1read 100read
2011年11月2期19: アラバマリグ (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

アラバマリグ


1 :11/10/24 〜 最終レス :11/11/21
こいつで、スクールバスを攻略
http://www.thealabamarig.com/
動画が、どうかしてるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Lk0suXi7Vtc&feature=related

2 :
これは琵琶湖ではやるだろうな

3 :
これこそ釣ったか釣れたかよくわかんないな

4 :
”魚群”という手法でバスのスイッチを入れるんだから、
狙って獲ったことになるな。
来春にはイカマツの製品が発売されるだろうw

5 :
サビキじゃねーか

6 :
カナモ「見えた!」

7 :
さすがアメリカさんやで

8 :
これ、バス釣りの革命だよな
まれに見るエポックメイキングなりグ
日本のトーナメントじゃレギュレーション違反だと思うけど

9 :
海のトローリングからの応用かな

10 :
一つの仕掛けを食わせたら後は放置してるのかな?
で、泳がせて他のワームも食わせると・・・
バス釣り版のサビキか・・・?

11 :
このリグでエサ釣りすれば
琵琶湖で世界記録でるかもしれんなぁ
一匹かかってもそのまま流しとけばダブル・トリプルも…
ただタックルが大変だろうな

12 :
根掛かりしたら大変だね

13 :
重いだけで引かないから面白くなさそう、あの引きが面白いのにバスの駆除には向いてるだろう。

14 :
ボートの上でからみそう

15 :
普通にサビキすりゃ良いじゃん

16 :
乞食釣りってレベルだなw

17 :
ルアー一気に5、6個も無くしたら泣くわ

18 :
ローカルルールで禁止されてないアメリカの湖で開催されるトーナメントでは大流行するだろな

19 :
というか、大佐をつけての優勝ですが

20 :
日本じゃまだ売ってないん?

21 :
>>20
自作して試してるプロはいる
秋田の八郎潟でガイドしている

22 :
アラバマリグで全ての針に違う餌。
だが釣れれば自社製ルアーとして処理。
こんな光景が目に浮かびます。

23 :
それ何てイマカツ?

24 :
>>23
イマカツってよりロマンメイド

25 :
こんなもん反則だろ

26 :
動画が糸巻きシーンから始まっているしw
つまりは
全ての針に魚付けて水に戻す。テキトーに糸出しておく。
んで、撮影開始。リールを巻く。それとなく演技。当然のごとく、沢山魚が釣れているっていうレベル。

27 :
先週のFLWでポール・アライアスが4日で46kgオーバーのぶっちぎりで優勝
トップ10がほとんどアラバマリグ
ヘタなやらせ動画作る必要もない実績

28 :
ダブルヒットって引かないから面白くないんだよな
こんなのもはや漁だろw

29 :
バス釣りなんてこんなものだろ
向こうでも日本でも他の釣りの肩慣らしがバス釣り

30 :
これは反則というか、こんなのOKにしたら駄目
漁じゃねーか
せめて針は一本にしろよ

31 :
鯉の吸い込み釣り?

32 :
こんなのB.A.S.Sで許されてるのか?

33 :
これって多数のバサーのバス釣り熱を冷ますくらいの威力があるんでないの?

34 :
とりあえず琵琶湖で投げ倒してきた。
白い眼で見られながら。
バイトとチェイスがあったもののフィッシュには至らず。
自作はいろんなバランスが取れていないとキャスト、ライン絡み、疲労、
その他難しいのが分かった。

35 :
>>33
その発想はなかったわ

36 :
>>34
琵琶湖で投げてるの見たかも。
変なリグだと思ったがこんなに話題になっているとは知らなかった。
とりあえずピアノ線注文したよw

37 :
話題になってからしばらく、色々とみたけどやっぱりこりゃないわ。
米トーナメントでも規制されるでしょ。釣れりゃいいってレベルじゃない。
スピナベが1本を曲げて2ジグ演出にしてるが、複数本は不可とかにしないととんでもない数ぶら下げたジグが登場するぞ。
便乗中華品が登場するのも時間の問題だな。

38 :
サビキよく釣れるよ。ダウンショットみたいに使えるし便利。外道も多いけどw

39 :
ダウンショットに数センチおきにワーム付けて縦アラバマってどうよ?

40 :
サビキ

41 :
>36
それって、昨日?

42 :
>>39
結ぶのめんどいなら
2本くらいついてるのならガシラの胴付き仕掛けで売ってるからおすすめ
錘無しの奴買ってスナップで連結させれば楽勝だぜ?
1パック2〜4個くらいはいってるからたくさんつくれるよ
世界のがまかつ 信頼のオーナー針 ささめ針 はやぶさを連結させる裏技
これを縦アラバマ四天王仕掛けと俺の近所では呼んでいる

43 :
>>41
日曜に木浜沖で。

44 :
バスプロの試合でこんなもん見せられても面白くないでしょ
これがええならもう投網ででかいバス獲った奴が勝ちでええよ

45 :
「実は、アラバマリグの有効性には8年前に気付いていた!」
とか言い出しそうだな・・・今カッツ

46 :
流行方次第だが、今明かそうアラバマ(アンブレラリグ)の全て!
とか白々しく銘打って何かやりそうなのは確かだな。
後出しでさも自分が先駆者のような顔をするのはお家芸だしなw

47 :
これは漁だな。魚釣りじゃない
まだ餌釣りの方が可愛いレベル

48 :
これは日本の企業が手を出したら負けな代物w

49 :
一度くらいは試しにやってみたいが
これで爆釣してもこんな下品な釣りは
ずっとやろうとは思わないだろうな
日本で売り出すならジャッカルから是非お願いしたい

50 :
こんなもんがもし流行るとしたら、しばらくしてウキが流行りそうだ

51 :
ラバジの針にリーダーを30センチ程くくりつけてノーシンカーワームで釣る
ダウンショットのシンカーの部分をテキサスリグにして釣る
とか程度なら良く釣れるしあまり糸もからまんよ

52 :
固まって泳ぐベイトの群れを演出してる訳だから
そんなんじゃ効果があるとは思えん。
5匹で泳いでる動画を見たけど、ホント小規模な群れだわアレ

53 :
>>51
的外れな事言うなよ

54 :
国内メーカーがパクるかどうかはわからんが
アラバマリグ専用ロッドとか出しそう

55 :
>>51
それデカバスがダブルヒットしたらすげーライン切れやすくない?
>>52
動画のURL教えてー

56 :
ベビシャを大量に付けたら入れ食いだろう

57 :
もうサビキでいいやん

58 :
朝ボイルしてるとこなげたら2匹つれたよ〜
3匹以上掛けるのはたぶんからむから難しいと思う

59 :
すでに国内で生産され始めてるよ。

60 :
>>36
>>43
そのコノ浜沖の奴は白レンジャー?

61 :
動画見てると確かに釣れそうだなw
つーか、見た途端ワロタwww

62 :
根がかりすると金が掛かるし、キャストで切れても金が掛かるリグだね。

63 :
僕の股間のアラバマリグにもハイスクールガールが入れ食いです

64 :
大仲ガイドでアラバマ連発しとる!!

65 :
>>64
アラバマ始める前はあまり釣れてないっぽいのが凄いな

66 :
>>62
流行れば釣具メーカーウハウハだな

67 :
http://mamagoto-h.jp/SHOP/GK032.html
裁縫のカケハリに続いて、台所用品メーカー参入するんじゃね?

68 :
聖クリスチャンで有名なJイエラスですら使っているのが信じられない。

69 :
ゲーリーとダミキ、アラバマリグで釣果の差がでたら面白い。
各メーカーのシャッドテール比較とか、まるでルアマガ企画みたいだがw

70 :
スピナーベイトのブレードもシングルよりダブル、
群れを意識したトリプルマルチとかのほうがより釣れるんだろうか?
タフ化するとよりCCになる傾向にあるけど、ウィード回避とか

71 :
70>>
スピナーベートのブレード、いっぱいついているのは昔ありました。
結構有名なアメリカバスプロが作ったやつ。
名前忘れました。
つれませんでした(悲)
スピナーベイト理論とは違う理由でつれるみたい。

72 :
マルチブレードは普通に使うでしょ?

73 :
<<50
浮きをフロートリグとかにしてやれば流行る

74 :
さてどこのメーカーがアラバマ対応タックル
ロッド「アラバーマー76ZH」とリール「オクラホマ300」を出すか。
雑誌特集「この夏はアラバマリグが流行る!」と煽りだすね。

75 :
アラバマリグ専用ケースも期待してますw

76 :
>>45
に1票。

77 :
○○キがさっそくパクって製作に着手 なう

78 :
会社に材料ありすぎワロタ

79 :
こういうリグってトローリング用のは昔からあったね
http://www.alltackle.com/BWC_Umbrella2.jpg

80 :
新しいジャンルの竿でクリムゾンタイド風にgo―bama76HHとかはどうよ?

81 :
手持ちの材料でとりあえず作ってみた。
来週琵琶湖で使ってみるわw

82 :
カッツとナミキと
どちらがパクリモン出すの早いか競争だね

83 :
日本のメーカーからもう発売するみたいじゃん
ハニスポブログで紹介されてるよ

84 :
http://www.youtube.com/watch?v=QmLfOxX0-mQ&feature=related
なんだよこれ

85 :
ジークラが今月中に
売り出すとか

86 :
何このリグ
タコでも釣るの?

87 :
アームのくそ長いバズとか
ブレードがアホ程ついたスピナベとかの同類項にしか見えない…
話題性で一時売れるだろうけど色々めんどくさそう
もし陸っぱりで投げてる奴がいたら記念写真とりたい

88 :
一発でロストやろw

89 :
岸釣りで投げるつもり満々やったんだが・・・

90 :
流石に岸からはしんどいだろw
面白そうではあるけどやっぱサビキのイメージが強すぎて二の足踏んでしまう
釣れるんだろうけどな

91 :
試しに誰もいない野池でテスト→ネガカリ→終了

92 :
岸釣りには向かないだろな
まず飛距離がでないだろw
ボートでちょい投げ&ドラッギングじゃね?

93 :
連投すまん
書きこんだ後にピンときたんだが
これドラッギングでやったらヒュンヒュンの強化バージョンになりえるんじゃね?

94 :
トーナメントに関係ない琵琶湖ガイドどもはドラッギングで使いまくるだろうな

95 :
早いもの勝ちだよ
魚が慣れるまえに世界記録狙わないと 琵琶湖行きたいなぁ

96 :
通販とかで買える店ある??

97 :
>>96
そう焦んなよw

98 :
ジーなんとかってところが今月中に売り出すってさ

99 :
発売はよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼