1read 100read
2011年11月2期卓上ゲーム17: ★エルスウェアPBMスレッド第275回 (541) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

★エルスウェアPBMスレッド第275回


1 :NPCさん:2011/10/11(火) 11:55:10.31 ID:0xJjsHDG 〜 最終レス :NPCさん:2011/11/23(水) 07:51:01.47 ID:???
当スレッドでは勝手ながらsage進行をお願いいたします。
なお、【PL名及びHN晒し・叩き・煽り】はご遠慮ください。
前述行為を見かけた場合スルー対応をお願いいたします。
エルスウェアのPBMに関係ない他社のPL・マスター・作品に
つきましては当該スレッドか、メイルゲームを語るスレッドで
お話しくださるようお願いいたします。
『どらごにっく★あわー!〜竜を退治するだけの簡単なお仕事です〜』
http://dragonichour.com/dh/index_dh.html
『有限会社エルスウェア』
http://www.elseware.jp/
エルスウェアPBMスレッド第274回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1312209376/

2 :
閣下言集
・女性がマスターをするPBMは数年以内に滅びる
・少数のベテランPLがシナリオを統制する時代が来る
・ベテランが多く撤退するPBMは滅ぶ
・男PLは女PLと比べアクション的にも全てにおいて能力が上。
だからといって男PLは女PLに優しくする必要はない。
女PLに優しい女性優遇PBMは成長しないどころか衰退する。
・一般PLまでもが2ちゃんねるに情報を頼るようになるとアクションの劣化が進み
PL間鎖国時代が来る
・私はエゴイストです

3 :
他スレで見たけど私はエゴイスト発言は別人じゃね?

4 :
・ゲームの中でPLを騙すのは全く何の問題も無い
・嘘つきと呼ばれるのは仕方ないが組織内の統制が取れていないと言われるのは心外だ

5 :
>>4
ゲーム内でPLを騙すのは、ルールの範疇にある限り、俺も問題無い気がするけどな。
騙し合い、化かし合いといった駆け引きがあるから、単純な人数差のパワーゲームに成りにくい部分もあるし、
どんなゲームにもブラフや誘導は付きものだしな。

6 :
発言内容は的を得てるな

7 :
>・女性がマスターをするPBMは数年以内に滅びる
これが本当ならとっくの昔に滅んでいるはずなのだが。

8 :
>・女性がマスターをするPBMは数年以内に滅びる
黒川・上原・白樺をディスってますね

9 :
>>2に歪んだマッチョイズムを見た。

10 :
>女性がマスターをするPBMは数年以内に滅びる
考え方が違うなーとは感じるな
PLの殆どが男だしゲーム性によってはあるな

11 :
結局滅びたし!!

12 :
数年以内と言うくくりであれば
女のマスターがいないところも
数年以内に滅びてるんじゃなかろか

13 :
滅びても復活するし!!

14 :
てか、滅びないし

15 :
立ち上がれ、エルス

16 :
障害です

17 :
エルスウェアの生存戦略

18 :
やはり何者にもなれなかったPL達に告げる!
新規参入者を手に入れるのだ!

19 :
やはりプレイヤー名=キャラ名で一度やるべきだ
行動には責任が伴うと分かってないのが多過ぎる

20 :
また久しぶりに無茶な事言い出す輩が現れたな

21 :
>>19
北の某社でPLを直接PC化する事を推奨していた時期があったけど、
マスターはやりにくそうだったぞ。
PCにペナルティを負わせる事をやりにくそうで。

22 :
>>19
ガリレイザーですか

23 :
オムツ軍人を見習え

24 :
PCが全員コミュ障でヒキコモリのPBMか。胸厚

25 :
>>23
悪いが無名PLが実名でやっても責任もなにも無いわけで……

26 :
>25
そうでもないぞ
93年以降の住所公開プレイヤーの氏名と住所は一通り記憶してあるし
無名とか有名とか関係なく、過去のこのPCとこのPCが同一人物って把握し、ポカをやれば記録され
活躍すれば、その際に付き合っていたメンバーを特定しておく
そうすれば、色々とやりやすい

27 :
もう住所氏名公開してた時代から
姓が変わってるPLも多いんじゃね?

28 :
>>26
一体、何が「色々とやりやすい」んだ。

29 :
性も変わりました!

30 :
PC=PLだと攻撃力や防御力、機動力とかの判定はどうするんだ?

31 :
PCがPLのパラメーターつかうのは斬新だなw
資格や財力も反映するのか?

32 :
>>30
>攻撃力や防御力、機動力
自衛隊や機動隊、消防隊、海上保安庁とかは判定有利そうだな

33 :
何をやっても、他人の密告で犯罪者になりそうだ。

34 :
なんか履歴書を書いて送るゲームになりそうだな。

35 :
エルスに気に入られる履歴書を提出できたらラノベ界で活躍できるのですね

36 :
取りあえず、普通はちょっと無理だろうとか無茶だろうという行動でも
アクション補足で過去に一度でもやったこと証明出来ればOKそうだな
まあ自分でそんなこと出来そうなのはスーパーカブで日本一周とか
1号線大阪から東京まで20時間で不眠不休で走破したことぐらいしか証明できないがorz

37 :
>31
ライブRPGのPBM版か。

38 :
PCが全員キモオタばかりになるじゃないですかやだー

39 :
N88のライブを強めた感じか過去ログに既出の大絢爛舞踏祭みたいな感じになるんじゃね?

40 :
資産の差が勝敗を決める

41 :
>>40
それは違いの大小さえあれど元からじゃね?
で、そんなPLが増えたのも衰退の理由の一つかと
日本とか脅迫厨とかだけじゃなくてさ

42 :
つ七國物語

43 :
一人のPLが複数のPCを投入する場合はどういう扱いになるんだ?
ドッペルゲンガー現象か?

44 :
>43
あくまでスペックをPL依存なだけでPC名は本人である必要はないわけで。

45 :
>>41
資産や居住地域と言ったプレイヤーの環境の差が、有利不利に成るのは、
そもそもPBMに限った話じゃないだろ。
むしろ、昨今のネットワークゲームにおける課金アイテムの効果を考えると、
むしろPBMの資産の差による補正は少ない方なんじゃない?

46 :
>>44
>>19からの流れなんだから、PC名=PL名だろう。

47 :
>43
つ【他人名義でエントリー】

48 :
住民票添付で家族名義でエントリーだろjk

49 :
PCがPLのゲームは、PCが途中で死んだら、新規登録はどうなるんだろうか。

50 :
追加登録、死亡再登録不可で入金は一括不可でターン毎にすればよろし。
なんか同人PBMあたりで出来そうだな。

51 :
幽体プレイw

52 :
>>49
ばかだなぁ、非常に良く似た本人、いや本人が復活するんだよ、市民。

53 :
>>49
下から好きなの選べ。その他自由に選択してもいいぞ。
・自分は死んだ筈・・・だった。しかしいつものように朝目覚めたあれは夢だったのだろうか?しかし・・・
・目覚めるとどっかの病院か実験室の様なところに居た。医者(科学者?)は実験が成功とか言ってた。
 なんだか分らないけど明日には家に帰れるらしい。飛行機の空中爆発でほぼ無傷で助かるなんて私は運がいい。
・なんだか朝から気分が悪い。昨日何かしたっけ?あれ昨日の記憶がない。
 とか思ってると母(こんな人だっけ?まだ寝ぼけてるのかな)からさっさと学校に行きなさいと促された。
・なんで俺は棺おけの中に居るんだ?まさか生きたまま墓に埋められたのか?
 さっきから体が非常に寒い。それにこんな所に閉じ込められんじゃ空気が持たないだろう。
 あっ愛用の時計は腕にしたままだ。バックライトで時間と日付を確認する馬鹿なあの時から1ヶ月もたってるだと!?
・またか・・・これで死んだのは何度目だ?このクローン体という奴はなれるのに2〜3日かかるから嫌になる。
・目の前に恋人未満・友達以上の幼馴染が泣いている。怪しい本を持ちながらやった生き返ったとかゾンビでも
 俺が居れば何にも要らないとかなんか叫んでる。おい落ち着け、俺は生きてるしゾンビとかでも・・・。
・私の形式はサイバーダインT9000。固体名はまだありません。確かに私には
 各制御をするために実際に生きていた人間の脳が使われておりその人間の記憶もありますが
 「ソレ」と私は全く違う物体です。
・酷い事故だった。まだ身体を動かすことも目を開けるは出来ない。でもベットの隣で
 両親が泣いているのは分る。おいおい俺は大丈夫だから心配するな。第一双子の妹の栞
 と勘違いしないでくれ。見れば分るだろう。・・・っていつから俺に双子の妹がいたんだっけ?
・クソ、また事故に巻き込まれちまった。これだから不老不死は困る。
 早く逃げないとヒンデンブルクの時みたいに暫く学者連中のいい実験材料にされちまう・・・。

54 :
心  モ /,. -- 、  ',   | |  /  ,. -- 、   /   死
配  ブ .(´    ヽ.     !   /    ',  |    ん
す.  が  >    ; ',  _________ / ;     i  ,ゝ   だ
ん   そ (     i  i'"::::::::::::::::`i  i      | i      ら
な  ん  〉   __,ハノ:::::::::::::::::::::::::ゝ':!、______.ノ  ヽ.   ど
よ  な  く ::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y     !.   う
!     /:::::/:::::i-‐‐i::::i:::::::::::i‐‐-i:::::::::::::::ヽ.   ヽ.   す
⌒Y⌒ヽ(::::::i:::::::ハ::::ハ_ハ:::::::ハ_:::::ハ:::::::';:::::r〉   /  る
      ):::::!;:イ ,.'-- 、 レ' ,. -- 、ヽ::!:::(   /     っ
____,,,,,..... 〈r'i::::::::i       ,      i::ハ:::::〉  i      て
      ソ:::::⊂⊃  r──┐  ⊂⊃::Y  _ノ     ?
__,,.. -''"´ 〈:::::/:::人   !.     |  人 -=ニ二
    / ソヽ/::::::>.、., ____ ,..イ::!:::::ハ/  `ヽ、___________
         _,)..イ´ |  !、_ノ   |`7ー<  、
 / ̄/ |  ま   /ヽ、>rヘハrヽ_ン ヽ __ ヽ.   ` "'' ‐-
  ヽ/ |‐- .さ   !    〈〉    と_二`ヽ.  \
  /  |  に. ヽ7!         イ !--  ト、   \
 ヽ __!__/_ /  !   i |     ! ヽニ__   ヽ    \
 `7 r'‐┐    ,.イ  、 _     ,  'ヽ._  ゝ--'
  .) |三,! -‐イ /    !   ヽ   `''ー 、
 '^'ー─‐' ´  ´

55 :
>>54
おいおいモブでも死ぬときは死ぬぞ
例えば虫工のラバンタール市内w

56 :
戦争中だというのを知らないPLが発狂する愉快な話だったな

57 :
投下するらしいとは聞いていたけど、箝口令のためあちら側の交流者にも秘密だった

58 :
>57
あれって選択可能エリア外だったからFAで投下したって本当?

59 :
まさか単機の積載重量一杯で鈍足な低高度飛行の重爆を迎撃できんとは思わんかったわ

60 :
PBMは理不尽な判定の方が多い物だから

61 :
緑に新型爆弾を搭載可能な爆撃機はなかった
そのためマスターが鹵獲兵器としてPLに与えた
まさに天恵

62 :
>>59
それはエノラゲイの話でしょうか?w

63 :
>>59>>62
ボックスカーも撃墜できなかったしな
まして第二次世界大戦前だぜ

64 :
ストレートフラッシュに至っては皇居近くまで平然ととんでパンプキン落として帰っていったんだぜ
当時は敗戦まっしぐらとはいえ、大日本帝国の防空網より
ケルンテンの防空網が上ってか?
冗談は顔だけにしてけよ>>59

65 :
現代のスペックから見れば低高度でも、当時の水準から言えば十分高々度で、
装備的にも防ぐのは難しい状況にあった。
それをPCが迎撃アクションをかけて打ち落としたなら兎も角、自動判定やNPC判定で
失敗させたら爆撃側のPLが納得しないだろうね。
もっとも、そう言った一方的な兵器をサイド対立ゲームの片方のみに供給する問題は
別だとは思うけどね。

66 :
ケルンテンでも新型爆弾開発の分岐はあったお

67 :
>>65
新型爆弾の開発は同時だよ
さらに内戦では有利な兵器はケルンテンの方が圧倒的に多かった
グリューネラントはドイツから味方してもらってやっとの状態
で、これで一方的?
だからケルンテンPLは馬鹿にされんだよ・・・

68 :
N95はお茶会やほのぼのになりそうなシナリオですら
緑側参加者は常に戦争のこと考えていた
そういうことだろ硅側参加者がボケボケなのは

69 :
>68
だが、硅国は西側のショーウィンドーとして幸せな戦後復興を歩んだのだったw

70 :
>>69
いやだから?戦後の西ドイツと同じ話をされてもなぁ
もしかして1930年代のソ連とか知らないのか?

71 :
>>64
機種が違う
ケロを爆撃したのはB17

72 :
>>65
当時のケルではB17の撃墜は難しい
だが新型爆弾のような重量物をつんだB17は飛行高度は下がり速度は落ちる

73 :
>>71
で、お前は機体にまで日本人小馬鹿なイラストかいて軍規違反して皇居進入・爆撃禁止無視して
フットマンの模擬爆弾投下したいかれたB29(ストレートフラッシュ)と当時の東京の防空網より
ケルンテンのラバンタール市でB17迎撃の方がケルンテン側にとって優位といいたいのか?

74 :
>>69
通りすがりだけど、キューバ忘れてないか?
西ドイツは西側資本で潤って、キューバは東側資本で潤ったんだぜ
冷戦中はなw

75 :
>>73
初期の空挺降下の影響で首都防空は軽視はされてなかった
高高度を高速で進入されたため迎撃が間に合わなかったがマスターサイドの説明だったが
いくつかの矛盾点の指摘には口を閉ざしてる

76 :
マスターは数値よりストーリーを重視する。
新型爆弾の投下は1PLの発案とは建前で最初からGMの計画だったのだよ。

77 :
レールだと思いたくてしょうがないことはわかったが
ゲーム世界でいろいろな材料がある中で、完成させ、(有効かどうかはわからんが、)使った点は評価できる

78 :
ケルンテンは西ドイツだったのはわかったが、グリューネラントは東ドイツだったのだろうか?

79 :
>>67
軍関係から全く遠いところにいたんで、両軍ほぼ五分の勝負を演じてた印象が
あったんだが、新型爆弾抜きにしても実際は思い切り押されてたのか?

80 :
バックのドイツが怖いので迂闊に攻めきれないケル。
その場を勝てれば良いだけで後先考えないグリュ。
グリュ側が何も考えず戦争をしてるの証明したのが新型爆弾投下だな。
1・投下する意味が戦略的にも政治的にもない。
2・国際的批判や介入を考えてない。
3・次弾がないのを隠してない。
戦争目的すら忘れた脳筋。それが緑軍PL。

81 :
>>80
言い方は悪いかもしれないが、軍人PLの使命は戦闘に勝つこと
(敵兵をすこと)だから、それでもいいのでは?

82 :
鋼鉄と言えば、総集編のマスターのコメントコーナーが
歯抜け状態になっていたが、あれは編集ミスではなく、
ヤバイ内容が書いてあったのを慌てて削除したからああなった、
(きちんと編集し直してきれいに並べる時間がなかった)
って本当なのか?

83 :
>82
ガセかどうかわからんが遊演体辞めるとかゲムルを立ち上げ予定とか
新団体のPR関係のマスターファイルだったから削除されたとか聞いた。

84 :
もうとっくにスレ違いの話題だが、面白いからいいぞもっとやれ。

85 :
>>83
わー、すげえありそう。

86 :
前スレ辺りで山城云々と言ってたの思い出して件のサイト?ブログ覗いて見たが70人くらい参加してた。盛況なのはまあ良いが、エルスのPBMは暫くは出ないってことなのかねぇ。
1エルス分くらいは予算用意してるがそのまま死蔵されそうだ

87 :
>>86
エルスの新作予定があるなら、山城は同人PBMやらなかったんじゃね?
当分やらないんだろ。しかし約70人参加か、商業の時と変わらんなw

88 :
>>87
商業ん時なら100オーバーでサポート入るっしょw
山城なら普通にそろで回せるだろーけど

89 :
70人なら、登録料と会費取ったら100万円は集まる規模だなw

90 :
つか山城を信用できるってすげーな
まず70人の事務処理とかできんのか?
面白そうとか、期待できるとか言ってるやつは
同人PBM初心者か、山城の自作自演なんじゃね?

91 :
>>90
70人も集まると思ってなかったんじゃね?
俺は70人はちょっと多すぎると思うな。シナリオもそんな大人数が絡むことを想定してない
っぽいし。

92 :
>>80
>1・投下する意味が戦略的にも政治的にもない。
>2・国際的批判や介入を考えてない。
>3・次弾がないのを隠してない。
わざとラバンタール市内を攻撃目標にしたのも知らないの?
後、開発人は軍人系というよりトリニティより早く核作りたかったから
グリューネラント投入したという軍人というよりは典型的なマッド・・・もとい科学者系

93 :
>>82
ファイナルイベントで削除前のものを見せてもらったんだが、
あそこの空白には中森しろのコメントが書いてあった。
内容はGMに覇気が無い、自意識過剰の自願望持ちの猫娘がうざい、
といった上司や同僚への不満だった。

94 :
>>91
ヒーローPCが5人集まらなかったら中止、って書いてたぐらいだから、
悪役や一般人込みで20人前後を想定してたと思う。

95 :
>>90
無料だから課金がらみの処理がいらないので、メールでアクションを集めて
マスタリングしてメールでアクションを送る形だから、そんなに手間は
かからないから、そっちは大丈夫だと思う。
むしろ、山城本人のモチベーションが続くかの方が問題だと思う。
無料のため金が入らない、原作のある作品でそれを知ってることが
前提なのに原作知らないけどエントリーした、って公言してるのが
何人もいるぐらいだから、参加者の質もお察しください状態になってた。

96 :
>>94
そもそも最初は募集人数20名だったからな
それを無制限にしたらこの有様にw対象アニメ見たことないけど参加したって人居るくらいだから
PBMに飢えてた人多かったんだな

97 :
>>96
山城以外でもエルス関係者(PL・マスター)のやってる作品が軒並み
満員御礼どころか、定員の倍ぐらい詰め込まれた状態になってる。
マルチの時のように蝗害を炸裂させなければいいんだが。

98 :
>>97
マルチの頃はマルチだけじゃなくて馬車馬とか他の所も蝗害状態になってたな。

99 :
>>96
原作見てないのに参加してるのを公言してるのか?
なんというか厚かましいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼