1read 100read
2011年11月2期49: ◆ 折り畳み&小径車総合スレ 76 ★ (810) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

◆ 折り畳み&小径車総合スレ 76 ★


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/11/21

前スレ
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 75 ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319483159/

2 :
【2万以下】激安折り畳み&小径車25台目【20吋迄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318133502/
【2万〜5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【01】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311316420/
【6インチ】極小径車ってどう?その17【8インチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312861614/
【小径の祭典】 MINI LOVE 【反省会】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308820642/
【PECO】 OX bikes 【Gazelle】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303180351/
Bike Friday Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280697886/
5LINKS
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1296225262/
Brompton 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319299017/
[DOPPEL] ドッペルギャンガー062 [GANGER]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319413036/

3 :
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM 11台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305988318/
ロード系ミニベロ Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316132124/
【IDIOM】GIANT 小径車 2【MR4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316631015/
【MINI-VELO・折り畳み】KHS 11♪【MTB,ROAD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282833892/
DAHON ダホン 58台目【続々がんばれニッポン!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314888585/
【OEM】DAHONライセンス車総合スレッドその5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316602703/
【デダチャイ】Dedacciai STRADA【ストラーダ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307998642/
+VENTURA+ BRUNO ブルーノ Part6 +MINI VELO 20+
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285420718/

4 :

テンプレにリンク切れ有れば貼り直して下さいませ。
荒らしはスルーで!

5 :
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど
畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。
駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な
鉄道会社の旅客営業規則によると
列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている
まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。
つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。
誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます
それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。

6 :
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。
あれ、嘘なんだって。
どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。
18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)
ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。
小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。

7 :
輪行するなら、折り畳み自転車よりキックボードが便利。
キックボードのメリットは、 まず軽いこと。3kgぐらいしかない(自転車だと10〜15kg程度は有る)
畳んだときに小さいこと(混んでる電車でも邪魔にならない)
折りたたみ1秒。(折るだけなら0.1秒)
安いこと(一般向けのやつで1万円ぐらい)
袋に入れなくても電車に乗れること(混んでるときは入れてねw)
充分なスピードが出る(足で走るのと同じぐらいのスピードは出る)
構造的に絶対にパンクしない。 壊れない
2〜3kmぐらいなら問題なく走れる(最悪、20〜30kmぐらい走れる)
自転車ではないので、保安部品を取り付ける義務が無い
駐輪(盗難)の心配が無い。手に持って建物や車内に持ち込めるので、駐輪する必要すらありません。
毎日の通勤やちょっとした移動なら、キックボードしか有り得ない。
もちろん法的にも問題無し。 (規制する法律が存在しない)
走り という部分と 輪行 という部分を切り離して考えたとき
キックボードの方が輪行しやすいのは明らか。
圧倒的に軽いし小さいし畳むの1秒だし。
で、走りの部分はどうなのかってことだけど
これがなかなか侮れないんだよね。
走る距離が10km20kmなら迷いなく自転車だけど
5kmまでならキックボードでも充分。
更に法的にどうなの?ってのが重要なんだけど
キックボードというのは遊具に分類されるわけで、公道を走ること自体は制限されていない。
公道で乗っていた場合、歩行者として扱われる。
歩道は走れるが、車道は走れない。
まとめると、キックボード最強ということ。
折り畳み自転車1台でなんでもやろうとするのが無理なんだよね
状況に応じて、ロードバイク(あるいはクロスバイク)と、キックボードを使い分ければ快適です

8 :
ホームで邪魔臭かったらケリ入れたげるね

9 :
キックボードって以外と重いんだね
ウチの超軽量トレンクルと2キロちょっとしか違わないじゃないか。

10 :
いきなりネジが抜けてるコピペ野郎がいるとは…。

11 :
トレンクルなら競争してもいい勝負だな

12 :
>>7
これ書いた人って絶対キックボード使ってないよねw

13 :
またこのバカな話しから始まるのか

14 :
俺はコレ見て、キックボード試してみたけど。
意外と悪くないよw

15 :
HYPNOのインラインに比べるとキックボードなんて糞

16 :
いまさらそんな嘘ついても、誰も信じないと思うよ

17 :
>>14
でも、視線が冷たくないですか?

18 :
>>17
お前、自意識過剰だよw
都会の人は他人のやってることに無関心だから

19 :
キックボードでもローラースケートでもいいから他所でやれ。

20 :
>>15
HYPNOは確かに最強。 氷上でも使えるしな
ここで支持されないとは思うがww

21 :
だから他所いけや基地外

22 :
>>15 >>20
ほらよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1022341741/

23 :
前スレでものっけから荒しコピペ貼られてたけどさ、貼ってる奴どんだけ暇なんだ
こんな過疎板のスレをコピペ貼るために監視してるとかマジでキチガイじみてるだろ…

24 :
>>23
むしろ相手している方がどんだけ暇(ry
アボーン指定に放り込んどきゃいいじゃん。

25 :
小径車とかって何年使えるものかなぁ。毎日15キロ通勤に使って一年。
なんとなくそんなこと思った

26 :
ミニベロはバニーホップしやすくて好き

27 :
>>25
小径であることはもつかもたないかに関係ないだろう
その自転車がゴミかマトモかだよ。

28 :
フレームにクラック入っても溶接して使い続ける人もいれば
ブレーキシューが無くなっただけで自転車の寿命と乗り換える人もいるからな
寿命を決めるのはユーザー次第だね

29 :
>>18
でもその話は他のスレでしろ。
1乙
567は市ね

30 :
でも、小径車ってタイヤに関しては寿命が短い

31 :
減りが早い分トレッド厚いタイヤばかりだから
ロード用より寿命長い

32 :
>>25
乗り方と管理次第じゃね。
急加速・急減速・大負荷をかけずにまったり走るだけなら十年単位で
持つんじゃない?あと野ざらしにせず注油で潤滑+防水を欠かさなければ。
毎日峠を越えます、雨でも走って屋外放置、だと一年も持たないだろうが。

33 :
>>25
同じ車種だと1年乗ってても平気、往復輪行別で20キロぐらい、気が付いたらやってるのは
チェーンの油さしとたるみ取り、ワイヤー調整、大掛かりなのはホイール周りの消耗品交換。

34 :
>>29
超ロングパスかと思った

35 :
http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-category-86.html
これってバランス安定してるの

36 :
それは安定してはずかしい自転車だろw

37 :
>>35
スタンドが1本なのが心配だわw
3本くらいないと倒れないか心配ww

38 :
ファイナルファンタジーみたいなセンスだよね

39 :
>>33 一年でやばいってこと?

40 :
どうやったらそういう解釈が出来るの?

41 :
直進安定性はあるけど、逆に小回りは苦手だろうな。
普通の自転車の感覚で曲がると後輪が想定より内側を通って何かにひっかかりそうだ。

42 :
>>35
暗いバックだとそれらしく見えるけど駐車場に止まってる写真はなんつーか
シートの後ろにカーゴを付け忘れた実用車チックだな。

43 :
エクストラサイクルやサーリー辺りの荷物が積めるロングテールは魅力的だけどこれはなぁ・・・
小径だったらEBSが出してるやつの方がいい

44 :
先日、出勤しようと自転車のところに行ったら後ろタイヤがパンクしてたorz
会社までは4km、今は車も原付もないので仕方なしにパンク状態でゴトゴト走った。
会社直前で、とうとうタイヤが破れ端っこのスチールが車軸に巻きついてロック状態に・・・
帰りは後輪を持ち上げながら1時間かけて泣きながら帰ってきました。
もうこんな悲惨な経験はしたくないので予備の自転車購入を検討中です。
基本的にはベランダの肥やしにする、使わない時が幸せな時という軍隊のような存在です。
だから小さいほど良いのですが、候補として
@I-minimo アイ・ミニモ マイパラス 12インチ ・・・ 見た目がいいですね
A安売りの16インチ 普通の真ん中で折りたたみ式 ・・・ @より2000円くらい安く買える
見た目は@の方がかなり小さいのに、スペック的には折りたたみサイズは両者とも65cmx75cm前後でほとんど同じです。
折りたたみサイズが同じでも、タイヤが小さい@の方が取り扱い(将来車に乗せたり)とかで便利ということはあるのでしょうか?

45 :
予備の自転車よりチューブと携帯ポンプを買うことをオススメする

46 :
というよりも自転車に乗るのをやめて欲しいレベル

47 :
4kmなら歩けカス

48 :
2万以下スレをお勧めする

49 :
まともな折りたたみ買って、2台ともメインとして使い分けて置くのがベストじゃね
ベランダほったらかしじゃ、結局いざって時に使えなそう
車買う予定があるななら最初からそれを買え
>>47
同意

50 :
メインをクイック付きの物にして、サブホイール用意したら?
一番省スペースだよ
メインとサブで全く違う方向性の違うタイヤを用意すれば気分で使い分けもできるだろうし

51 :
>>44
(゚」゚)ノ タクシー

52 :
>>50に一票

53 :
ただ自転車がもう一台欲しいだけなんだろw

54 :
>仕方なしに
これは他に方法が無い場合に使う言葉だ
なぜ自転車を壊す方向の選択をしたのか
>>51
ヽ(゚▽゚)ノ タノシー

55 :
>>44
これは完全にキックボー ドだね。
>基本的にはベランダの肥やしにする
まず、全てのパーツが完全に錆びる。
チェーン・ブレーキ固着。
ゴムパーツの劣化。
万が一乗ることになっても、タイヤの空気が完全に抜けているので、
空気を入れるところからはじめないといけない。→結局遅刻
キックボー ドなら、小さいから室内保管可能。
下駄箱に入ります。
タイヤが空気式ではないので、空気が抜けるということが無い。
必要なときが来たらすぐに乗れる。
自分は駅まで2kmの距離を約7分で行きます。
4kmなら15分あれば余裕です。
詳しくは>>7を読むとわかります
自宅に1台、会社に1台、置きキックボー ドをしてもいいぐらいです。

56 :
さぁみなさん、スルーのテストです

57 :
つっこみたい!なんでぼーの後にスペース入れてるのん?ってつっこみたい!

58 :
NGワード回避じゃね

59 :
NGしてる人にも見てもらいたかったんだねw

60 :
10行超でNGなんだが、わざわざポップアップして見てしまった

61 :
結局、見るんだよね。
ただしキックボードはアリだと思う

62 :
キックボードのコピペはウザいんだが、今回に限ってはキックボードがいいんじゃないかと思ってしまった。
…洗脳されてるのか?w

63 :
洗脳も何も、キックボードが優秀な移動ツールなのは間違いないよ
そんなことはみんなわかってるけど、スレ違いなのがウザイだけ

64 :
そう言えば、15年前にキックボードが異様に流行ったよねwww

65 :
流行る前から乗ってるし
廃れた後も乗ってる。
ただの便利な移動手段w

66 :
乗るのが恥ずかしいと言う最大の弱点はどうにもならない

67 :
>>64
当時、東京モーターショーがあって
設営時に移動手段として外人が乗ってたのが最初だったような
K2の三輪の奴だったけど

68 :
なんか、ここ読んでたらキックボードが欲しくなったw

69 :
おい、24インチより車輪の大きなキックボードはスレ違いだからな

70 :
ローラースルーゴーゴーの方が良いよ

71 :
加齢臭

72 :
キックボードはうるさいから迷惑

73 :
では間を取って、ケッターバイクで…

74 :
キックボード使ってたけど片足で立ってる時間が長いから疲れるんだよねえ

75 :
ハンドルの振動がかなりあるんだけどそれを抑えるにはどうしたらいいのか?
前傾姿勢がきつい方が手の負担は増えるよね?
ママチャリポジションが手の負担は少ないか?

76 :
>>64
もう15年も前になるのか・・・
サラリーマンもキックボードで通勤してます
便利アイテムとか紹介していたが
結局日本では定着しなかったな
何故だろ?
キックボードを使ってる人を子供以外めったに見ない
この前若い女性が手に抱えていたのは見たが
乗ってはなかった

77 :
>>75
そこでバズキルですよ

78 :
>>74
足を入れ替えましょう。
2〜3回で変えると楽。

79 :
折り畳みの話しようよ。

80 :
折り畳みの話ですが

81 :
>>77
バズキルって何?

82 :
タイヤ太くしてごついエルゴグリップ
かスポンジグリップ

83 :
>>82
スポンジクリップ程度では雀の涙
タイヤは太いの付けられない。小径車なんで。
手への振動が700cどころじゃない
前傾だと余計に手が疲れそうなんだよな
14とか16インチの自転車ってママチャリポジションの方がいいんじゃないか?
5linksやブロンプトンもそうだよな。
無理に前傾すると手の負担が半端ないよ・・・

84 :
>>83
そこで、ストロークの短いサスペンションの付いた
某自転車をお薦めしたいが・・ 荒れるんだろうなw

85 :
小径はサスあった方が快適だろうが
そこは重量の問題もあるからな
ブロンプトンもハンドルポジションがかなり高いのは
そういう理由があるんじゃないかと思うんだよね
前傾姿勢で全体重がハンドルに掛かると
マジで手がすげぇ痛くなるよ
絶対にママチャリポジションの方が手は疲れないと思う

86 :
ttp://www.loro.co.jp/blog/lwr/2011/11/bd.html#more
これ加工したらORiにも付かねーかなあ?

87 :
全体重をハンドルにかけなければよいのではないか?
普通はかけないぞ。

88 :
>>87
ハンドルの高さが低いんで、どうしても全体重が手に掛かるんだよ

89 :
全体重は言い過ぎかもしれないが、それでもハンドルの高さが低いと
相当の負荷が手に掛かるよ

90 :
普通は前傾してもハンドルにはそこまで体重かけんのよ。
ハンドルが低かろうが。

91 :
腹回り締めてハンドルには添えるだけ

92 :
どのくらい掛かってるかは知らないがママチャリポジションよりは
手に体重が掛かるぞ
700cだと同じ前傾でも全然手が痛くならないんだけど
小径車は30分乗ってるだけで手が痛くなってくる

93 :
しかし、ママチャリはちょっと長く乗ると尻が痛くなる

94 :
しかし、だんだんとそれが快感になってくる

95 :
どのくらいの姿勢が楽なんだろうか
ブロンプトンもフラットバーよりもライザーバーのタイプの方が
古くて人気あるよね

96 :
もうそれ典型的に身体ができてない人。

97 :
乗り味としては最低レベルだろうcarrymeに何時間も乗ってるけど、
ちゃんと前傾取らないでママチャリ乗りだとケツと腰に来るし、何より足も疲れる

98 :
体幹ちゃんと鍛えてないとそうねるよね。

99 :
>>96
でも700cだと3時間乗っていても手への負担はほとんどなく
小径だと30分で痛くなるんだよ?
路面から伝わってくる振動が700cの比じゃないんだよね
14とか16インチクラスの小径は・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼