1read 100read
2011年11月2期アニメ映画28: 映画「機動戦士ガンダムUC」 episode4 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

映画「機動戦士ガンダムUC」 episode4


1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 02:09:39.30 ID:kHH1KaMS 〜 最終レス :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 16:22:53.28 ID:C+cxCqA4
ちょっと速すぎるけど先行上映があるようなので
機動戦士ガンダムUC episode 4「重力の井戸の底で」先行上映イベント情報
GUNDAM LIVE ENTERTAINMENT
機動戦士ガンダムUC Film&Live episode 4 最速上映会
待望のepisode 4を本イベントにて世界最速上映!
さらにライブパートでは、UCを彩る様々な音楽を作曲者澤野弘之本人とオーケストラによる演奏でお届けする豪華プログラム!
*スペシャルゲスト登壇予定
■日時、会場10月1日(土)渋谷C.C.Lemonホール
2回公演
[1回目公演] 開場14:00 開演14:30
[2回目公演] 開場18:00 開演18:30
■チケット料金  全席指定 6,800円(税抜) 当日 7,300円(税抜)
*入場者プレゼント付き
☆チケット先行予約  9月1日(木)12:00 〜 9月4日(日)23:59
イープラスにて先行予約受付(抽選)
http://eplus.jp/gundam-uc1001/
機動戦士ガンダムUC
episode 1-4 イッキ見先行上映キャラバン
最新episode 4の先行上映に加え、episode 1-3を一挙上映!
日本各地に大画面でUCクオリティをお届けします!
■日時、会場
10/25(火) 大阪 メルパルクホール
10/26(水) 岡山 岡山衛生会館 三木記念ホール
10/28(金) 新潟 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
10/31(月) 静岡 グランシップ 中ホール
11/1(火) 名古屋 刈谷市総合文化センター大ホール
11/4 (金) 広島 広島市南区民文化センター
■チケット料金   2,800円(税込) *入場者プレゼント付き
機動戦士ガンダムUC episode 4 前夜祭
episode 4展開スタート前夜に、これまでのガンダムUCの足跡をたどるオールナイトイベントを敢行!
episode 1〜4の一挙上映あり、豪華スタッフトークありの濃密な一夜をお届けまします。
そして劇場限定で販売される「episode 4 劇場限定版Blu-ray & 限定ガンプラ(HGUCデルタプラス劇場限定ver.(仮))」(各一個)を特製バッグに入れてお持ち帰り!
■開催日
 11月11日(金)新宿ピカデリー
開演24:00(予定)
■ゲスト
 古橋一浩(監督) 福井晴敏(ストーリー) むとうやすゆき(脚本) 小形尚弘(サンライズ プロデューサー) 他
■チケット料金
 13,000円(税込)
*episode 4 劇場限定版Blu-ray & 限定ガンプラ(HGUCデルタプラス劇場限定ver.(仮))付き(各一個)

2 :
で、こちらがいつもの本上映(イベント上映)
機動戦士ガンダムUC episode 4「重力の井戸の底で」
イベント上映
11月12日〜11月25日 全国12館にてイベント上映
■東京:新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ
■神奈川:横浜ブルク13 
■千葉:シネプレックス幕張 
■埼玉:MOVIXさいたま
■栃木:MOVIX宇都宮 
■大阪:大阪ステーションシティシネマ/なんばパークスシネマ
■京都:MOVIX京都
■愛知:ミッドランドスクエアシネマ 
■福岡:福岡中州大洋
■札幌:札幌シネマフロンティア
劇場先行販売Blu-ray Disc・劇場販売商品
期間中、上映館内にてepisode 4 劇場限定版Blu-rayを先行販売!
episode4 PV
http://www.gundam-unicorn.net/sp/index.html

3 :
前スレ
映画「機動戦士ガンダムUC」 episode3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1298347234/
前々スレ
映画「機動戦士ガンダムUC」2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287914826/
前前々スレ
映画「機動戦士ガンダムUC」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265546975/

4 :
チケ高い

5 :
wktkが止まらない

6 :
なんで静岡でやってくんないんだ。
来月アニマックスで、1〜3を一挙放送するらしいから、とりあえず我慢するけど。

7 :
と、思ったら1日だけやるのか。平日じゃどうせ見れないけど。

8 :
オーケストラ付きじゃしょうがないのかもしれないけど高いな

9 :
10/1にやるやつ、抽選で通ったんだが、競争率高かったのか?
プレゼント付きなーんて書いてあったが、果たして…ま、クリアファイルだろうけど(笑)
ゲストも楽しみすなぁ。

10 :
当たったー
会場大きいし、みんな当たってそう
ゲスト出るってどっかに書いてある?

11 :
公式の所に書いてあるよ!
スペシャルゲスト登壇予定って!

12 :
1部、2部とも当選。つか一般販売もするのね。
告知期間も短めだったし、両方当たるところからすると倍率低かったと思う。
オクには流したくないから定価で譲りたいけど
以外と需要もないのかもしれないな。
ゲストは華としてサクーシャ福井とブライト声優かと予想。

13 :
>>12
そうかぁ…
やっぱ、高かったからかな?
ブライト声優、来てほすぃ…

14 :
俺も当たったけど・・・
入場者プレゼントに期待しちゃいけないよね・・・

15 :
>>14
でも、期待している俺ガイル…

16 :
さすがにポストカードだったらショックだけどな

17 :
一日二度マワすのは何故なんだぜ。
宣伝マーケティングだとしたら一回(二千人)でも十分な気がする。
一回じゃ元取れないってことかな。
それにしてもチケット高いよ(w
生オケで聞きたかったから後悔はしてないけど。

18 :
前日のオールナイトイベントもいきたいが金が・・・

19 :
10/25の大阪の方に予約したんだけど、こっちは安いから倍率高いのかな?
今回初めて応募するので当たって欲しい。

20 :
今日夕方見る予定でチケットも買ってたのに行けなくなったorz

21 :
見終わったー。
大運動会最高

22 :
ブライトさん来た!
感動!!

23 :
二部見に来たけど、当日券出てるな。

24 :
貫ルパンより聞けるレベル
しょうがないっちゃしょうがないんだけど自然じゃないなぁ
こういうアホって誰がやろうが文句を言うよな

25 :
また原作読んでる人達のの暴動が起きるわ。
なんだかなあ…
連邦の無双してたMSなに?

26 :
>>25
ヒント:ジェリド

27 :
>>26
ぐぐったらわかった、ありがとう
でもなんで前フリもなく急に出てきてあんな無双なんだよ…
例の彼が武器奪ったときコンバートの時間とかいらないのかよ…
いろいろ気になったが楽しめたから、いいか!

28 :
>>27
ああいう形になったのは今後の展開も考えてなんだろうなあ…と納得してる
尺の都合もあるだろうし
まあ削りすぎ感は毎度のことだからもう慣れた

29 :
とても楽しめたけど、小説未読の人はどう感じたか気になるね。

30 :
PV見てみたがユニコーンはなんで自分で飛んでないんだ?

31 :
もしかして∀で出てきたカプルとか出てきているのか?

32 :
カプルかカプールかは知らないけどいる
あと、PVでは省かれてるけどガンダムよりもZガンダムに登場したあるMSの方が目立つ活躍をしたそうだよ

33 :
ロニ父出ないと聞いてどう締めるかと心配だったが…。
あれなら良いと思う。
バナージが自律的に攻撃する理由付けを先送りにしてしまったわけだけど。

34 :
>>27
実はガンダム暦だとこの後すぐ単体で大気圏内を自在に飛び回って無双する機体が現れる事になってるのだよ
たぶんファンサービスも兼ねてそんな物を作る理由として優位性を示しておきたかったのではないかと?

35 :
「ガンダムUC」の楽曲をフルオーケストラで堪能!興奮のライブとepisode 4 最速上映会! レポート
http://www.enterjam.com/?eid=3812#sequel

36 :
当日劇場で見る際、BDプラモ確実に手に入れられる劇場お勧めの所ってある?
新宿ピカデリはエピ3時にはBDもプラモ共に結構残っていたと聞いたけど
毎回始発で行って何時間も並んで在庫無くなりました・・・ていうのが
もうしんどくてしんどくてさ・・・。

37 :
俺はいつも難波パークスで見るけど
在庫は結構あったような気がする

38 :
>>36 普通に余ってただろ?

39 :
MOVIXさいたま
もう、抽選販売はイヤン

40 :
>>38
ピカデリの話だよね? 普通に余ってたんだ・・・。
それって大体毎回の事かな? 質問攻めで申し訳ない!
ちなみに自分がいつも始発で行って何時間待ちして買えるか分からない状況
の劇場っていうのは千葉のシネプレなんで・・・。
エピ3の時はBDが目当てで寒い中、小便我慢して三時間待ちして
自分とその後列二人まででジャスト完売!というシビアな状況だったので
今回行くとしたら余裕持って行きたいんですよ。
>>39
抽選販売!? そういうところもあるんだ・・・心中お察しします。

41 :
>>40
正確には初回上映チケットは全員ゲットで、
二回目上映で余った商品を抽選だな。

42 :
>>40
新宿は
ep1からep3まで必ず当日は余裕で買えるので夕方から夜にマターリ行っても買えた。
ガンプラはep3の時なんかは最終日でもまだ残ってた
あそこは00の時もマイスター柄の限定パンフが翌日まで全種残ってたから、おそらく今回も
一定量の納品はあると思われ

43 :
ブライトさんになら掘られてもいいぜ

44 :
大阪の先行上映行ってきた
佐々木新さん来てたわ

45 :
>>41・42
つまり、新宿の場合は劇場限定グッズに関して11月12日当日中なら
何時の時間帯に行っても大体は買える・・・という認識でいいんですよね?
詳しいご説明どうも有難うございました! 

46 :
10日にチケット販売か
仕事を抜け出してこっそり買いにいけるかどうか

47 :
少し遅くなったけど
Episode4冒頭6分
機動戦士ガンダムUC episode4 「重力の井戸の底で」 冒頭6分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15901201

48 :
新宿ピカデリーの舞台挨拶回予約完了

49 :
前回は席選ばなければ割りと取り易かった印象があるが
今回はさっさと無くなったな
次回はもっと修羅場になるのだろうか・・・

50 :
新宿オンライン販売、なかなかアクセスできなくて
もたもたしてたらあっという間に完売終了!!
あら?・・・って感じ。

51 :
無知で済まないけど・・・
11月12日のUC4話はチケットとか必要?それとも映画館で買うの?

52 :
映画館 前売りなし 当日券は何日か前に売ってるところもあり

53 :
>>52
それはつまり映画館で当日買えるところもあるしチケットで買うところもあるってこと?

54 :
>>53
俺、いつも難波パークスで見ているけど
当日の座席指定券は実は前週の木曜日から販売になる
他の映画館は知らないけどよく似たもんだと思う

55 :
>>53
>>52氏の「前売券」ってのは当日より安いチケットで、
絵入りで作品によっては特典が付く。日時は指定されていないので、
観る映画館で当日又は前もって指定券に引き換える必要があるものです。
最近の映画館はほとんど全席指定・定員制で、
コンサートやイベント等のチケットみたいな座席指定入場券が必要。
指定券は、新宿ピカデリーは火曜日から土曜〜翌週金曜の分を発売、
MOVIXは水曜から土曜〜翌週金曜の分を発売、TOHOシネマズは上映二日前から発売。
前日までにその日の全上映回が完売してしまえば、当日買いに行っても観られない。
しかし最近はどの作品スレでも定期的にこの質問がでるな、

56 :
つーか、最近アニメの映画化が多すぎるんだよ
ここ数年で異常に増えた気がする
特に萌えアニメ

57 :
萌えじゃなくても多いような アニメに萌えが多いのは確定的に明らかだけど
最近は採算キツいから席を絞って綺麗に売り切りを目指してるんだろうね
ちょっと下調べが必要だったりする

58 :
ユニコーンガンダムの活躍には期待するよねー。

59 :
先行発売ってすぐなくなるの?

60 :
本来これ劇場映画じゃないしな。
OVAを劇場でもやるだけ。
しかし今日ピカデリー9時から争奪戦だったなー。
エラーばっか返してるうちに席ほぼ埋まってやんの。

61 :
ミッドランドスクエアのホームページに物販の情報が来た、どうやら今回も3月と同じようにシアター内で整理券の配布みたいだね。
しかも、整理券に番号の400番ごとの時間差で買う事が出来るシステムらしい。

62 :
出遅れて深夜の回ゲットだぜ
スクリーンで観るUCは最高だ
迷っている人はポチるんだ

63 :
うお〜!!! (^o^)
明日からチケット販売開始か〜ッッッッ!
何としてもGETしたいぜ〜ッッッッ!!
1日中見てるかな?

64 :
初日のピカデリー、仕事で20時半からの回なんだが、
限定BDは売り切れ覚悟で行った方がいいのかな・・・?
ピカデリーは搬入多いと聞いたけど

65 :
前回と同程度の搬入数なら
初日のチケット持ってれば余裕なんじゃないかな
BDは1週間くらいもったよね

66 :
ブライトの声の人結構いい感じだな。そんなに違和感ないわ。

67 :
平日になると上映scr小さくなるんだな……

68 :
これって劇場用媒体で上映?
それともBD上映?

69 :
>>65
ありがとう!

70 :
MOVIXさいたまの初日って予約厳しいの?
初めて予約に参戦するのだが、どんな感じ?

71 :
>>70
よう戦友
数分が勝負だ

72 :
ぜんぜん繋がらないんですけど。

73 :
300人待ちとか、さいたま絶望すぎるwww

74 :
さいたまで予約完了〜

75 :
予約完了しましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

76 :
座席状況から察するに、余裕っぽいな

77 :
そうですね、余裕で席選べましたwww
だったら、さっきの混雑はなんだったんだろうか?
---------------------------------------------------------
ご引換番号 :
上映作品  :機動戦士ガンダムUC episode4 重力の井戸の底で
上映日時  :2011年11月12日(土)10:10-11:35 特別料金上映
上映場所  :MOVIXさいたま シアター10
お座席番号 :
チケット代金 :2,400円
 内訳    :ネット 特別企画1,200 \1,200×2枚

78 :
前回だともうダメくらいだったんだが、まだ買えるな
.>76
他の映画の予約も同鯖で受け付けてたんかなあ

79 :
MOVIX宇都宮
余裕だったw (^-^)v
今のところ 1回目まだ余裕あるね。

80 :
さいたま11:14で終わってたな。

81 :
MOVIXさいたま
1回目完売した

82 :
MOVIX宇都宮
穴場ですよ〜
1回目と2回目まだ余裕余裕
さてと今からチケット発券して来ますか〜ッッッッ!! ヽ(≧▽≦)/

83 :
横浜ブルク13って未だに上映スケジュールに載ってないけど、
本当に土曜日から上映するんかいな?

84 :
>>83
OHPを見るかぎり、公開予定作品の欄に書いてるぞ

85 :
京都前回に比べて窓口に人全然いない・・・

86 :
名古屋約一時間並んで初回のチケットゲット
さぁ土曜日は5時起きだ

87 :
>>85
ネットも比較的余裕だった

88 :
やっぱり大震災の影響かな。
前回、映画館で被災した人もいただろうからな。

89 :
横浜ブルク13って未だに上映スケジュールに載ってないけど、
本当に土曜日から上映するんかいな?

90 :
>>64
絶対余裕だから心配いらない。

91 :
俺も仕事終わりの20時半から見に行くけど横浜ブルクは毎回その時間だとBD売り切れてんだよな…なんで新宿だけ量多いんだろ
日曜にでも新宿行こうと思うけどその劇場で見ないとBD買えないのか?

92 :
その劇場のチケットが無いと買えなかったはずだよ
まぁ新宿はグッズ全体の半分くらい抱えるから初日完売とかは無いだろうけど
今回はBD12000だし

93 :
>>91
半券と引換だったかな。
だからMAX売れても席以上の数がなくなることはないので
計算できるんだろうな。

94 :
MOVIX宇都宮
1回目 残53
2回目 残200以上w
穴場だな〜 ヽ(≧▽≦)/

95 :
>>90
レスさんくす
土日が仕事だから毎回出遅れて平日鑑賞
劇場限定版ははじめてだからうれしくて2個買っちゃいそう独りもんなのに

96 :
うわっ・・・少し見ない間にこんなにレス数が!

97 :
レーザービームみたいのさ、
見てる限り、実弾より遅いよね。

98 :
OST2最高!!!!!!!!!!!!!!!!

99 :
今回初参加なのですが、横浜は早朝から並ばないと
やっぱ購入は難しいかな?
とりあえず12日のチケットは確保しました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼