1read 100read
2011年11月2期42: 【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合26【OWN WAY】 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合26【OWN WAY】


1 :11/09/16 〜 最終レス :11/11/21
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumph.co.uk/japan/
正規ディーラー http://www.triumph.co.uk/japan/Dealers.aspx 
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign.html
二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 07USなどの荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さいね。 念の為、400以下の時は必ず上げるようお願いします。(コテハンの方は常にageでお願いします。)
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。
TRIUMPH TIGER800XC/800、955、1050、1200?■BMWに勝利
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311773356/
【英国産】デイトナ675【3気筒】#4台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309259858/
前スレ
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合25【OWN WAY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310226393/

2 :
>>1
前スレ、急に落ちたな。

3 :
>>1
日曜か月曜晴れるかな...久々にストトリで下道300km程走りたいんだ♪
...ってずっと雨予報じゃん...(´・ω・`)

4 :
ボンネビルが俺の夢

5 :
ボンネにスラクストンのカウルシートってそのまま付けられる?

6 :
タンク形状とか違って云々だったような

7 :
>>6
タンクは全く同じ

8 :
スラクストンが俺の夢

9 :
パーツ・アクセサリー類の通販サイト等。
http://newbonneville.com/
http://www.jacklilley.com/newcart/
http://www.bellacorse.com/
http://www.mecatwin.com/en/index.htm
http://www.bonnevilleperformance.com/bonneville_performance_800gt.htm
http://www.british-customs.com/store/
http://www.triumph-bonneville.com/
http://www.carbonuk.net/shop/

10 :
Web!ke車種別カタログ(トライアンフ)
http://www.webike.net/ms/TRI00/
キジマ ボンネビル用カスタムパーツ
http://www.tk-kijima.co.jp/hdnews_BONNEBILLE.htm
カスタム車両のギャラリーが見られます。
http://www.thruxtongarage.com/

11 :
>>1 乙。ストトリ用対策前レギュを進呈しよう。

12 :
>>9
これ皆さん直接個人輸入してるの?

13 :
この前、ジャックさんの所からしましたよ!

14 :
IYHスレにも書きましたが、先日丸目のストトリR41回払いでIYHしました。
本日住民票と印鑑持って行き正式に契約。
他県のワールド店から取り寄せるので、通常より納車がかかるらしく、楽しみですが待つしかない。
今日先立ってショウエイのXR-1100買っちまいました!
いやー楽しみすぐる!

15 :
おめ!
楽しもうぜ!
俺も、明日は走るぞー。

16 :
俺もIYHで先週ストトリ納車したぜ

17 :
>>12
したよ。円高だからお得感いっぱい。
不安ならセカイモンならeBayのが買えるよ。手数料取られるけど小物で高価な物なら得なはず。要は送料次第で損得は分かれる。

18 :
>>14
3年半きちんと支払って初めて君の所有物となる
がんがれ

19 :
ジョンブル魂の人どうなったんだろ。
あの人東北の人だっけ。

20 :
他県のトラで買った中古のバイク、地元のトラでお世話になったりできるのかな
あと、やはり通販で中古バイク買うのは危険なんだろうか
玉数が少ないから地元にめぼしいものがないんだ
でもどうしても乗りたくてさ・・・

21 :
>>20
もう買っちゃった?
一番近いディーラーの中古とかってダメ?

22 :
スラでツーリングする人ってリュックなの?

23 :
普通にシートカウルはずしてくくってるよ。キャンプ道具ぐらいなら。
日帰りはタンクバックだな。

24 :
リュックかウエストバッグ、サイドバッグ使ったこともあった

25 :
>>21
買ってないです
地元のディーラーには目当てのものがなくて・・・
う〜んやはり難しいかな
新車は予算的に厳しいし

26 :
予算か。
素敵な言葉がある。
『買ってから考えよう』
つまりIYH、これw

27 :
>>23
載るんだね
スラ欲しいけどW6乗りだから乗り換えると大勢がキツそう

28 :
>>25
予算か・・・
ここで相談すれば答えが出ると思うよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313667028/

29 :
>>27
現行のバーハンのスラなら…どうにかなるかな
セパハンのだと創意と工夫と根性でGO!
>>25
ディーラーだったら希望車種言えば、どっかから引っ張ってきてくれるかも
何かと購入は大変かと思うけど、がんばって

30 :
>>26
やめてくださいw
>>28
だからやめてってw
ちょっとのぞいたら住人のテンションの高さに笑ったw

31 :
>>29
情報ありがとう
夢なんで頑張ります
それだったら新車で買えって話ですがw

32 :
>>805
. .... ..: : :
: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  欲しいと思った時が吉日なんだ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚  夢は叶えるためにあるんだ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ

33 :
>>32
ちょ、遠投すぎるっ!

34 :
>>29
現行BAR半なんですね
試乗かレンタルしてみたいでつ

35 :
>>34
W6と何かとフィーリングも違うみたいだし、試乗してみるのいいかも
乗ってみそ

36 :
金なんて割とどうにかなるもんさ

37 :
ボンビネルって壊れにくいよな

38 :
錆びるけどな

39 :
うん、俺のも新車が3カ月で点サビ少々な状態になった。ガレージ欲しい……

40 :
>>39
http://www.shello.co.jp/product_cs.htm
これ使ってるがすごくいいよ
探せば同じようなのでもっと値段が安いのも見つかるんじゃないかな

41 :
>>40
バイクバーン買ってちょっと後悔してる最中です(´・ω・`)
こっちは撥水スプレー吹かないと
雨降った後カバーが水含むし内部の地面が濡れてるしで、
雨への防御力が「無いよりマシ」な程度なのが不満。
結局従来のバイクカバーの併用や地面に敷く何かが必須。
まあサイクルシェルの半額で買えるから
改造費用を足しても安上がりになるかもしれないけどね。

42 :
>>40
裏山しい
シェルというか土地が

43 :
>>40
たけえww

44 :
ストトリいいなぁ

45 :
次のストトリはスイングアーム、シートレール新作の上、エンジンの発熱対策で改良型になるからしばし待て

46 :
モデルチェンジのストトリの画像が出てきたけどリア周りは先に画像が出てたデイトナと同じなんだな!

47 :
>>18
ありがとうございます。
無理のない返済計画を組んだつもりですので、頑張ります。

48 :
>>20
私もまさにそのパターンでした。今回、近場のディラーと他県のディラーとでやり取りして頂き、ほぼ理想の車体を購入することが出来ました。
まず近場のディラーには1月前位から毎週末、店に通って店長さんと仲良くなり、ストトリRかデイトナが欲しいとの相談をしてきました。
新車IYHノリなどもありましたが、嫁の許可が下りず、中古でなんとか見つけてもらうつもりだったのですが、GooBikeで理想の車体(丸目後期オレンジ)を見つけ、近場のディラーの店長にお願いしました。
最初は若干渋い感触でしたが、あなたのお店で買いたい、ツーリングやイベントに参加したいと伝えて、問い合わせをしてくれることになりました。
つづく

49 :
>>20
その時に店長が言っていたのは、
・ワールド店同士の取引はあることはある
・過去の取引や、お付き合いがある店なら頼みやすいが、全く付き合いのないお店は正直頼みづらい
・結局全ては先方次第
とのことでした。
陸送費用は近場のディラーが持ってくれ、価格もそのままでOKとのこと。
移送の手間などありまだ納車は先ですが、今回の対応は非常に満足し、両店に感謝しています。
以上、つらつらと長文で申し訳ないですが、少しでも参考になれば。

50 :
ボンネの上位車種出ないかな

51 :
サンダーバードのエンジンを使った
1600のボンネビルwww

52 :
>>50
何が上位?

53 :
スラクストン、サスやブレーキをもっとスポーツ走行に振ったモデル出さないかなー。
ドカのスポ1000みたいな。

54 :
要らね

55 :
>>53
自分で色々なアフターパーツを吟味しながら、簡単にカスタムできるのが
スラやボンネの良い所じゃね?

56 :
>>45
ソースあったら教えてくだしあ
買い時を決めかねている

57 :
ストトリ用アクラのスリポン注文したんだけど取り付けは簡単に出来るよね?

58 :
おまえマフラー交換は初めてか、力抜けよ

59 :
>>58
初めてじゃないんだけどCB400のしか変えた事ないのよ
その時はパイプの交換とかもなくサイレンサーだけ付け替えるだけだったのですぐ終ったんだけど

60 :
>>49
貴重な話ありがとうございます
交渉の仕方によっては可能かもしれないという事ですね
まずはお店に顔を出してみようと思います

61 :
ストトリのハンドル交換した人いますか?
体勢がきついからもうちょいアップにしようと思うんだけど、
どこのがいいのかな?

62 :
>>53
ノートンのアレみたくなっちゃうんじゃない?
ボンネとフレーム共用だと、あれ以上スポーツ寄りに設定できないだろなぁ…

63 :
>>53
俺は逆に振って欲しいな
ボンネっぽい乗り心地でカウル付、1000ccで燃費大幅向上で積載性UPだったら一生乗る

64 :
>>53
どうせ出すんならDUCATIのポールスマートみたいなデザイン的に
思い切ったモデルを出して欲しいな。
トライアンフお得意の名ばかりSEじゃなくて、台数絞って徹底的に
スペシャルな奴をさ。
でもきっと>>55の言うように欲しけりゃ自分でカスタムして創り上げれば?
ってのがメーカーの言い分なんだろうなー。

65 :
ボンネってモッズとロッカーズでいうとどっちの部類になるの?

66 :
決めたよ。
バイトして金貯めて大型取ってストトリかCB1100かシバー買う!

67 :
なんだよその雑誌にだまされたような一貫性のない選択肢。

68 :
きっかけはなんだっていいジャマイカ

69 :
2013のストトリはマフラー下につくのかえ

70 :
3気筒ってのに惹かれる

71 :
>>69
リーク写真通りに行けば下につくんじゃないかな
http://i.imgur.com/aLXY9.jpg
http://i.imgur.com/B2SXw.jpg
ちなににデイトナも
http://i.imgur.com/CzKa2.jpg

72 :
>>71
スパイショットw
なんか残念だな

73 :
リア周りが掃除しやすそうで個人的には好きだけどな
今のリアハガー付けてるけどスゲー汚れるから掃除する時にテンション下がるんだよね。

74 :
>>71
うーん、、センターアップ二本出しの方がよかったな
これも時代の流れか・・・

75 :
現行のストトリより、さらに、体を絞り上げたような。。。
もっと軽くなるのかな〜。興味津々。
ついでにABSなんかついちゃったりして。
重くなるからやらないかな?

76 :
>>65
モッズのわけねーべ…
ロッカーズだよ

77 :
>>76
知ってる人がいて良かったw

78 :
モッズはスーツやブレザーでビシッとキメて、スクーターが足
スーツを汚さないように着てたのが、当時大量にあふれていたM-51(いわゆるモッズコート)
ベスパとかにミラーいっぱい付けてたアレ
ロッカーズは革ジャン着てバイク乗って…まあ、バイクメインの人
エースカフェとかそういうとこに集まって、そういうとこに集まるカスタムバイクがカフェレーサー
そりゃ対立するわな

79 :
前にサイクロンの上にモッズコート着てバッチリ決めた
オールバック(リーゼント?)のスラクストン乗りを見たが
彼はどっちだったんだろうか?

80 :
個人的な解釈だと「なんでもいい」気が
定義があって無いようなもんだし
675系でもカフェレーサーって本人が思えばその通りだし

81 :
>>79
ジェームス・ディーンの亡霊かと

82 :
>>81
赤いジャケットも着てなかったし、乗ってたのも550じゃなくてスラだった。
なにより醤油顔の日本人だったよwww

83 :
スラ乗ってるけど普段の足みたいなもんだから、なんでも着ちゃうな
走行会行く時にツナギ着るのが一番妙な組み合わせになってしまう orz
ミニバイクレースで使うツナギと同じなもんで

84 :
>>72
ストトリえらくスリムに見えるね。
プロトタイプ的なものなのかもしれん。

85 :
8割この形でデビューでしょw
取り敢えず発売するまで乗り換えは待った方が良いかもな、危うくデイトナRにいってしまうところだった

86 :
今まさにストトリを買おうかなと思ってる俺には厳しい話だな

87 :
>>85
サブフレームだけなら取替ができそうだな。
尻火鉢が解消されるならそれはそれで良しなんだがなぁ

88 :
よし、モデルチェンジが殆ど無いクラシックシリーズにするか!

89 :
最近リコール多くね?

90 :
マフラーの位置はレギュパン対策も兼ねてんのかな?
小生も目下ストトリへの乗換えを検討中であります。
2012か2013か迷うぜ

91 :
レギュパンは対策品つけてたらもう大丈夫じゃないかなぁ
新旧でどのくらい乗り味の差をつけてくるのかかなり気になるね

92 :
ボンネは10万キロもつ?

93 :
バロンで買っておいてよかったと思った地方の俺。
地元と隣県に2年前トライアンフ店ができたが、母体が倒産し二つともだめに。

94 :
>>93
中古?新品は置いてないよね?

95 :
>>94
俺バロンで新車買ったよ

96 :
>>95
あるんだね
置いてある時点で当たりバロンだなw

97 :
アップデイトとかどうすんの?
と正規ディーラーの人は言うけれど、
維持に不具合ありませんか?バロンさん

98 :
モダンクラシックのキャブ車は余裕。たりまえか。
俺の見積もりしたデラはとんだ。んでバロン購入。
パーツも普通に入るよ。
デラ自身の体力を見極めとかないと怖いよね。うん年保障とか言っても亡くなったら
一緒だしね。

99 :
ボンネビルT100の限定車が待ち遠しいな〜。
次はどんなカラーだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼