1read 100read
2011年11月2期36: 【通信】ダーツライブアリーナ ランク2【対戦】 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【通信】ダーツライブアリーナ ランク2【対戦】


1 :11/09/16 〜 最終レス :11/11/20
ダーツライブアリーナ(通信対戦)専用スレ
前スレ
【通信】ダーツライブアリーナ【対戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1244676261/

2 :
アリーナ公式
http://dl2topics.dartslive.jp/archives/cat_202.php
アリーナ参加可能店舗
http://search.dartslive.jp/arena.jsp

3 :
>>1
1乙

4 :
VSフェニックスやったら、アリーナなんかつまらなくて、画像悪くて
遅くて、二度としたくなくなるYO

5 :
うちの近所だとほとんどがライブでVSphoenixってボウリング場のゲーセンコーナーにしかない
やっかましいわ、ガキだらけだわとロクなことがないのでライブ2おいてるとこまで行ってる

6 :
友達の女の子は、画質が良いフェニは恥ずかしいし、キモいの多いからライブをやってるって言ってたw

7 :
ブスほど映り気にするからな

8 :
どっちでもいいけどやっぱりボードも写ってた方がいいな
アリーナでひどい所だと相手の手元も写ってないしな

9 :
VSじゃなかったら手元どころか相手も映らないだろうが
アリーナも糞だが

10 :
今日、アリーナでブル以外閉まってる状態で、インブル二本で入れて勝ったら、最後にカメラに向かって中指立てて来た馬鹿がいた。

11 :
場所とカードネーム分かるんだから店にTELして抗議だな

12 :
>>10
こないだ隣の台のやつがまさにそれをやってたよ、横浜の某ゲーセン
男2人連れで、よくてBフラかなってくらいのやつだったけど、
「どうせ会うことないしwww」
とか言ってたのは覚えてるな
カードネームと場所晒して対戦してるのに・・・
カードネームなんて変えれば済む話といえばそれまでだけどさ

13 :
来週、アリーナでエリアプロが登場して対戦できるけど、
藍園だけは出ないね。
通信じゃ時間制限で3投投げきれなかったりしてw
それか、さすがに無理して早く投げるのか?

14 :
>>10
俺もやられた。ただ、試合前であまりに唐突だったのと画質のせいで確証はないけど。あまりいい気分じゃないね。

15 :
オレも最初に中指立てられたけどシカト
多分彼女の前でノリでやったっぽい
でも最後は頭下げてた

16 :
>>9
旧フェニとアリーナを比べてる時点で脳みそ疑われるぞw
話の流れはどう見てもVSMOVIEとアリーナの比較だろ

17 :
>>16
話の論点は指押しについてだぞ?
お前馬鹿か?

18 :
初BEDだったのにオーバーキルでのーかん
50点差ぐらいから180足しただけでオーバーキルとか勘弁
記録にぐらいナインマークとBED入れといてくれよ
得点は加算されなくてもいいからさ

19 :
>>18
別に記録が残らなくてもいいじゃないか。
つーかオーバーキルになるの、事前に気づけよ。
つーか初心者板いけ。

20 :
初心者”板”?

21 :
>>20
板じゃなくてスレな。
つーか反論はそれだけ?
つーか本当にすまない。

22 :
>>21
まあ初心者板にも居るんだが
ライブの話なんでここが適切
知り合いと遊んでる時は携帯のアプリで計算してるからオーバーキルとか無いし
つまりはライブの仕様だし、フェニックスとライブでも計算違うし
300点差でオーバーキルと伝え聞いてたので間違っただけだから不可抗力だし

23 :
>>21
何も考えずにリズムで投げて、まぐれで入ったんでしょうね。
普通投げる前に点数把握してますし。

24 :
>>22
はぁ?_
当分の間書き込まない方がいいぞw

25 :
>>24
理由も書かずに

26 :
ホワイトホースやブラックとかと比べれば出やすいアワードだし、
オーバーキルに気を付けつつ次に期待しましょう

27 :
>>26
はーい

28 :
ダーツの前に算数の勉強をしよう!

29 :
ホームラン級のバカって本当にいるんだな。
笑えないよ。

30 :
>>28
計算ではなく、オーバーキルについて事前に詳しく知らなかったって書いただろ

31 :
>>29
鏡見たの?

32 :
>>31
見てて痛いから書きこむな

33 :
>>32
やーよ

34 :
ちなみにアワードはton80なw
BEDもナインも記録されるはずだが
40点差ならよかったなー

35 :
>>34
あぁーーーーーー

36 :
>>17
だからボードにもカメラあった方がいいって話だろ
お前の方がバカだろ

37 :
みんなレーティングいくつぐらいなの?

38 :
179の72です

39 :
おいデブ

40 :
上が136
下が91
血圧ね

41 :
アリーナてRt低い人多すぎて萎えないの?
こないだRt15が一人いた時はテンションあがった

42 :
RT16だがRT6に指で狩られたww
何度か遊びにいってた店の奴だから週末に行って店長に愚直ってやろうと思う
本人いたらメドレーでもお願いするかww

43 :
>>42
向こうから申し込まれたなら相手が死んでよし。
こっちから申し込んだのならざまあwwwとしか言いようがない。

44 :
RT16以上って見ないな
ちゃんと自重してんのかな?
RT9でMASTER☆☆☆を見かけた時はフイタ

45 :
なあ申し込まれた時向こうのRTってどうやってわかるの?
課金してないと無理?

46 :
自分よりRTが下の人を狙って対戦申し込んでくる人結構いるね。

47 :
昇格戦だと得に多い気がする
自分Rt4なのに9、10あたりが…

48 :
RT±2ぐらいがちゃんと勝負出来るから楽しいと思うけどねぇ

49 :
レーティングがあまり下の人とやると大差がついてしまい、
通信を切られそうで怖くて出来ない

50 :
通信は基本的には切れないって

51 :
>>50
俺の行ってるとこはLANケーブルひっこ抜けるし
さらに電源も落せるw

52 :
最初、適当に100円玉を10個ぐらい入れるんだが、いくら残っているのか
確認するにはどうしたらいいの?
それと、自分のランキングって、どこ見られるの?

53 :
>>52
>最初、適当に100円玉を10個ぐらい入れるんだが、いくら残っているのか
>確認するにはどうしたらいいの?
TOP画面
>それと、自分のランキングって、どこ見られるの?
携帯かパソコン

54 :
>>53
どうもです。
自分のランクは、機会じゃ確認できないんですか。
しかし、今まで対戦して、「1」のランキングみたことない。

55 :
今日ひどいものを見た。マスター☆☆☆がアマチュア☆☆〜☆☆☆に
勝負を挑んでた。しかも勝ってグランドマスターになったあとも
相変わらずアマチュアやビギナーと勝負してた。

56 :
>>54
>自分のランクは、機会じゃ確認できないんですか。
ランクってアリーナの?
それともレーティング?
もう少し知りたい事を簡単に書いてもらえると答えやすい

57 :
>>55
いいことじゃないんだけど、俺の行ってるダーツバーで
ド初心者でビギナーになりたての奴がマスターから対戦を
申し込まれたとき、代わりに投げてギタギタにしたことが
あるよ。途中でケーブル引っこ抜いたか何かで落ちやがった。

58 :
>>57
ギタギタにしてやって良いと思う。
今日見た奴はクリケでオーバーキルするまで
点取ってから終わらせてたような奴だった。
しかも対戦相手を選ぶ画面で、スペシャリスト以上しかいないと
エントリーを取り消してた。

59 :
オレは今ビギナーだけど
マスターとかRTが上の人から対戦相手に選ばれたら嬉しいけどな
たとえボコボコにされても
結構引っ張られてスタッツよくなるし
周りに上手い人いないしね

60 :
ドMですね。
上から下に対戦申し込むのはダメでしょ。

61 :
>>60
上から下でもいいと思う
勝ちたいからでしょ!
下の人は勝てるかもって出来るし

62 :
上から下でも下から上でもどっちもありだと思う。
でも、昇級戦だけは下に申し込むの無しにしたらいいのにと思うので
自分は普段受けだが、昇級戦だけ2つくらい上の人にこっちから
申し込むことにした。
昇級戦になるまで勝ったの今日が初めてだけどな。

63 :
対戦申し込む場合って、RT差がどん位までなら良いのかな?
俺自身はガンガン投げたいから、申し込まれる分には相手が自分より上だろうが下だろうが気にしないんだが、 自分よりRTが3以上離れてると申し込みにくい…

64 :
今日格上から申し込まれて、その人10連勝とかなってたから完全に狩りに来られたと思って頑張った。そしたら勝てた。
申し込まれたときは胸糞悪いけど、勝ったときはめっちゃ気持ちいいな

65 :
以前、アリーナじゃなくて、ある店でダーツプロの人と対戦させてもらったけど
あまりに強すぎてまいった
みんな見てるし気になってやりにくかった
でもアリーナなら周りが気にならないから
相手が強くてもノビノビと対戦できるかな!

66 :

またアリーナって素敵厨が涌いたか。

67 :
>>66
何言ってんだ
お前もアリーナでやってみろよ
素晴らしいぞ
きっとアリーナの虜になると思うよ
対戦が終わったらとても清々しい気持ちになるよ
ああ早く明日にならないかな

68 :
>>67
今のシステムになってから通信対戦はフェニしかやらなくなったぜ。
俺だけじゃなくてAAの連中の多くはそうなったんじゃないか?
実際ほとんど見かけなくなったしな。

69 :
>>57
二人一組になって、投げたふりして、相棒がブルにダーツを差せば勝てるよ!
俺は、3だけど、この方法で、10以上の奴を10人ぐらいやっつけた!!

70 :
>>69
まさかお前から申し込んでないよな?

71 :
>>69
そんな事本当にやってたら
金の無駄だからやめなさい
相手にバレないようにやれば
誰も傷つかないさ
でもやめなさい

72 :
>>69
いくら自分より遥かに格上が挑んで来てもこういう事はしないね。

73 :
>>69
クズやね

74 :
>>59
なるほど。見下してくる嫌な奴には有効かもな。
トンパチもホワイトフォースも出放題だ(笑)

75 :
Forceってwww

76 :
>>75
フォースの力を甘く見んほうがええぞ…

77 :
ブルに2本入って、3本目が反応しなくて弾かれた
ブルに刺さったのを抜いてからチェンジボタン押そうとしたら、
ブルが反応してハットになってしまった・・・
結果が僅差で勝ったというのも、余計に申し訳なかった・・・

78 :
昨日の深夜のアリーナでグランドマスターに挑まれた当方アマチュア☆4です。 対戦途中で試合を諦めるような仕草をしてごめんなさい。

79 :
RTは一緒だったりしてw

80 :
>>78
>深夜のアリーナでグランドマスターに挑まれた当方アマチュア☆4
クズなグランドマスターが増えたもんだなおい。グランドマスター自体、
昔みたいに超レアなポジションじゃなくなったけど。

81 :
>>77
そういう時は先にチェンジボタンを押すもんじゃないかな
相手待たせることになるし

82 :
三本目が誤反応でHATになったことならあるなぁ。
とても申し訳なかった。

83 :
ライブはスタックが良く起こるから
誤反応はしょっちゅうだな

84 :
>>83
そんな頻繁に起こらないから、通ってる店がメンテナンスをしてないだけ

85 :
いやだからメンテしてない店が多いって事だろ
客層悪いとこはふざけて盤面におもくそ投げてるバカとかいるしな
店員も見て見ぬ振り

86 :
>>85
83までの流れを見ていて、どこを読めば「いやだからメンテしてない店が多いって事だろ」ってなるんだ?

87 :
>>86
84読んだらそうなるだろ

88 :
ネットワークエラーは店のメンテの問題なのかな?
誤反応ほどじゃないにしろ、2連続ハットとか出だし好調の時に良くなって、萎える。

89 :
83は「『ライブは』スタックがよく起こるから」と書いてある
もしライブという機種ではなくメンテが問題だと感じているなら
「『メンテが悪いと』スタックがよく起こるから」と書く
83に対して84は上記のように読み取って
「機種じゃなく83の行ってる店のメンテが問題なんじゃね?」と言ってる
次にで85は、83の発言の「ライブはスタックがよく起こる」とは
・スタックが起こるのはメンテ不足
・よく起こると感じる=いろいろな店で感じる
と捉えているわけで84の言う「(83の)通ってる店がメンテナンスしてないだけ」というのはおかしい
なので文章の先頭に「いやだから」がついている
86は、83はライブが原因でスタック起きてる、84はそうじゃなくてメンテだよ、と言っていると捉えている
それに対して85が突然「いやだからメンテしてない店が多いってことだろ」と繋げるのはおかしいと思っている
ということなんじゃなかろうかと予想する

90 :
長文キモッ

91 :
>>85
「いや」の使い方が小学生より下手だなw

92 :
本日の格下狩りくん・・・埼玉の 翔

93 :
大阪ってクソ野郎が多いな。
やっぱあれか、チョンが多い地域だからか。
順番待ちで、ライブをやっている人の後ろで見ていたら、
ほぼ負けが決まった相手(大阪の馬鹿)が、ブルに二本手差しして
強制的に終わらせやがった。
俺は、下品な大阪人は、極力相手にしないようにしているわ。
対戦している本人は苦笑していたが、はらわたが煮えくり返っていただろう。

94 :
格下狩りされたという報告ほどみっともないものはない。
別に負けたってどうってことないだろう?
下手くそのくせに、どんだけプライドが高いんだよ。
勝てる相手としかやりたくないのであれば、拒否機能のないライブで通信対戦するべきではない。

95 :
そうそう。俺は否定機能がないアリーナが好きだ。いつなんどき誰の挑戦でも受ける猪木的な感じがね。

96 :

レーティング6でスペシャリスト☆☆なんてのを今日見かけた。
よっぽどみっともないwww 即申し込んで狩ってやった。

97 :
>>94‐95
格下狩りクン乙です。
勝ち負けにこだわってるのは君たちの方だよ。
確実に勝てそうなやつを選んで対戦かよ。
みっともない。
これからも皆で恥ずかしい奴らをどんどん晒してやりましょう。

98 :
そもそも狩った狩られたって言葉がきもい
もしかしておまえらT-Bの言う狩猟民族か

99 :
>>96
Rt=強さでもないだろ
内容はどうあれ、勝ったらグレード上がっちゃうんだよ
受け専でRt6スペシャリスト2まで行った口だが、重荷で仕方なかったわ
今アマチュア2まで落ちて安心してる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼