1read 100read
2011年11月2期24: ダーツ何使ってる?24セット目 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ダーツ何使ってる?24セット目


1 :11/10/17 〜 最終レス :11/11/20
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1309937341/

2 :
1乙!

3 :
>>1


4 :
>>1
しかしダーツスレ住民は次スレないのに最後に加速するよな

5 :
そんなのどこのスレも同じじゃん

6 :
>>1

アラシの真似事するなカス

7 :
>>1

8 :
前スレ>997
Phase5 Rosso (ソフト)を買えばいいんじゃないの。
20gを超えるダーツはボードを痛めるし投げれないんだから。

9 :
ダーツバイヤーガイドの
ATシリーズの
4かな

10 :
JDのネクサス買おうと思ったけど、例のブログみてやめたわ。
だって、文章の最後に、いい年こいたおっさんが、「がんばれ、俺。」だぜ?wwwwwwwwww
こんな奴が作っているダーツなんて、絶対に嫌だわwww
どおりで、行きつけのショップで相談した時、あまり勧めなかったわけだ。
あー、あの時、買わなくて本当に良かった。
この板でも、評価は高くないしな。

11 :
>>10
俺もJDは商売の仕方嫌いだから絶対買わないけど、そういうのは誹謗中傷っていうんだぜ。

12 :
>>8
まさにソレを購入いたしました。
本日19時に届くのでとても楽しみです!

13 :
書き込んで気づいたんですが、テイラーが来日した時は、普段のバレるではないソフト用のバレルを使用して星野と対決してた事になりますよね!?
普段よりもかなり軽いダーツをいつもと違う距離からあれだけビシバシ決めれるのは流石だな〜と思いました…
チラ裏連投すまそ

14 :
>>11
おまえが誹謗中傷してるじゃんww

15 :
D8のステンレスバレルで太郎全種類発売したね。
ステンレスとかよりタングステンを安定供給したほうがよほど売れると思うんだけど
昔から888のすることはようわからん

16 :
太郎Ω欲しいんだが、ステンレスってどうなん?
あくまでカットの感触とコントロールの練習用と割りきるべき?

17 :
ステンレスは銅じゃないよ
カットの感触なら試投で確かめたほうがいいよ

18 :
ダーツ始めて一ヶ月くらいだけど、新しいパーツが届いて嬉しいので初レスです!
フライトLスモール
LAROシャフトC260
ハロウズアサシン18R
LipPointショート
同じセッティングの人いるかなー?

19 :
>>17
マジなの?ボケてるの?

20 :
リップショートは折れる

21 :
新しいパーツが届いて嬉しいので初レスなのに
いきなりリップショートは折れるってw

22 :
ハロウズアサシン18Rは折れる

23 :
リップショートは今日20ゲームやって1本折れた。その前にも結構使ってるから40ゲームくらい持つんじゃない?
ステンレスは練習用
まぁ普通に使ってもいいけど

24 :
ステンレス注文したった
LIPショートは俺の場合折れなさすぎて変え時が判らん

25 :
弁財天を使ってる
なかなか使ってる人いないね

26 :
>>15
いや、全種類じゃないよ

27 :
MAX!!!
つーかuniteって既存の寄せ集め感強くてもう作んなくて良いと思う。

28 :
>>27
KMTって、在日じゃないよね?

29 :
在日って気にする事なの?
日本人ってつまらん。

30 :
パクリ=韓国人のイメージだもんな

31 :
uniteって去年のストレートは設計に苦労したって言ってたけど、
今年はいつの間にか完成してた。もう適当になってきたのかな?
CDJのバレルってARASHIが設計してるんじゃないの?
ジョニー7ってKTMの3STEP使ってるからKTM設計なのか?
製造はDMCみたいだし、CDJは結局ASTRAと同じ気がする。
節税でもしてるのか?

32 :
>>31
7のあれはprayを買ったジョニーが気に入ってカットこれでって頼んで出来上がったらしい

33 :
>>30
それは中国な?
>>31
結局、業界の人間は知り合い同士だから全く関係無い新規メーカーが入らないと同じ物の繰り返しだよ
大体のメーカーがバレル工場一緒だから加工もあんまり変わらないし

34 :
今、円が高いから海外のサイト行ってびっくり
フライト10分の1の値段やんけ
とりあえずいっぱい注文した

35 :
最近ダーツ始めて、tiga?のダーツ買ったんだが壊れやすいとか悪い噂とかある?
投げさせてくれてから、一番投げやすかったのを買ったんだけど、もう少し調べてから買った方が良かったかな
あと4万とかするダーツは他のと何が違うの?

36 :
>>35
買ってから聞くな。
というか、壊れるまで練習しろ。
話はそれからだ

37 :
>>33
そういう事か。
他の業界なら権利とかの問題でめんどくさい事になりそうだが、
ダーツは、そういうことなさそうだな。
バレルメーカーもそうだが、結局、どんな会社が運営しているのか分からないし、
製造は同じ会社が行っていたり、金の流れは同じなんだろうなぁ。
ダーツ業界は、一定の流れでマスターベーションしてるだけじゃんw

38 :
>>37
DMCがやっと今年に入って価格を値下げしたのに、他の新規メーカーがDMCより安く売れるなんてありえないでしょ?w
小さいメーカーなら製造ラインも少ないし、コストが上がるうえに、失敗した場合のリスクが高過ぎる
委託してるから安く作れてる今、機械を購入するより委託していつポシャっても安全な道を選んでるってのが実際のところ

39 :
>>34
円高はそんなに関係ない。海外は元々安い。
今使ってるのはフライト20円、シャフト15円 ( /セット、送料込み)
>>35
Tiga はTarget だから大丈夫。
4万とかするダーツは値段を高くすることでブランドイメージを上げてる面もある。

40 :
>>39
逆に、買わない方が良いメーカーある?
この前、ターゲットの中国製のやつ買ったら、一つだけ後ろのネジ穴の寸法が狂っていて、
バランスの位置が違言っていた。
やっぱ、中国ってのはだめだな、いろんな意味で。
ちなみに、中国工場で作っているメーカーはどこだろうな。

41 :
>>40 間違いもあるかもしれないが、?がついてるのは記憶があいまい。
分かる人いたら修正して下さい。とりあえず、思いつくだけ。
TARGET:たぶん今は中国
GRRM:昔はTARGETで製造。今は、中国製。今もTARGETが間に入ってるのかは不明
TRiNiDAD:中国製?
MONSTER:以前はTARGET。今は岡山の工場。ソースはSDB vol.27
SAMURAI:???
TIGA:TARGET製
JokerDriver:国産。ハイブリットは中国。
SLOW HAND:中国製。設計などは日本。
DYNASTY:中国製?
CDJ:国産(アキュートがあるのでDMC)
ASUKA:中国?
COSMO DARTS:国産
UltimaDarts:???

42 :
>>41
ジョーカードライバーのハイブリットって何?
NEXUSは国内ですよ
そもそも?が多すぎるwwwwwwwww

43 :
>>39
そうでしたか
大体どれくらいで届きますかね?
あと注意点あったら教えて下さい

44 :
>>42
ハイブリットは年末に発売される、JOKERの新しいライン。
格安だが、作りもそれなり。
?が多いから、分かる人に修正を頼んでいるんだが…。

45 :
nu のダーツはどこで作ってるんでしょうか
work004が気になるんだけど使用感教えてください
ターゲットのルイスモデルと迷ってます
投げられる店がないんです
上記、のストレートバレルに似てるものがありましたら教えてください

46 :
まあ、どこで作っていても
腕なんだよなぁ・・・

47 :
>>43
6-10日
リスクはある程度覚悟する。
小物だと数が違ったり物が違ったり・・・・・
苦情言えば対応してくれるんだろうけど英語わからん。
リスク込みの価格と思えばいい。それでも十分安いから。
あとボードなど重いものは送料が跳ね上がるから止めたほうがいい。

48 :
>>47
ありがとうございます
リスク込の値段でも安すぎる
ユニコーン好きの俺には神憑り的な発見をした

49 :
>>41
ありがとう、参考になったよ。
これからは、安くても、中国製は排除だな。
アルティマは、i9って安いブランドあるよね。
アルティマが国産で、i9が海外製なのかな?
T-arowが欲しいけど、日本製だよね?

50 :
>>42
JDハイブリッドは、どこかで図面が載っていたな。
魅力感じなかったから、すぐに他のサイトへ飛んじゃったけど、
たしか、4種類ですべてセンターバランス。
探してみればチェックできるよ。
それに、国産化どうかはしらないけど、他のメーカーとの共同作業でしょ?

51 :
>>46
連書きですまんが、JDのような微細な研磨は熟練が必要かもしれないけど、
今は、NC旋盤でやるんじゃないの?
バイトのメンテナンスをしっかりしていれば、100分の5o単位の精度はでるでしょ?

52 :
実際の製造がどこかとか知らんが、今時そこまであからさまにバランスおかしい製品なんてあるもんかね?
ジョーカーだのコスモだの使ったこともない、ってか使ってる人すら見たこと無いけど、
1本だけバランスおかしいとか訴える人見たことない
自分でもおかしいと感じたのはNODORのPaul Limくらいしかない
ここ2〜3年くらい2chのダーツスレ見てて>>40みたいな話ってかなり珍しい印象だし

53 :
>>52
ニダドは1本だけバランスがテレコのダーツ掴まされた><

54 :
>>52
「あからさま」とは書いてないだろ?
微妙なバランスの違いは、使っている人によって違ってくるしさ。
それに、穴の寸法が違えば、厳密に言えばバランスは違ってくる。
まぁ、試作品や初期ロットなんかでは、多少寸法が違うのもあるかも知れん。
もし、バレル重量がプラスマイナス0.05gの範囲内と書いてあった場合、
それは、三本の差異のこと? それとも、カタログ表記の数値からの差異のこと?

55 :
>>54
形状や予算っていう選択肢を大幅に狭めてでも、厳密or微妙な誤差を排除しないとプレーに支障を来たすとかそんな人間どの程度居るんかね?
00.5gだか何だか知らんけど、いつもシャフトやチップをセットした状態で重さ揃えてんの?
周りを見渡しても>>41で中国製だと上げられてるようなメーカー使ってるプレイヤーだらけなんだけど

56 :
0.05gとか気にするのって神経質過ぎてあんま関わりたくないよな。

57 :
昔一本だけ穴の深さ前後逆とかあったな。検品してんのかと
しばらく気付かなかったがw
0.05gの誤差なんか絶対わからん

58 :
>>49
T-arowはASTRA(DMC)だから国産。
>>50
ハイブリットは、もうできあがってる。
各種、2BA、4BA(SLEEK)の2バランス設定。
製造は全て中国。
他のメーカーと共同ではなく、JD単体。
詳しく知りたければJDBのブログに全てが書いてある。

59 :
>>40
お前ずっとそれ言ってるなw
>>45
気になるなら電話してみたら?
01R持ってるけどいい商品だと思うよ。
04は見てて惚れそうになるストレート

60 :
>>45
dart styleに行って試投させて貰ったら?

61 :
>>60
飛行機乗らないと行けないわ
ストレート欲しいな

62 :
>>61
乗ろうや

63 :
乗れるんやったら
試し投げせんでも買うわな

64 :
Hiveだとだいたいのところで試投出来ると思うが。
海外にでも住んでない限り、飛行機使わんでもいけると思うぞ。

65 :
>>45
 Hiveで試投してみた。まあ、普通の細軽ストレートだと思う。
 S-Dartsの紹介では「究極の前重心ストレートバレル」って書いてあるけど
それほど前重心って感じじゃないと思う。
 刻みは重心持つとぎりぎり指にかかるか、かからないかぐらいのところにあるんで
むしろ後ろ持ちの奴に向いてるかも。あと、写真で見るよりカットは深くないから
引っかかりすぎる感じはない。
 飛びはごく普通。割とオーソドックスな作りだと思うけどな。

66 :
飛行機は飛びいいの?

67 :
うわ〜w

68 :
サモラーはおらんかー?サモラーはおらんかー?
いたらどんなセッティングしてます?

69 :
>>68
元サモラーだけど、LARO190(ショート)にフライトLスモールで使ってたよ。
今はバレル変えたけど、zamoraは名器だと思う。

70 :
ゴールドバレルだとセッティング難しいな

71 :
>>70
俺のゴールドちゃんは汚れとサビで青黒く進化した。
汚い。。。

72 :
>>70
無難だけどシャフトとチップは黒が合うと思う。
フライトは黒がイヤなら赤ベースとかいかがでしょう

73 :
>>72
黒かー。合わせてみたけど結構くどい感じに

74 :
グラディエーター買ったぉ。まだ二ヶ月初心者だぉ。

75 :
>>73
チップ黄色、シャフトとフライトが赤はいかがかな

76 :
>>75
あとで試してミール

77 :
ORGE2ってュかスウィングどっちに合ってるのん?

78 :
>>73
赤チップで、赤グラデーションのシャフトが合うよ

79 :
>>77
どっちかっつーとュ

80 :
>>70
ゴールドバレルは白チップに白シャフト。
フライトも濃い色を避けた方がまとまるよ。

81 :
最終的にはゴールドバレルのセッティングも好みってことですね。
個人的には黒か赤、黄色あたりが合うと思うけどな

82 :
手元にあったゴールドバレルで出てたの試したけど中々しっくりこないなw
オールブラックは何だか重い印象になった

83 :
チップはユニのキンキラのやつ。シャフトはphaseのスリック金。
フライトはsigmaの金でオール金に一票

84 :
アストラシェイプフライト使ってる人いる??シャフト接地面からすぐ裂けるんだよね。
二週間もたない……JDのシャフトと相性が悪いってのもあるのかな?

85 :
>>84
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 Lフラ!裂けまくり!
 ⊂彡
これと一緒じゃね?

86 :
>>83
同じこと書き込もうとしてた。
笑うと金歯がギラギラしてたら言うこと無し。

87 :
>>84
JDシャフトはリングがいらないシャフトでエルフラはリング着ける想定のフライトだからね
てか、アストラの根元は俺も裂けたw

88 :
ユニのゴールドチップってヒーローゴールデンについてる奴?
あれまともに刺さるの?

89 :
>>88
CheckOutチップはかなり太めなので、アラクニッドのセグメントに対して直線的な軌道に飛んで行った場合のみなんとか刺さる程度

90 :
>>85 >>87
Lフラ裂けたことなかったから戸惑ってたw
たまたまアストラシェイプに変えた頃にJDのシャフト貰ったもんだから、どっちに問題があるか悩んでた。
さらにシャンパンリングも初だったから、穴の面積の問題かなーとも。
困ったフライトだ。
まぁ、たった今買い足したわけだけどw

91 :
OGRE2使ってるんだけど2ヶ月でもう結構ボロボロ\(^o^)/

92 :
今気づいたのだけど、
グリーンルームで新しいバレルが出て、
何種類か廃盤となるのね

93 :
どこのブランド使ってもほぼ一緒な気がする
急にレイティング上がったとか聞いたことないw

94 :
いくら銃弾替えても、銃本体の性能が悪いんじゃお話にならないよな

95 :
わかりやすい例え!

96 :
>>94
打ち手も練習しないと
性能のいい銃を持っても、意味が無い。

97 :
>>96
銃弾が矢で、銃が人のつもりでした。スミマセん

98 :
>>97
なるほど・・・

99 :
狙い通りにならないからと、銃口を一生懸命いじってるが、一向に狙い通りにならない
ホントは照準が狂ってるだけなんだけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼