1read 100read
2011年11月2期38: Nevada 7 (837) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Nevada 7


1 :11/10/09 〜 最終レス :11/11/18
国賊Nevadaを斬るスレです。
Nevadaブログ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
株式会社ロイヤルアートジャパン
http://www.royalart-japan.com/
ロイヤルアート店長日記
http://royalartjapan.jugem.jp/
過去スレ
(過去スレ)
Nevada6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1300232704/
Nevada 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287322174/
Nevada 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272428873/
Nevada 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1257128515/
Nevada 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229830434/
(Part1)コレクターズジャパン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131619416/

2 :
おう

3 :
ハイパーストームはまだですか?

4 :
日米関係強化こそこの危機を〜。ってアメリカの報道を先日
見たばかり。だからこそ50%以下になった日本人の留学生がもっとほしいと。
なのにネヴァダは、日米同盟の崩壊とか馬鹿じゃねw
嫌われているのは特ア

5 :
10月31日まで、あとわずかだね
この人、今月末に日本円が紙屑になるって言い切って金貨の販売&営業かけていたからね
購入者は10月末以降、鷺でできるのですか?
教えて父さん?

6 :
やっぱり
スレたちましたかw
しかし和田は絶対にここみているなw
微妙に復興に予算を回せなど今まで死んでも言わなかったこと書いてるw
白々しいサルだなw
サルの完全金融崩壊まであと19日です

7 :
スレ建て、乙です
※ Nevada6 はスレッドが2本あったので、追記しておきます。
Nevada 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1310569292/
皆さん、Nevadaの破壊工作から日本を守りましょう。

8 :
サンクス

9 :
Nevadaに限らず、在日の反日系ブログはここ2三日で全部、日本国の破綻を煽動することを止めている。
恐らく、韓国工作部NISからの指示と思われるが、その背後に今回の韓国経済危機の日本からの支援が絡んでいることは確定的である。
今 日本人を煽動し、民意を喪失させてしまうと他国を支援している場合ではないという世論が形成されてしまうことが奴らにとって何より畏怖することなのだ。
日本への狂った憎悪に燃える和田にとってさぞかしフラストレーションがたまって仕方がない状況であるが日本の対韓支援が決定するまで今しばらくこのままで推移すると思われる。

10 :
>*なお、一旦被爆してしまいますと治療はできないと言われていますが、
>一部では効果があると言われている飲み物はあります。
>日本ではなかなか手に入れることは難しくかつ高価ですが、
>ワールドレポート次号で解説させて頂きたいと思っております。
よっぽど自己資産が目減りしちゃっているんだな。
薬事法違反だぜ。www
焦ってるんだなぁ。ほのぼのwww

11 :
だから鼻血ネタなのね。
被爆対策は飯山一郎さんのブログに載ってる洗米酸菌と豆ヨーグルトが
一番。お金も掛らないし、すごい体験談が出てるよ。
人助けに制約を設けるなんて、らしいね。

12 :
>>1
スレ立て誠に有難うございます。
自分もスレ立てを試みましたが、Lv不足で受け付けられませんでした。
>>10
同感です。
放射線障害を辛い味噌汁を飲み続けて克服した実例は
長崎の聖フランシスコ病院の秋月辰一郎医師の報告で
明らかになっているが、和田が言っている「外国の薬」は眉唾です。
心から人助けをしたいのなら、一般人も閲覧できるブログで
紹介すれば良いのに、本当に胡散臭い奴ですね。

13 :
日本消滅、日本円紙屑に成る日がもうあと20日に迫った中で
白浜の美術館建設には違和感を感じます。
間もなくつぶれる国において、美術品商売なんて成り立つんでしょうか?
現預金をドル資産に転換までの行為には整合性があっても、
日本消滅予言と事業拡張、スタッフ増員状況には大きな矛盾があります。
お人好しな日本人を、いい様に振り回しているように思えてなりません。

14 :
>>10
放射線や地震となると本当にメッキがはげるなw
もはや、井戸端のおばちゃんレベルw

15 :
>>11
確かになぁ…本業と無関係だろうに。
まあ、こういった「私だけが知っている極秘情報(笑)を会員のあなただけにw」が
商売手法なんだからしょうがないか。
しかし、まがりなりにも金融だけでやってきたのに、その他にシフトしつつあるところを見ると
会員も眼が覚めてきたか?

16 :
>これよりニューヨーク出張となりますので12時間ほどブログ更新が出来ませんのでご了承下さい。
本当に12時間更新しないか監視しようぜ

17 :
なぜニューヨークに支部を作らないんだ?
経費の無駄

18 :
>>17
全くそのとおりだよね、日本は将来没落して円は紙屑になるが
アメリカはブッシュショックで一人勝ちするのが和田の予想だよね、
富裕層相手の商売やっているのだから何時までも日本で商売せずに
アメリカなりお前の大好きな将来はアジアの中心になる韓国なり
ドバイなりに拠点を移して日本から出て行けばいいのにね。

19 :
ネバダブログを読んで、慌てて金インゴットを損切りしたのが裏目にでたわ
1000ドルとか600ドル300ドルまで下がると書いてたよね
ユーロ104円       信じたアタシが馬鹿でした。(涙目)

20 :
ビジネスで往復のはず
それが上乗せに重くのしかからないのか?

21 :
相場が思惑と逆に行くと出張するわなw

22 :
株のセンスもゼロだし、自分の能力買い被りすぎ。

23 :
ウルトラハイレリーフ金貨は値上がりっぱなしで、含み益も出ているので、
この件に関しては信用してるけど・・・
ここで叩いてる人は他でこっぴどく嵌められてきたの???

24 :
>>23
少しでも理系の素養があれば、↓みたいな発言は詐欺師がFUDを煽っている以外の何物でもないとわかる。
そんな怪しげな人物から物品を買ったりはしないから実害はないっちゃないんだが、詐欺は見てて不快でしょ?
<以下引用>
危機管理体制は第2段階に入りつつありますが、関東圏は放射能問題でまともに住めない都市になるかも知れず、
放射能事情をよく知るドクターや幹部の中には関東圏脱出を図ったか、検討している方が増えてきています。
(中略)
放射能問題が「将来のガン云々」という次元でだけで話されていますが、血管がやられたり、花粉症が未だに治らなかったり、
白血病になったり、甲状腺障害がおこったり、妊婦であれば奇形児が生まれたりと、ガン以外の障害がおこり始めるのが
事故後半年以降とも言われており、関東圏で子供に色々な「異変」が見られているのも、その影響かも知れません。

25 :
世界恐慌に成ると、世界の至宝が市場に出てくるそうな。
藤原直哉さんが放送で話してた。
世界恐慌ともなれば、富豪の中にも日々の暮らしに窮する人が出てくるのかね。

26 :
いつか、食べる物が不自由になる世の中で、誰が他人に食料分け与えるかっつーの。
カネ持っている奴はその日に備えて食料も現物も備蓄して安心か?
資本主義システムで労働者から旨味採取した奴等になんの魅力もないっつーの。

27 :

>ウルトラハイレリーフ金貨は値上がりっぱなしで、含み益も出ているので、
この数年の金銀地金価格高騰の影響で、世界中の金銀貨が値上がりしました。
ウルトラハイレリーフ金貨だけが値上がりした訳ではありません。
しかし、日本の戦前金貨だけは諸般の事情で値下がりしています。
反対に、暴騰したのは中国金銀貨で、数年で数倍に値上がりし、
極端な例では、私が数年前に1000円程で買った中国銀貨は、
ヤフオクで5万円を超えて落札されました。
その他の中国金銀貨も売れば仕入れの何倍もの儲けが出るので、
笑いが止まらないのが実情です。
2009年ウルトラハイレリーフ金貨は、アメリカ人に馴染みのある
セントゴーデンス金貨の復刻であり、同金貨の1907〜1933年銘でMS66以上なら
数万ドルで取引されています。
2009年ウルトラハイレリーフ金貨が、10万枚以上という、プレミアム金貨としては
異常に発行枚数が多い(日本だけは例外)にも係わらず、人気が保たれているのは、
セントゴーデンス金貨に対するアメリカ人の郷愁によるものでしょうが、
日本人のような「外国人」が、アメリカのような「没落する国家」のコイン、
それも地金型金貨では無く、プレミアム金貨を鑑賞の為のコレクションするなら兎も角、
「資産保全」の為に何枚も買い込むのは、将来的に出資金が減額するリスクが大きいと思います。
因みに、日本でも現行貨幣として小判を再鋳すれば、ウルトラハイレリーフ金貨なんぞ
歯牙にもかけない「小判ブーム」が日本中に巻き起こるでしょう。

28 :

事ある毎に「世界から相手にされなくなった」と、和田が吹聴しまくっていた日本国が、
遂に世界経済の崩壊を食い止めるという大役を買って出ることになりました。
東日本大震災という痛手を蒙りながらも、世界経済を支えられる実力を持っているのは
我が日本国だけという事実は、非国民和田にとっては腹に据えかねる程悔しい限りでしょう。
それで、悔し紛れに「今の買い上げは最後の日本マネーをあてにしたあだ花であり、
これが消えれば怒涛の売りが市場を襲います」などと、相変わらずの危機感を煽っていますが、
世界経済が立ち直ればこそ、和田が買いまくろう(ホンマかいな?)としている
ダイヤモンド・稀少金貨・絵画などの価格も上昇するのであり、本当に世界経済が崩壊すれば、
人々は日々の糧にも事欠くようになり、ダイヤモンド・稀少金貨・絵画を買うどころではありません。
普通のアンティーク商人なら、景気が上向き、商っているアンティークの価値が上がることを
望みますが、アンティーク業を営んでいる筈の和田のみは世界経済、取り分け自分の顧客のいる
日本の経済崩壊を望んでおり、それこそが和田の【異常性】を暴露しています。

29 :
>>11
飯山一郎とNEVADAは同類臭・・・。

30 :
ネバダ本社は放射能を避けて東京脱出、和歌山白浜へ。しかし太平洋からの汚染が和歌山に再上陸しているよう
で紀州山地の汚染がひどいと聞いている。5月に高野山近くの温泉で計ったときは、それほどひどくなかった。
http://t.co/iP1WxQLc
posted at 06:18:22
倒壊大嘘アマ

31 :
逆逆行くな

32 :
油、金 吹き上がってんなおいw

33 :
>日本は休みが多く、まともに事務が出来ない国になっており
しらんがな!www
お前以外の企業はきちんとこなしてるっちゅーねん!!www

34 :
>一部では効果があると言われている飲み物はあります。
>日本ではなかなか手に入れることは難しくかつ高価ですが、
のマン汁ジュースのことだろ?

35 :
放射能ビジネスに目覚めたか

36 :
デモがどうこうの報告はいらんからなw
日本でもわかってるから。
どこのホテルに泊まってるのかね?
どこも高いからねえ。

37 :

>>33
ですよね。
これって自社の事務所の事務員が
働いてくれないってことを意味するとしか思えないんですが。

38 :
こいつ出張行ってないだろ

39 :
和田がホンマに海外出張をしているのなら、
和田には信頼出来る部下がおらず、
信頼出来る仕入れ先にも恵まれていない
ということです。

40 :
和田さんは数少ない日本人の顧客(もちろん)から
ブログについて注意を受けたようだねw

41 :
>そして、例え、【D−FL(フローレス)、トリプルエクセレント】でありましても、
>プロポーションが悪く、とても買うに値しない物が多くあります。
>*これなら、当社が先般お客様より買い取りました、
>【1.02カラット、Dカラー、IF、ダブルエクセレント、蛍光色なし】の方がはるかに輝きがあり、
>価格も安く、今後の値上がりを考えましても遥かに得になります。
もしこれが事実ならNYが偽鑑定ってことだよね。
たぶん和田が現地でそれを指摘したらNYCの47th St.に出入り禁止になるけどね。
ダイアモンドシンジケートはえげつないぞ。
まあブログが本当ならね。www

42 :
だから出張行ってないってww

43 :
騰がると言い切ってるダイヤを、顧客からは相場より安く買い取っていたと吐露・・・。
それじゃあ貴方からダイヤなんて買えませんよね。
ところで・・知ってる??ダイヤ相場下がってるって?だからホワイトの美味しいところ
マーケットに出ないんですよ。ブルーダイヤ?テンプラってしってる??

44 :
>>43
テンプラって何ですか?

45 :
マン汁ジュース最強

46 :
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html

47 :
>>46
グロ画像よん。クリックしないほうが吉
46はキチガイ

48 :
今月末に日本円が紙屑になると言い放って金貨などを買わされた客は、もし紙屑に成らなかった時って・・・
詐欺でする事って出来るのかなぁ?

49 :
毎日、どこの国の株が下がったとか、上がらなかったとか、こいつ確かメチャクチャ忙しいとかほざいていたよな
本当に忙しい人の行動じゃないよな?
糞ネタブログの連打ばかりでw

50 :
アメリカ経済倶楽部の質問コーナーで、稀少金貨は世界恐慌時の資産の保全に成り得るか?
の答えは、NOでした。
其々の立ち位置で見解は違うと思うけど、Y森さんは信用収縮や資金の流動性が下がった時は
値下がりリスクがあると。富豪と言えども、恐慌時はパンを買うために金貨を売るだろう。
「価値を生まない物に投資をするのは意味がない」と言うのがY森さんの理念ではありますが。

51 :
富裕層以前にどれだけの枚数が発売時に中流層に流れた思っているのかね。
景気が悪くなるとすぐに売却するわなw
米国発行金貨は真のプレミアなんかつかないよw
収集するならもっとマイナーな国の発行枚数が極端に少ない金貨だな…
日本人なら常識w
所詮 在日朝鮮人専門の詐欺師w
全てが明るみでて同朋からキツい制裁を受けなさいw
サルが猿に金貨を騙して売りつけただけのことだwww

52 :
もし、現金では食料が買えなくなった時、
ウルトラハイレリーフ金貨を食料と交換氏しようとしても、
外国金貨の知識を持っている日本人など稀有なので、
「金メッキか何かだろう」と拒否される可能性が高いが、
日本の現行金貨なら、その時の金価格相当の食糧と
交換してもらえるでしょう。

53 :
>収集するならもっとマイナーな国の発行枚数が極端に少ない金貨だな…
比較的人口が多くても、今は国民が貧しく、外貨を稼ぐだけの枚数しか
発行していない国のコイン(切手も)が狙い目です。
曽ての中国が、まさしくその例で、経済発展の結果、収集家が激増し、
額面の10万倍以上に暴騰した切手もあり、現在は中国コインが
中国切手の後を追いかけて、暴騰中です。
しかし、人口の少ない国では、経済発展して本国で収集ブームが巻き起こっても、
収集人口の絶対数が少ないので、世界からの「里帰り」が少なくて済み、
枚数が稀少な割りには値上がりしない、そんなコインが沢山あります。
だから、自分は超長期的には、比較的人口の多いアフリカの国々のコインが
狙い目だと考えています。
但し、実際に儲かるのは子や孫の代になってからでしょうが・・・

54 :
おたからやって買取屋が、やたら中国切手を漁ってますよね。
中華製パンダ金貨も人気だとか
売りはプレミア価格 買取は叩き値 そのスプレッドを埋めるのはターイヘン

55 :
何億円持っていようと紙くずに成る恐怖心を煽って荒稼ぎしている図式が
やっと見えてきた。

56 :
何億も持ってねーだろ
コイツが香港で買ったペンギンのたん壷、参考価格の4倍で高値買いしたからな
落札価格が160万円くらいだからww
小物ばかり拾っているみたいだね
実際、数億円のお宝をUPしたことが一度もねーだろ

57 :
いやいや
アンモナイトがありますよ
wwwwww

58 :
Nevada氏は、本当に「韓国の窮状について」はスルーのスタンスだね。

59 :
もう完全に店長日記 がっちゃってる状態だね。
なんなのこの人w
http://royalartjapan.jugem.jp/

60 :
韓国なんて銀行が7行も経営不振で営業停止になってるんだぞ
なんで取り上げないんだよw

61 :
今月末には日本消滅なのに、店長コレクション? なんか矛盾してない?

62 :
ダイヤのプロは値切らない?それは嘘です。ラパの相場からのパーセンテージを
知ってるか知らないかの差です。nevada氏が求めてるようなダイヤがわざわざ
東京から買い付けにくるかどうかジャッジできないような業者と「会談」している
時点で、それなりの客としかみられていない、ということになります。

63 :
9/28の店長日記より
>11時間のフライトでしたが、10時間は寝ていました・・。
.>滑走中に席をベッドにしてそのまま爆睡し...
あのぉ、滑走中からずーっとフルフラットにしたら、CAにぶん殴られるぞ。
飛行機乗ったこと無いだろ。www

64 :
だから、海外出張は和田の夢の中のストーリなんだってばよ

65 :
じゃあ、そのうち両津勘吉みたいに月にダイヤモンド発掘しにいくね!w
「地球のダイヤモンドはすでに枯渇した状況であり、
今後は月や火星に取って代わられ日本経済は崩壊へと進むことになります。」
とか

66 :
そう言えば、6月頃も日本が危ないって騒いでたよね。
妄想?病気?心配性?それとも営業トーク?

67 :
四つ

68 :
店長支離滅裂ですね。マッサージの楽しみは香港で、だろ?今はNYですよ、NY・・・。

69 :
マッサージって、Rのかな?
大好きそうだもんね。

70 :
>2011年10月11日金融危機ぼっ発報道(中国温州)
 中国株の不振が際立っており、今日の「深センA株」指数は<マイナス0.57%>で終わり、上海総合指数は引け前には下落に転じ、
引けでかろうじて買われ<+0.16%>で終わるという惨状を示していますが、その理由の一つに金融危機がぼっ発しているとの報道があります。
 
2011年10月12日
深センA株<+3.49%>  上海総合指数<+3.04%>
コイツ本当の曲がり屋というかバカ?

71 :
つくづく、なにもかもヘタクソだなw
このようなネガティブな観念の持ち主はドンドン不幸になっていくというひとつの象徴だなw
猿の完全金融崩壊まであと18日です。
早くってください。

72 :
>今回、以下のコレクションを購入予約することができました。
はいはい、『購入予約』ね、実際に購入しない?、もしくは、購入しなかったときの為の言葉遊びですね

73 :
この人が最近購入してUPしたのってペンギンの痰壷だけだよね

74 :
円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ
NEWS ポストセブン
震災直後の通貨、株、国債のトリプル安は杞憂に終わったが、
いまだ復興に必要な巨額の財政負担による国債暴落、日本経済衰退論が唱えられている。
震災前、日本は国内の供給能力(潜在GDP)と需要(現実のGDP)との乖離の拡大、
すなわちデフレギャップの巨大化に悩まされていた。国内の需要に対し、供給能力が強すぎ、
物価が下落し(=デフレ)、有り余る供給が海外の需要に振り向けられ、経常収支の黒字が延々と続いていたわけだ。
経常収支の黒字とは、対外純資産の増加である。

75 :
日銀の資金循環統計(速報値)によると、2010年末時点で日本の対外資産は574.8兆円、それに対し対外負債は330.5兆円、
差額の対外純資産が244.3兆円となっている。これはダントツの「世界一」である。
すなわち、日本は現時点において「世界最大のお金持ち国家」というわけである。
また、経常収支の黒字とは国内の「過剰貯蓄」をも意味している。
国内の貯蓄に対し、投資額が少なすぎるため、銀行などの金融機関が「運用先のないお金(過剰貯蓄)」で溢れている。
結果的に、日本国債の金利はこれまた「世界最低」を続けており、大震災に見舞われようとも国債金利上昇は全く発生しなかった。
過剰貯蓄ゆえに政府の資金調達に難儀が生じることは考えられず、供給能力が有り余っているがゆえに物価の上昇も見込めず、
実質金利(=名目金利−期待インフレ率)がインフレの国々と比べて高くなり、通貨高が続いているわけだ。外国の投資家は、
大震災に直面したとしても、日本の供給能力が国内需要を満たせなくなるなどとは微塵も考えず、震災後にむしろ「円を買う」
という投資行動を採り、日本円の為替レートは戦後最高値を更新した。

76 :
日本の「破綻」を待ち望んでいるかに見える国内マスコミと比較し、外国人投資家は恐ろしく冷徹な視線で、我が国の経済を観察している。
改めて「数値データ」を基に考えてみれば、世界最大の対外純資産国(=世界一のお金持ち国家)が供給過剰状態(=デフレ)に陥っている以上、
大震災に見舞われてさえ、日本国家がその痛手を回復するに充分なリソースを持ち合わせていることは、誰にでも理解できる。
我が国の現状を、外国人投資家の方が冷静に見つめ、「日本買い」を続けていた事実は、なかなか感慨深いものがある。
「日本経済は破綻する」「円が大暴落する」「国債金利が急騰し、政府が財政破綻する」などの妄想を本気で信じ込んでいるのは、
結局は日本のマスコミだけというオチである。 あるいは、妄想ではなく「ポジショントーク」として、
日本国内で「破綻!」と叫んでいる連中がいることこそが、日本の唯一の問題かもしれない。
特に、日本国民に海外投資を煽り、手数料収入を得ることを「ビジネス」としている人々については、注意が必要だ。
何しろ、彼らにとって最もありがたいのは、日本国民に巨額の金融資産を国内ではなく、海外に振り向けてもらうことだ。
そのためには、「震災で日本経済は破綻します。政府も財政破綻します。円もまもなく暴落します。
国債や日本株式などに投資せず、外国に投資をしましょう」というセールストークこそが、彼らの自らの収入を増やすために最も有効なのだ。

77 :
和田の馬鹿さ加減がよくわかる解説を有り難う。
でも、和田の場合は多分に願望が入っているから盲信とはちょっと違う。
日本国が破綻しなければ困る類だな…
もうすぐ消えてなくなるサルだからどうでもいいがw
最期は新聞沙汰になりそうな悪寒w

78 :
そのときはここで皆さんで大笑いいたしましょう!

79 :
ホントに海外出張してるの?
スケジュール大変そうなのに、情報収集して分析して記事にする暇があるのが不思議。
本業に障ると思うけど、きっと超人なんだね。
それにしても作為的な誘導記事が多いね。信じて行動したら、痛い目に合いそう。
アメリカ経済クラブに、ネバダ記事のことで質問を出していた人が居て
その答えを横森さんが述べてたけど、やはり不審に思う人がいるんだね。
金の事をことごとく叩くのも、金を保持する層とネバダのお客がかぶるからなんでしょ。
すぐに洗脳されるタイプの人は、ネバダブログには近ずかない方が身のためと思うよ。

80 :
>79
3人で書いてるんですけど。

81 :
違うだろ?




三匹だろw

82 :
おいおい!
タイトルに噂は酷いだろ?
これは虚偽の記載に相当しますな。

83 :
ここで愚痴っても仕方ないけど、NEVADAが逆指標だとは知らんかった。
金戻してるじゃん。9月26日前後のブログに書いてることと逆じゃん。
信じたアタシが馬鹿ですた。

84 :
稀少金貨は資産保全になるのか?
http://keizaiclub.com/2011/10/11/%e8%b3%aa%e5%95%8f335-%e7%a8%80%e5%b0%91%e9%87%91%e8%b2%a8%e3%81%af%e8%b3%87%e7%94%a3%e4%bf%9d%e5%85%a8%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/

85 :
仕入れたダイヤ すべてオフウェイトなんですね。アメリカ人は好きでしょうけど・・・。
これって2ctから削り直した贅沢なダイヤですね。さすがにお目が高い。

86 :
こいつの勧めるウルトラハイレリーフやダイヤ、絵画やらには全く興味ないが
こいつの情報源がどこなのか気になる。短期的には外しまくっているが、長期的には当ててきてると思う。
日本が破綻の危機にあるのは事実だろ。みんな楽観視しすぎ。

87 :
>長期的には当ててきてると思う。
10年前の予想ですら大ハズレなのにバカかお前!本人?

88 :
間違いなくご本人ですねw
おもしろいなw

89 :
>>86
週刊誌、新聞、サイトとかいろいろあるよ。
調べればソースは大体見つかる。
意見が入るから印象的になるけど、元記事はまとも。
例えば、日本の借金が増えたという記事のあとに「このままでは破綻してしまいます」とつける。
引用元がしっかりしている記事もあるから、当然当たる記事もある。
時々目に入らない記事でも取り上げてるから参考になる部分もある。
でも、東電の記事とか見ればわかるけど、すげー推測&自己都合で書いてるのは
ほぼ当たってないんじゃないかな。願望入り過ぎ。せめて1/2は当ててほしいくらい。

90 :
1/2→希望
1/100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000→結果

91 :
予想っていうか・・・新聞の広告に聴いたこともないような出版社がショッキングな
見出しで新刊本の広告出してるじゃん。ああいう類いだろ?

92 :
>>87
10年前から見てないからよく分からん。見始めたのはここ最近なんだが。日本がなぜ借金を増やしたのか知らないのか?
こいつの言葉を鵜呑みにして儲けようとするのが悪い。騙されたのなら、訴えてみたらどうだ?
>>89
色んな所からニュースを引っ張ってきてくれるので、参考になると思う。過激な主張は無視して冷静に読めばいい。利用できる部分を利用すべき。

93 :
カナリア島の火山が噴火したら、欧州はまた下げ始めるかな。

94 :
>色んな所からニュースを引っ張ってきてくれるので、参考になると思う。
どんだけ情報弱者なんだよw
>こいつの言葉を鵜呑みにして儲けようとするのが悪い。
常にコイツの逆張りで大勝利w
ここ最近とか嘘こくなよ、この糞喰い劣等民族が

95 :
10年以上の前の記事
http://www.collectors-japan.com/nevada/bn_0006_/content/c000515_3.html
よ〜く読めよ朝鮮人

96 :
出張中のはずの人が和歌山からカキコして粘着しているね

97 :
入手難に陥った純金 ウルトラハイリリーフ金貨
入手難に陥った純金 ウルトラハイリリーフ金貨
入手難に陥った純金 ウルトラハイリリーフ金貨
入手難に陥った純金 ウルトラハイリリーフ金貨
入手難に陥った純金 ウルトラハイリリーフ金貨
と言いながら、いくらでもに入荷すんだよな。
あらゆる手段を尽くして購入を行っていきたいと思っておりますので、
お待ち頂いていますお客様には今しばらくお時間を頂けましたら幸いです。
↑入荷する前提で、書いてるよね?

98 :

>特に、【MS70】は購入が事実上不可能になってきており今後、価格が更に上昇するのは必至ですし、
>【MS69】も次第に入手が難しくなってきており、こちらも価格が上昇するのは避けられないとみられています。
【MS70】など↓にギョーサン出てまんがなw
http://www.ebay.com/sch/sis.html?_nkw=2009+ULTRA+HIGH+RELIEF+DOUBLE+EAGLE+GOLD+NGC+MS+70+BOX+COA
和田が「買ってはいけない」と吹聴していたプルーフライクや、和田も持っていないファースト・ストライクとか
もう、選り取り見取りでっせ!!

99 :
それが本当なら詐欺行為にあたるんじゃないの?
入手できるのに、入手できないとか、価格が更に上昇するのは確実みたいな事を書いちゃって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼