1read 100read
2011年11月2期10: 【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part47【バリウス】 (704) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part47【バリウス】


1 :11/10/18 〜 最終レス :11/11/21
前スレ
【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part46【バリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314322280/

■過去ログ
ttp://www.geocities.jp/balius_archive/

■メーカーページ
・BALIUS-II
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/balius2/index.jsp
・GSX250FX (生産は終了となったので、登場時の広報だけ貼っておきます。)
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/b020122a.htm

■バリオスオーナーズクラブ「ASTRIDERS」(略してAST)
ttp://balius.sakura.ne.jp/index.shtml

■インプレ集
・ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
・ttp://www.ne.jp/asahi/tansya/free/

■純正パーツカタログ検索(kawasaki公式)
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

2 :
A型、B型、FXの違いなどなど。
毎度おなじみの質問が来たらこちらへレスアンカーどうぞ。

【A型】
下がちょっと眠いEg、しかし上をキープすると結構パワフル
モノサスでわりとクイックな挙動
サイドカウルとシートカウルが繋がっている
A1からA3まではホイールがツートンカラー
A4から小物入れとハザード装備・キャブをクーラントが通るようになった
A5からメーターが変わり燃料計を装備・メットホルダーが使いやすい物に変わった
赤白ツートンという珍車あり
A2まで45ps/15000rpm(A3以降40ps/15000rpm)

【B型】
そこそこ下からまわるEg、しかし上ではちょっとおとなしめ
ツインサスでわりとマターリ挙動
ツインサス化によりサイドカウルとシートカウルは繋がっていない
全年式に小物入れ,燃料計装備
赤緑前後左右ツートンという珍車あり
B3まで40ps/15000rpm(B4から39.5ps/14000rpm)

A型とB型、細かい違いはまだ他にもある
FXはカワサキのOEMで、カラーリングのみ違う。
スズキ(FX)かカワサキ(バリオス-II)か好きな方をドゾー

3 :
【バリオス】
1991年式(A1)… ZR250A-000001〜
1992年式(A2)… ZR250A-016001〜
1993年式(A3)… ZR250A-035001〜
1994年式(A4)… ZR250A-055001〜
1995年式(A5)… ZR250A-062001〜
1996年式(A6)… ZR250A-075001〜
【バリオス2】
1997年式(B1)… ZR250B-000001〜
1998、99年式(B2)…(B3は存在しない)
ZR250B-007001〜
2000年式(B4)… ZR250B-014001〜
2001年式(B5)… ZR250B-017001〜
2002年式(B6)… ZR250B-021001〜
2003年式(B7)… ZR250B-025001〜
2004年式(B8)… ZR250B-028001〜
2005年式(B9)… ZR250B-031001〜
2006年式(B6F)… ZR250B-035001〜
2007年式(B7F)… ZR250B-038001〜
                     ZX-4(祖父)
                      ┃
                      ┃
       .         ZXR400━╋━ZXR250
                      ┃                        
                      ┃親子
            .(従兄弟)     ┃             ライバル 
          ┏━━━━━┓   ┃   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ZZR250     ┏━━━━╋━━━━━┳━━━━┓クローン      ホーネット
             ザンザス   バリオス   バリオスU━━┻━━━━┓
             (長男)    (一卵性双生児)          GSX250FX


4 :
〜今日もBalius教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで飯田教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!ミャーミャー五月蝿い骨乗り共がリアタイヤを指して『細w』と抜かしやがったため
ラジエタガードパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、マルチクォーターで殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
エンジン音を音楽程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の飯田教習生の件は不問に処そう。
だがこのエンジン音の良さを知らない骨乗りでもバイク乗りの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではBalius訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――Baliusに乗るためだ!!
何のためにBaliusに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
Baliusは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
Baliusは何故タンクが凹まない!?
――他のオカマ野郎とは違うからだ!!
高回転型とは何だ!?
――回さなければ駄々をこね、吹け上がれば至上の加速!!
Baliusとは何だ!?
――骨より楽しく!ジールより楽しく!山賊より楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――峠の急行ZXR250!!Vツインとは気合いが違うッ!!

我等現行最高回転型!N芋上等!ハイドロ上等!オーバーレブが怖くて道が走れるか!!(×3回)


どうしようもないDQN出現時のテンプレ↓

                    「 聖 馬 乙 」

5 :
656 774RR 2011/08/07(日) 12:47:51.54 ID:D68yIfiD
乗り始めは問題なく始動
走行後にどこかでエンジン切って停車、再度セルを回すと何故かエンジンが
掛からない エンジンは暖まってるしガソリンも満タンのはずなのに何で?
しばらく放置してもう一回試す、何故か普通に掛かる 

この症状が出る方  
タンクキャップを開けたままセルを回してみてください 嘘のように掛かります
原因はタンクキャップの空気穴?の詰まりだそうです

6 :
>>1
バリ乙

7 :
>>1 乙です

8 :
>>1
バリ乙

9 :
>>1
聖馬乙

10 :
>>漏つ
988 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:50:27.71 ID:ooMpr0ga
純正エアクリさんはいなくなったか
http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000454154
(´・ω・`)n スッ おるでつよ!
ズバリありがとうでつ〜!知り合いにも教えとくでつ///

11 :
>>1バリオス乙です

12 :
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10036277&s=202485&c2=1792477259
これってマフラーぶったぎって装着できますか?

13 :
先日納車した。しばらく走って停車するとアイドリングせずにエンスト→再始動不可。
テンプレの通りに給油口開けてセル回したら一発始動。
5速と6速の間もNがありカワサキの底力を見た気がする

14 :
お店にいってエアコンプレッサーで吹き飛ばしてもらったほうがいいよ

15 :
整備不良をメーカーのせいにしてるようじゃ
まだまだだな

16 :
>>13
整備するたび調子良くなるから
楽しいと思うよ

17 :
俺も4速と5速の間にNがあるorz

18 :
また一人、バリオス仲間が増えてしまったな
(*´・ω・`*)にやにや

19 :
又素直にエンジン掛からない季節になった、、

20 :
>>1バリ乙

21 :
シグナルダッシュで友達のバンディット250に勝てません。
どうしたら良いですかね
因みに当方バリオス一型純正マフラーで向こうがWR’Sのマフラーです。

22 :
技術力

23 :
今練習中の身なんだが
ガソリンて何キロくらいで変えたらいいんだろ

24 :
……………オイルなら3000kmごとよ

25 :
ガソリンも3000kmごとに変えればいいと思う

26 :
>>12
サイレンサーしかないじゃんwできない

27 :
>>25
リッター22kで走るにしても136L積まないといけないぞ
タンクがあり得ないことにw

28 :
パリダカ仕様なら問題ないさ

29 :
フォーン!

30 :
エアクリ湿らせるオイルって灯油でもおk?

31 :
>>30
灯油はオイルじゃないだろ
エンジンオイルでおk

32 :
>>21
排気量大きいの乗ればいい
>>30
2st用のエンジンオイルでOK.
俺は知らないで高いエアクリーナーオイル買ってしまったが・・・

33 :
灯油は洗う時に使うんだyo。
乾いたら2stオイルで湿らせる。

34 :
ほて、ここらでモススメの2stエンジンオイルでも聞いておくかの(*´・ω・`*)ドキドキ
ちなみになるべく安いほうがいいでつ

35 :
(´・ω・`)

36 :
まぁ一応バリオススレだから2stオイルに詳しいやつは
あんまいないでそw
フォークオイル25000kmで交換したが
かなり汚れてたよ
新品気持ちえ〜

37 :
>>フォークオイル25000kmで交換
>>新品気持ちえ〜
普通に乗ってても違い分かるもんなの??
オレ5万Km以上走ってるけどまだ替えた事ないんで。

38 :
ちょうど俺もフォークオイル交換したいと思ってたんだぜ
ドレンボルトあるからサスはずさなくても交換できるみたいだな

39 :
っぽ君は2stのりだったのか

40 :
バリオスA1を知人から3万で買った。
けっこうヤレてるんでマニュアルを買おうかと思うんだが、
91〜92の基本版てやつで良いのかな?
とにかく、ヘッドカバーとクラッチカバーからのオイル滲みがひでえw

41 :
やっぱバリオスはバンディットより遅いんだな
流石はブイテック
バリオスなんか糞だわ

42 :
そそそんな餌にこの俺が(ry

43 :
バンディツトにも400と250後期にはVCとかいうのがあるよね
速いかどうかは知らんが

44 :
>>38
フォークオイルの交換の手順おせーて!
注意するところは??

45 :
バンディットは速いよ。フレームの剛性も高いし
でも形がすきじゃないからやっぱりバリオスだな。骨は論外、遅いし

46 :
25000kmで交換したけど、それでも新品に比べてめっちゃ黒かったよ
運転したら誰でもすぐ分かるレベルで段違いの快適性
で簡単に交換手順とポイント
まずハンドルを外す、フォークの大きな六角ボルト(24)を少し緩める
これめっちゃ固いので、フォーク外してからじゃ緩めるの難しくなる
アクスルシャフト(12)を緩める、これもめっちゃ固いので、テコが必要
車ギアを一速にいれて車体を持ち上げる、フォークについてる物全部外す
フォークオイルはヤマハのG10が純正の粘度に近くて、用品店でよく見る
フォークを逆さまにして10分放置、これでしっかりオイル抜ける
新品オイルを大体360cc入れて何回かストロークさせてから
10分放置、これで気泡が抜ける
油面はパイプの1番うえから113mm、良い物差しを使ってしっかり合わせよう
取り付けは省略、タイヤを付ける前にフロントフェンダーをつけないとまた外すハメになるぞ

47 :
汚れが酷いとフラッシングが必要だぞ。
底にヘドロみたく得体の知れんモノが溜まってる。

48 :
>>46
丁寧にサンクス!
ただ、いま現在、フォークオイルが上からジワジワ染みてるから、シールも交換しないと駄目っぽい?
シール交換は専用工具必要?

49 :
バイクの知識もなんにもない俺が免許とって初めて買ったのがバリオス
知り合いにバイク乗りいないしやっちゃったかな
整備わからんから店に任せっきり
勉強しようにもどっからやればいいかわからんし
どこが整備すればいいかもわからん
とりあえずチェーンに脂指すとこからすりゃいいのかな
おまいらどうやって覚えていったの?

50 :
>>48
オイルシール交換となると、インナーチューブ外さないといかんから
大変だぞ?
インナーチューブ付けたままシール交換した猛者はおらんかの?

51 :
鼻が大きいとあそこも大きいw

52 :
>>50
>>48
やっぱり駄目かorz
今回は大人しくバイク屋持っていくわ
サンキュー

53 :
バリオソよりGSXって方が名前っこイクない?

54 :
バリオスA2型乗ってるんだけどタンクキャップの鍵穴からガソリン漏れる
これってO リングがへたってるのかね?

55 :
>>53
俺はバリオスUって名前のが、っこイイし。それに皮が好きだし。寒いし珍も縮んで皮でフルカウル!

56 :
>>54
ガソリンの入れすぎ?
常に漏れるわけではなかろう?

57 :
>>56
満タンじゃなくても漏れるんだ
なんか空気と一緒に吹き出してくるw

58 :
ちょっとカギの上でチャッカマンつかってみよう

59 :
バリ1でエンジンやらクランクケースの色がブラックだった年式とかありますか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66395928
なんですけど。

60 :
>>57
それこそ、よく言われてるドレンだかベントが詰まってるんじゃない?
>>59
自家塗装でしょ

61 :
>>57
とりあえず危ないからお掃除だ!

62 :
>>57
全く分からんw
貴重な個体だな

63 :
女子供にも乗れるが、調子を保つのは初心者じゃ無理だよなバリオス
整備できないやつはニンジャか本田乗った方が幸せになれる
てか2型の最終でさえ07年なのに、初心者で1型買うやつの気がしれないわ

64 :
エンジン掛かりにくいよ
メンテしてもらったばかりなのに
勘弁してください

65 :
>>58
死ぬ死ぬw
>>60
詰まってたらガソリン漏れてくるのか?
>>61
ですよねw
動画でもあげようか?w

66 :
>>65
揮発した分の逃げ道が無くなって内圧上がる

67 :
タンク落として凹ませたww
(´;ω;`)ブワッ

68 :
>>65
動画かもん!

69 :
エアクリーナー取り替えたら400並の加速になってワロタw

70 :
>>67
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

71 :
>>67
タンクへこみはほんとショックだよね
自分は車が横から飛び出してきて急ブレーキかけたらタンクに股間ぶつけてへこんだorz

72 :
カッチカチやぞ、カッチカチやぞ

73 :
中古のA4を買って給油したら燃費14km/Lだった。
キャブOH済みでエアクリ、オイル、プラグは新品
ショート管マフラーが最初から付いてたんだがこいつのせいなんだろうか

74 :
>>71
股間で凹むタンクってww
弱すぎるだろ

75 :
>>74
精子タンクのほうだろjk

76 :
>>75
再起不能だな
ご冥福をお祈りしておくわ

77 :
ちょっと風が強い日に
隣の錆び錆びのぼっろい折りたたみチャリがもたれかかっててタンクへこましてたときは泣いた
粗大ゴミに捨てにいってやろうかと思ったわ

78 :
バリオススレ寒い時期になりますねぇ〜。
夏前後はレスいっぱいなんだけれど、これから寒くなるよ〜このスレ。
一日2レスとかw

79 :
寒い時期に入るがバイク買いたくてしょうがない
大型2輪とってGSX買うか
SV400S買うか
アド125S買うか迷ってる
ちなみにバリは売らないよ

80 :
>>79
用途によってバイクが変わるだろうから、一概にアドバイスできないな。
もし自分だったら普段の足用にアドレスだろうけど

81 :
>>78
逆にエンジンかからないレスが激増の予感w

82 :
カウル付けたいんだけど、素人だと難しいかな?

83 :
チェーン洗浄&注油完了!
今までkureのスーパーチェーンルブだったけど、今回はwako'sにしてみた!

84 :
今日道の駅にZXRみたいなカウル装着したバリオスが止まってて
色んなとこ改造してたからオーナーとちょっと喋ったよ
「いろいろ弄ってますね。カウルはZXR流用ですか?」なんて聞いてみると嬉しそうに顔がニヤけたから
すかさず「ところでなんで250なんですか?600や1000の方がカッコいいですよね。あ、もしかして、大型免許持ってないんですか?
たかが250ごときでこんなアホみたいに改造しちゃって、恥ずかしくないんですか?」
って質問攻めにしたら泣きながら駐輪場から出て行ったよ。
そのあと道の駅の出口の交差点のマンホールでスリップダウンしてて可哀想だったなあ・・
何か俺悪いこと言ったかな?

85 :
>>84
釣りにしてはでかすぎる

86 :
釣りも何も有名なコピペだよ
バリオスに外装付けるなら、素直にZXR乗った方が早いのは間違いないw

87 :
新型30万円〜
http://goobike.com/cgi-bin/goobike/m/used/list_bike_w.cgi?search=maker&maker=1&syasyu=1010059&carrier=imode&sort_nen=ignore&sort_soukou=ignore&sort_price=asc&limit=¤t=20&all_cnt=385&photo_list=&disp=&area_flg=&uid=NULLGWDOCOMO

88 :
シングルのCBRなんかいらんわ( ゚д゚)、ペッ

89 :
CBR125Rの方はちょっと興味ある


90 :
CBR600RRの方はちょっと興味ある

91 :
最近免許取れて250買って乗ってるが
正直大型にランクアップできる気がしない

92 :
する必要なし

93 :
バリたんがぶっ壊れちゃったらCBR250Rかなって思ってる
そんな俺は遠距離ツーリング大好きです

94 :
ninjaは嫌な理由を三行で

95 :
おちん○ちんは4つ欲しいの

96 :
友達のバリオス借りて乗ってみた
これがクォーターマルチのパワーか(^q^)

97 :
SFとかと比べるアホはウザい

98 :
タンクの凹みなら凹んだとこの塗装剥がす→ステンレス半田とメガネレンチやスパナくっつける
引っ張る→治る・・・・タンク買ったほう安いかも・・・

99 :
400車検無かったら乗るけれどね〜^-^
有るから無理!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼