1read 100read
2011年11月2期26: 東京都のダーツ事情その2 (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

東京都のダーツ事情その2


1 :11/09/08 〜 最終レス :11/11/19
前スレ
東京都のダーツ事情その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1251512419/

2 :
>>1

3 :
>>1
職場が移ったから新しいホームを探してるんだけど
新宿だから店が多くて悩む

4 :
オーデコロンつけすぎのやつがいるなう

5 :
テスト

6 :
>>1乙!

7 :
新宿アプレシオってVSフェニカメラ対戦できないの?

8 :
>>7
前からできない

9 :
3日ほど前にアプレシオ行ったがカメラ対戦できるようになってたぞ。
ライブも全台2になってたし。

10 :
ブルスコファー

11 :
麻生りこって最近どうしてるの?
大会で見ないけど。

12 :
結婚しました

13 :
>>11
俺の横で寝てるよ

14 :
バーはマナーの悪い客が多いから
新たにダーツを始めたヤツは投げ場に行く。
賢い選択だな。

15 :
なぜ、ダーツバーの店員はいない人の悪口ばかり言って、
延々とから投げをして台を占拠する常連に全く注意をしないのだろう?
その店の悪口を言いふらされたらとか思うのだろうか?

16 :
>>15
店替えれば?

17 :
ところで小峰なんで試合に出ないん?

18 :
>>17 妊娠中だと。相手は893のsラたとさ。嘘かと思ってたけどマジくさいな。
賭けダーツ、八百長なんて事にならなきゃいいけどなー。

19 :
>>17妊娠して出られなくなって、喜んでる人は多いはず。性格の悪さから、トッププレイヤーからもけっこう嫌われてるみたいだし。

20 :
>>19
どんな感じに性格が悪いの?

21 :
ブログに報告したな。
オメ。
子供よりダーツ取らなくてよかったよ。

22 :
>>15
客にする話のネタが無いから、悪口言ってるんじゃないか?
客に注意はしないよ。来なくなるのが怖いから。
結果、マナーが悪くなってまともな客が来なくなる。

23 :
>>18 19
負け組おつ(笑)
ポニのインブルにまけたね〜

24 :
ダーツバーって、たまに893みたいなのがいるよね。
やたらうまかったりするけど、あいつら何?
賭けダーツをやる連中を引き込もうとでもしているの?
 

25 :
sラみたいのは多いが
893は見たことないな。

26 :
>>25
893の人何人か知ってるけど皆お行儀良いし
金使いもいい
本人が仕事中の姿とか見せない限り
おそらく偉く金回りのいい普通の人にしか見えないと思う

27 :
本職の型は何もなければ堅気に絡んでこないよ

28 :
理性ではそう思うんだけどね
心が怖がるちゅーか
腕のかなりの面積に刺青してたりするのなんか見ちゃうと怖くてさ
犬が怖い人はたとえ犬が鎖に繋がれてたとしても怖がるでしょ?
そんなかんじ

29 :
>>28
本職で墨見せてる人って見たことないな
腕まで入ってたらどんなに暑くても長袖着てたし
墨見せてる奴っておしゃれだと思ってる奴らと
sラorsラまがいばっかりな気がする

30 :
俺は、行きつけの店以外、見知らぬ奴から誘いを受けても、
断るようにしている。
どこの馬の骨かわからん奴とは、知り合いになりたくないわ。

31 :
見た目で分かる本職の人ってあんまりいないよね?
飲みに連れて行かれる時は断りにくいけど。

32 :
>>30
お前自身が駄馬の骨な件については?

33 :
>>30
こういう人ってなんのためにダーツしてるのかわかんないよね

34 :
色んな人と知り合えるのが良さだと思うんだけどなあ、、、
ダーツだけならダーツバー行く必要ないっしょ?

35 :
sラって言ってもはだからなぁ
やっぱり怖いわな

36 :
俺の行きつけは元スチール専門の老舗なんだけど、ヤの字は見たことないな。
だいたい呼び出し待ちだとカラオケだろ?安いし

37 :
35>>中途半端なsラの方が怖い。

38 :
ダートスタイルっていまどうなってんの?

39 :
どうなってんのって?
普通に営業してるでしょ
バーに何人か行っただけじゃないの?

40 :
ライブカードを多く取り扱ってる店を教えてください。

41 :
女子高生にタダ投げさせたり、酒せがまれてタダで飲ませてあげてる店あるけど、通報した方がいいのかな

42 :
その女子高生が未成年だったら問題ダネ

43 :
女子高生だよ。ミクソのプロフにも晒してるし学校帰りにもよく来てる。
店長もわかっていながら、押しに負けて言いなり。
JKは優遇されてるからいい気になって常連客を見下してる。
タダ投げが当たり前だと思っている。

44 :
それは良くないな。
はやく更生の手伝いをしてあげようwwww

45 :
歌舞伎町の『桜の雫』ってダーツ撤去したのか?
ライブのショップサーチから、いつの間にか消えてる。
投放題だったらしいから、行ったことないんで行こうと思ったんだが。
店はあるようだが。

46 :
早く晒せw

47 :
未成年への酒提供および○行はいけないよなw
まあダーツバーなんていろいろと乱れたとこかもしれんが。
現場押さえたらk札呼んでやるぜ!
悪いことは悪いと教えてやるのが大人の役割だ
健全なダーツバーに戻して差し上げよう藁

48 :
未成年へのプレイ料金無料は別にどうでもいいが、飲酒は犯罪だよ。

49 :
未成年プレイ料金無料は、援助している店もあるけど、酒はないな。
会社として、クビになるんだろうな。

50 :
中央区、江東区エリアでいい投げどころってありますか?
田舎者ですがそのあたりにいく予定なので詳しい方いたら教えてください。
おながいします。

51 :
トリトンスクエアになんかあった気がする

52 :
東雲のウェアハウス

53 :
>>50
江東区ってのは、都心に近いけど案外ふいんき(←何故か・・)は良くないよ。
錦糸町駅の北側には、在日の本部があるし。
小岩なんぞへは、絶対にいっちゃだめw
まぁ、銀座や秋葉原あたりの、大手チェーン店にはいるのが無難だよ。
ちなみに、秋葉原には、AKB48専用劇場がある。

54 :
53は田舎者w
東雲は車が無いときついぞ
新宿、池袋に渋谷がいい。
銀座はBEEとアドアーズ
秋葉原はバネバクとパラダイス
東雲住みの銀座秋葉原によく行く人間だからよく分かる。銀座秋葉原で投げるなんて情弱の極み
新宿なら投げ場には絶対こまらない
渋谷は投げ場がTDSが分かりにくいがBatdarts寄れるのは大きい。
池袋は渋谷新宿の中間みたいな感じ
微妙なダーツショップがある
江東区内ってアクセス悪いんだよね。
だから素直に繁華街出たほうがいいよ
電車で30分くらいなんだから

55 :

そもそも錦糸町も小岩も江東区じゃねーしwww

56 :
葛飾と江戸川じゃねぇかwww

57 :
東京さーおっがねぇ人がたっくさんいるがらぎをづげれー
ってのを信じてる典型だな。53はwww

58 :

 錦糸町・小岩など ≒ 三国人のすくつ
 地方から出てきたやつは、遊ばない方がいい。

59 :
錦糸町とか行ってもオリナスとアルカキット行くくらいだろw

60 :
京橋I&Kは?ノーチャージ持ち込みOKだけど

61 :
東京駅からめっちゃ歩くし
ダーツ何台あるのって話
ショップっつったってあそこはたいして商品ないじゃん
わざわざ行く必要無し

62 :
ゆとりにも満たないクソガキ乙
ふいんきって何すか
ふんいきなら知ってるけど。

63 :
いや…そこは…揚げ足取る所なのか?

64 :
>>62
おいおいww

65 :
>>57
東京の繁華街でも、新宿や池袋のように、いわゆる「ボッタクリ禁止条例」が
適用されているところで飲むのが安心。
北千住や錦糸町や小岩などは・・・

66 :
出張かなんかで地方から来るなら有名店行ってみれば?少し高くても土産話にはなる
何もダーツ場探してるわけじゃないだろ?

67 :
曜日によるけど、プロがいる店で対戦してもらえば記念になるよな。
もしくはガールズバー?

68 :
でも土日ってプロあんまりいないよなー
大会とかで出払ってたりで…
昔一度期待して上京したけど土日しかバーにいく暇なくて
楽しみに行ったけど目当てのプロ誰もいなくて
結局チャージ代払っただけみたいなことがあったw

69 :
それ残念だよね
プロの試合は平日にやって土日は店にってのが理想なんだけどなぁ

70 :
わざわざ、東京来てまでダーツなんぞするなよ。
東京に友人いないのか?
スカイツリーとか浅草とか吉原とか・・・いくらでも遊び場所はあるだろうにw

71 :
>>70
そうゆうの余計なお世話じゃない?

72 :
>>15
その常連に混ざって一緒になって悪口言ってるスタッフもいるしな

73 :
>>70
ずいぶんアウトボードな発言っすねw

74 :
池袋線GIGOって土日祝でも10~15時投げ放題なの?
ライブのあれには毎日って書いてあるけどそんなうまい話はないよな?

75 :
みなさまいろいろとご意見ありがとうございました。
上京時に近場で足跡つけられたら、と軽く考えていたんですが
有名店やプロのいるお店、というのもいいですね。
参考にしますです。

76 :
>74
2週間くらい前だけど店の看板には平日って書いてあったよ

77 :
池ギの投げ放題はライブ1?

78 :
>>77
何ヶ月か前に行った時はそうだったよ

79 :
ダーツの団体っていくつかありますけど
各団体の関連や成り立ちとか解説されてるような
場所ってないでしょうか。

80 :
錦糸町やら小岩がこわいって・・・イメージだけじゃね
基本的には腕引っ張ってくる中国人についていかなきゃ問題ねーよ
たしかにガラは悪いとは思うけどね

81 :
>>80
チャンコロだけじゃないよ。
むしろチョンのメッカ。
錦糸町北口には、南北の本部ビルがあるし。

82 :
始めて2か月、未だに最高スコア498の初心者なんだが
山手線の目黒〜浜松町あたり、もしくは東急沿線で
黙々と投げられるとこないかな。
渋谷・新宿のゲーセンに行ってるんだが、タイミング外すと
客が多くてヘタ初心者を見る目が痛い・・・

83 :
>>82
新宿渋谷のゲーセンでいいと思うよ。最初はみんな下手なんだし、
初心者は意外に多いから気にする必要なしかと。

84 :
>>82
自分も下手だが、初心者が隣に来たら、皆そういう時期があったとか、がんばれ〜と思う。

85 :
>82
五反田ニッカ
蒲田パラディー
台は少ないが投げてる人あまりいない
時折団体さんが居るときあるけどね
あとはタイトーとかだけどうまくなりたいなら投げ放題の店に行って
上手い人のフォーム参考にしたり一人客に声かけるのが手っ取り早いよ
誰もが最初は下手なんだから刺さらないとか入らないとか気にしない
対戦希望してきた相手が下手だからって嫌なやつは居ないから

86 :
>>81
錦糸町10年住んでるけど、まあそっち系の人とかヤーさんは多いね。
初めて来た人が怖がるのはわかる気がするけど、
普通の人が普通に遊ぶ分にはなんも問題ないと思うんだけどなあ。

87 :
>>82
1人だから気になると思うんだけど、
全員初めての団体客っているじゃん。
あれと同じ。
基本的に、そこまで人は自分を意識してないよ。

88 :
>>83
>>84
>>85
>>87
ありがとう。ゲーセンでもうちょっと頑張ってみるよ。
もう一つ質問させてほしい。
明日明け方から朝にかけてチョット時間が空くんで、
蒲田のアプレシオに投げに行こうと思うんだが、
行ったことある人がいたら、人の入りとか回転具合とか
感想を教えて貰えないだろうか。

89 :
>>88
午前中は投げてる人ほとんどいない。
あくまで朝練ならまんがランド蒲田西口店のモーニングパックと言う選択肢も

90 :
>>89
まんがランドに行ってみたんだが、ダーツライブ埋まってて、しかもパックが使えないと言われた。
場所間違ったかな……
教えてもらったのに申し訳ない

91 :
>>90
御徒町もそうなんだけど、最近まんがランドはダーツと漫画オンリーの価格に
差をつけてるよ。今年の8月頃から。御徒町だけじゃなかったんだな。

92 :
吉祥寺で初心者が1人でもはいれるようなところってありますか?

93 :
>>92
一人で練習でしょ?
バネバグースだったら問題無いんじゃないかな?

94 :
>88
2年くらい前かなアプレシオの台酷すぎて行く気なくなった。

95 :
>>92
無いよ

96 :
まんがランドのダーツは自由席扱いと言うメリットがあったのに…
上野だとマシン料金共にマンガネット館に軍配って感じだがなんでそんな改定したんだろ?

97 :
>>93
バネバグース行ってみます

98 :
>>97
バグース系は、店内の証明が暗くてかなわん。
もっと明るいところで練習した方がいいよ。

99 :
マンガネット館って不親切じゃね?
スタンプは後で押すから帰りに出せって言っておいて、
押さないor延長分しか押してくれない。
言わないとスタンプ一杯になっても、
次のカードくれない。
別にスタンプ一つ二つの細かい話がしたいんじゃないんだ。
ロビーが7階から遠いのに、
ちょっと時間過ぎたら延長されるし、
ダーツフロアは未成年の喫煙飲酒野放しだし、
商売の仕方がなってないんじゃないか、
と言うのを伝えたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼