1read 100read
2011年11月2期21: アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ343 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ343


1 :11/11/05 〜 最終レス :11/11/18
US Census Bureau: Economic Indicators
ttp://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
ttp://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
ttp://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
ttp://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
ttp://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
ttp://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
ttp://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
ttp://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
ttp://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
ttp://www..com/finance
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/
FOREIGN AFFAIRS JAPAN
http://www.foreignaffairsj.co.jp/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ342
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1319762554/

2 :
このスレは
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ344です。
先に、下記スレをお使いください。
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ343
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320422111/

3 :
933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/12(土) 01:24:22.99
赤屍連呼厨のこのスレと前スレ、前々スレのレスを並べ変えただけでもわかるけど
730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 10:14:31.21 また赤屍かw
512 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2011/10/23(日) 14:22:59.11 赤屍乙
771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:27.30 さすがですね!偉大な毛主席の紅衛兵と同じやり方とは!w 赤屍赤すぎww
336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/08(火) 16:46:14.59 なんで赤屍の願望ってこんなに非現実的なの?
815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 18:15:08.24 赤屍w
522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 20:35:40.44 赤屍きめえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww まっかっか
670 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2011/10/24(月) 22:25:43.80 赤屍の基地外っぷりは異常
922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/12(土) 01:03:25.18 また赤屍w
684 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2011/11/02(水) 02:37:46.54 でた!赤屍!!w
278 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん : 2011/10/21(金) 03:04:24.55 赤屍まだ生きてるのかwwwwww
この人、完全に24時間ネットに常駐して書き込んでるよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320422111/933

4 :
おす!おら赤屍!

5 :

ウォール街デモを操っているの、イランで戦争を起こしたがっている連中だろうな。
このままゆけば、本格的な暴動か、それとも内戦に発展しかねないという雰囲気をつくりだして、
そんな心配するなら、外部に敵を作って、国民を一致団結させた方が安全じゃないですか?
ってな調子で、イスラエルVSイランの戦争にアメリカを巻き込みたい勢力が、今回のデモを煽っている黒幕だろう。
もしくは、ボルカー・ルールを潰したいための仕掛け作りか。

6 :
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24133020111111
中国の欧州支援が暗礁に=関係筋

7 :
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24140120111112
ソニーがEMI音楽出版部門を買収、ファンドらと連合で22億ドル
米シティグループから、買ったみたいだが、いまだにこんな優良資産があるんだな。

8 :
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24137820111112
IMFが先進国の景気後退再突入を警告、早急の政策策定を提言

9 :
【経済連携】米自動車業界団体、日本のTPP参加に反対声明[11/11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321065600/

10 :
まあTPP参加決まっちゃったんで、みんな何とか生き延びろよ
今後日本はアメリカの経済植民地になって、国民の半分くらいは実質奴隷化するから
国富ごっそり持って行かれて、貧困層が国民の半数って酷い状況になる
親米体制に少しでも歯向かったら、親米右翼が平気で一般国民をすようになるし
国による反米派や従米脱却派に対する監視と弾圧も情け容赦ないものに変質して行く
植民地になるって事は、植民地政府が、独立志向の国民を根絶やしにするって事だから
中南米では、親米右翼による反米派の国民の害なんて日常茶飯事だし
フィリピンあたりでは軍が反米派の要人を害する国家犯罪も普通に起きてる
まあ国民の反米意識が強くなりすぎてアメリカでも抑制不可能になって
反米政権ができて対米従属をぶち破る時代が20年〜30年以内には来ると思うが
そうなるまでの間はサバイバルになる
中流階層の人で、国外に逃げられる人は、金持ってさっさと逃げた方が良い
マジでTPPによる失業率20%時代、30%時代とかも考えられるから

11 :
TPPについては、本気で反対してたのって共産だけだったんだな
国新は民主との連立を優先して不問に付したし
民主の反TPP派はアリバイ反対だったし

12 :
もう日本はおしめぇだぁ
いよいよ日本経済崩壊の時だなw

13 :
TPP参加後のシュミレーションしたようなサイトってあるかな?

14 :
のぶてるはまだ反対って言ってるよ。
田舎で講演すれば反対、都会に戻れば賛成って言うんだろうけどw

15 :
>>10
そこまで解ってるのにあんたは何も行動しないのかい?
”ダレカナントカシテクレヨ オレハヤラナイケド”

16 :
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=avmrLR6HaEfU
伊ウニクレディト、西欧の証券事業からの撤退近い−関係者

17 :
いや交渉参加はいいけど、このままいくと他の参加国が決めた
ルールに後から乗らざるを得なくなると言うもっとも最悪な結末に
なりそうだ。ごねるのもきちんと落としどころを考えたうえでやらないと
いけないけど、日本はほんとそういう交渉能力が致命的に欠落してるよな。

18 :
>>15
自分の身を守るので精一杯だな
国政選挙で共産に入れてせめてもの抵抗をするのが限界だよ

19 :
スローライフの話だけど、
オランダや北欧がそれに近いな。
オランダなんか週休3日のワークシェア。
北欧も、仕事あまりしないで生涯大学生って人も多い。
大学が無料だから...
こういう福祉国家を敵視するのがアメグロだな。
アメリカでは支払えるわけない学費ローンを大量に組んでで大儲けしてる。
で、米人学生は年間400万もかかる学費をローンを組んで一生かかって返すのだが
あまりにも無謀で自己破産が多い。
アメ社会での負債・破綻の2大原因は学費ローンと医療費、保険費用だな。
毎月の保険料が一人当たり10〜12万だとか...これで日本並みの医療がやっと受けられるくらい。
TPP参加で日本もこうなっていくだろうな。

20 :
ttp://www.medicalnews.jp/index.php?itemid=1155
1世帯あたりの医療保険の保険料は年額1万2680ドル(134万2793円)となり、
1999年(この時の標準的な職場の健康保険料は5791ドル:61.3万円)から119%も
増加しています。

従業員は、給与から3354ドル(35.5万円)を保険料として支払っていることが、
Health Affairs誌に掲載されたKaiser Family財団の報告で明らかになりました。

1人当たりの保険適用金額は年間4704ドル(49.8万円)となり、労働者は721ドルの
費用を支払っていますが、これは1999年の318ドルから増加しています。
これでも、公的保険はアカだ!共産主義に屈することになる!絶対に認められない!
がアメリカ...


21 :
Mokuton!

22 :
ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2010/03/post-1.html
アメリカで医療保険制度の改革が行われ、僅差の議会の可決で前向きな方向に向かったが、それでも「社会
主義になる」などと愚にもつかない批判をしている人たちがいるというのでびっくり。日頃、政府の効能を言えばす
ぐに「社会主義者」とレッテルを貼る日本の新自由主義者でも、公的医療保険制度を否定する人はごくわずかで、
このアメリカの自由主義の原理主義者の存在には毎度驚かされる。でも白人ばっかり。
このころが、なつかしいな。
今では、国民皆保険でさえ、医師会の利権保持のためであり、市場にゆだねるよう変えるべきだ!
と言い始めてるから。報ステとかな。

23 :
>>10
日本の失業率は6%よりは上に行かないようになってるからね。
官僚の手品でなんとかして6%台以下になるようにしくまれてる。
新自由主義従米政権で、おそらく政府が景気も好調です!失業率も低いです!自率も低いです!
と大本営発表をやりまくるだろう。

24 :
そろそろ国民はマスコミの言うことが妙におかしいって気付くと思うが
そしたら世界大戦に参加することなかったよな・・・

25 :
TPPは交渉参加言い出したら、とたんにマスゴミが
交渉参加前:TPP参加してバラ色未来へ!日本経済V字回復だ!医療などは適応外で関係ない。
交渉参加後:TPP参加で過去の日米交渉からして、大変な交渉力が必要になる!これからは、いろんな試練が待っているが
         日本の力をしめして突き進め!
なにこれ?だよな。

26 :
マスコミはスポンサーの意向に従って報道するだけの煽動屋であって
第四の権力と呼ばれる強力な力はスポンサーが金の力で握ってる
元から国民の味方じゃない

27 :
>>7
ソニーはもう日本の会社じゃないけど
ロックーの落ち込みが酷いな
もしかして日本に来た連中はただの代理人では

28 :
原油メジャーに穀物メジャー、いろいろあるけど
今一番金持っているのってどこなんだろうな。
産業革命時に奴隷だ植民地だで荒稼ぎした子孫がいまだに一番なのか?

29 :
http://www.j-cast.com/2011/11/12112795.html
来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅

30 :
先進国の中でもIMFは特に米国、日本、一部ユーロ加盟国を挙げ、財政の
持続可能性がどのように達成されるのか「かなりの不透明感」が存在すると指
摘。「不透明感を払しょくするため、これらの国々は、景気支援に向けた適切
な短期的財政の余地をもたらす、信頼の置ける中期緊縮財政策を早期に導入す
る必要がある」とした。
日本、名指しされたぞ。

31 :
>>30
何でこんな寄生虫どもにあれこれ言われなアカンねん

32 :

じゃIMFに金ださなくていいねw

33 :
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E3E3E2E2E08DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
[FT]米MFグローバル破綻で先物規制強化論が再燃

34 :
>>24
先の大戦であんだけひどい目に遭ってても、未だマスゴミを盲信している高齢者も
いるし、気付けない人はいつまでたってもそのままじゃないか?

35 :
778 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 21:56:54.63 ID:W3EJbzNg0 [13/14]
>>773
今アメリカ資本は現代版ノアの箱舟計画を発動させて植物の種子とか動物の遺伝子の保存を始めてるよ
20年くらい暮らせる巨大なシェルターもどこかに建造中って噂がある
植物版「ノアの箱舟」 北極・永久凍土で100万種
http://mihoh.seesaa.net/article/88162802.html
785 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 22:03:48.13 ID:EMeVNIYo0 [18/19]
>>778
このレスはちょっとオカルトなんでスルーでよろ。
8月にあったアメリカ東部地震、あれはそういうシェルターをぶっこわす為だとか
言ってた人いたね。いわゆる「要人」「選ばれた人」だけが隠れられるっていうのが
バージニアとコロラド?にあったらしいけど、なぜ作ったかというと、911みたいな自作自演の
核テロをやるためだつって。で、正義の味方のペンタゴンの一味がそれまるごとそいつら所有の核2発で
ぶっこわしたと。
地震計をみると、普通の地震じゃなく、いきなり爆発したような波形だったから、っていうんだけどw
ただ、あのときyoutubeにアップしてたアメリカ人の地震の反応、ちょっとおかしくて、
日本の地震みたいな「カタカタカタ・・・」がなくていきなりズドーン!っていう感じなんだよね。
変な地震だと思った。土地柄、地震ないとこだし。
スルーでw

36 :
Z武さんの嫁・イ二美がぶれがない件
http://twitpic.com/5uy8ki
@h_ototake
乙武 洋匡 July 24, 2011
ピクニックなう。バッグから「とんがりコーン」を取り出した妻。
長男に向かって、「これは、お父さんにはできない食べ方よ」と五本指に装着。
く、くやしい…(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/2/9/2901ff51.jpg

37 :
>>23
日本の失業率が低いのは、バイト君が激増してるからだよ。
今や日本人労働者の40%が非正規雇用だぜ?この有様を信じられるか?w
つまり、真の失業率たるU6で見るなら、日本の失業率は実は50%近いっていうねw
JAPまじウケルwwww

38 :
非正規社員、過去最高の38・7% 「賃金の節約のため」4割超
http://sierblog.com/archives/1532813.html
あと、社内失業者も600万人もいるのもお忘れなくw
これで失業率が欧米より低いとか言われてもなwwwww
ばーかばーかw 統計の嘘を見抜けよw

39 :
日本が一番悲惨な状態だもんな…
賃金もダダ下がりだし…
あれでもアメリカ人の所得は増えてるんだよな…

40 :
アメリカは物価の値上がりが半端ないからな
インフレに持っていったところで下層民は所得も増えずに更に貧しくなる良い例

41 :
日本は、人鬼の朝鮮系が政府とメディアを握り、経済を経団連や東電みたいな何ちゃってユダヤの拝金主義者が握り、自己保身と売国が第一の官僚が支配してる国だからな。
これで社会が健全になるわけがない。何悪人自慢してんだよ屑コリアン>>37

42 :
>>37
>JAPまじウケルwwww
お前ら在日が生活保護費もらってるのが、保護費全体の95%だってな。
どのツラ下げて、ジャップ連呼してんねん。
本来もらえるはずの日本人が、保護費全体の5%しかもらえてないねんど。
そのアルバイトや社内失業者すら無くて、
あぶれてフードスタンプなのが今のダメリカなんだよな?

43 :
>>42
まぁ、まて
TPPでマナポ改革があるから
彼らに賭けてみようじゃないか
日本政府をぶっ壊すのをw
日本人にはすでに闘争心がないからなw

44 :
>>43
TPP参加は事終了したよ。(参加する意味がなくなったって意味ね)
野田総理、TPP交渉の会合に参加できないことが確定。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321080992/
オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、
野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。
9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、
交渉参加を表明したばかりの日本は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。
日本政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」を表明すれば、
TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
TPP交渉を担当する日本政府高官は「日本(の出席)は少し違うということだろう」と語り、
現時点では、出席できない見通しであることを認めた。
推進派息してないwww

45 :
朝鮮人は悪人であることが誇りの民族だからな。彼らが戦後65年間日本でしたことしてることを見たらそうとしか考えられない。彼らを知れば知るほど絶望する。

46 :
>>41
やっぱ日本が嘘で固められた国のまま、売国奴しか
いないのは、WW 2に関しての天皇の大罪について
隠したままだからじゃない?
もうはっきりさせる時期だとおもう。
わたしはこれをライフワークにしたい。

47 :
誰かリアルで協力してくれないかな?

48 :
>>46
くだらねー事ほざいてねーでタヒねよ チョソ

49 :
TPP、日本巡りもう駆け引き…米は牛肉問題視
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111112-OYT1T00681.htm
交渉前に牛肉輸入、制限を緩めるなどアホすぎる
交渉で対価を取ってからにしないと
かんぽ生命保険っていうが、医療保険の外資優遇も廃止してくれ

50 :
大東亜戦争と言え腐れ朝鮮人。

51 :
成長戦略とかいうお題目唱えてる政治家・財界人・マスゴミども、とっとと表から消えるかおとなしくなるか氏んでくれないかね?
老人ばっかの超高齢化超少子化社会で50代以上で富の8割〜9割保有してる国だぞ。
もう年金受給者>現役世代。
一回、財政破綻しろ。

52 :
五十代以上って、大まかにくくるなよ。団塊世代から下はほぼやつらから迷惑被ってる世代なんだから。とにかく団塊は数が多い。

53 :
団塊が衰えても団塊ジュニアが控えてるw

54 :
最近荒れまくってんなぁ
やっぱリアルの仕事が上手くいってないんですか?w
明日も派遣の仕事ガンバレw JAPちゃんw

55 :
>>54
生活保護者はいいなあ
韓国人も中国人も生活保護目当てに日本に来るからなあ
犬以下だよねw

56 :
>>29
ニュースの深層なくなるのか
最近はあまり見てなかったけど
なくなるとなると残念だな

57 :
うむ。不況の怒りがキムチに向かうかもしれんな。自業自得だが。

58 :
一億二千万人の日本人が本気で怒ったら二百万人の在日は・・・考えたら怖いね

59 :
>>58
在日は40万、韓国・朝鮮籍からの帰化者は30万。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
国籍法改正で両系主義になった1985年以前に生まれた
在日男性と日本人女性の間の子も上のどちらかの数字に含まれる。
二百万人なんてありえない数字。

60 :
そうか。すまんかった。

61 :
アメリカから見たTPP市場
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kibashiri/20111027/20111027163356.jpg

62 :
結構団塊も死んでるらしいよ
団塊ジュニアも片親とか多いらしいから

63 :
TPP、日本巡りもう駆け引き…米は牛肉問題視
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111112-OYT1T00681.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111113-364103-1-N.jpg
【ホノルル(米ハワイ州)=浜中昭彦、川上修】ホノルルで11日(日本時間12日)開かれた
アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議で、玄葉外相らは環太平洋経済連携協定(TPP)交渉
への参加方針を説明し、各国から歓迎の声が相次いだ。
 一方で米高官が日本の牛肉輸入制限などを問題視するなど、日本の交渉参加を巡る駆け引きが
早くも始まっている。野田首相は12日昼(同13日朝)の日米首脳会談でTPP交渉参加の方針を伝える。
 米通商代表部(USTR)のカーク代表は、閣僚会議後の共同記者会見で「日本は検討の末、
交渉参加への道筋を描いたと理解する。非常に歓迎される進展だ」と評価した。その上で、
日本市場について〈1〉牛肉〈2〉自動車〈3〉かんぽ生命保険――の3分野について
「あまたの協議を重ねてきた特別の問題だ」と閉鎖性の強さを指摘し、日本との事前協議で取り上げる意向を示した。
         /\
       /  ⌒ \  牛肉=モンサント製穀物飼料が形を変えたもの
     /  <◎>  \  自動車=プリウスの回生ブレーキ
   /            \  かんぽ生命保険=AIGの売り上げ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________  本音ぶっちゃけって、フェアだなあ。
 //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  一度断られた野田は、自身の面子の為に、さらに譲歩してくれます。きっと。

64 :
アメリカ51番目の州にもさせてもらえないよ〜
人口が1億3000万もいたら、マジョリティになっちゃうから

65 :
>>19
常に競争と金儲けしか頭にない日本人であることが辛い。
これらの国か、スイス、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクの
いずれかに生まれたかった。

66 :
>>65
君みたいな人にはアメリカがいいよ。
常に競争と金儲けを考えないと生きていけない環境の中で、
その甘えた心を叩き直してもらえるから。

67 :
>>66
そんな社会は真っ平御免だ。
金なんかに執着するから日米そして中国は暗黒社会なんだ。
これからの社会は欧州、インド、韓国が中心になることが必要。
競争と金が全ての日米中は滅びるべし!

68 :
インド行ってみれば、その甘えた心が叩き直されると思うw

69 :
>>67
だからその中心になる国に帰れって。

70 :
≪FTAでフィリピン、インドネシア、ベトナムから看護師・介護士の受け入れを決定。インドともFTAで検討中。米国とのTPPで若い優秀な外国人を大幅に受け入れよう≫
今年だけで政府は、外国人を大幅に受け入れるために次々と大幅な規制緩和を実行している。
@FTAによりフィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士受け入れを決定。インドについてもFTAにより看護師、介護士を受け入れる方向で検討中。
A7月、従来大卒のみ日本への外国人の受け入れが可能だったものを、日本の専門学校を卒業した外国人でも日本で就労することが可能となった。
その他にも、B7月、中国人観光客のマルチビザの発行を解禁し3年間自由に国内に入国できるようになった。またC中国人観光客の年収要件+職業要件のうち、
職業要件をなくす大幅な緩和を実施。するなど外国人が日本に入ってくることが容易にするための政策を政府は次々と実施している。
これは少子高齢化、人口減少で売上・利益が激減する日本に、人口(交流人口を含む)を維持し、増やしていくことによって、
国内の消費を喚起し、それに基づく企業の国内投資を喚起して、雇用や賃金を産みだそうとするためである。
米国とのTPPの推進により、若い優秀な外国人を毎年100万人以上日本の大学に大幅に受け入れて、日本語を勉強させ、日本企業の戦力にするような政策を実施すべき。
幸い外国人留学生の日本企業本社の新卒採用は過去最高水準。九州のある大学の外国人留学生のほぼ100%は日本に就職できている。国際競争に打ち勝つためには企業は世界中から優秀な人材を受け入れることが重要。

71 :
なぜ日米はデンマークと比べて幸福度が低いのか?
・価値観が違う(デンマーク:幸せ=金ではない)
・皆が救われる社会は不健全だと考える(デンマークのような社会は悪)
・常に欲求を抱えている(心の平安がもたらされない)
・長時間労働はやむなしと考えている
・俺達が世界を支えなければという傲慢で空虚な使命感を抱えている
韓国は日米を反面教師としているらしい。

72 :
留学生からは金とらんかい!飴はぼったくってんじゃねーか!
何十万人の支那人一人に何百万も使ってんじゃねーよ!

73 :
米国の若者が日本の英語教師などで日本に来日。
そのままとどまって、日本人と結婚。
子供も産まれて日本で生活すれば万々歳じゃないか

74 :
>>71
   屁〜www

75 :
日米中が滅びれば世界はすぐに平和になる。
滅亡後の世界主要国
イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、カナダ
ブラジル、インド、韓国
これぞ真のG8だ!!

76 :
日米中が滅びれば世界はすぐに平和になる。
滅亡後の世界主要国
イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、カナダ
ブラジル、インド、
これぞ真のG8だ!!
  屁〜www

77 :
日本人の悪い癖:気にくわないことがあると笑って誤魔化す
どう考えても日米中がいない世の中の方が素晴らしい
環境問題も深刻にはならなかったし、平和な世界に関しては言わずもがな
アジアに巣食う日中というサタンに、明日の平和な社会の担い手になるであろう
インドと韓国は共闘して立ち向かわねばならない

78 :
韓国人の悪い癖:気に食わないことがあると強姦する
どう考えても韓国人が居ない世の中の方が素晴らしい
以下省略。

79 :

お前等屑蝙蝠は半島でも差別されてるからって
池沼罪日がのべつ幕無しに彷徨ってんじゃねーよ w

80 :
>>70
>国際競争に打ち勝つためには企業は世界中から優秀な人材を受け入れることが重要。
ソニーみたいな例を見ていると、日本企業を解体して、外資の資本による支配を引き起こすだけのようだが。

81 :
アジアの平和を達成するには日中の滅亡は絶対必要条件
なんといっても日中は世界最大の暴君アメリカをバックアップしている悪しき国々
国境を接していながら暴君と一線を画すカナダとは大違いである
それでいて日本人はカナダを属国だの3流国だのと侮辱するのだから救いようが無い
韓国人はカナダを尊敬している

82 :
>>80
世界中から優秀な人材を入れてるソニーが
4期連続赤字というのも笑える。

83 :
>>81
カナダに蔓延り寄生虫と忌み嫌われるシナチョンww

84 :
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_342512?mod=BlogParts
アラブ連盟、シリアを資格停止へ―制裁措置も

85 :
オバマの表情を見ると、相当に野田は押し付けられたな。
オバマ再選を確信するぐらいの要求をしていそうだ。
http://www.leaderpost.com/news/5702457.bin?size=620x400s

86 :
:テレビ東京社員、容疑で逮捕 日経新聞から出向中
名前がいくつもある奴の始末も始まったかどうかなのだが

87 :
>>85
何なの?この左の豚は。
こんなの日本の総理とは認めてないわよ。
もう国外に出ないで。ロシアにも出さないわよ。
日本の恥だわ。

88 :
日本が参加することに9カ国は歓迎している。
しかし、日本が参加する事を承認する手続きには時間を要する。
だが日本が参加するまで時間がかかるからといってTPP交渉を遅らせてはいけない。
日本が参加する頃までには全て決めちまおう。
超意訳だが、以上のような事をマレーシア首相も言っているね。
まさにカモねぎ

89 :
豚ネギだろ・・・

90 :
米公文書だよ。野田どう言い訳するのかな。
【TPP】首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」:広い分野での貿易自由化の求めに応じる [11/11/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321156473/
12日の日米首脳会談について、米ホワイトハウスが文書で発表した概要によると、
野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、
すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。

91 :
すべてのサービス。行政もか?w

92 :
>すべての物品やサービスが対象
あぁあ、ペルーの土建屋がダム建設に乗り出したりするんだろうなぁ
公平と公正の名の下で入札されるわけだから、連中が落札したら・・・
未来の日本のダムはそのうち決壊するよ。その際は数千人くらい一瞬で死ぬだろうね。

93 :
一番受け入れちゃいけないのが>>73みたいなやつらだな
今後世界のパワーバランス考えればますます英語勉強する必要がなくなるのは明白なのに
この手の連中は「英語教師」しかできないのであって肉体労働など決してやろうとしない
市場の法則で仕事がなくなった途端に人種差別意識まるだしで米兵のような
たちの悪い犯罪者集団になることは確実

94 :
>>93
全ての公文書が英語になるなら、地方自治体も含めて、
相当数の英語が堪能なビジネスマンを受け入れる必要が出てくる。
アメリカは当然、そこに自国の様々な分野のビジネスマンを割り込ませるのでは。
すり合わせと称して。
米国弁護士も相当数、書類や、契約書等の英語化と調整で活躍できる。

95 :
ロックーが被災地見に来たけどあれもちょっとうがった見方をするとこわい
もしかしてどの程度の面積が更地になったか見に来たのでは?
アメリカ人は日本に「入植」するつもりでは??
西へ西へ先住民を皆しにしてきて一端は止まってた連中がふたたび西を向き始めたのであって
これは実に怖い
日本人の未来はアメリカ先住民のように皆しにされる可能性がある

96 :
ロックー氏
「日本観光」が「外国人」にとって安全なことをアピール
これはやばい

97 :
日本の人口減った分が外国人に変わって日本人の割合は減っていく
外来種に侵食される日本

98 :
ユーロがまぁ一服したから、今度はアメリカの議会リスクの問題でまた荒れるな。

99 :
>>95
放射線量が事故前の水準まで収まるにはだいぶかかるよ
アメリカ人で入植しようなんてのは少ないだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼