1read 100read
2011年11月2期卓上ゲーム41: リプレイスレ205巻 (566) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

リプレイスレ205巻


1 :NPCさん:2011/11/19(土) 15:16:33.02 ID:??? 〜 最終レス :NPCさん:2011/11/23(水) 08:57:28.44 ID:???
一般書籍、ねっとりプレイなどのリプレイについて語るスレです。
▼ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼同人リプについてはご遠慮ください。
▼煽り荒らし、自作自演は自重し、そうした行為は完全黙しましょう。
▼売り上げその他もめる話題には、お互い大人になって対応しましょう。
▼荒れないための魔法の言葉が「俺的に。」
▼次スレは>970の人が立てましょう…立てられないときは、委託のレスをしてね。
▼マルセル「このスレでは冒企が暗躍する力は無いだろう。」
【前スレ】
リプレイスレ204巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1320143359/

2 :
姫騎士4巻の270ページのあたり
リリオから離れられない云々の一連のくだりがよくわからんのですが

3 :
>>1
最重要機密をバラす=逃げたら死んでもらうよ

4 :
前も思ったけど、ベーテのやるトップ同士の腹の探り合いとか策略はうまいなぁ
しかも前線とはいえ、リリオなんて小都市でもトップにああいう人材がいるっていうのが
人族の層の厚さを感じさせてくれる
正直今まで蛮族が本気だしたら人族なんてすぐ滅ぶだろとしか思ってなかったから

5 :
蛮族が本気出したら人族も本気出すだけのこと

6 :
ルキスラあたりの北方の人族を見てると人族は弱そうに見える
でもルーフぇリアとかの南方国家を見ると十分に蛮族と渡り合えるような気がする

7 :
フェイダンに住んでるのは実は上位人族なんだよ
だから蛮族とも渡り合うしエルフはマッチョだし
グラスランナーもマッチョだし独自の特技も使えるのさ

8 :
ナイツ、バルバロス読了
毎月おもろいリプが読める幸せをかみしめた
ナイツはほろ苦かったなー…若林さんセッション中に泣いてそうだ
やっぱり子供が死ぬ展開はつらい俺的に

9 :
>>4
あの街の設定で一番上手いなと思うのは、トップである中庸派が最弱ってところかな
ところでリリオってリオス第二の都市だけど小都市なのか?

10 :
ナイツはデザイアよりも悪っぽかった
もっとも、欲望を優先させた行動をとるデザイア勢の悪と違って
ナイツは行き過ぎた正義が生む悪という感じ
Lawful-Good-Crazyという言霊が頭の中に蘇った

11 :
USA読了。なんかザルゲアがモンドーラと被って見えた(移動技持ちとか、デカブツ呼んで惨敗とか)
あと235ページで新たな属性に目覚めたらしい。ちょっと夜の姫騎士亭にってくる

12 :
  秩序にして善
 ローフル・グッドは死狂い也

13 :
銀獅子たちがやってくる……!

14 :
>>7
だんだん麻痺してきたが、改めて確認するとミケの筋力は相当おかしいことになってるのな…

15 :
グラスランナーって逞しい種族だっけ・・・?ミケェ・・・

16 :
>>11
モンドーラは、大物のはずなのに小物に
ザルゲアは、もともと小物が大物ぶろうとしただけ
むしろ真逆じゃないか

17 :
王子がミケに切り刻まれそうで・・・

18 :
敵いっぱい出しといて
《全力攻撃》宣言を失念するポカでウィストのHPを削りきれずに終わる
ってす気満々じゃないですかやだー

19 :
ウィストが死んでもプラチナに替わればいいだけだしね

20 :
夫婦でケガレ度を揃えてあげようっていうGMの優しさじゃないかな

21 :
しかし第一話からそうだったが
穢れが1点増えると街に入れなくなるアンセルムがいるのに、まったく容赦がないよなw

22 :
アンセルム一行の功績はでかいし、ギュス兄さんったらリリオの街ではフード取れるようになるかもな

23 :
ナイツだけ読み終わった
矢野GMのドSっぷりが爆裂してましたなー
これから戦闘もどんどん酷くなるんだろうなー
いやあ、楽しみだなー

24 :
矢野王子はやはりGMでPLを苛めてる時が最高に輝くお人やでぇw

25 :
>>23
戦闘が酷すぎて、倍振りが当たり前になることで経験点が減って、
いつかやるであろうデイズチームとの共闘あるいはPVPの時に
戦力差が開きすぎてないといいけどなww

26 :
グリンダさん、いくら誰にでも変装できる為とはいえ胸無さ過ぎだろ……
あれじゃ、大統領閣下と良い勝負だ。

27 :
>>24
トンチキキャラしてる時も凄い楽しそうだよ、キリンとか

28 :
>>25
予想通りというか、王子はEロイス渋ちんだしなー
でもDXでPvとかありえないでしょ
リザレクトし放題かロイスの削りあいの両極端しか無いシステムだし

29 :
PC1以外で自由にやらせると輝く人や

30 :
初対面の人の前で泣くのはダメでひゃっほいするのはいいんか若林さんw

31 :
キリンは凄かった。そんで凄く酷かったw
あそこまで色々だとむしろ清清しいw

32 :
バルバロスをツタヤで買ったら夢庵の割引券が当たった。
それでもって食べ物の描写がうまい作者とか書かれて
違う意味でうまいと思った。
ちょっと前のスポーツ新聞の稀勢の里特集には家族が
「大きく生まれたから相撲取りに」の見出しがあったが
それを読んで大型ベーテは年ごろにはギーグになったとか
を前書いてたのを思い出した。

33 :
アキナが可愛いよおおおお

34 :
7レベルになったら範囲攻撃はウィストが担当すんのかと思ってたが
姫騎士フリークが範囲火力担当とはw

35 :
アンセルムやクリフのせいでフェイダン博物誌に
姫騎士萌えや油相撲、流派特技でガン・ガタが加わったらどうしよー

36 :
まあ王子は天の親友だしな

37 :
フェイダンは濃すぎるほどだな
鳥取のセッションで舞台にしてなかったら、ザルツ地方はまったく思い出せなくなってたかもしれない

38 :
アキナの前髪が長すぎることに気付いた

39 :
義経読了
ルルーシュ小太刀が説明セリフが多くても助かった
パーティーリーダーも板についててもう一人の主人公みたいだった

40 :
デスマ面白いのう
今まではサガ無印のオマケポジションと思っていたが
俺の中ではついに無印と肩を並べるくらいになった

41 :
ああああああ
義経が届かないと思ったら、amazonの配達先をあと1ヶ月以上帰れない自宅にしてた
面白かった?もし面白かったならこっちでもう一冊買う

42 :
DXナイツの表紙見て
お、男単独で1巻表紙って珍しいなって思った

43 :
自宅から送ってもらう、じゃダメなの?

44 :
郵送費で一冊買えるよな

45 :
ナイツの最後、なんか納得いかないなぁ俺的に
PC達が理屈を捏ね回してこれで(自己)満足って形にしただけで
結局国が死に掛けなのはそのままだし
でも聖杯以外で救う手段は無かったよね
これからも毎回、聖杯を使わなければ救えない状況を突きつけて葛藤させたり
絶望的選択肢の中から少しでもマシなのを選んで「苦い結末だったが希望も〜」みたいな感じにするのだろうか
いや矢野さんのこと信じてるけどね、そんなことないって

46 :
義経なぁ
アレどうみてもホライゾンの義経のパクリにしか見えないんだけど
誰か止めなかったのか?

47 :
水を操ることで山を動かせるものなのか
土中の水分を操作したってことでまあいいけど
トワイライト1巻と同じネタかと思った

48 :
>>45
自分達の犯した罪と向き合わせるのが自己満足って・・・

49 :
義経女体化とか何百年前からの伝統だよ?
そもそもホラ義経とは胸力が(ry

50 :
>>46
隣のルル山よりは。

51 :
ロリババァとワシっ娘の区別が付かない男の人って・・・

52 :
罪と向き合って滅びていくな

53 :
少女義経伝で与一が眼鏡は衝撃だった
射手なのに……

54 :
アフリカなんかだと目が良すぎて近くが見難いから遠視用眼鏡をかけるって人もいるよ

55 :
ファイヤード!リプレイを買った者はいないのか……

56 :
でもあの人、戦闘中もかけてるんです……

57 :
よだれを聖水とか言っちゃうリプレイはちょっと・・・

58 :
>>55
ファイヤードのスレに行っても、プリプレイで投げ捨てたとかいう話しかないぜ。
あと帯の「聖女の唾液は聖水です」の一文でドン引きして買わなかったとか・・・。

59 :
デイズとクロスすんならナイツ買わんわ
気持ち悪い

60 :
そっか、君がそう決めたなら仕方ないことだよね

61 :
まったくだわークロスとか気持ち悪いわー

62 :
ま、そういうこったね
今の時代、リプレイも増えたからねー
自分が読みたいのだけ選んで読むのが、時間と懐にやさしいわな

63 :
まあ、正直気持ち悪いのは同意
サガがいろいろと売れたのがまあ運の尽きか

64 :
FEARリプレイは全部気持ち悪いな

65 :
>>64
ならば君はグループSNEのファイヤードのリプレイは勿論買ったんだよね?
感想聞かせて。

66 :
リプレイそのものが気持ち悪いわ
それ読んでる連中も気持ち悪いわ

67 :
>>66
お前まさか友野か!?
ファイヤードが不評だからってこんな工作を!?

68 :
TRPGそのものがキモイわ

69 :
これだからSNEは

70 :
まぁ、最近のFEARはクロス出しすぎじゃない?と思ったりもする
って言っても、シリーズごとに計算したらサガとトライデントと昼夜くらいだけどさ

71 :
ファイヤードの名前を出したとたんにこれだ。
やはりあれは触れてはならない物のようだな。

72 :
クロスして作品が売れるならいいんでねーの?
面白くなるかといったら全くの別問題だが

73 :
実際にクロスが売れてるから出すんだろ
「サガすごいね!同じような企画こっちでもやってよ!」みたいな
俺はSWでももっとクロスしてもいいと思うけど

74 :
そもそも誰もファイヤードのリプレイの内容に触れてないんだよな
どいつもこいつも俺もファイヤードを避けやがるからか

75 :
>>74
リプレイに非認識の呪いでもかかってんじゃねーの

76 :
ホームズと殿様が共演したのや東雲が義経に出たのもクロスに入んのか

77 :
唯一触れられてる内容は「聖女の唾液=聖水」だけです

78 :
>>73
馬はそういう企画じゃなかった?
まあニーズの違いはあるんじゃないの
北沢の小説に新米女神のキャラに関係するキャラが出る
と聞いただけでかみつくような読者もいるわけで

79 :
いいところ探しをしないといけないようなリプレイはよくないな!(聖騎士を読みつつ

80 :
アキナが可愛いよおおおおお

81 :
馬はサガとは違うだろ
ついでにSWはあんなに密接にクロスしてもらわなくていいよ
世界観が狭く感じる危険があるから

82 :
俺も81と同意見かなー
やり方次第なんだろうけど、サガはどうにも……

83 :
デスマ5読了。1クール目の締めくくりっていうだけあって面白かった
マルセルの見事なアシストによるアキナ渾身の裏目に超吹くw
でもそれを糧に10話のOPで、すげぇ良いロールしてるなぁ
そして目にハイライトのなくなった人間不信なアキナの言動に
禁句ダンジョンのノエルの面影を見たw

84 :
デスマ小さいイラストもどんどん更新されていくねぇ
花火見てるアキナとドランの絵がスカートの中覗いてるように見えた俺は駄目すぎる

85 :
SWって世界観広いのかなぁ・・・

86 :
デスマは、マルセルもいい味だしてたしなぁ、毎回有能な動きをするのに、いちいち不安がられるとか貴重すぎるw
戦闘に関しては、リビルドでの方向性やら、ギルドスキルが上手く機能してて爽快だったね。
ナイツに関しては、まだ1巻目で方向性はばっちり示したって感じ。
キャラへの思い入れが人一倍な若林さんだから、ああいう結末を糧にして、キャラの深みを出していってくれるだろう。
それにしても、デイズで将棋、ナイツでチェスって、狙って設定したよね、これw

87 :
>>85
地域ごとに距離がありすぎてそもそもクロスしようがない
空白地帯ありすぎ

88 :
>>85
ロードス島やクリスタニアと世界観はめっちゃ広いよ!

89 :
今USA最新刊読み出したトコなんだが、ベーテの語りがそろそろウザくなってきた
最初の挨拶だけでイラッ
日本語に英語でルビって何ぞ?
外人押したいんなら、英語に日本語のルビをするべきだろ、jk
外人設定を軽んじ過ぎてるわ

90 :
マルセルのモテモテ設定をノベルから取り込んできたな
しかしアキナは嫉妬するどころかアルに告白しようか迷ってる始末・・・ッ!

91 :
クリスタニアは広いというか複雑じゃないか?w
マルセルは毎回、読み自体は正しいのにどうしてこうなった・・・

92 :
マルセルの見合い候補の12歳ロリが可愛すぎるんだが。爆発しろ

93 :
>>85
どちらかというとサガが狭い

94 :
アルディオン大陸は国ごとの特色をあんまり感じないから狭く感じるのかなあ、と考えたことはある

95 :
サガもあくまでアリアンロッドの中の一舞台なんだから
世界観で比較するならARAとしてみないとおかしくね?

96 :
設定上はそれなりに国や地方ごとの特徴も色々あるんだけどね
エクスマキナの差別とかグラスウェルズの成り立ちとか
リプレイだとその辺の掘り下げしてるのってブレイクやデスマくらいなんだよな

97 :
>>90
兄離れはしたから、さてどうなるかなという感じ。
もともとアキナは嫉妬するタイプじゃないしなー、そのへんは今回のリプレイの通りだな。

98 :
SWも国ごとに特色あるけど、そんなに掘り下げてないぞ?
世界観ってクロスするかしないかだけの話だったりするんだろうか・・・

99 :
>>95
待て、そうなるとアレクラストにロードス、混沌の大地にクリスタニアとか、差がさらに広がるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼