1read 100read
2011年11月2期3: 【だら】愛知の三河っ子集まりんpart35【りん】 (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【だら】愛知の三河っ子集まりんpart35【りん】


1 :11/09/22 〜 最終レス :11/11/21
前スレじゃんね
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart34【りん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312287812/
■関連スレ
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとんだて★part59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309783245/
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part30【飛騨】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314015271/
三重県を走る奴のスレ 六重目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314662619/
静岡県ツーリングスレ40【秋雨前線】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315346512/
東海版★急に走りたい人が仲間を探すスレ #1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293589203/
三河掲示板@したらば(オフミ連絡用)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/6433/
三河関連の過去ログ(ぴたはは氏dクス)
http://log.paffy.ac/bs/1/%8eO%89%cd/
その他の関連リンクとか、たぶん>>2-5ぐらい
煽り荒らしは放置して、みんな仲良くやりんよ(`・ω・´)

2 :
■ツーリングお役立ち
ツーリングDB(ツーリング情報サイト)
http://www.touringdb.com/
中部道の駅マップ(国交省道路局)
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/station/road-station_cyb.html
ヤフー天気(東海・北陸・近畿)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kinki.html?ma=kinki&da=1&te=1&si=0
東海の雨雲レーダー(日本気象協会)
http://tenki.jp/rader/area-5.html
国土交通省道路局(渋滞・規制・気象・道の駅・日本の風景街道など)
http://www.mlit.go.jp/road/index.html

3 :
■主要バイク用品店(三河地方・順不同)
リグニス (刈谷市井ヶ谷町) 水+第三火休 *1
http://www.rignise.com/
SEED岡崎店 (岡崎市井ノ口町) 無休 *1
http://www.e-seed.co.jp/
しゃぼん玉本店 (日進市藤塚) 無休 *1
http://www.shabondama.co.jp/
オートショップウイング (岡崎市天白町) 水休 *1
http://www.as-wing.co.jp/
クシタニ岡崎店 (岡崎市欠町) 水+第二三火休 *3
http://www.kushitani.co.jp/shopinfo/okazaki.html
バイクワールド豊橋店 (豊橋市大村町) 火休 *2
http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/map/map225.html
ZOA豊橋店BYQ-PLAZA (豊橋市山田二番町) 無休 *2
http://www.zoa.co.jp/shop/byq12.html
*1:総合用品店(オイル・タイヤ交換など可〜要問合)
*2:総合用品店(オイル・タイヤ交換など不可)
*3:ウェア専門店(オイル・タイヤ交換など不可)

4 :
■主要バイク用品店(浜松地方・順不同)
バイクワールド浜松店 (静岡県浜松市東区) 火休 *2
http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/map/map220.html
OAナガシマ浜松西インター店BYQ-PLAZA (静岡県浜松市中区) 無休 *2
http://www.zoa.co.jp/shop/oa07.html
HYOD+PLUS(ヒョウドウプラス) (静岡県浜松市篠ヶ瀬町) 第三火休 *1
http://www.hyod-plus.com/
ナップス浜松店 (静岡県浜松市東区) 水休 *1
http://www.naps-jp.com/shop/hamamatsu/
オートリメッサ中田島店 (浜松市南区) 水休 *1
http://www.autorimessa.com/shop/nakatajima_interior.html
クシタニ本店 (浜松市南区) 水休 *3
http://www.kushitani.co.jp/shopinfo/honten.html
*1:総合用品店(オイル・タイヤ交換など可〜要問合)
*2:総合用品店(オイル・タイヤ交換など不可)
*3:ウェア専門店(オイル・タイヤ交換など不可)

5 :
■主要バイクメーカー正規販売店検索(順不同)
ホンダ http://www.honda.co.jp/motorshops/
ヤマハ http://www2.yamaha-motor.jp/locator/mc/index.asp
ヤマハ逆輸入(プレスト) http://www.presto-corp.jp/shop/index.php
スズキ http://www2.suzuki.co.jp/motor/shops/index.php
スズキ逆輸入(モトマップ) http://www.motomap.net/dealer/index.html
カワサキ http://www.kawasaki-motors.com/ark/shop.jsp
カワサキ逆輸入(ブライト) http://www.bright.ne.jp/shop/index.html
ハーレーダビッドソン http://www.harley-davidson.co.jp/dl/
ドゥカティ http://ducati.co.jp/dlr/
アプリリア http://www.piaggio.co.jp/dealer/index.html
モトグッツィ http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/dealer/index.html
MVアグスタ http://www.mv-agusta.co.jp/dealermap.html
ビモータ http://www.bimota.jp/50_dealer/
BMW http://www.bmw-motorrad.jp/information/dealerSearch/index.html
トライアンフ http://www.triumph.co.uk/japan/Dealers.aspx
KTM http://www.ktm-japan.co.jp/dealer/index.html
ハスクバーナ http://husqvarna-motorcyclesjapan.com/wps/dealer-finder/

6 :
以上、スレ建て完了
リンク切れほか、補完あればよろ

7 :
1シネ

8 :
>>1イ`

9 :
グル珍
※グルメ珍道中 主に作手道の駅でジャンボフランクを(ry

10 :
http://livedoor.blogimg.jp/akazao405-eezyanaika/imgs/9/f/9f02df41-s.jpg?11f2a3d0
これか。。 明日行くとこが水浸しだったら食べに行こうかな

11 :
岡崎と豊橋の間にバイク屋が全くできない。。。
免許とりたいのに車で片道40分かかるのはキツイ。。。

12 :
↑ アホ?

13 :
ひまだな
三ヶ根さん陳議酢でもいくか

14 :
働けよカス

15 :
山ん中道ワリィな。
気分萎えてとっとと帰ってきた。

16 :
2時間くらい23号バイパス流してきたけど、風強いね
台風明けの晴天だからバイクいっぱい走ってたわ
数台のグループに必ず1台は250忍者いたけど
下忍ってそんなに売れてたのか?逆にVTRは全然見かけなかったよ

17 :
本宮山の301崩落してんじゃないか
つーか一般車大杉

18 :
>>17
とくにウザいのは、老人のプリウス
ノロノロしてる割に譲らない。
まさに生きるゴミ。

19 :
>>16
下忍は今250ccクラスではフォルツァ抜いて1番人気。VTRもTOP5には入ってる

20 :
前スレにあったルートで走ってきた
愛知牧場のソフトクリームもうまかったし、上郷のきしめんもうまかった。
今日みたいな天気はいいね〜
しゃぼん玉でもニンジャ250いたな

21 :
>>20
あそこのきしめんうまいだら〜

22 :
>>18
ベタ付けされてもキニシナイヤツなんなん?
今日は車だったんだがホント譲らないのにアクセル踏まないんだよ全車

23 :
>>16
2011年3月度の軽二輪販売台数
1位 カワサキ・ニンジャ250R 341台(前月221台・1位)
2位 ホンダ・フォルツァX/Z 298台(前月200台・2位)
3位 ホンダ・CBR250R 247台(前月-台・-位)
4位 スズキ・スカイウェイブ250/タイプS/SS 236台(前月135台・4位)
5位 ホンダ・VTR 188台(前月133台・5位)
ちなみにヤマハで一番売れたのは、マジェスティが172台・6位(前月141台・3位)。
オフ車で一番売れたのは、セローが123台・8位(前月84台・6位)。
外車で一番売れたのは、ヒョースン・GT250Rが23台・24位(前月7台・32位)。
CBR250Rは3/18発売なので、半月足らずでこんだけ数字出してる事になるから、4月度は恐らく1位になるんじゃないか?
参考までに、同月の小型二輪販売台数は
1位 ホンダ・CB400SF/SB 202台(前月184台・2位)
2位 ホンダ・CB1100タイプI/II 188台(前月155台・3位)
3位 カワサキ・W800 171台(前月353台・1位)
4位 カワサキ・Z1000SX(ABS)/ニンジャ1000ABS 131台(前月116台・6位)
5位 カワサキ・ニンジャ400R/ER-4n 124台(前月129台・4位)
スズキで一番売れたのは、バンディット1250ABS/S ABS/F ABSが92台・7位(前月62台・10位)。
ヤマハで一番売れたのは、TMAXが57台・13位(前月43台・13位)。
外車で一番売れたのは、ハーレー・フォーティーエイト(XL1200X)が84台・8位(前月48台・11位)。
最下位40位はBMW・R1200GSの22台(前月24台・32位)で、やたら見かけるドカやトライアンフは上位40位に入っていない。
ちなみに…ニンジャ1000は、なぜかシリーズで数字出してない。
ABS無しモデルが78台で9位にランクインしてるので、シリーズ総計209台売ってるから、3月度に一番売れた機種はニンジャ1000。

24 :
今日、出かけようと思ったら、
いきなり、左のミラーもげた。
それから2時間かけて手作業で圧入してた。
結局、種屋行けただけだったよ。

25 :
>>17
崩壊してたね・・あそこの赤い塗料はなんか怖い。
作手の道の駅初めて行ったけどいろんなバイク来てるね。イタ車もあったけど・・。
フランクフルトは普通だった。

26 :
>>22
後なんか見て無い他人への迷惑なんて気にしない
酷い老害だと左右どころか前も見て無い
早く免許取り上げろよなぁ
>>25
肉棒自体は幸田の道の駅にも在るが
つくでの煙中で焼く事や道中がイイんだよなぁ

27 :
せめて棒肉って言えよなw

28 :
CBRはチラホラみかけるようになったね。黒が多い気がする。
オレはVTR糊だけど、体感的にはVTRと下忍足したよりもブサのがよく走ってる

29 :
>>25
焼きたてだったかい?
最近作り置きの温めなおしもあるからなぁ
辛いのいけるなら地獄もお勧め

30 :
>26 >>29
焼き立てだったよ。ただ腹いっぱいのあとの状態だったから美味しく感じなかったのかも・・
トマトのソフトクリームは好きかも。トマトジュースもあればいいなぁ。
ただ、いろんなバイク、展示会みたいな感じでつくでの駅はおもしろいね
DN-01も見れた。

31 :
>22
エコカーでエコドライブが全てにおいて優先されていると考えているらしぃ
アクセル踏む事が悪という認識なんだろうね?
車に乗らなきゃ良いのにw

32 :
エコドライブがって言うより、純粋な損得勘定しか無いんだよ。
自分さえよければ、他人なぞどうでもいい。という世代。
自分の後ろに続く車見て、ドヤ顔。優越感すら感じてると思うよ。
まさに生きるゴミ。

33 :
301は白点線の中央線の場所があるので
しっかり追い抜きさせてもらいました

34 :
今日豪快に事故ったよ
飛び出てくる車には皆気をつけてね
あとフルフェイスでよかったです

35 :
↑ 危険予知ができないバカ発見

36 :
>>34
153で事故ってた隼?

37 :
>>28
販売してた期間が違うし下忍やVTRが特に人気になったのはここ1、2年だから。
逆に隼は大分順位を下げてる

38 :
下忍はともかくVTRってコンスタントに人気あったし前モデルの末期でも結構見ただろ…。

39 :
私たち ツーリング倶楽部【奴隷】では 新規チーム員募集します。 バイクの排気量、年齢、出身問いません。 外国の方(特に黒人なら◎) 【奴隷】のチームジャンパーを着て颯爽に半裸で駆け抜けようぜ

40 :
腹減ったな
三ヶ根さん陳議酢ハーンでも行くか

41 :
バイク用品多数あり!
書籍・DVDも在庫多数!
シーズンウェアも充実!
タイヤ持ち込み言語道断!
某用品店!某用品店!

42 :
豊川のレッドバロンって評判良い?

43 :
>>42 テメーで確かめて来いよボケ  クダラネーなオマエ

44 :
B-1行ったがすごい人だったぜ。
現地で上司と逢ったから俺、彼女、上司、上司の嫁さんの4人で分散作戦した。
シロコロホルモンとモツ煮は1時間待ちだったが美味しかったよ。

45 :
下痢でもしてな シロコロホルモン好きデブ野郎が!

46 :
ったく輪番休業とかクソすぎ
B1行ってみたかった…

47 :
>>41
これってどこのこと?

48 :
俺も今日仕事、輪番休業って言っても土日に出てる事には
変わりないんだから、せめて救出手当て欲しいよ。

49 :
その代わり木金休みだから・・問題ないんだよな 企業側視点だからおかしいだけども

50 :
電力会社側への配慮で輪番休業してるんだから
電気料金割引するのは当然の事だろ?
問題はその浮いた経費を
会社側が貯め込むか 雇用者に還元するか
で割引とかしてんの?

51 :
腹減ったな
伊勢神ドライブインでもいくか

52 :
俺の自慢の単車 【タウニー】 盗まれたよ 超アップハンに直管 豹柄シートなんだが……

53 :
尾張からお客さんがやってきたようです。

54 :
ヨタ系ずっと土日操業にしてくれ、円高で利益激減なんだからそれくらいしろ!お陰様で土日に休みな俺達は少しは人が減って出掛け安くなったのに

55 :
作手の天気どう?

56 :
>>54
HAGEしく同意だわ。
店側にしても、木、金、土、日とお客さんが満遍なく分散されるし。
保育所とか子供関係が何故か大変になるのが???だけどなw
専業主婦でやってける給与もらってるはずなんだけどな。
夜勤が無いとか定時だからキツイとか、そういうのは良いからねw

57 :
バブル崩壊後にトヨタの残業がなくなった時、みんな残業代込みの給料の想定で住宅ローンを組んじゃってて
当然のように払えなくなるから奥さんたちでグループ作って体売ってた、なんてことがなかったっけ

58 :
妄想だわ

59 :
分不相応な家を買う方がオカシイって話でな。
それで金が無いのは当たり前やん・・・

60 :
>>58
古いニュースで明確なソースはないが有名な話
ここの94/3
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/shakufu.html

61 :
伊勢神トンネルに幽霊が出るのも有名だけど事実じゃない

62 :
湾スカ
転倒したと思しきアメリカンが1台
道路脇の土手にはズタボロの上着
血痕無かったが大丈夫かな?

63 :
>>62
湾スカ綺麗に掃除されてた?

64 :
一応倒木や流出土砂は路上に無い

落葉や脇の雑草はいつも通り

65 :
↑ テメーが掃除しろよグル珍

66 :
残念ながら蒲郡市街地回避で湾スカ通過するだけなんだな
大型kwskがグル珍して三ヶ根モス行った様だが

67 :
>>64
トンクス
>>65はオレに噛み付いてると思うよ。
でもageてる様な人はwww

68 :
>>61
R418の廃道路線にある二股トンネル行って中を往復(恵那方面出口付近崩落のため)してきたが、
あそこ行くと旧伊勢神トンネルはただ古くて狭いだけで全く怖くなくなるな

69 :
>>68
R418八百津−恵那が普通に走れた数年前が懐かしい。

70 :
>>66-67
煽りは一切完全放置でよろ

71 :
安城市在住ですが、どこかバイクの板金屋さん
語存知方いませんか?
物置の棚から荷物落ちてきてタンクが凹んだんだけど
車見てる様な板金屋行ったら、うちでは難しいって
断られた。

72 :
ひまだな
こどもの国でもいくか

73 :
>>71
凹み ひっぱりくん
でとりあえず検索して試してみたら?
完全復活までいかないけど、そこそこ治るよ。

74 :
↑ とりあえず そこそこ 中途半端でいい加減 何やらせてもダメなタイプ

75 :
今週末雨っぽいな・・

76 :
↑ 明日の天気すら当らないにバカかコイツは

77 :
>>74
語尾にみゃ〜がついてないよks

78 :
>>71
料金の差はあると思うけど
そこらのバイク屋でやってくれるよ。
自分トコでできなきゃ、外したりして
業者に出してくれる。
「へこみ」に「角」「皺」が無くて
塗装も大丈夫そうなら「ひっぱりくん」とか
吸盤で、上手くいく事もある。

79 :
最初に安くとか、この金額内でとか七面倒くさいこと言わなきゃ大体やってくれる
筈だけどねぇw
割りに合わん面倒事とか後々スッキリきそうにない案件とかね
まぁモノは言い様次第だから他当たってみよう〜

80 :
>>71
パテと塗装だな

81 :
三河に引っ越すのですが、ドリームだったら豊田とか岡崎とか
距離で選んでいいですか?

82 :
みなさんありがとうございます。
タンクのガソリン給油孔が少し変形してるんです。
先日、行った板金屋はそこが難しいと言っていた。
それと、その横が凹んでる。
(ていよく、断られたき気もする)
他の、板金屋当てってみます。
引っぱり君、非常に気になります。
どのキットが良いか、調べてみます。

83 :
その状態じゃ引っ張りくん無意味だ。
スライドハンマー溶接してシコシコ引き出せ

84 :
タンクの穴縁の凹みは、我慢できなくは無いです。
ひっぱり君、は湾曲面でもOKですよね。
穴横のゆっくりRを描いている所がほぼ、
まっすぐになってる。
3,000円位のひっぱり君でトライしてみようかと思案中です。
もう少しあのブリッチが大きいと使いやすそうなんだけど・・・

85 :
給油口変形してんなら板金屋は断るよ
レストア系の店の方へ行った方が良いと思う
修理費>交換費用になるかもしれんが

86 :
>>81
買った店はドリーム店?
なら岡崎でも豊田でも御好きな方でどうぞ
でも岡崎店は248号の渋滞が嫌い
豊田店は知らない

87 :
なぜ岡崎市民は渋滞、激込み確定のイオンに懲りずに大集合するのだろうか…
しかも車で…

88 :
>>81の問いが全然わかってねー>>86がバカレス入れてご満悦
偏差値55以下のクズは一生ロムってろよ

89 :
いやいや、偏差値60以下だろ。

90 :
普通ならあの手の大型複合イオンは
郊外の工場跡地や何にも無かった所に作るのが通例
ジャスコ下妻店やイオン大高 イオン志都呂が普通
それをあんな市街地ど真ん中へ作るのが間違いだよな
>>87
知人曰く
質さえ問わねば何でも揃う
適当に時間潰せるしガキにの世話も楽
だそうな

91 :
>>86
関西では、メーター戻し&整備適当で評判ガタ落ちの同チェーン店が
ドリームの看板背負ってて。
自分では全部整備できないから、ドリームに持ってくので
その辺の評判が知りたいです。

92 :
距離で選ぶ=店の評判すら解釈できないアホの>>86に聞いてもあかんやろ
やっぱ関西人はアホやわ

93 :
774RR New! 2011/09/26(月) 11:05:18.79 ID:qxRv1uOy
↑ とりあえず そこそこ 中途半端でいい加減 何やらせてもダメなタイプ
76 774RR New! 2011/09/26(月) 11:38:21.94 ID:qxRv1uOy
↑ 明日の天気すら当らないにバカかコイツは
88 774RR New! 2011/09/26(月) 20:36:31.34 ID:qxRv1uOy
>>81の問いが全然わかってねー>>86がバカレス入れてご満悦
偏差値55以下のクズは一生ロムってろよ
92 774RR New! 2011/09/26(月) 21:00:54.35 ID:qxRv1uOy
距離で選ぶ=店の評判すら解釈できないアホの>>86に聞いてもあかんやろ
やっぱ関西人はアホやわ
↑一番のアホいますね

94 :
ウルセーなキチガイ、黙れ、氏ね。
ラリってんじゃねーぞアホ。

95 :
>>91
岡崎店は
元々ウィング店?っだったのがドリーム店へ格上げされてるし
何度か行って対応も悪く無いし(ゴメン顧客じゃ無いから詳しく無いです)
悪い話も聞いて無いから大丈夫かと…
豊田店はホント知らないんだゴメン

96 :
つーか本人が取り敢えず両店いってみて、自身で判断すりゃええんでないの?

97 :
>>95-96
ありがとうございまーす。両店行ってみます

98 :
>>91
良し悪しの判断基準は人それぞれ。
>>96も言ってるけど、最終的にはあんた自身の目で確かめるほかないと思うよ。
とりあえず長い事このスレに住み着いてるけど、ここで豊田・岡崎両店の悪評を
聞いたことはないが、逆に好評の話題も特に聞いたことがないというのが実情。
個人的には>>95と同じ考えで、問題ないと思うが…先のとおり、判断するのはあんただ。
>>93
いちいちかまわず、放っておけ。 なので、一番のアホはあんただ。

99 :
幸田の道の駅にも作手と同じフランクあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼