1read 100read
2011年11月2期26: 自転車旅行・ツーリング総合スレッド part63 (909) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

自転車旅行・ツーリング総合スレッド part63


1 :11/10/23 〜 最終レス :11/11/21
自転車によるツーリング(旅行)に関するスレッドです。
ツーリングのやり方は人によって様々です。
質問する方は、行先、予算、期間、宿泊方法、自転車のタイプ、
などを明らかにすると良い回答が得られるかも知れないです。
■前スレ■
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316480325/
■関連スレ■
自転車でキャンプツーリングに行くぞ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316003674/
バッグ・キャリア総合スレ 容量17L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316380016/
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313592089/
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 22走目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314115202/

2 :
ポコチン二等兵参上!

3 :
勝手ですがスレ立て依頼しました。
次スレも前スレ同様>>950以降で流れを見つつということでお願いします。

4 :
>>1

路面が乾いてきたのでこれから出撃

5 :
      ∩__∩
    /  ・ ・  \
    (    v    )  <ぼく、4ゲット君
    \/ ̄ ̄\/

6 :
いちもつ

7 :
話的にランドナーか700c多いけど26インチだとどんなタイヤはかせてる?
マラソンを二本連続でハズレ引いて困ってる
組み込むとビートの内径小さくて真円にならなくて

8 :
リム幅によるけどMTB用のスリック、激安パセラ履かせてた。ツーキニストでよいんジャマイカ?

9 :
前スレ>>994のカーボンロードでツーリングされた方荷物積むキャリアどうやってつけましたか?
タイヤの太さとかも教えてもらえれば嬉しいです

10 :
荷物満載した自転車から離れるときって荷物どうしてる?
例えば面白そうな博物館を見つけた時に数時間離れるかもしれない
そういうときどうする

11 :
四次元ポケットにしまっておく

12 :
コロ助に番をしてもらう

13 :
つまんね

14 :
SPにまかせる

15 :
どこでもドア

16 :
>>10
コインロッカーとかどう?

17 :
>>10
普通に博物館の駐輪所に止めておくよ。

18 :
>>10が可愛い女の子ならともかく泥に汚れたおっさんの荷物といて行くような物好きはいないだろ
どうしても心配ならとピークの荷台に載せたコロマ付きの折りたたみカゴ
あれ結構いいぞ
輪行の時の移動楽だし、>>10のような寄り道の際にもカゴの上にサイドバック乗っけてバンジーで縛ればコロマで楽に運べる

19 :
>>10
なーんにも気にしてない。
カメラと財布と携帯だけは必要だから持って離れるけど。
我が愛する日本はそういう国だと思っている。

20 :
盗られて困る物はなんだって言ったら、はっきしいって全部だ
そもそも盗られて困らない物なんて積んでないから
しかし盗る側からしたら、盗ってもしょうがない物だらけだったりする
どこの誰が使ったかわからない物なんて、普通さわりたくもない
それでも盗られる可能性はゼロとはいえないんだけど、言い出したらきりがない
だから現金、そしてパっと換金できそうな物..たとえばデジカメなんかは、
置いていかない
あと自転車ごと乗って行かれたら元も子もないので、極力カギはかける
そしてなるべく地球ロックする
あとワイヤーロックは信用しない
そのへんのことはカギスレが詳しい
大事なことは人目につきにくい場所には止めないってこと
案外これ逆やってる人がいる
とにかく人通りが多いところ、なんらかの店から見えるであろう位置、
人の視線があるところに止める
そのへんの配慮をおこたるとやられるかもしれない

21 :
満喫前に荷物満載で停めていて、キャンプ道具一式盗まれた奴いたな。

22 :
バッグの番に丁度入る程度のワイヤーを通して安物ダイヤルロックをいつでも取り付けられるように加工しているのは俺だけか
コレを全てのバッグでやっているととても安心
おとなの男が全力でガッと引っ張れば千切れる程度のワイヤーだが
ロック掛かっている時点でここまでヤル人はいないだろうから俺はここまでにしている

23 :
>>21
つまり一晩中荷物ほったらかしにしてたってことでしょ?
さすがにそれはダメだろ
渋谷ですら、日の出前の時間帯は通行人いなくなるからね
満喫ってことは、まあ市街地なんだろうし
ちょっと無用心すぎるよな

24 :
>>9
994じゃないけど、VIVAのエンドアダプターとダボ付きシートクランプ使って普通にカーボンロードにリアキャリア付けてるよ

25 :
VIVAのエンドアダプターなしでも付く

26 :
>>10
重要度別にそれぞれのバッグに入れて、自転車を離れる時間で決めてる。
財布・携帯電話・カメラ・GPS→少し離れるときも必ず携帯
食料→3〜4時間、または長距離離れる時は携行
衣服・日用品・充電器→宿泊時以外自転車に置きっ放し
雨具やキャンプ用具、工具・携帯ポンプなど保守用品→常に自転車に置きっ放し

27 :
食料なんか雨具とか工具以下だわ

28 :
>>9
できるだけ荷物を軽くしたかったので、キャリアはつけなかったです。
特大のサドルバッグ・チューブバッグ・フレームバッグを4つつけて、軽い荷物はバックパックで
これで積載8kg程度。
タイヤはチューブラーで安くて丈夫なTUFOのS33PRO、21cにしたよ。
強度的に路面の異物や段差の抜重とかかなり気を遣ったので、
スピード重視でなければこれくらいの荷物でも、アルミホイールで23〜25cはあったほうがいいと思う

29 :
>>10
全部持ち歩いているな
キャンプはしないからね。衣類、工具をリュックに全部ぶち込んでいる

30 :
自転車ナビ参入 年商100億円目標、パイオニア 2011.10.26 05:00
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/111026/bsa1110260500001-n1.htm
自転車照準「脱カーナビ」 ソニー、パナソニックなど 2011.9.21 05:00
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110921/bsa1109210502002-n1.htm
ちまたではニーズに合っていない機能だらけで高額な説が
結構聞かれるけど、どんなもんだろう?

31 :
>>30
ガーミンのダコタあたりと競合するんじゃない?
代理店経由との比較ならパイオニアの圧勝、輸入品相手でも6:4で有利だろう。

32 :
>>30
スマホ持ちから見ると今更機能満載だな
正直単品で出すよりアプリで出した方がマシだったんじゃね?って感じ

33 :
A-GPS付きのandroidスマフォに、最新のGoogleMap入れとけば
単体ナビなんてまったくもって必要無いよな
日本語で音声案内もしてくれるし、たしか音声検索もできたはず
いずれ日本語圏用に自転車用ルート検索もでてくるし
ソフトウェアのアップデートもいいペースでやってる
自動車用にソニーのNAV-U使ってるけど、ファームウェアの更新は1〜2回
地図の更新は無いしあっても有償で高額地図の精度もいまいち
無理にハードウェアで出そうとせず、スマフォ用のアプリとしたほうが
ハード開発に突っ込むコストをソフトに回せるのに

34 :
>>33
致命的に電池が保たないでしょ。
あと、スマホのGPSはネット接続できないと稼働しないんじゃなかったっけ?

35 :
パイオニアの方なんて
無理に多機能化なんかしても
スマホがここまで普及している今
もう一台必要とするかなぁ
いっそ、バッテリーが72時間くらい持つ、とかだったらいいのに。

36 :
電池はエネループ使えるチャージャー持って行けば問題無いよ
GoogleMap使わずに、GoogleMapやBINGからSDカードとかに地図データ落として
GPSのみで運用できるナビアプリもあるよ

37 :
>>34
外部電源でどうにでもなる
地図キャッシュしていれば圏外でも関係ない

38 :
GPSタイプはともかく、わざわざ4万円近く払って
スマホもどきをもう一台買う必要はなさそう…
つか
後発組なのに後発の利点がかんじられない、というか
どうしてこうなった
ハードウェア会社はハードウェアからしか発想できないのかな

39 :
そんなんだから、日本発のデジタル製品とか家電製品とかの市場を
韓国や中国の企業勢に奪われていくんだよな
ニーズの把握も中途半端、マーケティングも下手だし。
3D液晶TVとか惨憺たる状況だわ。

40 :
常時ネット通信が必要なものと
ネット通信が皆無なものの電池消費量の差はかなり大きいぞ
俺は迷ったときだけ意図的にネット通信、gpsのonoffして電池節約しながら使っていたが
常時gpsを見ないといけない状態だと1日の電池代が生活費を越える
ただ大容量のエネループバッテリー2個を買って
毎日ネカフェで充電できて
gps見るときは毎回停まるって制約をクリアできれば
高い専用機器は必要ないな

41 :
言われてみれば確かに
自転車で自動車と同じナビ運転する必要性ってほぼ無いか。

42 :
ミノウラのスマホマウント使ってナビとしてスマホ使ってるけど
必要な時にしか起動しないよ。
事前にルート設定してだいたい頭に入ってるし。
迷った時とか、調べ物したいときくらいだ。

43 :
>>40
オレは自転車で走ってる最中はスマホの電源切ってる
どうせ走りながら通話なんてしないし、やりとりは基本メールだし
もちろんGPSはオフラインで使えるようにしてる
外部電源も単三アルカリとかエネループなんかじゃなくて、
リチウムイオンの物を買った方が便利だし、結果安いと思う
まあ自分は使い回しが効くから18650使ってるけど

44 :
これ欲しい
http://pioneer.jp/cycle/

45 :
>>41
基本的にクルマは道に迷っても、すぐには止まれないからね
止める場所探してオロオロすなきゃならない
さらに来た道引き返すとなると、Uターンするために何キロも走るはめになったり
だからいちいち止まって確認するってのは、かなり手間かかる
でも自転車の場合はいつでも止まれるし、どこででもUターンできるから、
常時見える状態である必要はないんだよね
いろいろ考慮すると、自転車ではスマホのGPSがけっきょく一番使える

46 :
スマホは電池切れになりやすい
雨降ってたら再充電できないし、ナブユーとかのサイクルコンピューター擬き機能のついたGPSナビの方が使った感じいいと思うんだが

47 :
>>44
いいなこれ

48 :
>>46
専用機でもどっちみち電池もたないから
それならスマホでいいやって話
バッテリーの持ちが心配なら、外部バッテリー持ってけばいいわけだし、
わざわざ専用機買うだけのメリットがない

49 :
NAV-Uとかの専用機は、地図を含めたファームウェアの更新を長期にわたって
無料か安価にやってくれない限り、個人的には選択肢に入らないな
購入時の価格は手頃でいいんだけど、地図がどんどん古くなっていく

50 :
古い地図はなんの役にも立たない
都心は当然として、地方でも2年前の情報なんてあてにできないから
その点だけでも専用機はスマホに負けてる

51 :
だよね
専用機はアップデートも少ないから、1製品あたりの寿命が短い
次々とハードごと新モデルを出していかないとというビジネスモデル自体が間違ってる
じゃあベースとなるハードを固定してソフトウェアアップデートでとなったら
そりゃもうスマホ使えばいいだけの話し
カーナビだったら、自動車自体の販売単価が高いから、そういうやりかたも通用したんだろうけど
同じやりかたでターゲットユーザを自転車乗りにした場合、先は見えてるよね
かといって、特定のスマホをプラットフォームに採用するわけにもいかないだろうし
それは拡張性の点で見てもリスキーだ。
ナビ業界共通で使えるSIMフリーのナビ向けAndroid端末でも立ち上げて
各社特徴のあるアプリ+拡張モジュールなんかでやったらいいのに

52 :
>ナビ業界共通で使えるSIMフリーのナビ向けAndroid端末でも立ち上げて
仕様で各社もめるから無理だろうな
結局われわれユーザー側は、すでにスマホそのものでいいってことになってるし

53 :
地図が古くなったら買い換えれば良い
車用に比べりゃ全然安いんだから
その頃にはハードの性能も上がっている
まぁサイコンみたいな感覚でいるよ

54 :
表示の綺麗さとか使い勝手、サクサク感含めて
やっぱりグーグル地図のほうが格段に上なんだよな
海外では自転車ルート検索がちゃんとできるようになってるから
もうすぐ日本でもイケるようになる
ナビだけでなく最新の各種スポット情報も日常的に更新されるわけで
サイコン感覚で買い換えるなら、スマフォ自体を買い換えたほうがいいよ
専用機は所詮専用機

55 :
スマホは所詮スマホ

56 :
カーナビ各社が自転車向けナビゲーションシステムを強化している。パナソニックが20日、自転車用カーナビへの参入を発表したほか、同分野で先行するソニーも6月に電池の持続時間などを改善した新製品を投入。
パイオニアもナビ機能を搭載したサイクルコンピューターを開発中だ。各社が力を入れてきた簡易型ナビ(PND)市場は伸び悩んでおり、新たに自転車向け需要を取り込みたい考えだ。
パナソニックは20日、携帯型カーナビ「ゴリラ」の新シリーズで、自転車使用に対応した新製品を発表。担当者は「新製品で『脱カーナビ』を進めていきたい」と意気込みをみせた。
新製品は、衛星利用測位システム(GPS)を使って測定した走行距離や速度を4.3インチ画面に表示。記録した走行データはインターネット上の「グーグル マップ」などの地図サイトにアップロードできる。
11月中旬に発売予定で、市場想定価格は4万円。
ソニーはひと足早い2009年4月に自転車向けカーナビに参入した。6月には太陽光の反射をバックライトに利用し、消費電力を抑えた新製品も発売した。
また、パイオニアは昨年11月に開催された見本市で、基本ソフト(OS)に米グーグルの「アンドロイド」を採用したサイクルコンピューターを参考出展した。
ペダルの回転数などの走行データを測定する従来の機能に加え、アプリケーションとしてナビ機能を盛り込む。
電子情報技術産業協会によると、今年4〜7月の簡易型ナビの国内出荷台数は前年同期比11.9%減の55万9000台。
本来の自動車向け需要が伸び悩む中、最近の自転車ブームを追い風に新市場を開拓しようする動きは今後も活発化しそうだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110921/bsa1109210502002-n1.htm

57 :
>>56
 >>30

58 :
>>56
大画面化より軽量化して欲しい

59 :
大画面化なんかしたら、ますます電池もたないよな

60 :
ぶっ壊れないから、コンパスとツーリングマップル最高

61 :
コンパスに五万分の一地形図。
国土地理院の新しい形式の地形図のうまい折り方がわからない。

62 :
ツーリングマップルは昔オートバイ乗ってた頃に使ってた
今はスマホのGPSがあるから使うことないだろうと思ってたけど、
やっぱり紙地図もあった方がいいんだよね
あらためて見てみたら、ツーリングマップルは縮尺小さいわりには、
見やすく書かれてるんだなと感心した

63 :
>>56
クルマ用とは比較にならないほどショボイ市場だろうに
「ポタリング」人気の高まりで自転車専用のポータブルナビが続々登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319627721/

64 :
>>62
紙地図は全体の位置関係を把握しやすいからね。
分岐の形状とかは拡大表示されるナビの地図が便利だけど。

65 :
>>50
俺、2000年度版のトヨタ純正ナビ付の車で今でもあちこち出掛けてるんだが。
よく、地図上で畑や海の上走ってるけどなw

66 :
>>65
勝手知ったる道ならそれでも笑い事で済むんだけど、
知らないところへ行くのにそんなことになってたら正直困る
クルマやオートバイはエンジン付いてるからまだいいんだけど、
自転車の場合、km単位の距離引き返さないといけないとなるとかなりへこむ

67 :
自転車の場合は時間当りの移動距離が短いのでGPS処理精度を車用ほど必要なくないよ
問題はGPS消費電力だな

68 :
>>66
それはあるな
俺がバイクにナビ付けてないけど自転車にはナビつけてる理由がまさにそれ

69 :
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )     /\__/\
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三   / ,,,,,    ,,,,, ::\
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―  | (●) ,、 (●) ::|
                            |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
              /  ;  / ;  ;     |    -==-   .::| +    イヤラシイ番号GET!!!
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      \_ `--' __/    +
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,

70 :
泊まりのツーリングで野宿するとき自転車はどうしてる?
テントに入ったら自転車は見えないし、地球ロックできる場所があるかもあやしいし

71 :
見えなくても誰か近づけば音で分かるだろ

72 :
熟睡したらチャリどころか自分の身も危ないよね
(*´・ё・)(・ё・`*)

73 :
自分的に高いバイクの時は
昔:暗色のテグスで自分と繋ぐ持ってかれる時に起きるから分る。
  (実際に盗まれそうになったことは無い)
今:アラーム取付け&ブレーキワイヤーロックで自分ロック
  (これも以下同文、強風による誤作動はあった。w)
安価なバイクの時は
自分以外誰もいない、来ない場所(人里離れた山中とかでクマとツツガムシのいない地域)に泊まるだけだが、
他の人には相当怖いらしいので人を選ぶ。

74 :
>>73
アラーム俺も探してるんだが手頃なのがない…
なんていうの使ってるか参考までに教えてくれ

75 :
>>73
脳内レポとかいらないから

76 :
レーパンはいたらもっこりしちゃった
テヘッ

77 :
>>70
自転車カバーと大木にロック。

78 :
>>70
地球ロックできればするけど、実際にはしないことが多い
テントの張り綱を自転車に通したりしたこともあるけど、
基本的にはそこまでする必要はない
テントの近くに人が近づいてきたなら、気配ですぐに目覚めるから
なんとなく治安の良くなさそうな場所に野宿するはめになった場合には、
カギをかけて防犯意識をアピールすることも効果的だとは思うけどね

79 :
昔、自転車でキャンプに出掛けたときは、3人用ドームテントに、前後タイヤはずした自転車も収納した。

80 :
何処でも止められるのは
オートバイ用ディスクブレーキロックとぶっといチェーン30cmを組み合わせてバイクを固定物(ガードレースなど)にロックする方法だな
コレだと間違って撤去される場所に駐車したとしても持って行かれないで助かり

81 :
スマホGPS派な人に、これどう?
5000mAhの外部チャージャー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/27/news118.html

82 :
>>80
キタコのチェーンロックならそうかもしれんが、
中途半端なモノだとそうはいかないよ
なんせ撤去屋はバロンロックだって平気で切っちまう奴らなんだぜ

83 :
流石に1mもの長モノカッター持ち運ぶ業者は居ないだろう

84 :
クリッパーだけじゃなくて、油圧カッターも使ってるって言ってたよ
ちなみに表参道の集積所のおっちゃん談
実際に切るところは見てないんで、ほんとかどうかは知らないけど、
クリッパーじゃバロンロックは切れないんじゃないかな?

85 :
ちなみに斉工舎が出してるオートバイ用のけっこうゴツイU字ロックも切られた
一応アラーム内臓のものだったんだけど、撤去屋様には関係ないらしい

86 :
そりゃ盗難はともかく、
違法車両の撤去にロックも警報器も関係ない。

87 :
油圧は小型でも16mmの鉄筋異形棒鋼を切断できるからなあ。
もっとも、ガス切断器持ってこられたら、レールだって鉄骨だって真っ二つなわけだが。

88 :
軍事用のマシンガンに耐える鍵でいいじゃん

89 :
>>74
海外通販 DealExtreamの安物だよ。
http://www.dealextreme.com/p/vibration-activated-110db-bicycle-anti-theft-security-alarm-with-password-keypad-27127
ただDXは遅い時はとことん遅いから中華系通販慣れていないときついよ。
短所:アルミやカーボンフレームは付属のマウントには太すぎるのでタイラップで固定する必要がある。
    電池を入れっぱなしにして置くとなぜか壊れるwツーリング以外の時はいちいち電池を外す必要がある。
    しかもマウントから外さないとバッテリー収納部のカバーが外れない。
長所:電池問題が無ければw使い勝手はいい。寝てても起きる大音量。作動振動検知レベル切替機能あり。

90 :
油圧使うとなると
結構時間掛かるから諦めてどっかいってくれないかな

91 :
>>81
これでいいべよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00421BB8S/ref=mem_taf_computers_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1319817039&sr=8-1

92 :
これでいいや
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8Yz-BAw.jpg

93 :
iPhoneスレと間違えた
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005JQTK2E/ref=mp_s_a_1?qid=1319818742&sr=8-1

94 :
>>89
注文した。ありがとう。
暗色のテグスのテクニックと合わせて使わせていただくぜ
電池を入れっぱなしにして置くとなぜか壊れ…る…?
使用不可になる…ってことかな
買い物と寝るときに電池を入れればいいというわけか

95 :
>>88
フレーム切って終わり

96 :
防犯の為とはいえ、テントの近くに自転車置く時は注意しろよ
突風が吹いて倒れた自転車に寝ている時に不意打ちで腕折られないようにな
片手で腕の痛みに耐えながら山降りるのはマジきついからな
麓の病院ついたら閉まってた時の絶望感もすごいが…

97 :
>>96
腕貧弱過ぎw

98 :
最初から倒してるから問題ない

99 :
>>96
立てとく理由がわからん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼