart.65スレで
がどうたら連投して荒らしてるのお前だよね?
コナンファンサイト管理人コワレの異常性を多くの人に観察してもらいたいね

95 :
灰原アンチファンという名目の天国叩き
自演自演連呼、自分に批判するレスはすぐに”誰か”に認定
ホントキモイわぁ、コイツ

96 :
間違えた
灰原ファンアンチだ

97 :
>>94
このレスではっきりわかった
可哀想な子なんだ
悔しかったら反論してみろよw

98 :
吉岡Pそろそろ新情報呟いてくれー

99 :
過疎ってねえ?
誰か話題振りまけよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼