1read 100read
2011年11月2期1: ★DOHC★CBX125F/C/250S その15★RFVC★ 常時age (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

★DOHC★CBX125F/C/250S その15★RFVC★ 常時age


1 :10/08/02 〜 最終レス :11/11/21
過去スレ
★DOHC★CBX125F/C/250S その14★RFVC★ 常時age
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230736053/
★DOHC★CBX125F/C/250S その13★RFVC★ 常時age
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1210119998/
★DOHC★CBX125F/C/250S その12★RFVC★ 常時age
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184655093/
★DOHC★CBX125F/C/250S その11★RFVC★ 常時age
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181139728/
★DOHC★CBX125F/C その7★RFVC★ 常時age (10)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161515669/
★DOHC★CBX125F/C その7★RFVC★ 常時モサモサ (9)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154047291/
★DOHC★CBX125F/C/250S その8★RFVC★ 常時age
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152471810/
★DOHC★CBX125F/C/250S その7★RFVC★ 随時age
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134405584/
★DOHC★CBX125F/C その6★RFVC★ 常時age
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115656554/
★DOHC★CBX125F/C その5★RFVC★ 常時age
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098721200/
★DOHC★CBX125F/C その4くらい★RFVC★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097096873/
-*☆CBX125Fカスタム☆*-PART2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086612869/
-*☆CBX125F(カスタムもあるよ)☆*-
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067257917/

2 :
関連サイト
~小排気量CBX@wiki~
http://www16.atwiki.jp/cbx125/
いまさらCBR1000FとCBX125F
http://www.geocities.jp/sc21hurricane/

3 :
おちたので、立てました。

4 :
>>1

5 :
最近、コムスターホイールにさよならして、
前後キャストホイール17inchいれたいと思ってる。
タイヤ選べるし。。。

6 :
>>1

7 :
過疎ってるなー。
とりあえずホス

8 :
暑くて、オーバーヒート寸前&熱だれで坂道登んないorz
それでも元気なちびX人間の方が死にそうだ

9 :
やっと規制解除あげ
FのP型フォークインナーチューブ全長分かる人いない?

10 :
>>5そういえばFのフレームに付くように加工されたらしいNS-1のスイングアームと黒ホイール持ってるよ。
フレーム側も少し加工しなきゃいけないみたいだけど前の持ち主がしたことだから加工の詳細は不明。
持て余してるしもし必要なら譲ります。
ちなみにホイールは38Tスプロケ、ローター、キャリパーとマスター有
タイヤはBT39だけど硬化してる

11 :
なるほど

12 :
>>10
5ではないんだが、興味を持ったのでレス。
フレーム側の加工っていうと、やっぱりリアサスマウントだろうと推測。
ちょっと素人じゃ手がだせない。
フロントをどうやっていれてるのか、すごい気になる。前オナーはどうしてた?
ぜひ知りたい。

13 :
リアショックはスイングアームに受けが溶接されててフレーム側はノーマルなんだ。
普通にはまってたもんだからどこ加工したのか分からない。
フロントは手元にないし、あくまでも聞いた話だけどNS-1のステムのシャフト部分はCBXより短いらしいから
両方のステムからシャフト抜いてNS-1のステムにCBXのシャフト溶接かな?
それかステム周りはそのままでNS-1フォーク入れてカラー、キャリパーサポート制作とか?

14 :
ほぜん

15 :
前期型のキャブのスロージェットの互換性のあるものを探してるんですが
どういったキャブのものが互換性があるかわかりますか?

16 :
NSR用だったかな?
違ってたらごめん。
キタコやらのカタログで確認してみてね。

17 :
ども。
なんやら35番は純正を注文したほうが早そうですね

18 :
ちなみにパワフィル付けてるんですが、38番って妥当ですか?
現在42番で濃い目なんで・・・

19 :
皆様、お盆にCBXでツーリング行きました?
前スレで画像張ったけどレス無かったから誰か張ってくれー
ちなみに私が行ったのは富士山であざみラインの
画像を張りました。
http://img.wazamono.jp/touring3/

20 :
画像うpおつです。
私はちびXで帰省したくらいだなー

21 :
盆休み中はずっと乗らなかった…。今日からまた往復70qの通勤具だす!!

22 :
チラ裏
盆休みは、軽くミニサーキット走ってきた。
PW28を手に入れたんだが、とりあえず、以前から問題だった高回転・全開時のガボつきを
走りながら探って、キャブ交換の価値があるのか判断したかった。
ガボつく感触が、失火みたいな感じだったので、点火系を見直す。
点火時期、コイル、コード、アース、プラグは新品に交換・・・。問題なさそう。
低回転(9000未満)だと、全開でも問題ない。
燃焼関連なら点火時期で差が出るはずなので、高回転にフォーカスして、点火時期を目いっぱい早める。
低回転時の振動が大きくなったが、高回転時にあまり変化なし。ガボもおきる。
点火時期は最大進角のまま、キャブを見直す。ジェットが手元にないので、とりあえずニードルクリップを一番下に。
セットが狂う。低回転時のトルク感はあるけど、上が回らなすぎ。つまり濃い。
クリップを一番上に。
低回転から高回転までよく回る。さっきと比べると、トルク感は希薄だが全域扱いやすい。
たぶん、もう少し薄めでセットが出るだろうな。ニードルが減ってる気がしてならない。
エアクリ取っ払ってみると、ガボりにくくなる。手がかり発見。
いろいろと試してみたら、こういう結論になった
高回転・全開時の負圧に対して、吸気の流量・キャブボックスの容積が足りてない。結果、余剰分の負圧によってジェットから多くガスが吸われて、セットが狂う。
キャブボックス上部のお猪口のようなゴムパーツをカッターでザクザクきる。エアクリ取るわけにいかないから、この細くなってる’オチョコ口’パーツを取り除くのが精一杯。
エアクリを戻しても、ガボらないで全開で高回転回るようになった。
千葉@FP

23 :
ほす。

24 :
>>22
ちら裏に反応すべきか迷ったけども、
チビXでミニサーキット走れるっていうか、走らせてくれるサーキットがあるので興味津々。
差し支えなければ、どこのサーキットか教えてホシス。

25 :
すみませんが質問して良いでしょうか?
ダチがCBX125Fのレストア中で、パーツをヤフオクとかで落札してます
スピードメーターのASSYを落札して届いたら、今までなかった「サイドスタンドランプ」なるものがついてました
この違うスピードメーターって、そのまま使えますか?
どなたか、ご存知なら教えてください!

26 :
>>25
後期型はサイドスタンドセンサーが付いてるのかな?
もしそうだとしても基本的な機能は変わらない(ハズ)
サイソスタンドランプが点灯しないだけで使えるよ〜
っていうか付けてみればわかるじゃないw

27 :
最終型のFPはサイドスタンドスイッチあるね〜

28 :
ありゃ?
サイドスタンドランプって後期型にあるんですか
ヤフオクの説明だと「JC11-100〜」から取り外しましたってあったんで
これって初期型ですよね
なら、前のオーナーも初期型に後期型のメーターを付けてたって事みたいですね
参考になりました!
ありがとうございました!

29 :
このブログも、ここの住人の方なのだろうか?
オンボロ不人気車の整備手帳
http://sarunotetyou.cocolog-nifty.com/onbroseibitetyou/

30 :
リアサスの色と取り付け方が目を引くね

31 :
今日急に、クラッチが切れなくなって急遽バイク屋へ
したらクラッチワイヤーがバッテリーの線(マイナスの方)に干渉してて、バッテリー
線のカバーが削れてたよorz
構造上の問題なのか、僕の車体だけなのかは解らないが
皆さんも気をつけられたし!

32 :
クラッチワイヤーがマイナスの配線と干渉?
取り回しおかしいんじゃない?

33 :
最近、ヘッド周りからオイル漏れがひどい。。。
オイルが入ってるってことが確認できていいんだけどさ。
ひざに熱いオイルのしずくがとんでくる orz

34 :
最近やっと総距離が3万5千に成った。買ったときが1万9千キロまだ
一緒に走って1万6千キロ
地球一週には、まだ程遠いな笑結構色々壊れるが、手の掛かる子ほど可愛い笑
皆さんのちびXは、もう地球一週しましたか?今どの位走っていますか?

35 :
買ったとき5千キロで今1万キロです、FP。

36 :
>>34
私と近い、一昨年1万7千キロで購入今月3万5千キロになりました。FH

37 :
やはり、古くて軽排気量のせいなのか、3万5千越えた辺りから、
エンジンへたって来たかなぁ〜?と思うようになりました。
買った時5千キロは、羨ましいなぁ〜笑沢山走りそうで笑
ちなみに僕はFNの黒黒です。

38 :
チェーン張って、アクセル&クラッチワイアに給油、
オイル変えて、空気圧チェック、プラグはVがお薦め。
あとは全開で一日走り回る、優しくぶん回す、これで快調になるよん。

39 :
エンジンが掛からなくなったのでバイク屋に修理を頼むも、換えの部品が入手できないということでそのまま帰ってきた
手に入る限りのパーツを自分で揃え、故障箇所をスターティングクラッチと特定
修理すべくエンジンカバーを開けてみたが、フライホイールのボルトが外れない
手持ちの工具ではこれ以上どうにもならなさそうなので取り敢えずカバーを閉じようとしたら、端っこが割れた
CBX道はけわしい

40 :
>>39
君の前に
道はない
君の後ろに
道は出来る・・・(改)ガンガレ(T_T)/~~~

41 :
フライホイールホルダーを買うんだ!!

42 :
おしがけでかかんねーか?
スターティングクラッチすべり?

43 :
>>39
持病なんだよね。俺の持ってる年式は改良されてるらしいけど。
ここでも何度かその話題出てるので過去ログ(あんのか?)
探してみるのも良いかも。

44 :
シングルキャブ化した方、マニはどのように作りましたか。
走るぶんはいいんだけど始動性が悪くて悪くて・・・

45 :
>>44
ウチのチビXも始動性悪い。
というかセルでかかる時とエアスクリュやらいじってもどうしてもかからなくて押し掛けなら問題なく始動って時がある。
上にスタータクラッチの話題もあったしそこをを疑ってるんだけどこれっていきなりセルが空回りするようになるの?
それとも始動性が悪くなってきて徐々に進行するの?
まだ経験ないので経験者の人おせーて。いや教えてください。

46 :
今日は仕事の外出で120qのちょっとした遠出。気持ちいいがケツ痛い昼飯タイム。

47 :
ほすーぅ

48 :
今日から暫く家のちびは実家に帰ってます泣
バッテリーさんが天治をまっとうされかけてまして、とりあえず充電&簡単な点検
をして貰ってる。はぁ〜車での通勤5分で飽きた。早く帰ってきてくれ〜
皆さんもバッテリーには気よつけて下さい。

49 :
わたしもキャブいじってたらバッテリー上げてしまったよ。
それ絡みでチラ裏。
当方E型に汎用キャブ、パワフィルターで乗っているのですが、夏になりセッティングが狂ってきたため再セッティング、しかしどう調整してもセルでは始動性が悪い。
押し掛けならすんなり始動するのでスタータークラッチを疑ったけどセルが空回りしている感じもない。
夏のはじめからこの間までずっとセッティングが合ってないのではと奮闘してきたけどさすがにおかしいと思いスタータクラッチを見てみたけど特に異常もなかった。
一応ローラー、スプリング、キャップは交換しておこうと部品注文し交換しようとしたら明らかに届いたローラーは元のものより大きくて入らない。
品番間違えたかなとパーツリストで確認したけど合ってる。けど入らない。(横は同じ太さだけど高さが少し高い)
E〜N型のローラの品番は同じなので過去に品番が統合されたときにホンダが見落としたのかな?
私の場合は削るか迷ったけど結局P型のフライホイールとアウターに交換してちゃんとセルで始動するようになった。
E型に乗ってる人、パーツリストで注文できるローラーはアウターにはまらないから持病が発症したら何か対策を考えた方がいいかも。
ちなみに6版のパーツリストで発注した場合です。(パーツリストは今何版まで出てるの?)
未確認だけどH型N型のアウターならはまるのかな?
それとローラのメーカー在庫残り150個チョイだそうです。
長いチラ裏申し訳ない。

50 :
テンプレのリンク先見ると
H型のアウターにはローラーが入るみたいだね
E型にPのアウターが付いたのなら
互換性があるんだろうからE型の人はアウターごと交換すればいいのかな?

51 :
キャブを外そうとして
いつも通りに横にネジったら
マニホのゴムが根本から剥がれて取れた・・・・
何を言ってるのか分からねーと思うが(ry・・・

52 :
ちょうどいいしそれを元にシングルキャブ化のマニホ作れば?

53 :
保守
オイル漏れてきた....

54 :
いいじゃないか。
俺なんかジャンジャン漏れてるぞ。
ひざに熱いしたたりがほとばしることもあるorz
オイルが入ってるんだ、と確認できる点がよいところorz

55 :
ガバ開けプッスン病の対策見つかったら教えてくれ。

56 :
キャブのセッティングを煮詰める!以上!

57 :
大泉さんばりにヒャウィーゴーと言いながら、ウィリー事件の後の大泉さんばりの
スロットル開けしか出来ない俺にも、プッスン病対策を教えてくれ!

58 :
どの型なのかどんな症状なのか分からないとどうにも出来ないし
過去ログみれば解決方法はある程度はわかるだろ

59 :
>>57
あれねwクソワロタわw
ガバ開けプッスン病は変わったキャブの為難しいんだよね〜
ニードル域(プッスン病の領域)なんてプライマリーとセカンダリどっちの症状なのか分かりにくいし。
幸いスロットルオフの時セカンダリーは全閉状態なので
セカンダリーのスロットルバルブからワイヤー抜いてプライマリーだけの状態で走ってみてニードル域が合ってない感じだったらプライマリーのニードル調整
症状が出なかったらセカンダリーのニードル調整して走ってみるといいかも。
参考までに。

60 :
ダルマ屋が通じるお方が居ようとは笑
ちなみに私のちびXには、手製の「水曜どうでしょう」ステッカーが貼って有ります笑
了解!またバイク屋で、解体してみます笑
こないだもキャブばらして遊んでて中のプラスチックかまって遊んでたら、「そこはあまり構うな!
」ってバイク屋のおっちゃんに怒られた笑

61 :
Fのリアショックがとうとう抜けてボヨンボヨンなので交換したいから質問させてください。
Fは取りつけ径フレーム側がφ14、スイングアーム側がφ8の全長320mmというのは確認したんですが、
もちろんそんな社外などあるはずもなく・・・
モンキー用などを見ても取りつけ径がφ10やφ12の物ばかりでブッシュの交換などが必要ですよね。
モンキー用にリアショック交換されてる方、どのような加工をしたか、ちびX純正のブッシュがそのまま入るかなど参考までに教えていただけませんか。
ちなみにカヤバのMGS330にしようかなと思っています。

62 :
CBX純正のカラーとダンパーは個別で注文出来そうだし
こういったキタコのカラーなんかでもいいんじゃない?
http://www.webike.net/sd/1343093/4000/
http://www.webike.net/sd/1343098/4000/
あと、ゼルビススレで話題?のNTCサスとRCサス
http://www.ainet-web.com/gyohan/parts/hanyou/293.htm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/a5b5a5b9a5.html
NTCの方は不明だけど
RCの方は上が14と12のカラー 下が12と10のカラーが付いてくるっぽいね

63 :
わざわざURLまでつけていただきありがとうございます。
汎用カラーいいですね。
スイングアーム側はそれを使いたいと思います。
もうひとつお聞きしたいのですが、ホンダ純正のリアショックならともかく社外品にちびX純正のブッシュが入るとは限らないのでしょうか?
いまさらさんの記事読んでたらゼファー用にブッシュをそのまま付け換えているようだったので気になりまして。

64 :
合わないなら調節すればいいじゃん
それに過去ログ見ればある程度書いてあるよ

65 :
インシュレーターが硬化して割れました
誰かにパーツ取りとして出すか、自作するか・・・
自作できないがな

66 :
>>65
あれ?ちょっと前の俺がいるw

67 :
オートウェルドという接着剤で作れねーべかなと考えてる。

68 :
純正部品出ないのかな?
今は予備の中古を付けてるけど
まぁ、今週中に新品注文しに行ってみるから
あるかどうか分かるとは思うけど

69 :
確かE〜N用は廃盤だった気がするけど明日バイク屋に行く予定があるから聞いてくるよ。

70 :
cbx125f乗ってます。フロントサスからオイル漏れ、orz

71 :
後期型って最高速度ぬぬわしか出ないけどそんなもん?新車時はもっとでたのかなあ?あまりバンクとか得手のバイクではない気がする、サーキットで勝負すると一気にひきはなされるかなあ

72 :
>>70 フォークのオイル漏れ、軽度ならこれを試してごらん
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2251/seibi/foil2.html
経験では#1000の耐水ペーパーがいい感じだった。
#1500だと回す回数を少し多めにしないと1度じゃ止まりきらなかったけど。
様子見しながら再度やればいいし、分解整備前のあがきにいい作業かと思う。
擦ったらよく油分をふき取っておかないと、擦る前の漏れたオイルを勘違いして
漏れが止まってないと誤認するので気をつけて。

73 :
>>71
サーキットに行く位なら自分でOH汁
シールセットなんて左右で数千円だし、慣れれば1〜2時間もあればフォークOH出来るでしょ
フォークからオイル垂れてディスクに付いたら、ブレーキが効かず自分が危ないし
路面に垂れたら他の人にも迷惑だよ

74 :
平地ぬあえkm/hの記録もちの P型のりから助言。
CDIはAPE用のをつけてる。メーカー忘れ…ディップスイッチで設定できるやつで最大進角に設定。
エアクリはいじってないが、ボックス頭部のオチョコ口は切り落としてある。
ロッカーアームとカムのクリアランスは0.1〜0.2mm
エクゾーストのみポート研磨(手研磨)
アキパイもキャブもいじらず。セットでてる。アイドリングも超安定。
EgOILはモチュ300V
チェーンはDIDシールチェーン、クリッターオイルメンテw
今年4月にシャシダイ計測で後輪 17.7ps
ちなみにNSR50とサーキットでタメははれない。いかんせん重過ぎ、バンク角足りなすぎ、タイヤがすぎw
通勤でアドVなんかには負けないが…。

75 :
後輪17.7psとか化け物か・・・
P型でもそこまで行けるのか
エンジン出力で21〜22ps出てる事になるな
エキゾーストというのは排気側?
まだバイクがあるならお庭で100km加速と最高速アタックしてほしいわ

76 :
74だぬ。
最高速仕様なので、リアスプロケットを2丁小さくしてるので、加速は悪め…。
今度試してみるよ。お庭でw
17psは 10000〜10500回転前後で発生。それより上は、出力が下降線なので頭打ちみたい。
今年4月に東雲ライコで計測しただぬ。熱ダレしちゃうので、計測前に1時間休ませるのが馬力アップのコツw
もうちょっとオーバーラップの大きいカムと、もう0.5mm大きな吸排気バルブとポートがあれば…。
キャブはノーマルでも二つあわせると24φ相当なので、プライマリだけ20φ前後のキャブに交換とかするとイイカモしれぬ。
チビXのエンジンはいいエンジンだとおもふ。

77 :
東雲ライコだと結構近いな〜w
ほとんど遭遇した事は無いけど都内にもCBX125F海苔は結構いるのかな?
純正部品いくつか注文してみたけど
キャブレターインシュレーター最終型用(エンジンとキャブの間)
残り9個 ただし廃盤ではないらしい
エアークリーナーコネクティングチューブ(キャブとエアクリボックスの間)
FP用残り24個 廃盤なので在庫のみ

78 :
FHを手放すことになったので部品取り車としている方いませんか?
速度計の針が折れているのと、エンジンはかかるけどフライホイール側からガラガラ異音がします。
それ以外は問題なく使え、タンクやサイドカバーも綺麗です。
純正部品も多数あるので必要な方ご連絡下さい。
vip.1026@sco.bbiq.jp

79 :
>>78に追加です。
一昨日まで問題なく乗っていましたが異音が発生し直す時間、予算がない為手放します。廃車証明も必要ならお付けします。
走行距離はメーター読み32980キロです。
ノーマルからの変更点はワンオフマフラー、最終型のキャブに交換(インシュレータ新品)
クラッチワイヤーやバッテリーは先月交換しました。
不具合はフライホイール側からの異音です。
純正部品はエンジンガスケット一式、最終型ステム、最終型フォーク(錆あり)、シート、マスターとキャリパ、スタータークラッチ3点、インシュレータなどです。
他にも多数ありますのでご相談頂ければ確認します。
車体と純正部品一式必要という方も歓迎です。
当方オークションに出品は考えていませんのでこちらで引き取って頂ける方がいらっしゃると助かります。
長々とすみませんでした。

80 :
チラ裏だけどYahoo!オークションでカスタムのリアタイヤ探してもないもんなんだね。ドラスタに取り寄せ頼みました。

81 :
流れ切ってすいません。ちょっと気に成りましてw
皆さん125のちびXで、ロンツーってされるんですか?
僕は、この一台しかないので通勤〜ツーリングまでこの一台で済ますのですが
ちびXにフィールドバック装備で島根〜四国〜岡山〜島根が一番の遠出なのですが
皆さんもちびXでロンツーってされるのですか?
初秋に成り、又ロンツーに行きたくなってちょっと気に成りました。

82 :
往復300km前後なら時々してたかな?
それ以上はCBXではしたことないなぁ

83 :
>>81
愛と勇気と高速に乗れなくても泣かない事が出来れば大丈夫だ。
ツーリングに車種は関係ない。
行きたいという気持ちがあれば自転車だって原付だって構わないんじゃね?

84 :
ロングではないが、千葉から茂木に MotoGP見に行った俺惨状。
パレードランも参加したけど、、、、ちびXは一台もいませんでした。。
周りは大型ばっかり。ふぅ。
でも、コレクションホール前にいたオジサマ(なんと69歳!)がCB125Tに乗って来たと、意気投合。
ショウヤの献花台まで一緒に語り合いながら移動しますた。
ドカM900とハレもってるけど、CBで来たそうです。小排気量はやっぱ楽しいと確認しあいますた。
高速道路つかってぶわーっと一気に目的地もいいけど、
マイペースで下道を走って行く方がオイラは好き。
下道にこそツーリングの醍醐味があるよ、きっと。

85 :
>>81
通勤には使わないので、ツーリング専用です。
ふらふらと楽しく走るのなら日に300kmくらいでしょうね。
だだ走るのが楽しい北海道では600kmもOKって感じですけど。
下道を走らないと旅した気がしないってのは
単なる負け惜しみじゃないよ。

86 :
亀スレながら、やっぱりバイクも、人間も楽しく走れるのは、300km前後ですかねw
フィールドバック買った時も、「お前はこの小さいバイクで何処まで行く気だ?w」と
言われた事を思い出しました。
ちょっと紅葉も良さげなので、帝釈峡まで今週末か来週行ってきます。
何処かで、他のちびXに会えたらよいなぁ〜w後また俺のバイク観て「お兄ちゃんこれ
125馬力か?」と聞いてくるおっさんとかw
皆さん有難う御座いました。

87 :
>>86島根県のどの辺りにお住まいかのぅ?
当方山口市在住です。
先月26日には広島県のもみのき森林公園へ14台でツーリング。
ほとんどが大型だったけど、ずっと先頭をリードして走った。 走行距離は320q程だったよ!          燃費は34.2q/Lだった。

88 :
このIDを見よ!

89 :
>>87
いいツーリングだったようですね。うらやましい。
マスツーリングの場合、機動力に乏しい機体を前方に
おくのがセオリーなのだと思います。
先頭は何かと疲れるのでまいります。
そういうときは思い切り加速してやるのですが(笑)
(一般道であれば常識の範囲でたかが知れてますし)

90 :
>>89 今回、道案内する予定だった者が体調不良で欠席し、道を知っているのが自分だけだった為先導するハメになった。
前に車がいなければ80〜90での走行でした。
ほとんど山間部ばかりを走り、ワインディグロードを堪能するツーリングでした。

91 :
規制解除できたかな?
Λ88さん島根は、お城の有るほう在住ですw
山口は、今年角島行こうと思ってたんですが、何だかんだあり四国へw
来年辺り角島行ってみようと思ってます。
ちびX結構大型に着いていけますよねw
僕は、最近タイヤをダンロップに変えた為グリップは向上したんですが燃費が
かなり落ちました。前はリッター45kmだったんですが、30〜25に泣

92 :
下道で常識的なスピードならそれなりに付いて行けるね
それにスピードにのってしまえば
250以下のトラッカー系とかオフ車と同程度には走れるから
それほど不自由しないし、車体が細いからすり抜けなんかも得意だね

93 :
しかし原スクにスタートで負けるけどな。

94 :
原2スクなら分かるけど原スクに負けるかな?
最初の5m位とかかな?
6000以上でクラッチつなげばまず大丈夫だったキガス

95 :
>>94
いや、高回転で繋げばなんとかなるのは分かってる。
問題は6000.rpmで繋ぐ必死感なんだよ。

96 :
>>91ってことは島根県東部、小泉八雲ゆかりの地やね?
山口から5〜6時間ってトコかな?
是非山口にもお越し下さい!
しかしタイヤを替えて燃費がそこまで落ちるのはナンか変。
ブレーキを引きずってるとかベアリングを壊してるあるいはキャブレターがオーバーフローしてるとかありませんか?

97 :
>>95
6000程度回すのでも苦痛だったり必死感で恥ずかしいとか思うなら
パワーバンドに入れないと前に進まないようなバイクに乗るのは向いてないと思うよ
youtubeなんかの動画見てもタコメーターはほとんど右半分しか使ってないぐらい
6000も回せず原付にも付いていけないなら、車に煽られクラクション鳴らされるレベル
まあ渋滞してる車の後ろを^ラ走るならそれでもいいとは思うけどね

98 :
Λ88さん大正解ですwシジミ食べ放題な方ですw
多分その位ですね。角島走って、カルスト見て、みかん鍋を食べる計画を
してます。もしくは、宮島から入って、最後に角島も良いかなぁ〜等々
実は、僕もそう思い調べてもらったんですが何処も以上は無く、原因は不明…
可笑しいな?と思い走り出してから、気が付きましたタイヤ替えた&グリップ振動カットのに
天気良くて、楽しい状態が続き巡航速度が、やわkm〜ゆわkmに峠入って、
楽しくぬぬわkm何て繰り返してたのを、思い出しましてw気分を戻したら、
燃費戻りましたw

99 :
>>98アハハ!なんだ開けすぎかぁ〜(^_^)
なかなか調子良さそうですね!
ちびXはついつい開けすぎちゃいますねぇ(^_^;)
自分のちびXは半年前に不動車をレストアして走れるようにしたばかりで本調子とは言えないと思います。
それでも最高速は125q、燃費は30〜35q/L位です。
そちらや皆さんのちびXは如何ですか?
ちなみに当方のは初期型FEです(o^-')b

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012.11.21/20:39:29
>>585  ダイエット →体重は76sくらいあるなぁ  (重いよ