1read 100read
2011年11月2期アニメ映画18: UN-GO episode:0 因果論 (461) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

UN-GO episode:0 因果論


1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 06:48:36.49 ID:zOAvAZ7K 〜 最終レス :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 18:02:06.06 ID:3wR0m73H
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映
◆関連URL
・アニメ公式:http://www.un-go.com/ 
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/noitamina_ungo 
・ノイタミナ http://noitamina.tv/
◆スタッフ
・原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
・監督:水島精二
・ストーリー 脚本:會川昇
・キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
・アニメーションキャラクターデザイン及び総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
・美術デザイン:宮本崇 脇威志
・プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
・美術監督:脇威志
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:佐々木康太
・音響監督:三間雅文
・音楽:NARASAKI
・アニメーション制作:ボンズ
・製作:『UN-GO』製作委員会
◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼 
・因果役:豊崎愛生
◆関連スレ
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖2冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317826987/

2 :
全く伸びないスレ

3 :
まあ、>>1

4 :
アニメ結構面白かったから観に行こうかと思ったけど、やっぱ行く人少ないのかな。スレ人いなさすぎ…

5 :
ハガレン・シャンバラの関係者が作ったっていえば多少は話題になるかも

6 :
シャンバラは黒歴史
テレビの途中で映画後悔するのか

7 :
>>6
水島の中ではシャンバラが1番好きだが…
原作を忘れたら悪くないよ
因果論は時間次第だなあ
レイトショーっても7時くらいから
やってくれるなら行けるんだが

8 :
おれは興味あって結構見に行きたいと思ってる

9 :
一応、ざっくりまとめておいた
アニメ「UN-GO(アンゴ)」まとめwiki - イベント情報/episode:0劇場公開
ttp://www38.atwiki.jp/un-go/pages/35.html

10 :
魔神ガロンの方が好きです

11 :
俺は見に行くよ
でも見てからじゃないとレスはできん

12 :
>>11
それに尽きるな
俺も見に行くよ、アニメ見に映画行くなんて久しぶりでなんか楽しい

13 :
スレ少ないな
結構おもしろかったんだが
あいなま新境地感もしたし

14 :
これって料金幾ら位なんだろ、まあレイトショーなら少し安いのかな?あー早く見たい…

15 :
相変わらず伸びない…映画公開されたら少しは伸びるといいな〜

16 :
現時点じゃ語ること少なすぎだしな〜
公開してからだろ

17 :
ここ初めて覗いたがスレ立て3週間で17レスかよwww
アニメ映画なんてほんっと観にいかないのでまだ迷ってるが
4話の出来で決めるつもり
今のとこ気になるんだよなぁ

18 :
>17だが、4話見て劇場へ足を運ぶことに決めました

19 :
なんか4話の反応すごいなwこれで客も少しは増えるといいなー( ´ ▽ ` )

20 :
【アニメ】新十郎と因果のを描いたオリジナルストーリー『UN-GO episode:0 因果論』が11月19日(土)劇場公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320359245/

21 :
関西でもやれよ
バカなの?

22 :
これで儲けるつもりならともかく
明らかに宣伝目的だからなぁ

23 :
>>21
関西でもやるじゃん、よく見ろ

24 :
結構アニメの世界観が好みで面白いと思うんだけど、あまり反応ないんだろうか。映画は見に行くよ。

25 :
公開まで二週間切ったか…映画館いくの久々だな〜。パンフとかグッズあるかな?

26 :
TOHOららぽーと横浜、客の入りが不安すぎる。

27 :
先週の面白かったし見に行くことにしたよ

28 :
劇場で風守パンダ売ってないかな〜

29 :
ノイタミナショップで売ってるんじゃなかったかな?>風守パンダ
舞台挨拶行くぞー映画楽しみ

30 :
舞台挨拶いいな〜。地方住まいだから東京いくのも金かかる…

31 :
対象店舗に半券持って行くとポストカード一枚くれるキャンペーンやるそうだけど
その場でTVシリーズのBD予約したら更に二枚追加って
既に該当店舗で全巻予約済の場合はどうなるんだろう

32 :
>>31
内金入れてないならキャンセルしてもいいし予約票見せれば大抵いけそう

33 :
>>32
ありがとう
内金は入れてないから店員と相談してみるよ

34 :
すでに対象店舗で予約済みの方は予約票の提示をお願い致しますとか書いてくれればいいのにな

35 :
今期のアニメはUNGOだけ見てないって友達が3人いるわ・・・
一人で見に行くかな

36 :
一人で映画館行って何が悪いよ

37 :
学生時代に早稲田松竹通ってたころから、映画は一人で見るものと決めている

38 :
誰かといきたいが、周りに見てるやついねぇ…見終わった後に語り合いたいのに。

39 :
レコーダーにある分全部貸すからと言って先週友人を口説き落とした

40 :
渋谷初回はもう満席なのね。以外とみんな見にいくのね。さぁいつ行こうかな

41 :
サイト見る限り初回分は割とどこも予約多そうだね
予約めんどうだし数日おいてから見に行こうかな

42 :
終了ギリギリくらいにのんびり見に行く予定
まさかのパンフ売り切れとかあってもまぁーそれはそれで
中身見れればいいしな

43 :
一人で渋谷で見るぞ!
ちょっと色々とアレだが・・・
さすがにリア充っぽいのばかりではないと思うがサブカル好きの女子が多そうな予感

44 :
水島の出身地(ガンダムOO映画の冒頭のシーンのモデルでもある)・府中は予約はガラガラ。
郊外在住の私と一緒に誰か見ろ。

45 :
もう渋谷は満席なのか。明日見に行こうと思ってたのに残念だ…

46 :
もうやってたのですか…

47 :
明日からか

48 :
初回1人で見に行くわ
アニメって結構1人で見にくる人いるから気にしない!

49 :
むしろ複数人で来る奴は大抵うるさいので迷惑。

50 :
>>31
今日訊いてきたらアニメイトは予約票提示orキャンセルして再予約(内金入っててもキャンセル時に一旦返金される)で可
店舗にもよるかもしれんが
回答もらえるまでに妙に時間かかったのが少しだけ
気になる

51 :
めっちゃ面白いから見に行きたいけど時間があれだろ

52 :
今日渋谷で見てくるよ

53 :
>>51
7時すぎのとこも多いぞ

54 :
いまけるか

55 :
ついに今日か!1人見の人多くて安心した!予約してないから少し早めに行って席確保せねば…!

56 :
>>44
府中埋まってなさすぎワラタw近いし府中の最後の回で予約済みさ!

57 :
雨だ・・・ここんとこないくらい雨だわ

58 :
上映時間50分なのか
OVA先行上映みたいな感じと思っとけばいいかな
楽しみ

59 :
尺度的にはTV2話分くらいか

60 :
>>44
近くだから府中で見るよ、ソロだけど
人数少ないならそれはそれでゆったりできると思うことにしよう

61 :
ガンダムUCみたいにネットでもやってほしかった

62 :
>>61
確かに
まぁ東宝制作だから仕方ないのかもしれんが

63 :
そこまで好きって程じゃないけど
因果の正体とか別天王とか気になるから映画見たい
横浜でも遠いけど
ららぽーとなら駅から近い川崎行くかな…

64 :
そろそろ出るか…ちょっと早いけど。
>>44
府中19:30はだいぶ埋まったぞw
ど真ん中取れてるし、楽しむぜ!
…来週の方が、監督来るし良かったのかもしれないが(^^;;

65 :
早く来すぎた

66 :
俺も早く来すぎた
まだ2時間半もあるのに名古屋で何をしろと

67 :
ういろうでも食ってろデブ

68 :
俺は今新宿で大江戸線に乗った所だ

69 :

渋谷ぼっちで待機中。後30分だね。雨の中、お仲間がいるのは嬉しいなぁ。

70 :

渋谷終了!!あれ⁉すごく面白かったよ、心中労!!

71 :
あれもう終わったところあるんだ
今から見るから楽しみすぎて挙動不審になってるフヒヒ

72 :
とりあえずこれだけネタバレ
世良田アホス

73 :
六本木会場入り開始

74 :
みおわった!たのしかったよ!!
ゆうこさんずるいわー!その歌は無条件に泣きたくなってしまうわー!

75 :
神と悪魔か…

76 :
世良田ェ…
にしてもあの警官人のことバンバン撃ちすぎだろ

77 :
泉ちゃんが萌えキャラだった

78 :
観て来たけど
一つだけ真犯人が・・・
一番言ってはいけない事をwww

79 :
六本木終了
愛生ちゃんまじ因果

80 :
六本木舞台挨拶終わったー
ネタバレ:ブルーライト横浜がBD・DVDに収録決定!

81 :
名古屋初回見てきた〜
泉ちゃん、因果には優しい気がするwあと新十郎の顔芸わらたw特典も無事貰えたし満足!

82 :
未見なんだがたった一つだけ聞かせてください
因果論はTV版同様、二回ぐらいは見ないと内容は把握出来ない?
それなら友達と一緒に見に行くのと、個人で二回見に行くんだが

83 :
>>80
ナ、ナンダッテー!やったああああああ収録してほしいと思ってた!

84 :
>>81
変身した因果には冷たいけどな

85 :
勝地さんかっこ良かった。特典のドラマCD面白そうだ

86 :
>>82
個人的には二回見たほうがいいかなって気はする。あとエンドロール後も続くから最後までいた方がいいよ〜
確かに大因果になると冷たかったわw

87 :
今回の話純粋なキャラ掘り下げ型の過去話かとおもいきや
原案あったみたいだがどんだけ破壊したんだろう

88 :
>>86
サンクス
それならどっかしらの舞台挨拶にでも行ってみようかな

89 :
例の条件がまだ把握し切れてない

90 :
何というか新十郎視線で話が進むせいか見やすかったです
面白かった

91 :
世良田が戦場に派遣された理由がわかんなくなった

92 :
>>78
一番のクライマックスに劇場が失笑に包まれたからなアレはw
俺「おいw」周り「ないわー」「プッw」「ええー…」
>>82
1回でまぁだいたいは。ただ細かいところとか把握するには2回。
パンフ無いから人物把握し辛いので…
あと内容が面白かったので2回観に行っても全然おk

93 :
面白かった!けどこれ尺の問題以外にもテレビでやらなかった意味分かるなー
結城新十郎の物語でも探偵物語でもない+人外の関与が強いからね
話はすげー気に入ったから2回目見に行きたいよ

94 :
おい真犯人、何やってんだよw

95 :
>>92
オレが観た劇場では笑いは起きなかったけどな
心の中で突っ込んだのだろうwww
とにかくコレだけは言いたい!!
観に行ける環境の人は観に行った方がいいぞ!
あと>>86さんが書いてるけど
エンドロール後にアレがナニなシーンが有るので
最後まで観ろよ

96 :
悪魔に意思はあるのに神には無いんだろうか?
別天王は最後まで誰かに操られるだけなんだろうか
別天王膝にだっこしたい

97 :
>>92
俺が観たとこでも小さく失笑起きたわ
と思ったら映画館も上映時間も一緒だった

98 :
いい厨二だった
ミダマ貪ってるシーンとかなんかちょっとシュール
世良田さんはマジ世良田さん

99 :
TV放送前に上映する予定だったらしいが、放送中の上映で大正解だったな
「結城新十郎」が元々の名前じゃなかったって流れにおおっとなった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼