2011年11月2期経済53: ●アメリカは数年内に中国に追い越される● (35) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

●アメリカは数年内に中国に追い越される●


1 :10/08/20 〜 最終レス :11/11/18
アメリカは中国に追い越されるのを指を加えて座して待つのか?

2 :
見ててみ
中国が2位に上がってそのうち1位に
どさくさまぎれに日本が1位になるからw

3 :
企業単位では既に追い抜いてまつね
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/2009-8c97.html
1 中国石油天然気ペトロチャイナ 中国 エネルギー 40.11兆円
2 エクソンモービル アメリカ エネルギー 32.70兆円
3 チャイナモバイル 中国 通信 20.05兆円
4 マイクロソフト アメリカ IT 19.92兆円
5 ウォルマート・ストアーズ アメリカ 小売り 18.50兆円
6 中国石油化工シノペック 中国 エネルギー 17.38兆円
7 BHPビリトン 豪英 鉱物資源 16.74兆円
8 ジョンソン&ジョンソン アメリカ 日用品 15.99兆円
9 P&G アメリカ 日用品 15.40兆円
10 ロイヤル・ダッチ・シェル 英蘭 エネルギー 15.23兆円
11 IBM アメリカ IT 14.83兆円
12 AT&T アメリカ 通信 14.73兆円
13 BP 英国 エネルギー 14.69兆円
14 ネスレ スイス 食品 14.06兆円
15 ペトロブラス ブラジル エネルギー 13.99兆円
16 Apple アメリカ IT 13.93兆円
17 フォルクスワーゲン ドイツ 自動車 13.62兆円
18 GE アメリカ 複合 13.44兆円
19 Google アメリカ IT 13.31兆円
20 シェブロン アメリカ エネルギー 13.25兆円
22 トヨタ自動車 日本 自動車 12.51兆円

4 :
トヨタのホームページには、トヨタ、26兆円ってのってるけど。

5 :
長期シナリオのイメージをつかみ易くするために、名目成長率と株価だけに議論を絞ってこれからの日本株相場がどうなるか考えてみましょう。
一般に、「名目GDPの成長率とその国の株式市場への投資収益率は相関が高い」と考えられています。
簡単に言えば、「経済成長率の高い国の株価は上昇しやすく、経済成長率が低い国の株価は上昇しにくい」というものです。
高度成長期の日本株や、最近の中国株、インド株の好調さを考えれば、概ね当てはまりそうです。
また、低成長期に入ったと考えられる日本の株式市場が長期低迷していることも、これに沿ったものといえるようです。
では次の10年はどうなるのでしょうか?
失われる30年
日本経済の次の10年を考えた場合、仮に抜本的な構造改革がなく、少子高齢化が進展し、日本企業の国際競争力の低下が進むとするなら、
「失われた30年」となる可能性も少なくないかもしれません。
この場合、同時に経常赤字の恒常化も予想されるので、今までの20年と異なり、円預金はもはや安泰ではないことも考えられます。
このシナリオを想定するなら、日経平均プットやTOPIXプット中心のトレーディングや、円資産から外貨資産への切り替えが有効と思われます。

6 :
中国を隠れ蓑にして日本がナンバーワンになればいい♪

7 :
すべてのものは亡びる・・・・・・
すべてのものは亡びる・・・・・・
栄え栄えて・・・・・・
また亡びる・・・・・・
恐れよ恐れよ 人間たちよ・・・・
すべてはあなたがたの罪による・・・・
恐れよ恐れよ 神の怒りを恐れよ
神が目に見えぬことをよきこととして
傍若無人に振る舞いしことを
恐れよ 恐れよ・・・・・・・・

8 :
日本をさんざん叩いて支那ageしたんだから自業自得

9 :
中国は水不足に泣く

10 :
日本の水源を買い漁ってるから無問題

11 :
お客さまは神様です

12 :
なんだかんだ言って白人至上主義の世界だもの。
中国が世界一位になって、元が基軸通貨になんてなったら、世界中から
足を引っ張られるに決まってるw
黄色人種が生意気だってね。
中国は日本みたいに控えめじゃないから、フルボッコされて戦争にでも
なりそうな予感。

13 :
なんだか、変な空気が漂い始めたな。。
昔イギリスはロシアと直接戦争をするのが嫌だったもんで
日英同盟を結んで、日本が戦争をしやすくした。日本はロシアと
ぶつからざるを得ない状況にあったから、喜んで同盟を組んだ。
そして戦争へ。。
今中国が太平洋へ出るために、尖閣諸島、沖縄を自国の領土に
しようと国を挙げて日本に嫌がらせをやっている。
それを見たアメリカは日本を正面に立てて、中国を封じ込めよう
と画策しつつある。
歴史は繰りかえす。。報道がまた一斉に再軍備止む無しへ動く
んだろうな。

14 :
中国は、もう限界のような気がするんだが。

15 :
ネトウヨ ザマーwwwwwwwwwwwwww
中国GDP、2016年に米国しのぐ IMF推計
http://www.asahi.com/business/update/0426/TKY201104260091.html

16 :
15 スゲーなwwwこれで中国人の移民が少しでも減るといいな〜

17 :
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1154121406

18 :
中国はリスクが大き過ぎる。
虚像の好景気ほど怖いもんないわ。
必ずちかいうち自爆する。
ちなみに自然災害も今後数十年増加するよ。
これは昔からのサイクルで避けられん。
平均月収も日本の半分くらいだから不満も大きいと聞いた。
大きい暴動がまた起きるだろうね。

19 :
もっと稼いで自活してほしい。日本の金にたからないでほしいわ。

20 :

●●●●ネトウヨ=在日用語●●●●

21 :

小日本の1人当たりGDPが台湾に抜かれる 韓国に抜かれるも時間の問題 (2010/09/07)
http://2ch-watch.info/2010/09/07/%E5%B0%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%EF%BC%91%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8Agdp%E3%81%8C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB/

22 :
もう 抜かれているよ。

23 :
抜かれるというよりも 日本は自分だけ止まっているんで、
止まっているんだから すべての国にやがては抜かれるよ。

24 :
アメリカは借金大国で1位 金どないして返す?中国は借金返す宛てあるし!日本は今のままではアメリカと共倒れ必死!日本のテレビ局は何も放送しない!

25 :
我ら中華民族は必ず勝利するのだ!列強となって欧米を制圧するのだ!

26 :
中国はオワコンw 分裂の音が聞こえてきたよw

27 :
中国は論外だし一人当たりのGDPで見たらアメリカも基軸通貨の割に決して高くないからな
結局二国とも経済大国とかグローバル化とか
市場原理主義とか言って国民だまくらかしてるだけだろ
もう不毛な争いはしなくていいよ(笑)
世界には色んな国があるんだから
中国とアメリカばかり見るのはアホ

28 :
日本のGDPは479兆1791億円で、ドル77円で計算すると、6兆2231億ドル
日本の人口は1億2748万人で、一人当たりのGDPは4万8816ドル。
アメリカは4万7283ドルだから、アメリカを抜いている。
GDPはアメリカ、中国、日本の順だが、一人あたりのGDPはアメリカを超えている。

29 :
これからはブラジルに注目ですね。^^

30 :
インドネシアも意外と伸びてるし人口多い

31 :
>>1
なにをもって追い越すと言ってるんだ?w
あやしげな数字しか発表しない国に追い越されるって言ったって・・・
まあ人口だけは追い越されているのは確かなんだろうけどw

32 :
【米中】米議員「最大債権国・中国への開発援助はおかしい」 対中援助は米製造業へ損害を与え多くの雇用機会を奪った―中国紙[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321575034/

33 :
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
「児童ポルノ画像注意」?

34 :
我ら中華民族は必ず勝利するのだ!列強となって欧米を制圧するのだ!
貴さま、何を言って。君は本当に中国人か?馬鹿。
   中国人として、そんな馬鹿な考え方は全然 あり得ない

35 :11/11/18
アメリカが指くわえて抜かれるの見てる訳が無い。戦争になるお。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ